X



トップページ心と宗教
1002コメント777KB

坐禅と動中の工夫21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/08/25(水) 21:11:26.89ID:t/LjC+Ks
坐禅の仕方

一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
吸う息と吐く息と両方意識します。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。


動中の工夫

何もしてない時は坐禅と同じで一息に意識を置き余念の入る隙を与えない。
今の動作に意識を置きます。
他ごとを考えながら今の動作をしない。
動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。
動作に隙を作らない油断しない。
真剣に命がけでする。
今やってる事を一心不乱にやればいい。
自分から目を離さない。

「今」の存在そのものが救いであることを自覚した時が「見性」である。悟りである。

禅とは単を示す。
仏道はただ一つの道である。
仏道のただ一つの道とは一息です。

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1620994804/

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1629456662/
0454神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:04:31.98ID:UxaCbM3Z
時を超えて、鹿野園アホアホコールぽくて、
いいね。

644 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 20:23:56 ID:AewDRG6N [1/17]
無明は妄想念起念滅するところを、自分のものと思い違えるところから来ます、自分のものだらどうにかしようとするとまったく出来ない、ではそれを都合よく整理して幾分かすっきりしようとする=哲学、歴史人類そのもの。

645 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 20:29:02 ID:AewDRG6N [2/17]
妄想妄という必要はなく、その内容如何によらない=自分です、思想を容れる器です、こっちが主で思想是非善悪などが客です、これを主客転倒する、四苦八苦の原因。

646 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 20:32:03 ID:AewDRG6N [3/17]
いいことをする、神様を信ずる、道徳律ほかみなお客さんの勝手を、主である自分が平身低頭汲々としている、はいこれが人間。

647 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 20:34:44 ID:AewDRG6N [4/17]
思想の内容ではない、主客転倒をもとに戻せ=仏教です、これが分るか分らないか、このスレでも結局は当然のこの一事なんです。
0455神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:07:46.53ID:UxaCbM3Z
鹿野園のアホ〜〜。
コール、
鹿野園の思想が好きな鬼子、
鹿野園は
やっぱり… 



650 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 20:52:31 ID:AewDRG6N [6/17]
思想に捉われる=人生なんです、だからいったん死んで下さい、大死一番大活現成です、思想妄想の捉われを断ち切ることは、まったく死ぬ体験と同じ。

651 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 20:53:19 ID:250bTMgp [3/5]
自然と神との間に知性という橋を架けて橋の上に留まっているってーニーチェ。
0456神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:18:39.22ID:9Q0LyOVQ
672 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 21:16:40 ID:AewDRG6N [14/17]
刀と水どっちが切れるかという例えに似ている、存在そのものの智慧、鍛えに鍛えたうち刃物も断然及びもつかない、今の臨済宗の見性座禅がこれ、そうですねえ盤珪と比べてごらんなさい。

これなんかいいね。。
どんな名刀も水は斬れない。。

思想、宗教という刀を持つがゆえにチャンバラごっこ。。w
しかしながら、観念に過ぎないということによって、斬った、斬られたも妄想となる。。
というか、その前に刀も妄想でした、ということ。。w

思想妄想、宗教妄想をまったく持たぬ人に出会ったら、バッサリ斬られるということもなく、ドサッと落ちるものがある。。
素直な人は自然とそうなる。。

しかし、思想観念のミイラの人には、そういう人に出会う、ということがそもそもできないんだろう。。
すべてを、自らの思想観念で、判断するだけだから、そういう人は。。

絶学無為の人に出会っても、見えない、ということになる。。w
0457神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:21:26.47ID:9Q0LyOVQ
268 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 16:35:34 ID:JJv8Tokg [13/36]
自分ごまかしそうやって聞いたふうな見たふうなことばっかりで過ごしていると、じき年寄って思想観念のミイラ、免れうるのは若いうちだけです。

・・まあ、若くても凝り固まっているやつは凝り固まってるし、年とってても、開ける人は開けるとは思うんだが。。w
0458神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:26:39.85ID:9Q0LyOVQ
今の人は、一回くらいぶち抜いたくらいじゃダメなんじゃないかと思う。。
回ぶち抜いただけで、おれ悟った、とか思って、すぐ指導者ですとか。。w

いやいや、悟りがあるうちはダメなんですけど。。w

悟ったと思ってしまうと、それによって身動きが取れなくなってしまう、固まってしまう、人が多いんじゃないかな?
で、それを指摘できる人もいないから、野放しになって、なんかおかしな禅が広がっていく。。
そういうのが一部にある、というのが、現状でしょう。。
0459神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:36:20.16ID:SuuDb7e/
>>458.悟っていないバカが言う、ことである。
大爆笑である。
0460神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:41:55.02ID:9Q0LyOVQ
だから、脱落とか、忘我とか、ぶち抜いたとか、それをもって悟としてはいけない、というのが、本来の禅でしょう。。

それは、如浄禅師、道元禅師のお示しにもあるし、そのはるか以前から、禅はそういうものだったんだよ。。

だけど、禅の悟のみでは足りないから、洞山大師あたりから、真の脱落とか、本来の自己を見る、ということを言うようになった。。

しかし、あくまでこれは事だから・・理事相まってが、仏道だし、悟る以前からある、実相というものを明らめないと、
本来許してはいけないんだと思う。。

自分を含めたものみなの在り様、実相を証する、これなくんば、自己を運んで、自己をどうにかするのが、坐禅修行のように、勘違いする、
非常によろしくない、勘違いの禅がまかり通るようになってしまうだろう。。
0461神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:49:03.10ID:SuuDb7e/
>>460.悟っていないバカである、ことが明白である。
大爆笑である。
0462神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:50:17.06ID:9Q0LyOVQ
悟っていないバカが最上である、ということです。。w 

何にも引っかからないから。。w
0463神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:00:29.85ID:SuuDb7e/
>>462.バカ丸出し、をやっていればよい。
バカカムイ、バカ鹿野園、バカ栄進が喜ぶ、よ。
大爆笑である。
0464神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:08:48.00ID:SuuDb7e/
463.ロンが論理的でない、ことがばれた、か。
大爆笑である。
せったん、を引用しても批判できないバカである。
大爆笑である。
0465神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:47:52.29ID:9Q0LyOVQ
論理とか理論とか、作りものは壊れもの。。

作られたものではないものは何か?
0466神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:50:12.33ID:9Q0LyOVQ
不生不滅、不去不来、不起不住、たたわわ、ばばわわ、語未だ正しからざるが故に
ついに物を得ず。。w
0467神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:51:35.85ID:SuuDb7e/
>>465.そんなものは無い。
大爆笑である。
0468神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:54:29.74ID:SuuDb7e/
>>466.迷信をやっているバカである。
大爆笑である。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0469神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:19:09.24ID:9Q0LyOVQ
仏法は人間が作ったものでもなく、考えたものでもない。。

得ることもできず、失うこともない。。

ただそれに気づくかどうか、それに目覚めるかどうかというだけ。。
0470神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:42:48.63ID:/fEZQrf/
>>だから、脱落とか、忘我とか、ぶち抜いたとか、それをもって悟としてはいけない、というのが、本来の禅でしょう。。


