>>855
理性の外側に信仰がある、を、なぜ「内包する」というのかわからん。。

その場合の、理性と信仰の関係はどうなるんだ?
信仰に内包された理性は、理性として働くのか?
信仰を上位に置くのか?
それとも、理性が基盤にあるのか?

そこらへんの説明がないと、読んでいる人は誰もわからんよ。。

で、>その理性の外側に信仰があると考えるのが宗教のあるべき形態だと思います

というのが、あなたの考えであるなら、それを、すべての宗教に当てはまるような正しい命題のように使うのはおかしいでしょ?
そういう使い方してなかったか?w

そういう文を読んだから、誰もが意味不明と感じるしかないと思うんだが。。w