X



トップページ心と宗教
1002コメント564KB
坐禅と動中の工夫15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:23:05.05ID:oHyf4G8+
坐禅の仕方

一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。
吸う息と吐く息と両方意識します。
スゥーハァースゥーハァーと息になり切って行きます。
最初は苦労しますが一息に徹し切るほど意識せずとも余念が入らないようになります。
また、一息に徹し切るほど一息が意識できません。
この徹し切るところが只管打坐です。
また念が出ても次の念、次の念が出る度に前の念が忘れて行きます、そして坐禅が終わったら何も残ってない感じになるのもいいです。
そして、念が認識出来ない、時折り念が出なくなる事もあります。
念が出る前のところにいる感じです。
これが正念相続です。
また、坐禅をして楽になってもそこに安住する事なしに楽に流されないよう息を離さないようにして楽を切って行きます。
こうやってなんの苦楽もなく皮一枚中身がらんどう空っぽになって行きます。
動中の工夫

何もしてない時は坐禅と同じで息に意識を置き余念の入る隙を与えない。
歩いてる時は息ではなくメインの歩いてる事だけに意識を置き歩くに成り切ります。
ご飯を食べる時はご飯を食べるだけ。
他ごとを考えながら歩いたり食べたりしない。
つまり動作によって余念が入る隙を与えないようにします。
動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。
動作に隙を作らない油断しない。
真剣に命がけでする。
今やってる事を一心不乱にやればいい。
自分から目を離さない。
こうやって余念が入る隙を絶えず与えないようにして行きます。
そうすると四六時中、禅になります。
禅とは単を示す。
これだけをやって行く事が禅です。
徹し切った姿が只なんです。

菩提心を持ってやって行く、菩提心とは努力、忍耐、求道。

これが仏道の一本道です。
この道は 単を練る他 道は無し
単を練るとは今だけのことを真剣にやる。

前スレ
坐禅と動中の工夫14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1616920012/
0495神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:35:40.69ID:4BaAl7B2
>>493
これも見てパッとわかったねw
何を勘違いしているのか

簡単に言うと、 「Aは空である」 という言い方は間違ってる

おそらく、おまえは、「Aは空である」という言い方は、
間違ってはいないと思うだろう。

ここからすべての錯誤が始まってる。
こういう考え方から。

「Aは空である」 という言い方は間違いで、実際には、「Aは無である」という方が正しい。
これはよく完全無のように誤解されるが、
もっと正確に詳しく言うと・・・

「Aという名称・型枠」が「無」、ということ。
「空」というのは「個」に対して言われることではなくて、「からっぽ」という意味の通り、
「入れ物の中が空っぽ」・・・・ つまり、

たとえば、さっきの墨汁の例えで言うと、墨汁の中が墨汁一色のみであった場合、
そこに「」で囲われた、「水」「墨」というものが無かった場合、「墨汁の中が空になった」 という表現が出来るだろう。

凡夫が今まで墨汁の中にいろんな「我」を見ていたが、それらの「」が一切無くなって。
つまり、墨汁の中にいろんな「」が消えたわけだから、空になったわけだ。

こういうように、大きな中身の中に、「我」が一切消えて、空になることを「空」という。
だから、その「」も、この「」も、(全体に対して)空なんだよ、っていう表現は出来るが、
Aという個物に対して、それのみを指して、「Aは空である」ということは出来ない

それを言うなら、「Aは無である」だ。
これを墨汁の例えで正確に言うならば、墨汁の中において、「水」という分離した存在は無い、ということ。

だから、Aも空、Bも空、Cも空、それらいくつもの空があるんだ、という説明は、
まったく成り立たない

それを言うなら、全体の中において、AもBもCも空である・・・ というのが正しい
0496神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:42:40.09ID:4BaAl7B2
>>494
>概念の枠がなくなるから個体という概念も同時に消えるのであって、それそのものは(個体として)あるの。