せったんと同じだ だから共振 結局自分の結論から逃れられない 結果の状態説明だけ 途中が一切無し そうすると段階は無いと言う 3つ子云々と言う

この辺もパーリーにある でも見ないしとは分からんよね ところでせったんってあの歳で酒好んでいたんだね もうこの時点でアウト 欲するという処がある これがどういう事かもパーリーに もうしつこい程随所に書かれている

途中を詳細に説明解説教化する釈尊は やはり凄い! それをすっ飛ばして結果はこれ!ってだけではなあ〜 それが禅だとか 

禅は達磨に始まる?その前に達磨の師の求那跋陀羅(グナバッダラ)三蔵法師がおられた 

菩提達磨三蔵法師は弟子の慧可に 求那跋陀羅法師が訳した『楞伽経』四巻をお授けになったと 浄覚による『楞伽師資記』に書かれている

つまり 菩提達磨が中国禅の祖師とされているが 実は前に求那跋陀羅三蔵法師が居た その前はインドから禅定は中国に伝わっていなかったらしい

この求那跋陀羅三蔵法師が 私の教えは言葉で説明出来ないと言っている これが不立文字 教下別伝の始まり その結果1000年以上経って せったんやクロンのように途中すっ飛ばす勘違いが巾を効かせている現状がある
0471神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:04:22.91ID:SuuDb7e/
>>469.バカ丸出し、である。大爆笑である。
0472神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:14:09.51ID:9Q0LyOVQ
>>470
途中とか段階とか無いのが悟ですよ。。w
結果しかない。。w

だけど、それに満足してはいけない、ということで、只管打坐がある、脱落がある、というだけ。。

で、あなたは達磨さんが中国人だと思ってるの?w
なんか、お話がメチャクチャな気がするが。。w

どうあっても、今の結果しかないというのが悟です。。
それしかないよ。。
嘘だと思うなら、祖録を見てください。。
0473神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:15:38.04ID:SuuDb7e/
>>470.不立文字、教外別伝、とは言葉で教えなくても悟れる、ということである。
それは結論だけを言え、ということではない。
そこには方法論が欠落している、ことになる。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0474神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:16:30.88ID:9Q0LyOVQ
で、その悟ももともとなかったということで、開ける、開かれる、ことができるわけですよ。。

悟を握りしめて、自閉症、ではないんです。。w
0475神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:23:07.93ID:9Q0LyOVQ
達磨大師の師は、般若多羅尊者、ということに禅宗ではなってます。。
従容禄、第三則にあります。。

本則

東印度の国王二十七祖般若多羅を請して斎す。
王問うて日く、「何ぞ看経せざる?」
祖云く、「貧道入息陰界に居せず。出息衆縁に渉らず。常に如是の経を転ずること百千万億巻」

これも面白いよね?
なんでお経を読まないのか?
如是の経を百戦万回読んでおります。。w
0476神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:23:48.05ID:SuuDb7e/
>>474.悟を握りしめて、自閉症、が正解である。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0477神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:27:45.83ID:SuuDb7e/
>>475.悟れば、経を読まない、が正解である。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0478神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:32:49.92ID:SuuDb7e/
477.なんでか。
悟れば、経が誤り、である、ことが理解できる、からである。
バカには理解できない。
大爆笑である。
そこからして、不立文字、教外別伝、となる。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0479神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:32:51.67ID:9Q0LyOVQ
従容禄 第二則 達磨廓然

示衆:

卞和三献(べんかさんこん)、未だ刑に遭うことを免れず。
夜光人に投ず、剣を按ぜざる鮮(すくな)し。
卒客(そっかく)に卒主(そっしゅ)無し。假に宜しうして真に宜しからず。
差珍異宝(さちんいほう)、用不著(ようふじゃく)ならば。
死猫児頭(しみょうにとう)、拈出す見よ。

https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/shouyou1.1.html

註と訳は、上のページで見てください。。
とにかく、仏教に通じていた、武帝でさえ、達磨の法は、わからなかった。。
死んだ猫ですから、普通の人がありがたがるようなものじゃないんです。。
だけど、わかってみれば、それしかない、という確実なものです。。
だから、卞和は三献したんです。。
0480神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:35:16.26ID:9Q0LyOVQ
今の結果しかない、というのが法であり、悟であるから、修証一致であり、即心是仏なんです。。

もちろん、そのなかで、修があり、只管打坐ありですが、迷いが悟りになるのではない。。

迷いが悟りになるとかは、仏法ではないです。。
0481神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:40:15.86ID:SuuDb7e/
>>480.今の結果しかない、か。
それは法ではない、悟でもない。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0482神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:42:57.24ID:9Q0LyOVQ
坐禅によって悟るんじゃないよ。。

普勧坐禅儀をちゃんと読んでください。。
「習禅に非ず、菩提を究尽するの修証なり」

坐禅は必要だけど、坐によって悟るんじゃないよ。。
悟はもともとあるんです。。w

だから、そのもともとある菩提を究め尽くす修証がある、ということ。。

だから、坐禅は坐禅なりで、悟りのための手段、にしてはいけないんです。。
手段であれば、只管打坐じゃないよね。。
0483神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:48:03.36ID:9Q0LyOVQ
だから、せったんさんが言うように、結果を求めず、手放しで坐れるようになれば、それで終わり。。w
なぜかというと、他にはないから。。w

もちろん、坐の中で、いろんな体験はあるだろうけれど、おれもあったけれど、何かしらを悟とみなしてしまうと、
それは坐禅じゃなくなってしまうよね。。
また、その体験を再現しようとか、やってはいけないことをやってしまうから。。
0484神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:48:46.37ID:SuuDb7e/
>>482.坐禅不要論が正解である。
只管打坐が誤りである。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0485神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:50:06.23ID:9Q0LyOVQ
言い換えると、結果はいつでも既に出ているんです。。

だから、それに本人が気づくか否か、というだけ。。
0486神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:52:09.41ID:SuuDb7e/
>>483.悟れないバカが言う、ことである。
大爆笑である。
0487神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:56:26.08ID:SuuDb7e/
>>485.結果はいつでも既に出ている、か。
そんなことは無い。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0488神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:59:58.03ID:SuuDb7e/
ロンの迷信のオンパレードである。
大爆笑である。
0489神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:07:28.15ID:SuuDb7e/
ロンを否定すれば正解となる。
簡単である。
大爆笑である。
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:11:05.82ID:SuuDb7e/
せったん、を否定すれば正解となる。
簡単である。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0491神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:15:00.03ID:PiDEFQMg
般若多羅      (ターラ)尊者 漢訳
求那跋陀羅(グナバッ(ダーラ)   音訳

漢訳を相手にしてると ワケわからなくなるよ
0492神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:39:11.90ID:9Q0LyOVQ
どっちにしても、達磨の師は、中国へ行ってないだろ?w

ちがうの?w
0493野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/01(水) 23:01:47.88ID:esup3qpe
>>482
坐っている時点で悟っていなければ坐っていることにならない。
つーかロンは坐ってないな〜(^-^)

体は坐ってなくても肝が坐ってる男、ロン
0494野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/01(水) 23:03:05.50ID:esup3qpe
元々悟ってるのは百も承知。

なお且つ、悟れと言うことだ。
0495神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:14:54.72ID:9Q0LyOVQ
676 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 21:24:19 ID:JgYUExB5 [6/11]
だがそれでもねむくなるんだよなぁ

