>>410

>つまり、不軽菩薩は、《賢者》になるには、自分が【愚者】であることを自覚しなさいと説いてるんですよね?

うーん。そういう読み方もあるかもしれないですが、不軽菩薩の二十四文字の法華経というのは

「我は深く汝等を敬い、敢えて軽慢せず。所以は何ん、汝等は皆菩薩の道を行じて、当に作仏することを得べければなり」

※私は深くあなたたちを敬い、決して軽んじない。なぜかといえば、あなたたちは皆、菩薩の道を行じて成仏することができるからである。

という事ですから、一切衆生に平等に差別無く「仏性」がある事を説いたのです。

二十四文字の法華経と呼ばれるのは、二十八品の法華経もまた、九界衆生の成仏を認めた唯一の教えだからと言えるでしょう。