アホだね〜〜〜、

>それそのものは(個体として)あるの。

これはどういうことを言っていることになるか・・・ というと、

墨汁の例えで言えば、「水」そのものはあるんだと。
墨汁の中に、どうして透明な「水そのもの」があるの?w


>無自性だから枠が消えるんじゃないのw

枠が消えないとするならば、一体性はあり得ない・・・ つまり、縁起はあり得ないし、
「個」がそのまま残ることになる

ものすごい、勘違いしてるな、おまえw

だから、無自性(実体が無い)ということを、多くの仏教解釈者が、まちがった解釈をしてるってことだよ
たとえていうなら、Aというものがあったとして、Aの芯を抜いた・・・ 実体を抜いたAが有る・・ と。

バカじゃないの?w

空にならないじゃないのw  Aが有るだろうがww
0497神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:58:21.03ID:dq2FalBp







鹿野園と愉快な戯論の仲間達、
熱心すきぞ








0498神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:08:27.42ID:4BaAl7B2
たとえばさ、ここでの説明 >>484

そのまま後で出て来た、墨汁の話に即、応用できるだろ?

その理解が正しければ、話が変わっても、そのまま応用できるんだよ
応用できなければ、整合性が無い・・ ということになる

正しければ、あらゆるたとえに当てはめることが出来るからね


で、知将氏は、一つ一つの話がバラバラで、整合性が保てないのよ
どれも仏教の真理と整合性がとれなくて、大きな矛盾が生じる

墨汁の話のように、自分で例え話を出しておきながら、それを使って、
相手の応用の方が正しいことが証明されちゃう

ようは、知識があって、その知識で整合性をとるときに、
洞察が甘いのよ
稚拙と言った方がいい

こんな稚拙な洞察では、行に対しての洞察も浅いものになるだろう
とても話にならない
0499カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/06(火) 01:10:36.70ID:ildO1MZg
まずは、鹿野園を相手しても時間の無駄って事を悟って欲しいね。
0500神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:18:50.79ID:4BaAl7B2
>>499
いや、今ここでの論議は、非常に役に立つものだぞ
これはふつうは、絶対に言わないから

これほど分かりやすく説明できるものも、ほとんど少ないから

これがわからなければ行も上手く行かないし、
中道もわからない

中道がわからなければ、まず、行はすべて的外れになると言ってもいい


ただ、今日で知将氏との対話も終わりだ。
行に主軸を移すから。

どれだけムダな時間を費やしたか・・・
かなり行との距離が出来たよ
また縮めないといけない
0501カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/06(火) 01:26:08.88ID:ildO1MZg
>>500
じゃ別のスレでやってくれるかな
ここじゃなくて
0502神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:39:10.94ID:2XfBiMJo
>>192
は誰の発言だっけ?
0503カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:15:26.49ID:0D86cx6G
>>436
ろんが分からないとは思えないんだがなぁ。。でおーも。
0504栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 06:12:04.51ID:Ybclg5W9
なら、さっさと分かったこと書け!


     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 3行以内で要約しろ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
0505栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 06:13:42.83ID:Ybclg5W9
ナニ?お前がお手本を見せろだと?

ならば分かったことを言う

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) そんなもん、無い!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0506神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:42:18.86ID:rKh2Bom/
縁起と言えば、縁起にとらわれるかな。
今しかない。
それはどのような今か。
不識。
(^^)ノシ
0507栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 06:53:18.76ID:Ybclg5W9
すべては縁起している

この意味をキサマらは理解していない

今ですら縁起している

つまり、「今」なんぞ、真理でも悟りですら無い

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) ということだ!タコ
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0508栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 06:54:59.69ID:Ybclg5W9
   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 3行以内に要約できんかったわ!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0509神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:04:51.78ID:rKh2Bom/
老師は言う。
「見性事は捨てなさい。」
「私の言葉は忘れてください。」

法然上人は言う。
「行して行する行をこそ、行せねば行せぬ身とはなれ。」
「行ぜぢして行する行あれば、行ぜぬに行する身となる。」

この言葉、結構好き。
カムイ君は書き込んどいるうちは、ダメだよw
(^^)ノシ
0510神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:12:01.64ID:rKh2Bom/
老師は言う。
「見性事は捨てなさい。」
「私の言葉は忘れてください。」