677 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 21:24:53 ID:vjCEP8/2 [4/5]
六根から生じるって仏教の嘘じゃないかな。
仏教はいかにも知っているように話すけど。
それじゃ何故六根から生じるのかってなる。
ただそうなんだじゃ答えにならないよ。
ほんとに知っているのかな・・

723 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 07:43:09 ID:cgHn8uqE [1/4]
695さんかどうしてそんな複雑怪奇なこと考える、ばかみたいだな、わしはわし毎日坐ってるだけのおとこまあいいおまえさんの云うとおりとして、おまえさんは自分をどうしたらいいんだ、ことはそれ一点。
(*695は、ポッタンなので、省略。。w)

724 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 07:46:33 ID:cgHn8uqE [2/4]
なんかでもがんがん乗ってきたな、こりゃ期待できるわ、多少の外野はあったがいい、必要悪やな無風状態がいっちわるい、いいけわしを証明してくれ=ほんにたった一つわしの願だよ、ぜには食っていければいい、実際は人が煩わしいー

693 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/08/01(月) 22:48:49 ID:DewUhb/S
心身など脱落するはずがない。もとから不可得だからだ。
老師など妄想に過ぎぬ。蹴倒せ。ズバリ見よ。
坐禅など迷妄を招くだけだ。

726 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 07:51:23 ID:cgHn8uqE [3/4]
676眠くならない工夫も面白いです、やってみて下さい。677それは科学の問題ですよ、まあだれか答えていたけど原因突き止める自体がナンセンスなんです、仏教は知らない=はいそのとおりです、が答えですか、知らないで存分なんです、智慧を働かせて下さい。

727 名前:うすら[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 07:58:21 ID:7CA39PJO [1/2]
おはようございます。
今日もいっぱい食っていっぱい出すか。
坐ってきます。

728 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 08:11:00 ID:cgHn8uqE [4/4]
はーいがんばってね、今日もどっつう暑いぜ。

729 名前:うすら[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 08:24:43 ID:7CA39PJO [2/2]
あーあちい、今日も、どうもこうも出来ない暑さだ

731 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 09:33:52 ID:8q5zT9m2 [1/6]
693でもってあなたはご自分に納得してますか、ご満足ですか。
0496神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:23:00.49ID:9Q0LyOVQ
732 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 09:39:21 ID:8q5zT9m2 [2/6]
m965思い残すことありますよ、あなたも仏教を知って下さい、法を継いで下さい、世間脇見運転をしない、あっはっはあれはああいうやつだでものは充分の暮らし、わかりますかなあ、それから歌の道はくわしく意図するところを吐露しましたよ、読解力ないね、

733 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 09:44:05 ID:8q5zT9m2 [3/6]
クリシュナムルテイって仏教タイムズの企画で空港であったか老師が相見したことがある、おまえさんはおかしなことを云う人だと老師に対する彼の感想、そうですまったくこの事を理解してなかったです、絵に描いた餅はあっても用をなさぬ。

734 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 09:47:40 ID:8q5zT9m2 [4/6]
由来インドの聖者ってちっとも信用せんです、二三また知るところもあったですが、仏教の説くところと寸分違わぬように見えて、捨身施虎を知らぬ、雲泥の相違。

735 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 09:51:12 ID:8q5zT9m2 [5/6]
ラジニーシについても、そっくりだ日本にもこういう人いたかといわれて、猛反省しましたよ、百尺竿頭出一歩があるのか、どっかにおいで嗅ぎ分けたです、それは違う無心ではないという。

736 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 09:54:38 ID:8q5zT9m2 [6/6]
わしも酒池にくりん大好き人間、ワンクリック詐欺ひっかかちゃ弱ったしてる、どもこれ別にやらんでも同じです、セックス時代てんだがそんなこと関係ない、これが無心なんです。

737 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 11:02:59 ID:sMDUFFcH
わしをえらい人というとんでもない誤解だ、えらい人はちょっとやそっとで反論したりこんちくしょうしないえっへえらい人はつまらない、年寄りはおねえちゃんちょっと引くあーつまらない、死んだほうがいい。

745 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 15:53:12 ID:GLkXxyXu
宇和あっち35度、今晩はもっとあっちくなるよ、メル友ねえちゃんが自殺志願のじいさま引っ張ってくる、なのほっとけってんだわしらのお年生きてるよりゃ死ぬほう楽に決まってるてのくそ。

748 名前:88[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 18:36:31 ID:CFb3RUUC [1/11]
いいなあ、俺にもブッダ入らねーかなぁ。こうさ、スーッとさ。・・・・・・

749 名前:ネオ ◆XRhOafI0.w [sage] 投稿日:2005/08/02(火) 18:43:23 ID:2yAO78Q/ [7/29]
あはははは、ブッダ入ったらぶっ叩きゃいい、慌てて出て行くさ www

750 名前:88[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 19:00:55 ID:CFb3RUUC [2/11]
結局痛いのは俺だけだったりしてさ(笑)

762 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 19:48:04 ID:I3FmEom3 [1/8]
あれ750なんか悟ってるって言語な、ばすっと転じねーかな。
0497神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:27:56.43ID:9Q0LyOVQ
763 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 19:52:06 ID:I3FmEom3 [2/8]
自殺志願親父しくじっちゃったあ、ざんこうざんこううっふ、出てってえからはいどうぞったら出て行った、面倒てめえこっきりの自閉症、子供にとっちゃ親だってえの忘れてた、1からやりなおし、か死ねほんとにあほんだら。

764 名前:ネオ ◆XRhOafI0.w [sage] 投稿日:2005/08/02(火) 19:57:18 ID:2yAO78Q/ [13/29]
坐においての自殺志願なら万事解決なのにね

765 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:06:36 ID:I3FmEom3 [3/8]
あっはっはまったく若いときに開示しておかないと、年寄ったらそのかたくなはた迷惑どうにもこうにも、自分がはた迷惑ってことにいっこうに気がつかない、まさに死ぬのが正解ってなあ。

768 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:09:19 ID:I3FmEom3 [4/8]
自分に仏陀が入ったという、まさに有心の証拠ですよう、三世の諸仏知らず、仏陀は仏陀を知らんのです、入りようも取り付く島もないです、これが断然たる違い。

771 名前:88[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:11:54 ID:CFb3RUUC [5/11]
>>768
やっと無心の意味が分かったよ。おかげさまで。今、座ったあと。また忘れるかもせれん(笑)

774 名前:ネオ ◆XRhOafI0.w [sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:15:27 ID:2yAO78Q/ [17/29]
>>771
今すぐ忘れなされ(笑)

778 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:19:35 ID:I3FmEom3 [5/8]
うんそうどんどん忘れてさ、すっからかんの空財布、こーんな楽なことないで、てめえんことほったらかしで生きられる、へんこつ自殺志願逃げてもぜんぜん責任感じねえ、あら弱った、みんなで長岡駅まで迎えに行った、あおだあ。

779 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:22:00 ID:I3FmEom3 [6/8]
19おねえちゃん面白かった感謝ってメールして来たのに、ではまたおいで今度は別ことしようかって云っちゃった、メール来ないぎゃお。

781 名前:ヤング間合い ◆IUxJn6M0E6 [sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:23:53 ID:EbccgS+C [2/2]
>>779 別こと!

