>>898
>理性と信仰が共存できないということはないが、基本的には別だと思うが。。

ニーチェは妹宛の手紙で

>危険を冒しなさい。独り立ちでふらふらしながら新しい道を進んでゆきなさい。
>……ここで人間の歩む道は分かれるのだ。
>おまえがもし魂の安らぎと幸福を得ようと努めるのなら、信仰をもつがいい。もし真理の使徒であろうとするのなら探究するがいい。

って言ってる。
だから、あなたのそれ(>別だと思う)は近代人の普通のスタイルだし批判する気はない。

しかし、理性と信仰の共存の路は閉ざされてないと私は思うし、トマス神学では信仰を上位に置いた理性との共存の道が示されているんです。