法然上人は言う。
「行して行する行をこそ、行せねば行せぬ身とはなれ。」
「行ぜぢして行する行あれば、行ぜぬに行する身となる。」

この言葉、結構好き。
カムイ君は書き込んどいるうちは、ダメだよw
(^^)ノシ
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:15:16.49ID:rKh2Bom/
>>507
倶時
2文字にしてやったわ。
(^^)ノシ
0512栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 07:16:21.49ID:Ybclg5W9
重複か

お前、さては動揺しとるな?

(´・ω・`)
0513栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 07:17:24.35ID:Ybclg5W9


勝ったな(´・ω・`)
0514栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 07:17:54.63ID:Ybclg5W9
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`)
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
0515栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 07:21:54.72ID:Ybclg5W9
縁起も無常も、真理でも悟りでも何でも無い

すべては縁起して無常であるが故に、絶対的で恒久不変の真理や悟りなんぞ、無い!という意味だ

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 解ったか!タコども
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0516栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 07:28:10.42ID:Ybclg5W9
つまり、浄土真宗が正しいのぢゃ

悟りなんぞ、無い

悟りを開くなんぞ、絶対に無理

だって無いモンを追い求めても無意味

まさに仏教の極北なのぢゃ(´・ω・`)
0517栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 07:29:56.95ID:Ybclg5W9
訂正

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 5行以内に要約セヨ
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:45:16.78ID:ZVfywwE8
>>503

そのようなレスする鹿野園の根本的な迷いが、
彼の悲劇笑。
それに依存できる坊や栄進の幸福?笑
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:45:44.87ID:rKh2Bom/
>>512
>重複か
お前、さては動揺しとるな

スマホの反応が遅いだわ。
そんなんで動揺するか。
(^^)ノシ
0520栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 07:48:11.18ID:Ybclg5W9
「今」なんぞ無いのぢゃ

「今」を捏造して生きるしか無いのぢゃ

それを現実と呼ぶのぢゃ

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) のう?カムイ君
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0521神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:48:15.92ID:ZVfywwE8
>>500
このスレのタイトルからすれば、
お前のレスはある種、鹿野園と同類で
役に立たない。
鬼子誘導スレでしてくれ、
鹿野園と同じナルシズムバカなら
仕方が、ないが。
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:50:52.76ID:ZVfywwE8
>>519

坊や栄進なんていう野良犬を
相手するなんて、
レスする価値もない甘えん坊坊やなんだぞ、
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:54:32.84ID:ZVfywwE8
>>510
>私の言葉は忘れてください。

良い師匠に出会えて良かったな。
鹿野園は、俺の粉砕芸が解らなかったし、
解らないだろう笑、
もう大サービスしてやらぬ笑
0524神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:00:04.83ID:rKh2Bom/
>>515
何理屈かこんでいるんだ。
お任せしているわ。
(^^)ノシ
0526栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 08:12:15.15ID:Ybclg5W9
真理なんぞ無い

無いモノは、どんな定義しても自由であり正しい

だからキリスト教もイスラム教も浄土思想も幸福の科学も正しいのぢゃ

天国や極楽や神やエルカンターレ、そんなモノ、最初から無いんだからナニをどう言っても正しい

これぞ、仏教の論理なのぢゃ

これぞ、宗教の大統一理論なのぢゃ

(´・ω・`)ドャ
0527栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 08:13:14.10ID:Ybclg5W9
仏教の論理は数学そのものなのぢゃ

数学の効用C 「存在しないことについては何を言っても正しい」

https://klc-seminar.com/school/blog/kurashiki/1654/

以下、引用

さて、「存在しないことについて何を述べても正しい」という表題について、みなさんは納得できますか。違和感のある人も多いかと思いますが、実際の小学校のテストで出題された次の問題を考えてみて下さい。

問い:「次の図形の中で、対角線が直交するものを選びなさい。」

@正三角形  A平行四辺形  B台形  Cひし形  D正方形

どうでしょうか。その小学校の先生はCとDを正解としたそうですが、実は出題した先生もびっくりの@も正解なのです!なぜなら、三角形にはもともと対角線というものがなく、ないものに関しては何をいっても正しい(つまり、直交するといってもよい)からです。そんな理屈はおかしいと思いますか?