782 名前:88[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:25:32 ID:CFb3RUUC [9/11]
あははは

それにしても「ぎゃお」ってあんた(笑)

783 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:31:30 ID:I3FmEom3 [7/8]
えへへだからわしは問題にならんの。
0498神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:28:42.94ID:9Q0LyOVQ
791 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:52:28 ID:I3FmEom3 [8/8]
しゃあない自殺志願どの帰ってきたで、今日はこれまで。
0499神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:08:38.34ID:b8SE7uS2
847 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 02:08:56 ID:42ahpUZm [4/28]
>>845
(爆)
視点が、ぶれないようにしなよ。
おまえの、立脚店は、どこ?

848 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 02:11:05 ID:42ahpUZm [5/28]
訂正
おまえの、立脚店は、どこ?

おまえの、立脚点は、どこ?

849 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 07:08:55 ID:g1vonsYy [1/3]
立脚店うわマヌカンじゃなくほんものだと、いけねえくそあつわしはえらい人だった。

850 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 07:13:52 ID:g1vonsYy [2/3]
ちえ自閉症親父せっかくぶっ飛ばしてお膳立てしたったのに、娘どももとの木阿弥にしやがった、女ってのは不思議だなけつの穴まで見抜いてるってのに、やっぱいいなりやってやがら、そんでいいの物は変わりっこないのーかあちゃんの弁へい。

851 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 07:52:26 ID:g1vonsYy [3/3]
はーいお早う今日も元気でめだかの学校、ちいちいぱっぱは雀。

856 名前:ネオ ◆XRhOafI0.w [sage] 投稿日:2005/08/03(水) 08:36:09 ID:M73XEEl2 [2/25]
熱帯夜ね、

さて、猛暑の中出動だ
では

857 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 09:00:57 ID:vZ1CgVkd
行ってらっしゃい、桃太郎かじってふて寝、2,3日はひまだぞ、浮世の馬鹿は起きて働けヒヒ。

866 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 18:17:38 ID:42ahpUZm [10/28]
>>864
> あはたん、可愛くあはたんと呼んでみる。
> 生徒はいないよ |
>  先生どこ〜?

870 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 18:53:50 ID:6xH69ZCw [1/20]
わしは先生なんて間が抜けたもんにはならないよーましてや生徒なんぞにはさ、ずうっとそうしてきたのさ、でもって世間さまめだかの学校、いつだってよったくってあっちへこっちへちいぱっぱ。戦争の次はみんな仲良くだってさ、同じこと。

873 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:02:13 ID:6xH69ZCw [2/20]
ちえなんにもしねーのに自殺親父けろんぱで越後のなんとか寺だとさ、ふんわしそーゆーの向かねえんだってばさ、なぬおねえつやんどもの自殺、おほ向く向く練炭も練炭火鉢もあるでー。

875 名前:ネオ ◆XRhOafI0.w [sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:04:12 ID:M73XEEl2 [4/25]
せったんはどっちかってーと、自殺させるほうだからな w

879 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:11:20 ID:6xH69ZCw [4/20]
死んで死んで死にきって思ひのままにするわざぞよき
あの親父もどっか死ぬとこあってにこっと笑ったんろな、
0500神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:14:44.55ID:b8SE7uS2
880 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:13:04 ID:42ahpUZm [12/28]
>>870
>せったん
軍国少年の価値の大転換って、どうだったんだろうね、みんな 仲良くってさ・・・

881 名前:ネオ ◆XRhOafI0.w [sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:13:43 ID:M73XEEl2 [6/25]
方向転換したら意外とあっさりかもな、思い残すこと無ければ

883 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:17:11 ID:6xH69ZCw [5/20]
少年時代に叩き込まれて右向け右だったんですよ、無理もないことわしはかろうじて知ってます、自由意志なぞなし、敗戦戦争は悪い民主主義はい右向け右、まったくそれだけのこと。

884 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:19:42 ID:6xH69ZCw [6/20]
いいえ自由でやんちゃな反抗心みたいもん殺したら、そりゃ仏教もだがろくなもんにならないよ。

885 名前:ネオ ◆XRhOafI0.w [sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:20:59 ID:M73XEEl2 [7/25]
価値観なしに存在していたことを忘れてしまったんだろね、
手放しは勇気だ

887 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:27:09 ID:6xH69ZCw [7/20]
はい手放しはほんとうの勇気が要ります、東条英機の清水の舞台はど阿呆の見返りがあったです、捨身施虎ロハ。

889 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:29:39 ID:6xH69ZCw [8/20]
座禅をして鍛えていっぱしのものになろいうという、卑怯未練なんです、なんにもならないで生きて行く、わっはっは蛮勇もいいとこってより、実際は死ぬよりないんですよ。

895 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:38:22 ID:6xH69ZCw [9/20]
ロハ=正解ってこれお釈迦さまが大発見です、ほんにまあ尽くすことし尽くしてのちとは云い条とんでもない大力量です、わしお釈迦さまに敬礼。

896 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:40:55 ID:6xH69ZCw [10/20]
たといこれを知る戦争の無理無体も敗戦jの地獄もロハなんです、それを戦争坊主やり平和坊主やりなんたる青けつ。

902 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:46:48 ID:6xH69ZCw [11/20]
なにさ手放しゃぽかっと浮くちゃったそれだけだよ。

905 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:49:06 ID:6xH69ZCw [12/20]
ちゃったーたった。飢えた虎に与えるのにスタイルとか自分どうあったらなんてえ心配無用、はいよってそれっきり。
0501神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:22:56.19ID:b8SE7uS2
908 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:55:02 ID:42ahpUZm [18/28]
>>888
> >>883
> > 少年時代に叩き込まれて右向け右だったんですよ、無理もないことわしはかろうじて知ってます、自由意志なぞなし、敗戦戦争は悪い民主主義はい右向け右、まったくそれだけのこと。
> >せったん
> そっかあ、アメリカに原水爆のミサイルを撃ち込んでやれ!と、叫んでいたが、死んでいったのは、広島、長崎の市民だった。
> アメリカの市民も、同じように、死ぬんだ。
>>900
> >せったん
> アメリカに、原水爆のミサイルを、打ち返してやれ!って、叫んでいただろう?
> 死ぬのは、市民、
> 具体的には、 老人、婦女子が、死ぬ。

もう一度、聞いてみるが・・・

919 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 20:13:55 ID:6xH69ZCw [13/20]
うんそーだよアメリカという国を大人にするには最短の方法だよ、できるならばアメリカの持つ武器ででやっつける、人が死ぬ悲惨そりゃ当然のこと、目の前で見りゃどえれえトラウマになるだろうがさ、でもそれ絶対視して思考ストップは、まさに大東亜戦争なtれのはてだぜ。

922 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 20:16:34 ID:6xH69ZCw [14/20]
なんたっちゃ平和だみんな仲良くそーゆー架空理論がどれだけ悲惨を招くか、なぜにアメリカが強い国あめりか一辺倒なのか、アメリカの犯罪としてこの100年を見直せ。

