信者は増加して70万人程度、それにより?以前と修行に対して取り組む思考が違うのだが、調べが奥にまで届いていないですね。
>>780 悪因縁を極み迄、考え観察すればその個人の”狂った性質”に行きつく。
最近の精神科の用語に従えば”統合失調症”その度合いの重さと性向により運命が姿を現す、そこで
改めて修行って何だろうか?と尋ねるなら、”自分で行う精神治療法”と捉えるのが
現代人向けの説明に妥当性をみとめるべきだ。
お釈迦様にまで翻って思うに、釈尊を称える言葉に,中道、自己制御を成し遂げたお方、万徳円満などを見出す。
釈尊の行いと人格は<人格統合が完成され、目前の釈迦が仏陀なのだと当時の民衆はたちどころに認める存在>と私は信じる。