ところが、私たちは無意識のうちにこの理屈を受け入れていたりします。例えば、A君が足の遅いB君に、「君が100mを5秒以内で走ったら僕は逆立ちして日本を一周するよ。」と言ったとします。これは、B君が100mを5秒以内で走れないことを前提とした発言で、実現不可能な仮定のもとで好きなことを言っていることになりますね。このように、数学の論理は普段の生活の中に(目立ちませんが)潜んでいるものなのです。みなさんも日常の中にかくれる数学の論理を探してみましょう。
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:16:44.18ID:rKh2Bom/
>>527
4月3日に母が逝った。
関係者に電話を入れるのに。
「は」で言葉がつまる。
泣いた。
支店長は心配していたので後でしらせる。
合掌
0529栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 08:19:27.05ID:Ybclg5W9
俺の親父もさっさと死なねえかな

遺産がある筈

ウシシ(^ω^)
0530◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/06(火) 08:21:58.59ID:dwdfKGQj
>>526
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ精神科の先生に言ってwww
0531◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/06(火) 08:34:02.57ID:dwdfKGQj
>>528
∞ノノハ∞
川^〇^ハレご冥福をお祈りいたします
  人
0532神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:37:00.72ID:rKh2Bom/
栄進、悪い。
レス番を間違えた。
> >523
でした。

でおー
母が逝った。
後で支店長には連絡する。
合掌。
0533カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 08:39:39.24ID:0D86cx6G
>>504
「私」は悟ってませんし、悟りとか知りませんし、分かりません。
「私」と言う、架空の人間が悟る事なんてあり得ないし、
ましてや知るなどと言うことは起こりえない。
一カ所二カ所を得ず。

て、説明しても分からんだろw
自分の生の実体験を根拠にしてるから断言できるんでしょ。明確になってるから。

たとえばわコレサトよ。
鏡があるとしよう。そこに自分が映ってる。
この3つのうちどれが本物の自分だ?
a 鏡の中に映ってる自分
b 鏡の前に立ってる自分
c 鏡そのもの

こう言うのって明確に答え知ってたら即答やろ。

一瞬でも迷えばタチの悪い邪師には一発で見抜かれるw
0534栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 08:43:35.41ID:Ybclg5W9
自分が無いは間違い

無いこそが自分である

🪞(・ω・`)
0535神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:43:37.10ID:rKh2Bom/
>>531
ありがとうございます。
合掌
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:45:15.11ID:NWPMWPm/
>>533.本物の自分はない。
これが正解である。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0537栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 08:47:38.42ID:Ybclg5W9
悟りが無いから「私」は悟れない、は間違い

無いが「私」だから無いが悟りである

これやがな

カカシ君(^ω^)
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:47:39.46ID:NWPMWPm/
536.これはこじ大菩薩の答えである。
0539◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/06(火) 08:47:58.32ID:dwdfKGQj
>>536
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ全部麦だぁwww
0540神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:50:22.98ID:NWPMWPm/
539.全部がバカである、か・。
大爆笑である。
0541栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 08:51:18.58ID:Ybclg5W9
>>533

つまりカカシ君

「存在しないことについては何を言っても正しい」

この仏教の論理に従えば

その3つとも正しいのぢゃ

存在しないことが自分なのだから

(^ω^)
0542神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:51:57.29ID:rKh2Bom/
>>553
宝鏡三昧にはまったか。
宝鏡三昧はでおーとの出会いよ。
(^^)ノシ
0543栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 08:53:41.50ID:Ybclg5W9
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 悟りを言葉で説明できないのは、パープリンの言い訳だ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
0544◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/06(火) 08:55:02.42ID:dwdfKGQj
>>540
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ=○)´3`)∴ パンチ!♪

本物のポッタン師は居ないんでしょうwww
0545神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:56:20.34ID:HpPZNd3y
カレーを知らないやつが、カレーは食べたことありません、はおかしい。。w

ただの寝言。。w
0546神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:57:25.23ID:NWPMWPm/
544.正解である。
0547栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:00.71ID:Ybclg5W9
クロちゃんがカレーを食べるのは、おかしい

カレーがクロちゃんを食べるのだ

クロちゃんはカレーの一部になるのだ!