923 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 20:20:20 ID:6xH69ZCw [15/20]
正義の国アメリカの脳天気な正義の鼻をくじくには、一番あんちょこが水爆4発ぐれえかな、落っことせっていうのさ、東京空襲と戦争裁判でもいいぜわっはっは、ことはそんなふうにしかできてないの。
0502神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:23:15.56ID:b8SE7uS2
926 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 20:23:57 ID:6xH69ZCw [16/20]
こんなんは乱暴なっちゃないさ、だが今も行われつずけるアメリカの犯罪、自他国民の大量虐殺、ふんまいーかそんなのは、でもアフリカに仕出かしたヨーロッパどものこと、わしは許せんよ。

928 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 20:27:14 ID:6xH69ZCw [17/20]
まいーや中国や北朝鮮をどうしたらいいんだ、お行儀よく平和の話し合いか、いくらなんだってそろっと目を覚ませ、仏はほっとけか、悟りはお悟りなんか、あほくさ、なむ観世音菩薩、浮世のはての一音もみそなわす。

935 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 20:34:52 ID:6xH69ZCw [18/20]
ロハとはな無制限ということだ、この世に行われている悲惨に目なんかつぶっていられっか、いいか良い悪いなんてこっちゃない、こうすりゃこうなる、ではどうするしかない、寝ぼけてりゃそこらへん花一厘にもしかず、わかっかこれ。

937 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 20:37:40 ID:6xH69ZCw [19/20]
うん勝海舟なわしの数少ない一目置く人物よ、あいつは言うと行うと一つ事だった、うんわしなんぞ到底及ぶところでないな、頭剃ったで見逃してくれ。

941 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 20:41:22 ID:6xH69ZCw [20/20]
獄門の露に消えたる松陰の二十一世紀をなに変わらずや
0503手ぶlove
垢版 |
2021/09/02(木) 18:16:06.92ID:yhcN4Byc
14 手ぶlove sage 2021/09/02(木) 18:07:23.34 ID:yhcN4Byc
さて

あなたがたはどれほど自分に気づいているだろうか?
あなたはあなたの一挙手一投足に気づいていなければならない。

例えば上司が舌打ちをしてあなたの目の前でこう言った「チッ!使えないヤツだ」と。

するとあなたは思う。

「なんという態度!上に立つ者としてあるまじき言動だ!」と。

いいかね?

全てでっち上げだ。
あなたはどんな仕打ちも受けなかったし
あなたの中だけのおとぎ話でしかない。

上司が舌打ちをして「使えないヤツだ」と言ったのをあなたは自分のこととして受け取った。

何故あなたは自分のこととして受け取ったのか?

もし仮にその上司があなたに向けて言ったのだとしてもあなたは心のおもむくが
ままに上司の態度に良し悪しの判定を下した。

そうか私にいたらないところがあるのだなと謙虚に受け取ることも出来た筈だ。

何故あなたは「これは上司にあるまじき言動だ」としたのか?

何故ならあなたは外側の刺激に目を向けているからだ。

自分はどう思われているのか?
彼は何を考えて私にどうして欲しいのか?

そんなことばかり考えていては到底自分に気づくことは出来ない。

上司が舌打ちしたのは、“あなたに”ではなく他の何かかもしれない。
”馬”の可能性だってあるのだ。

その上司が競馬でガチガチの本命に大金を賭けて擦った可能性を誰が否定出来よう。

つまりあなたは際限のない上司の舌打ちの理由を気にするのではなく、
その不安げに他者を気にしている自分に気づいていなければならないのだ。

仏陀は言った「気をつけること」と。

あなたがたは忍耐強く自分に気づいていなさい。

それが仏陀の言う「忍耐は最上の行」の意味であり、努め励むことなのだよ。

怠ることなく努め励めよ!比丘らよ。


0504神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:30:55.31ID:b8SE7uS2
坐禅と見性 第二十七章
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1629893486/
73 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:25:01 ID:5KZPCtKI [1/20]
あれすんません今日は歌1000首整理しにゃならんで冷房クーラーこもりきあーあてつかぶと、さっき坐って追っ払った、かあちゃんには濡れ落ち葉ほったらかされるし、くそあち今晩は。

76 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:28:39 ID:5KZPCtKI [2/20]
明治維新は既定の事実、これからの革命はまったくお先真っ暗、どうですか命を賭けて空しく死に行く勇気がありますか、お仕着せじゃなくどうしようもなく自ずから。

77 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:31:52 ID:5KZPCtKI [3/20]
わし逃げ道あるよ、もうお年だからってえのと、しばらくやるこたやったてえのとさ、でもそんじゃ面白くねえわさ、わかいおねえちゃんを抱っこして、なぬ方向違うか。

79 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:40:55 ID:5KZPCtKI [4/20]
わしのもう一つの顔は近代絵画やリルケやドストエフスキーや西欧文明と命がけに対決したことです、これなにただの親不孝、地獄を見るってやつ、でもなモーツアルトを聞ける現代の唯一人。

81 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:42:43 ID:5KZPCtKI [5/20]
これなあ見性するのに実に長くかかったです、モーツアルトほど手ごわい敵はいなかった。

83 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:47:20 ID:JLgplD0o [7/18]
>>77
その時ってのはさ、
逃げようと決めてようが、先頭切って突進すると人にもイイ、自分もそう思っていても、実地に立ってみないと自己がどう動いていくのか、分からないものなんだよ。
だからさぁ〜
土壇場に坐らせてみないと人間は、分からないと、若い頃からの思考のくせ。

85 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:50:40 ID:5KZPCtKI [6/20]
土壇場に坐らせてみないとー悟ったら毎日が土壇場=生きがい。

87 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:54:57 ID:5KZPCtKI [7/20]
霧隠才蔵わしの大好きな忍者だあ、あいつ公家かなんか名門の出でもって、ついにはお姫さまに惚れられられて大名家を継ぐ、そいつを屁一発で袖にして、うひわしの忍者ものむかしばなしあるよ。

90 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:58:37 ID:5KZPCtKI [8/20]
ハイドンセットというのがある、弦楽四重奏曲14から19まで、これはブタペストが抜群ほとんど唯一モーツアルトを弾く。
0505神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:37:30.02ID:b8SE7uS2
92 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:02:03 ID:5KZPCtKI [9/20]
司馬遼太郎袋小路わかるこれ、危険なわなだよ、むしろ歴史は去勢された男のやるこったと思ったほうがいい、あの異常にまっしろけの頭髪。

94 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:05:24 ID:5KZPCtKI [10/20]
歴史なぞいうものはないんです、あるものは七転八倒お先真っ暗、なにがどうなるかわからない、夢中の喜びとこれの埒外に立つ、いいか完全に真正面、うわっといって死んで行くんだ、人のなりようmなんてもんじゃない。

96 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:07:19 ID:5KZPCtKI [11/20]
今の人間のどうしようもなさはあるいは司馬遼太郎に大いに責任がある。

100 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:10:23 ID:5KZPCtKI [12/20]
あはいかんモーツアルトの話だった、同じブタペストでも弦楽五重奏のほうはどうにもいかんです、モーツアルトはこうだと思い決めて、彼の音楽のついには音楽に食い殺される姿を見ない、鬼気迫るこれ。

