>>345 >>346よりつづく
★☆★聖書の御言葉にある「預言」は−神様の救済のご計画−必ず成就する(Part2)★☆★

第3次中東戦争−東エルサレム奪還(1967年)
1967年04月24日 皆既月食 過越の祭
1967年10月07日 皆既月食 仮庵の祭
1968年04月13日 皆既月食 過越の祭
1968年10月06日 皆既月食 仮庵の祭

などイスラエルに関わる戦争が起こっています。

そして西暦2032年〜西暦2033年の「テトラッド(Tetrad)−4回連続の皆既月食」は
以下の日付で起こります。

厳密には西暦2032年に発生する2回の皆既月食現象は、
ユダヤ教の過越・仮庵の各祝祭日より1ケ月ほどずれて発生します。
しかし西暦2033年においては皆既月食の起こる2日とも
過越・仮庵の各祝祭日に正確に対応していることがわかります。
西暦2033年10月08日の皆既月食では、
「スーパームーン」を伴うさらに珍しい現象となります。

2032年04月25日 皆既月食 ※過越の祭りは3月27日
2032年10月18日 皆既月食 ※仮庵の祭りは9月20日
2033年04月14日 皆既月食 過越の祭り
2033年10月08日 皆既月食 仮庵の祭り−「スーパームーン」を伴うさらに珍しい現象

はたして西暦2032年〜西暦2033年の「テトラッド(Tetrad)−4回連続の皆既月食」では
どのような事象・事件が起こるでしょうか。
第1次中東戦争(イスラエル建国)や第3次中東戦争(東エルサレム奪還)のときのように
イスラエルが交戦するような戦争が引き起こされるでしょうか