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) さすが俺って曹洞宗の開祖とタイマン!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
0548神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:03:23.60ID:NWPMWPm/
547.それは中道ではない。
バカには理解できない。
0549神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:03:47.19ID:EtkQrbTu
>>528
南無阿弥陀仏(‐人‐)
0550神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:06:17.44ID:dq2FalBp
>>532
そりゃ寂しいな、
親孝行、晩年の母にできたか?
俺は、暇ある時は、生きている間サービスで、
共に、花見て笑てるわ。
0551◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/06(火) 09:08:41.19ID:dwdfKGQj
>>546
∞ノノハ∞
川^〇^ハレジャンキーたんが言ってた没蹤跡が素敵♪
0552神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:12:29.25ID:dq2FalBp
>>533
カカシおはよ〜

暇やからと、言って、栄進にレスするなんて、
物好きやな笑。
俺は、栄進坊やにレスする気おきんな
笑。
妄言で不毛空虚やから
0553神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:13:43.55ID:dq2FalBp
>>551
猿芝居が素敵なのか〜〜?笑
0554神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:16:21.28ID:EtkQrbTu
>>503
>>436ろんが分からないとは思えないんだがなぁ。。でおーも。


こんなの当たり前過ぎて、返答馬鹿らしくて誰も答えねえんだよw 鹿野園の知ったかにイチイチ面倒くせ〜わ

だいたい鹿のこんなの臭過ぎるんだよ、私は分かっています!的な臭いがプンプンでw
0555カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:18:29.41ID:0D86cx6G
>>536
逆を言えば全部自分だよね。
人間的な理解を仮りるとするならば。
まぁ、どっち道この道は理解することじゃないからね。

>>537
うんw それでコレ悟が満足ならそれでいいと思うけど?
お前それで今後、生涯満足できそうか? それなら大慶!
0556◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/06(火) 09:23:13.27ID:dwdfKGQj
>>553
∞ノノハ∞
川^〇^ハレでおーたんも好きねぇ〜www
0557栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 09:24:28.29ID:Ybclg5W9
すべては無として全否定されるが故に全肯定されるのぢゃ

これが即非の論理ぢゃ

鹿野園がこのスレのパープリンに向けたメッセージぢゃ

(^ω^)
0558神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:25:43.16ID:HpPZNd3y
カレーを知らない人がカレーはありませんとか、カレーは食べられませんとか言うのもおかしいよね。。w

ぜんぶ寝言。。w
0559鹿 麦 野 園 www
垢版 |
2021/04/06(火) 09:26:44.59ID:EtkQrbTu
これ!


麦→オエー
鹿→おえー   ・・・分かるネ😃・・・そう言うことだ😉


そう言うこと😆
0560栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 09:30:15.04ID:Ybclg5W9
クロよ

寝言こそが真理なのぢゃ

無意味ぢゃからのう

(´・ω・`)Zzzzzzz
0561カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:31:03.80ID:0D86cx6G
>>541
どうやろw 理屈の上で「無いものの証明」は
たしか不可能だったはずw

だから存在とか有るとか無いとか全部人間が思うことでしょ。
花はそんなこと思わない。
月はそんなこと言わない。
それでも花は花だ。 月は月だ。
本人がそれを知って居ようがいまいがね。
なんせ法理、道理の矛盾に追い詰められる。
これをてっちせんという。
そこまで追い詰めないと無理だからそういうのが、
出来たんだろうけど何人も弟子殺してる人とかいるからねぇ・・
色んな犠牲の上に俺らこうやってワイワイしてるのよ。。