102 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:17:14 ID:5KZPCtKI [13/20]
弦楽五重奏k593雪の荒野を歩いて行くモーツアルトそうしてここに息絶えて死ぬんです、すざまじい感動があります、いや他云う言葉もなく、そうして凍ったようなk614音楽が音楽を奏でるマカ不思議、この五重奏だ
けはたいて誰の演奏も聴ける。

106 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:22:53 ID:5KZPCtKI [14/20]
もう一つだれの演奏でもいいのはアイネクライネナッハトムジークとハイドンセットの最期19番不協和音です、
アイネクライネは一般的ーほんにいい音楽だからです、nm19は完成度の高さ、ほとんど完璧だからです。人類史上五指に入る作物。

107 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:29:45 ID:5KZPCtKI [15/20]
クララハスキル大好きだったな、日本人には弾けないピアノ、あれさ19に匹敵するのはランパン氏蔵騎馬者像といわれる月桂冠を載せるオリンピック優勝者、雨の神というインカの彫刻、古代中国の書にもありますよ、日本でいえば俵屋宗達の風神雷神ですかそりゃ雪舟は別格です。
0506神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:37:46.88ID:b8SE7uS2
109 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:35:24 ID:5KZPCtKI [16/20]
あらままrたわし始まっちゃった、とかく年寄るとあかんぜよ、だれか1960年代のウイーンコンテルとハウスのプロシアセット20〜23を知らんかなあ、アルバンベルグじゃさっぱりどうも。後のウイーンもぜんぜん駄目、観念に過ぎ。

110 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:42:44 ID:5KZPCtKI [17/20]
死ぬまでにもう一回聞きたいのがそれ、月光の荒野を行くごとくあいつはすばらしい音楽だった、

113 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:46:40 ID:5KZPCtKI [18/20]
大悟十八小悟その数を知らずなんてちゃんちゃらおかしかったです、大悟100小悟毎日ってなもんの、しかも彼岸に渡れずはおおかたモーツアルトのせい、これに出入り自由になること、うっふたいへんなこってした。

115 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:49:00 ID:5KZPCtKI [19/20]
わし音痴カラオケは眠ったふりしかない、お経だれしも感激するよ、これほんとだよ。

116 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 20:51:58 ID:5KZPCtKI [20/20]
モーツアルトは人をとりこにする、ひきいれる、仏は突き放す、人を自由にする。これまったく違うですよ、わしの御託今日ばっかりはいかんはこりゃ。
0507神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:49:53.41ID:o3FWhI2T
す、すまねえ、ろん、
セッタン語録鑑賞は、
俺の内面発見の考察に今夜エネルギーを割く。
感想レスは、
その探求に満足してからだ
0508神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:51:06.81ID:o3FWhI2T
セッタンが理解しがたい世界の扉が
俺様の前に開いた
今日
笑、

これは何だ?
探求マシーン

0509神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:30:51.82ID:b8SE7uS2
163 名前:ロック[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 01:15:32 ID:cO5sS8O1
大悟100回とは。ものすごい迷い方じゃの。

166 名前:意味な無し[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 01:41:09 ID:78C1NuAQ [4/8]
>>163 ん?なるほどぉ〜(爆) でも、それって有漏ってこと?

184 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 09:46:37 ID:98eMrdkW
暑いねえふたばる、よろしく、わし従容録提唱もうじき終わるよ、ブログでも連載しているよ、よかったらどうぞ。

186 名前:ロック[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 11:52:28 ID:5LFCg8c6
>>166
煩悩即菩提てことでヨロピク。

187 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 12:26:57 ID:rrohol34
煩悩即菩提が成り立っていることを知る

192 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 19:24:19 ID:mKkOwA5y [1/18]
煩悩も菩提もさ、てんから問題にならん季節、悟りも求めず、迷いも去らず、おっほっほ明日があるなんてたいてい思わず、ふん。

193 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 19:27:47 ID:mKkOwA5y [2/18]
モーツアルトでドライブってのがわしの唯一道楽かな、でもって今日は久しぶりに強烈な道発見したぞ、地震洪水で不通の路避けて行ったら、とんでもねえ山の中、なんせまあとにかく出て来られた。

194 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 19:30:31 ID:mKkOwA5y [3/18]
でもあの路はいかったなあ、途中カーナビから消えて、未舗装がほそぼそ、吉川町の山奥、尾神山というのをぐるぐるまわり、熊は出なかったけんどもさ。

195 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 19:36:39 ID:mKkOwA5y [4/18]
わし断っとくが、なんで断るんだかわかんねーけど、司馬遼太郎は90%読んでるかな、山田風太郎はほぼ100%五味康介しかり、えーとあれ、あとどっか消えちゃったぞー変だな。

196 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 19:38:17 ID:mKkOwA5y [5/18]
あらあだれもコンナ、今日はお休みか。

199 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 19:47:25 ID:mKkOwA5y [6/18]
o
住職したてんころお盆の檀経のぜに推理とSFの文庫本買った、10年ほど買い続けてまあなんせほとんど全巻読むってやつ、そうしたらたまった本で根太緩んだ。

200 名前:うすら[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 19:48:55 ID:3RT3Xs4L [2/3]
せったん老子に聞きたいことがある。

見性すれば、心という亡霊の痛みを感じなくなるんですか?
それとも、数倍敏感に感じるようになるんでしょうか?
0510神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:32:11.12ID:b8SE7uS2
201 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 19:50:53 ID:mKkOwA5y [7/18]
せがれの高校で本寄付しろっていったで、軽トラ借りてきてみんな乗っけて持ってった、図書司のねえちゃんがダニに食われた声して、もうあのお返ししませんがっていう、ええよって云ったら高調が出て、

202 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 19:55:29 ID:mKkOwA5y [8/18]
心という亡霊が失せるってこと、ものごとはっきり敏感になるよ、人の迷うようにはそりゃ迷わんさ、楽しいかっていうと夢中に楽しいんだけど、世の中どうしようもねえ悲惨四苦八苦な、心は痛まず。

203 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 19:57:16 ID:mKkOwA5y [9/18]
無心=心がない、ないものはきずつかず、おうさこれを知る見性。

204 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:01:30 ID:mKkOwA5y [10/18]
高調じゃなく校長が出て、せったん文庫こさえるってえから恥ずかしいこた止めてくれってな、そーしたらあのう申し訳ねえですが、O
嬢の物語とか家畜人ヤプー山田風太郎てのも展示にはちょっとという、あほめが高校生の頭ん中ってそれっきしじゃねーか。

205 名前:ヤング間合い ◆IUxJn6M0E6 [sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:02:53 ID:lB9RGGx2 [1/2]
あはははは

206 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:03:53 ID:mKkOwA5y [11/18]
いひせがれにゃ白い目で見られる、今んなってみりゃ絶版本五万とあったな。

207 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:10:10 ID:mKkOwA5y [12/18]
でさあわしの愛読書はシェークスピアにアイすきロスにドストエー不スキーにカフカにってうひひ要するに右代表みたいのみんな読んだよ、今の学者や評論家なっちゃねえことはひどいぜ、あんなんに教えられた学生、そりゃもうどーもならんな。そのいっちかすが文部省お役人な。

208 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:12:43 ID:mKkOwA5y [13/18]
悟り100回ってそりゃ1回の周辺を歩くだけじゃ、悟り終わって悟りのないことを知って下さい、孫悟空じゃないけどどんな大騒ぎも観音さまの掌。

