X



似非修験道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:48:28.47ID:D0HWrHTO
似非修験道
0002神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:49:09.66ID:D0HWrHTO
ふざけるなよ?

フルマラソンも完走出来ない分際で。
0003神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:50:38.57ID:D0HWrHTO
ふざけんじゃねえよ?
0004神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:43:50.82ID:D0HWrHTO
似非修験道も見抜けないのかよ?
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:46:01.73ID:D0HWrHTO
フルマラソンは3時間を切らないと
修験道じゃねーよ。
300分を切ると
3時間を切るを
間違えるなよ。
0006神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:59:48.31ID:D0HWrHTO
ふざけるなよ?
0007神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:53:24.15ID:TQQLdkD4
日本弁護士連合会のサイトの中に

「反社会的な宗教的活動にかかわる消費者被害等の救済の指針」

https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/1999/1999_13.html

という日弁連が出したPDFファイルがある
(1999年3月26日)

内容は、法律家の立場から、今なお問題が多い霊感商法に対して一つの意見を提言する、というもの

なかなか興味深い資料ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況