>>552
誰とでも話せばいいやんw
そして話したくないやつとは話さなければいいしw

>>558
いじわる言わないのw

カレー食ってたら食ってるだけじゃん。
そこだけ言ってるんでしょ。
0562カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:33:28.65ID:0D86cx6G
>>554
当たり前なんだw

ほ〜じゃああなたもご存知なんだ?
じゃあ鹿野園と別な言い方で表現してみて。
0563神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:33:35.03ID:Cullaoaf
麦、鹿、蝶
0564栄進/(^o^)\オワタ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:35:56.82ID:EtkQrbTu
木村花さん書類送検2人目!

たった4回!「クソ女!」とか「いつ死ぬの!」「首を吊れ!」とか書いただけ

これで起訴だから・・・分かるね😁・・・そう言うことだ😉

鹿野園、栄進、終ったな!!

栄進/(^o^)\オワタ
0565カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:38:12.34ID:0D86cx6G
次は残ってるこのスレの「13」を消化しようず。
スレに罪はないぞみんなw 機能になんの違いもないぞ。
ただあなたの思いだけでこっちくるなあっち行けとやってるだけ。
スレくんが可哀そうだよ涙 一緒に消化してあげないと成仏できないよ。
0566栄進軍曹
垢版 |
2021/04/06(火) 09:39:08.98ID:Ybclg5W9
なら、チンコ吊れ!に訂正します

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) セーフやろ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
0568カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:40:17.80ID:0D86cx6G
>>567
そりゃ俺が食ってたら俺が食ってるし、
あなたが食ってたらあなたが食べてるんでしょw
0570神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:42:31.34ID:EtkQrbTu
>>562
んなもん識別智で終了だよ!仮に構築された自我を瞬時に見切れるかどうかだよ、仮の自己消えなきゃ始まんね〜よ

カカシも禅臭いんんだわ、それどうにかならんの?禅僧じゃないんだから、在家だろカカシのわ、それが仮に構築された人格自我じゃねえのか?
0571神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:46:09.90ID:EtkQrbTu
>>565
先ずカカシが率先して書けばよ、埋めてけよ、そしたら鹿がレスして回るし、ロンもまたそっち行くだろ
0572神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:46:52.02ID:3MbL9+Zw
(l.3.5)【敬わるべき人】 (第三章 剣)サンユッタ・ニカーヤ I

〔神いわく、ーーー〕
「なすべきことをなし了え、煩悩の汚れを滅ぼし、今や最後の身体をたもっている真人(阿羅漢)となった修行僧は、『わたしが語る』と言ってもよいのでしょうか。
また『人々が〔これこれは〕〈わがもの〉である、と語っている』と言ってよいのでしょうか。」

〔尊師いわく、ーーー〕
「なすべきことをなし了え、煩悩の汚れを滅ぼし、今や最後の身体をたもっている真人となった修行僧は、
『わたしが語る』と言ってもよいでしょう。
また『人々が〔これこれは〕〈わがもの〉である、と語っている』と言ってもよいのでしょう。
真に力量ある人は、世間における名称を知って、言語表現だけのものとして、〔仮に〕そのような表現をしてもよいのである。」

〔神いわく、ーーー〕
「なすべきことをなし了え、煩悩の汚れを滅ぼし、今や最後の身体をたもっている真人となった修行僧は、
慢心によって、『わたしが語る』と言うのでしょうか?
また『人々が〔これこれは〕〈わがもの〉であると語っている』と言うのでしょうか?」

〔尊師いわく、ーーー〕
「慢心を捨て去った人には、もはや結ぶ束縛は存在しない。かれには慢心の束縛がすべて払いのけられてしまった。聡明な叡智ある人は、死の領域を超えてしまったので、『私が語る』と言ってもよいであろう。
また『人々が〔これこれは〕〈わがもの〉であると語っている』と言ってもよいであろう。
真に力量ある人は、世間における名称を知って、言語表現だけのものとして、そのような表現をしてもよいのである。」
http://blog.livedoor.jp/youseethesun/archives/52183038.html

金剛般若経的に表現すると
「私は私に非ず、故に私と名づく」
といったところでしょうか。

だから阿羅漢が「私は悟った」と言うは何の問題もないと、ブッダの補償付きです(笑)
0573神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:48:38.81ID:EtkQrbTu
>>566
0566 栄進軍曹 2021/04/06 09:39:08

なら、チンコ吊れ!に訂正します


0799 栄進軍曹 2021/04/05 04:23:39

自分は透析君が1日も早く腎不全で死んでくれることを願っています

とても素晴らしいことです



これ!どうすんの?