209 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:18:07 ID:mKkOwA5y [14/18]
吉川町の山中ドライヴしたい人おいで、きのこの時節がいいぜえ、わしきのこ博士猛毒もあるでよう。
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:32:49.91ID:b8SE7uS2
210 名前:ヤング間合い ◆IUxJn6M0E6 [sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:20:49 ID:lB9RGGx2 [2/2]
ベニテングダケとか食ってないでしょうね  わはは

211 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:27:59 ID:CGAB6v8O [1/9]
♪いつものように 幕が開き・・・

212 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:33:49 ID:mKkOwA5y [15/18]
テングダケての庭に生えるよ、酩酊譫妄状態になるけど24時間寝ると治るとさ、ネッド販売すっか。月夜岳毒ささげからはつたけねずみあしいっぽんしめじその他大勢です。

213 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:36:41 ID:mKkOwA5y [16/18]
去年まいたけをとって、あんまり見事なもんでみんなに配ってたら、てめえの食う分なくなった、そりゃあごっつううまかったそうの。

214 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:38:20 ID:mKkOwA5y [17/18]
あらまあごめんね、また浪花節やっちゃった。夜はまだあっちいなあ。

215 名前:ヤング間合い ◆IUxJn6M0E6 [sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:38:36 ID:JvOoDdww [1/3]
ネット販売 あははは

216 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:40:59 ID:mKkOwA5y [18/18]
むわかぶとむしが入ってきた。
0512神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:53:05.02ID:6J9LOZBP
せったんのモーツァルト 耳が喜ぶ 欲が出る 聴きたい欲が 六支欲

目色の欲 耳、鼻、口、触、意 これを遠離し捨する 心滅尽に至る行は『止と観』ってパーリーでハッキリ言ってる

大まかな、細かな想念両方が消えた安定し清浄な心の統一された禅定とある二禅
これが『止』 次に欲相を『観』して『捨』をする 次々に観→捨をして五蓋を捨断する

1語の行が大まかな、細かな考察のこと 2出入息が身の行 3想と受が心の行とある

では語の行とは左脳の働きとすると 3の想と受とは? まあ受は良いとして 想とは? 

想受滅定があって 無相定というものも言われていて 想と相は何が違うの?って 
0513神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 04:38:20.37ID:bq11CFqw
732 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 09:39:21 ID:8q5zT9m2 [2/6]
m965思い残すことありますよ、あなたも仏教を知って下さい、法を継いで下さい、世間脇見運転をしない、あっはっはあれはああいうやつだでものは充分の暮らし、わかりますかなあ、それから歌の道はくわしく意図するところを吐露しましたよ、読解力ないね、

>あっはっはあれはああいうやつだでものは充分の暮らし、わかりますかなあ、

ここらへんだよね、禅的なのは。。
自分が第何禅定に達しました、とかじゃ何にも解決しません。。w
なぜなら、それだと周りの人がみんな迷っているから。。

そうじゃないんだよ。。
つねに結果は出てますよ、あとはそれに気づくかどうかです、とは上に書いたけれど、
それと一緒。。

現実は、事の世界、事、事、事、事、事しかないわけね。。w
これを「事究竟」というらしい。。
今の結果、事において、終わっている、完結している。。

もちろん、人間は、それを問題にしたり、しなかったりだけど、法としては、それで終わり、終わっている。。
それに気づくかどうかだよね。。

ここらへんは、儀衍師や雪渓師も言っている。。

お釈迦様の悟り、ってこれなんじゃないかとおれは思うよ。。
なぜなら、瞑想の師匠に習って、最高の禅定を達成しても、これではない、と思って、そこを去った。。

だから、お釈迦様が悟ったことは、これ、「事究竟」なんではないでしょうか?w
0514神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 04:45:04.44ID:bq11CFqw
雪渓師がよく言われていたことは、どこにも迷っている人はおりません、ということ。。w
これをホントにわかる人がいるかどうか?

手つかずの現実、事実、もちろん、人間の在り様も含めて。。

それらすべては、それだけのものであり、一瞬、一瞬、終わっているよね?

これから、おれがどうなるかとか、だれかれがどうなるかとか、そういうのは、一切問題にならない。。
なぜなら、すべては、それで終わっているから。。

こういうことがわかれば、即今底、になるよね。。
今に落ち着く、というか、落ち着くも無いんだけど、他を求める、ということが無くなる。。

それだけのことなんですよ。。
0515神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 04:50:19.77ID:bq11CFqw
だから、至道無難 唯嫌揀択であり、妄を除かず、真を求めずの無為の人、絶学の人になる。。

他はないですよ。。w
他のことやったって、騒がしいだけで、何にもいいことないと思いますよ。。w

真を求めず、妄をも断ぜず。。
0516神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 04:52:32.36ID:bq11CFqw
だから、そういう即今底、今、というのは、手放しなんですよ。。
妄想が涌こうが、考え事をしようが、手放し。。

逆に、今に徹するとか、一つことに徹するとかは、作為、人為の余計事。。

ただ、手放しであればいい、というだけ。。
0517神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 04:53:39.52ID:bq11CFqw
それでかつ、今もないよね。。

あるわけがないよね。。
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:09:33.48ID:jKrJ65rW
今のクロンの境涯から釈尊の教えの全容は見えないんだね 釈尊は苦行を捨てて滅尽定まで行ってようやく決着したんでしょ 苦行でなく禅定だって

先ず大まかな、細かな考察の無い禅定に 何時でも速やかに在ることが可能にならないと 次は見えないよ 家でも街でも立っていても座っていても 自由自在に言語超越に遊ぶ風 何かする者も物も無い処は ソコからスッと風のように現れ吹いて来る

達磨の師匠
https://i.imgur.com/DMYiOru.jpg
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:26:18.61ID:bq11CFqw
そんなことよりも、早朝から、アゲまくっていたことが、ちと恥ずかしい。。w
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:27:59.41ID:bq11CFqw
境涯とか教えとか知らん。。w

スッタニパータ、本棚からひっぱり出して見たけど、最初のヘビの章の半分も読まずに、アホらしくなって読むの止めたみたいね、
昔のおれ。。w

まあ、つまらん本だわ。。w
0521神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:30:01.20ID:CdqOAbwT
>>516.手放し狂である、か。
大爆笑である。
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:32:46.65ID:bq11CFqw
仏道とは、仏法を明らめるということです。。

仏法そのものについては語れないから、釈尊も四十九年一字不説。。

だから、各自で明らめてください、確かめてください、というのが仏道修行です。。

おれの禅定は何段だ、とかいう、寝言とは違いますので。。w
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:35:26.81ID:bq11CFqw
釈尊は、一見明星の後、ふと我に返って、仏法を悟られたのです。。

おらは、第何禅定だじょー、とか言う外道とは違うんです。。w
0524神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:39:27.92ID:CdqOAbwT
>>522.一字不説、か。
大爆笑である。
0525神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:41:52.59ID:CdqOAbwT
>>523.そして仏法を説かなかった、か。
一字不説である、か。
大爆笑である。
0526神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:45:10.43ID:CdqOAbwT
>>523.一字不説、の外道とは違う、のである。
大爆笑である。
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:52:59.75ID:K+P9SzAp
パーリー仏典に 釈尊が第二禅定を説いていて 外道ジャイナ教徒は 大まかな、細かな考察の無い禅定があることを信じられず 釈尊の弟子のチッタ資産家を嘘つきとなじる場面が記述されているが クロンも同じか?

