X



トップページ心と宗教
426コメント872KB

聖体奉仕会3〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:56:41.60ID:+hZmzc6S
秋田県秋田市添川湯沢台の聖体奉仕会、秋田の聖母マリアについてお話しましょう。
秋田の聖母マリアのメッセージとは、101回の涙の意味、共にお話しましょう。

秋田の聖母マリア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E3%81%AE%E8%81%96%E6%AF%8D%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2

前スレ 聖体奉仕会〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1435744378/

聖体奉仕会2〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1537414729/l50
0338D.Christian☆Mary☆Jacob Israel
垢版 |
2022/03/12(土) 18:32:30.79ID:cJLn6buT
 >>337よりつづく

        ●●●過去レスリスト●●●
            >>165>>280

◆Seitai3- 1★☆★キリスト教公会議・『アウクスブルク信仰告白』などをとおして読み解く未来(その1・2)★☆★
         →>>266 >>267
0339D.Christian☆Mary☆Jacob Israel
垢版 |
2022/03/12(土) 18:33:33.92ID:cJLn6buT
>>338 よりつづく

●●●過去レスリスト●●●

◆Seitai3- 2★☆★クザーヌス・ルター・ツヴィングリ・カルバン・アウグスティヌスから読み解く未来★☆★
        →>>268 >>269
              (★☆★「ファティマ」「アムステルダム」「秋田」の3地域に出現した聖母マリアさまによる奇跡★☆★)
              (★☆★世の終わりと主イエズス・キリストの再臨が間近い−西暦2030年★☆★)
              (★☆★聖フランシスコ・ザビエルの肖像画(国重要文化財)から読み解く未来★☆★)
              (★☆★キリスト教公会議・宗教改革者の生誕・帰天年などをとおして読み解く未来★☆★)
              (★☆★宗教改革者マルチン・ルターの改革運動をとおして読み解く未来★☆★)
              (★☆★高山右近と高槻教会から読み解く未来★☆★)

◆Seitai3- 3★☆★歴史的にきわめて古く、教会の初期には大きな意義を持っていた「助祭」という制度★☆★
         → >>270

◆Seitai3- 4★☆★「神様の御言葉−聖書」が各国自国語に翻訳された年から読み解く未来★☆★
         → >>271-274
0340D.Christian☆Mary☆Jacob Israel
垢版 |
2022/03/12(土) 18:35:01.67ID:cJLn6buT
>>339 よりつづく

●●●過去レスリスト●●●

◆Seitai3- 5★☆★世の終わりのときと推定される年−西暦2030年まであと8年と少しばかり(Part1)★☆★
         → >>275 >>276

◆Seitai3- 6★☆★世の終わりのときと推定される年−西暦2030年まであと8年と少しばかり(Part2)★☆★
         → >>277-279 >>280
0341D.Christian☆Mary☆Jacob Israel
垢版 |
2022/03/12(土) 18:38:44.58ID:cJLn6buT
>>340よりつづく

●●●過去レスリスト●●●

◆Seitai3- 7★☆★世の終わりのときと推定される年−西暦2030年まであと8年と少しばかり(Part3)★☆★
          ★聖ヒルデガルト・聖マラキによる終末預言カレンダー
              → >>281-284

          ★聖ヒルデガルトの預言による患難期の始まり−西暦2023年を「しるし」としているのは?
              → >>285

          ★ウクライナ情勢はエゼキエル書のゴク・マゴクの戦いに影響を与えるか?
              → >>286-289

◆Seitai3- 8★☆★世の終わりのときと推定される年−西暦2030年まであと8年と少しばかり(Part4)★☆★
          ★「ゴメル」=「ドイツ」か?「ドイツ」が「ロシア」と共に参戦はありうるか。
          ★カーネギー著作『人を動かす』ロナルド・レーガンからミハイル・ゴルバチョフ氏へ 
          ★ブレーズ・パスカル(Blaise Pascal)
          ★アウレリウス・アウグスティヌス( Aurelius Augustinus)
          ★マルティン・ルター(Martin Luther)の3人の名言
              → >>299-303
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況