栄進/(^o^)\オワタ
0574カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:48:48.16ID:0D86cx6G
>>569
仏道を知らない人が聞いたら寝言と思うかもねw
何を言ってるんだ?こいつ・・・ってなるんじゃない?w

>>570
しきべつちってなに?w
オレほんと独学で勉強したけどほぼ忘れたのよねw
全然違うことについて話してるって言ってもわかんないよねw
禅臭い?wそりゃすまん!
上記のとおりそんな難しいことは考えてないw
仮にっていうけど一切の人間が認識できるものは仮の姿だよ。
お互いに臭みを取るために専門用語は一切使わずに話そうぜw
小学生でも理解できるよう努めるんだ!w
それでこそ臭みが無いというもんだろ。
0576神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:55:19.97ID:EtkQrbTu
>>572 だから阿羅漢が「私は悟った」と言うは何の問題もないと、ブッダの補償付きです(笑)



ん、これは良い引用! 
アラハンの「私」は 自我が空じられた私、凡夫の「私」は自我の私、

なので、同じように見えても違っているってことか?
0577カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:57:09.76ID:0D86cx6G
>>571
同時進行で消化できるかと思ったけど、
ここ終わってからにしたほうがええよねw
おっけー!そうする! 誰とか構わず、
みんなで消化しようなw

>>572
難しすぎて読んでないけど、
あり得ないことなんよ。私が悟るとか誰かが悟るとか。
真相に人なんて誰もいないからそう言ってるんです。
居たらおかしいんですよ。
この文字もまともに読めなくなるはず。
眼でみて文字を脳裏に映ずる。
そして書いてあることを理解する。
その理解を元に返事を考えて構築し、
体裁を整えて送信を押す。
この間、誰もいない。一度もいたことがないんですよ。
それを言ってる。それが当たり前になってるとは思わんかったがw
この間、誰もいない。
0579神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:02:40.64ID:EtkQrbTu
>>574
>>570
しきべつちってなに?w


お前の頭ん中の人格を見切る作用ことだよ、主体を思考人格から識別智で見切ることで切り離すんだよ、一瞬の間もなく瞬時の作用、それで終るwww
0580カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:09:37.82ID:0D86cx6G
>>578
そりゃあ世間的な文脈からしてここで「カカシ」で、
名の通ってる奴が書いてるんだろw
同様に
世間的な文意で言えば「私は悟る」はあるでしょ。
でもその前提自体まちがってる。
人間が人工で作ったものだと知ったわけでしょ。

>>579
自分でも言ってるよね。頭の中の人格ってw
そんなことわざわざしなくたって有りもせんことだから
全く気にせず生きてるよ。だって有りもしない事なんだから。
0581カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:17:54.17ID:0D86cx6G
人間は本物と全くそっくりのものを頭の中に作り出す。
それをいつしか本物だと取り違えて生きてるから社会にあっておかしくなる人でる。
だから写輪眼のカカシなんだよw 俺の左眼は実際には見えないが、
ある時はミナトのようになり、ある時は自来也のようになるw
頭に中の作り事なんていくらでも変え放題じゃん。
オレはコピー忍者カカシだからなw

でもこれは人間業ではどうにもならん話を解明したのがお釈迦さまな訳でしょ。
そういうことを学んでるでしょみんな。素っ頓狂にもw
0582神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:19:44.69ID:EtkQrbTu
>>577
この間、誰もいない。一度もいたことがないんですよ。
それを言ってる。それが当たり前になってるとは思わんかったがw
この間、誰もいない。