釈尊が弟子に指導したことを クロンが否定するとしたら クロンは外道となるよ
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:05:18.12ID:K+P9SzAp
片山一良訳のパーリー仏典を読まないと ってか 大まかな、細かな考察の無い第二禅定は頓悟だから これ入ってから本当の坐禅が始まる

座った時点で既に言語超越の状態に無いと 坐禅にならない ってか日常でその状態にあって 初めてスッタニパータでも涅槃経典でも重要性が少し分かって来る

まあ 相応部1、2は内容濃いよ 本文より註として振られている番号の説明が詳細で凄くためになるね

昔の訳は読めないが 片山一良訳は砂に水の如くよく分かって理解できるよ それ読んでからブーたれろ クロン君
0530神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:14:15.42ID:CdqOAbwT
>>529.ロンは現在完了形である。
だが現在完了形では、人生その他が完結しない。
未来が捨象される、ことになる。
そこで生きている、のがバカ完了形であるロンその他である。
大爆笑である。
0531神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:18:36.00ID:CdqOAbwT
>>529.お前も三段階完了形である。か。
大爆笑である。
なんでか。
そこでは未来が捨象される、ことになる、からである。
大爆笑である。
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:26:01.27ID:K+P9SzAp
未来は新しく始まる 過去の因縁が断滅して その流れからの未来も断滅され ゼロから新しい心と因縁が始まる
0534神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:39:02.93ID:CdqOAbwT
>>533.唯心論である。
唯識である。
大爆笑である。
因縁は
唯識では解決しない。
0535神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:43:53.86ID:K+P9SzAp
>>だから、至道無難 唯嫌揀択であり、妄を除かず、真を求めずの無為の人、絶学の人になる。。


無為とかパーリーにも出てくるし 上の全文二禅に入るようになると解るよ

中国では 禅は六祖で終わっているって伝わっているんだそうな つまり以後の祖師とか言っても意味なしの模様 

釈尊とその弟子の言説を否定し 終わったと言われている記録読んでも 本当のことは知ること不可能でしょ 先ず第一にパーリー仏典でしょ 仏教禅なら

六祖以降の中国禅はどうでもよいよ 
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:51:18.49ID:CdqOAbwT
>>535.六祖慧能は坐禅をしないで悟った、ことになっている。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:52:50.66ID:K+P9SzAp
>>因縁は
唯識では解決しない。


ポタンもパーリー読みなさい! 因縁解脱の密教の行もあるよ おれも3年満願したけどな 随分過去に それから第二禅定にようやく入れた 座ってもいないのに 本読んでた時に 突如三味に突入した 因縁解脱行の功徳だったかもな
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:02:53.13ID:CdqOAbwT
>>537.因縁解脱である、か。
桐山さんの説を思い出す。阿含宗。
その批判は完了した、か。
大爆笑である。
真言密教もある、か。
大爆笑である。
0539神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:04:36.12ID:o4dJ5Lno
能書きくん元気だな。
能書きだけではな、
お勉強しました、本を読みました、
能書き自慢だけではな。
ほんと、能書きで始まり、能書きで終わるね、
ちったあ、
能書き以外のレスしてくれ
0540神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:06:35.62ID:CdqOAbwT
>>539.能がないバカが言う、ことである。
大爆笑である。
0541神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:09:10.67ID:o4dJ5Lno
>>535
そういう解った風なのを
能書き、
という、
それの効果は?

それこそ意味がない、
価値がない、
あなたの脳内の能書き。
0542神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:13:30.73ID:o4dJ5Lno
少なくとも、
セッタンは 効果の薄い能書きレスは少ない。

能書きよりも、脱線暇つぶしレスは多いけどな


法執が、セッタンに残る分、
解った風な能書きレスは
たまにあるが、

相当レベル高いレス、名文がある分、
見るに耐えれる。
0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:13:50.27ID:CdqOAbwT
>>541.その効果は、能書きできないバカ発見である。
大爆笑である。
それは価値がある。
大爆笑である。
0545神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:20:52.88ID:CdqOAbwT
>>544.唯物論です、か。
大爆笑である。
0546神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:39:53.46ID:o4dJ5Lno
なんか他人に感化ゼロの効果のなさそうな、同じような能書きを毎回繰り返すのは、

俺はお勉強して、ちょっと体験して、
優れているんだ〜〜〜

という優越感がある、

そこには自我の働きがあるからだ。
0547神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:44:49.38ID:bq11CFqw
とにかく、存在そのものの在りよう、仏法に気づいた、目覚めたから、我と有情と同時成道なんです。。

受想滅とかあっても、何にもなりません。。w
単に未解決、ということです。。w

仏法に目覚めてみれば、もとから解決していたではないか、ということです。。
これがお釈迦様の悟りであり、禅の悟りでもある。。
他にはないです。。
0548神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:48:11.59ID:bq11CFqw
自分が無くなったという、自分を見ているか、自分無くして、ものみなの様子を明らめるか、の違いですね。。

後者が、仏教の悟り。。

前者は、仏教に非ずです。。
0549神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:52:22.00ID:o4dJ5Lno
セッタンが、細やかな対象の分析による評価しない失敗をしているのは、
セッタンは、他宗派、他宗教に関しては
いい加減で、
軽口が多い。

この辺が
法執、
と見られる処。

細やかな分析と評価を丁寧にやる気すらないモノを
知らぬモノを判定するな、

ていう感じやね、
0550神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:53:06.85ID:bq11CFqw
自己を含めた、ものみな、それぞれの様子があるだけだ、ということから、もともと悟りなどなかった、だよね。。w

求めるものではないとか、そのままとか、もとっからとか、全てこのことを言っているます。。

だから、坐るのは必要だけど、禅定によって、悟る、ということではない。。w

坐らなけりゃ普通は、わからんだろう、気づかんだろう、というだけだよね。。
0551神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:55:41.28ID:o4dJ5Lno
知らぬモノの他宗教、他宗派は、
触らぬ神に祟りなし
やね、


今生きていたら、教育してやるけどな
笑。

道元禅では先生として見るけどな
0552神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 08:01:51.37ID:o4dJ5Lno
セッタンが他宗派、他宗教に関しての軽口が多いのは、
ある種の法執による
「放逸」が残っているかだな。

その対話、そのレスの「効果」の有無を探求するのが、セッタンくんの嫌いな臨済宗


道元禅の欠陥というよりも、
やはり、セッタンくんは法執、放逸の欠陥やね。
0553神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 08:33:09.65ID:bq11CFqw
だから、妄想があってはならないとか、事実に対して思いを重ねるのが悪いとか、はとんでもない間違い。。

そういうことを言う禅師もいるけど、立派な偽物です。。
誤った仏法です。。

妄想のまま、思いのまま、問題はない、解決しています、というのが、正しい仏法ということですね。。

そこを間違うと、受想滅にならなきゃならんとか、おかしな思い込みが生じます。。

もともと解脱した、終わり、というのが、正しい仏法ということです。。

ただ、自己の相を認めて、問題化するのが、間違っていた、というだけなんです。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況