>>803
うーん

「ブラックホールは重力子や光子などの粒子を放射することによって、ゆっくりと質量とエネルギーの一部を失っていき、最後には蒸発して消えてしまう」という「ホーキング放射」

これがエネルギー保存の法則に反しないのか私は物理学者じゃないので分かりませんがどうなのでしょう?

あと、「宇宙の変遷を経ても痕跡が残り続けるのは納得できない」という否定意見が出るのは私から見ると至極当然のように思えますが、やはり私は物理学者でないのでよく分かりません。

今のところは私はこの問題についてはこれ以上は無記かな。

>で、仮に宇宙が複数あれば、
>無数の「宇宙」とその隙間を、「空」と表現しているのでしょう。

ここにだけ言及させていただくと、空は空でも虚空の方になるのではないかと思います。

虚空
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E7%A9%BA