人格自我は自覚出来ない、書いているのは肉体を纏った人だろ、人格か本心か分からんが、作用してるだから


頭ん中で自問自答してみな、これは誰が書いているのか?って
鬼和尚みたいに、左脳の智恵の声が聴こえるぞ!たぶんwww

私だ(頭)と答えるか、それとも無言(胸)か、やってみ、どうなるかw
0584神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:23:17.36ID:EtkQrbTu
>>580
有りもせんかったら、瞬時に3分以上沈黙してみ、出来たら認めてやるよ、無いって
0585カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:26:12.07ID:0D86cx6G
>>582
>>人格自我は自覚出来ない、書いているのは肉体を纏った人だろ

できるでしょ自覚w

>> 書いているのは肉体を纏った人だろ、人格か本心か分からんが、作用してるだから

オレも色々書いたが実際にはどうなってる?そうなってないでしょって話ししてるの。
仏道は実際に基いてるからね。

>>583
短すぎて分からんぞろん。。w
何が言いたい。鈴木正三の世間即仏法か?
その通りだろ。
0586カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:28:05.84ID:0D86cx6G
>>584
沈黙が何を意味してるのか知らないけどそんなに待たなくていいよ。
有るんだったら出してみて。
実際にオレの目の前にそのある私でもあなたでもいいからオレの目の前に現成させてみて。
ないから出来ないはずだよ。
0587神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:28:29.72ID:HpPZNd3y
>>585
>世間的な文意で言えば「私は悟る」はあるでしょ。
>でもその前提自体まちがってる。

その前提とは何?
0588神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:30:43.23ID:EtkQrbTu
>>581
多重人格はあるよなw しかし本心は1つだから、だから悟ると統一される

とてもシンプル!
0589カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:33:50.27ID:0D86cx6G
>>587
ここに私が居て、パソコンの画面越しにろんが居る。

これが世間的な文意での大前提。 なんていうんだっけ龍樹のw 勝義の反対ねw
その前提が別に真理と乖離してるわけじゃないが、その前提にずっぽりハマってると
見えてこないものがある。 ジッサイには目の前にいつでも展開されてるのに、
気付こうともしない。ほら、そこって言っても全然請け合わないw
分からないんだよ。仏道がそんなもんなんだって。
0590カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:36:26.82ID:0D86cx6G
>>588
だから無いんですw 有りもしないことを
有ると取り違えてるのが無明に覆われた人間。
そんなもの無いと看破してるのにも関わらず、
普通に世間話もできるのも人間ね〜。
真理を知ったのなら、それに拘らず。
また今までどおり、今日はええ天気やね〜 桜散ったね〜
って、平気にできるでしょ。
仏法が顕現してないときなんてないんだから。
常にそれらに囲まれて生きてるし、孤独なのにさみしくないよw
0591神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:37:20.50ID:EtkQrbTu
凡夫の特徴は役者がかった人格の分裂、ブッタはスッキリ1つに統一されてる居ないかの如くに

それが垣間見得えるの見本が、井上哲玄老師、あの無色透明なスックっと坐す姿!は禅僧臭さがすっかり抜けて見える
0592神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:37:29.63ID:HpPZNd3y
>>589
だから、それを「私が悟る」の話に戻してくれんか?w

私が悟る、と言う前提が間違っていると言いたいわけ?
0593神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:38:31.38ID:3MbL9+Zw
>>576
>アラハンの「私」は 自我が空じられた私、凡夫の「私」は自我の私、
>なので、同じように見えても違っているってことか?

そうですね。
唯識で言えば阿羅漢の私は後得智による私とも(空即是色)。

自我ではなく本体の我については、
・ブッダは一応は無記(アーナンダ経)
・龍樹(他中観派)では有我がない以上は無我もないという意味での無我であり非有非無
ということになるかと思います。
0594カカシ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:40:08.79ID:0D86cx6G
>>591
ブッタ?w ブッダ?w

ほほ〜w 力のあるご老師なんだろうねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況