X



トップページ心と宗教
11コメント9KB
悟りスレのアレを見掛けたら書き込むスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:03:35.42ID:9Oa8kDTf
悟りスレの言葉が通じないアレとか 言葉は通じるのに話が通じないアレとかを見たら此方で周知しましょう

※例 ぽったん カムイ 野良等々
0002神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:04:56.16ID:9Oa8kDTf
基地害の勝利宣言

120:カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2020/09/22(火) 00:01:55.79 upJ3falNAANG
掲示板ではキチガイに勝てません(笑)
0003トム
垢版 |
2020/09/22(火) 00:26:59.47ID:drRLVmUC
「自己をはこびて、萬法を修証するを迷いとす。萬法すすみて、自己を修証するは悟りなり。」
道元禅師『正法眼蔵』
「心こそ心迷わす心なれ 心に心 心許すな」
沢庵禅師『不動智神妙禄』
外道、悪鬼、厚顔無恥www

0016 野良 2020/09/21 21:22:51
前スレ>>984
> 憎しみそのものになれば憎しみが脱落します。

例えばさっき娘が顔を掻いたあと誤って彼女の手が私の顔に強く触れてまるで
顔をぶたれたようになっちゃったんですけどちょっと苛立ちがあって、
その苛立ちは気合で消しました。苛立ちそのものになるってことですね
苛立ちを受け入れるとはまたニュアンスが違うんだね

0022 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2020/09/21 21:39:48
>>16
その、喜怒哀楽って全部自分なわけ
その中で、哀しみと怒りだけ毛嫌いするのはおかしい話で。
分離をやめる方法として、憎しみがでたらその憎しみを抱きしめてあげる方法もある。

0035 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2020/09/21 21:55:32
>>31
怒りへの対処法は何通りかある。

怒りが立ち上がって来たら

・思考をいじらずにそのまま波がおさまるのを待つ。

・この念何処から来たと根元に切り込む。

・頭の先から足のつま先まで怒りの塊になる。

・怒りを抱きしめる。

0067 野良 2020/09/21 22:28:19
自分の心に投影した相手を観てるわけだから
相手がちゃんと自分の心に歪まず観れるように、自分の心を信じればいいと思うよ
0004神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:13:47.76ID:9Oa8kDTf
爆笑

157:カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2020/09/22(火) 06:43:20.42 upJ3falN(15/25)AANG
だから自分は悟ってるとかほとけのであるって言う自覚があるうちはまだまだやねん。
ま、俺が悟ってるって言ってるのはここのもんひどすぎるからお前ら偽物と言うために使ってるだけ。
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:20:18.17ID:9Oa8kDTf
同類同士でなにを‥笑

182(1):神も仏も名無しさん 2020/09/22(火) 07:07:32.56 DXc/PnOmAANG
キリ教や仏教に粉飾されたムーダンそのものは 現実界に低次元アストラル体を侵入させる
媒介となり、この世界の罪のない人々を非常に不幸に貶めますから 
宗教は あなた方の祖国へ帰ってやりましょう。
183:カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2020/09/22(火) 07:08:59.58 upJ3falN(25/25)引1AANG
>>182
あんたは妄想系やな
0006神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:55:21.92ID:wCbtMyYr
394(2):カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2020/09/22(火) 22:18:33.48 upJ3falN(58/76)引1AANG
>>390
キチガイ打ち負かすの大変やで。
道理とか常識ゼロやから

403:カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2020/09/22(火) 22:28:46.25 upJ3falN(60/76)AANG
ノーマルな心の持ち主やと利き目ある言葉でも、キチガイには通用せん

409(2):野良 2020/09/22(火) 22:31:23.17 IUQkZGCE(6/17)引1AANG
>>401
えーっ、そんなことないですよ(^^;;
だって議論じゃカムイさんは大山さんに敵わないんだし 410(2):野良 2020/09/22(火) 22:32:59.76 IUQkZGCE(7/17)引1AANG
>>402
やっぱりカムイさんって違いますよねー(^^)
今日も素敵なアドバイスありがとうございます
417(2):野良 2020/09/22(火) 22:38:18.31 IUQkZGCE(8/17)引1AANG
>>411
そうですよねー(^^)
議論じゃ敵わない時は逃げるが勝ちですよね(^_^)v 418(1):野良 2020/09/22(火) 22:39:14.69 IUQkZGCE(9/17)引1AANG
>>412
はい、議論じゃ敵わない時は逃げるが勝ち
あぼーんする事です
0007神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:56:49.63ID:wCbtMyYr
424(2):野良 2020/09/22(火) 22:43:32.24 IUQkZGCE(11/17)引1AANG
>>420
そうですねー
間違ってた時は逃げるが勝ちです(^_^)v
なんちゃってー
432(4):野良 2020/09/22(火) 22:48:37.24 IUQkZGCE(12/17)引1AANG
>>428
さすがー(^-^)
黒は黒のまま
負けは負けのまま
カムイさんはカムイさんのまま
馬鹿は馬鹿のまま
全てはありのままなんですね

433:カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2020/09/22(火) 22:49:33.42 upJ3falN(67/76)引1AANG
>>424
ま、間違ってると気づいたら、逃げないで素直に認める。
これも常識やろ。

443(3):野良 2020/09/22(火) 22:54:49.20 IUQkZGCE(14/17)引1AANG
>>435
馬鹿と言われても受け入れる器の大きさ
さすがはカムイさん^_^

446(2):カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2020/09/22(火) 22:56:26.09 upJ3falN(70/76)引1AANG
>>443
うーんなんか悪意感じるなあんたから
0008神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:57:17.38ID:wCbtMyYr
450(1):野良 2020/09/22(火) 22:57:56.04 IUQkZGCE(16/17)引1AANG
>>446
そんなぁ、誤解ですよ(^◇^;)
0009神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:38:43.08ID:dOYxXl09
という訳で当事者達が来ないこちらで邪魔されずに真面目な話をしたい方にこのスレを避難所として解放します

基地害達に邪魔されずに教学や悟りに付いて語りたいのに語れない方は活用して下さい
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:46:31.85ID:dOYxXl09
おさらい

http://com-s8.sa
kura.ne.jp/hojo/satori2.html

原始仏教における悟りと救い
原始仏教における悟りを一言で説明すれば,無我となるでしょう. ただしこの場合の無我は,三法印の諸法無我で言う無我と少し違い,無欲に近い意味を私は考えます.
原始仏教とは,お釈迦様入滅後百年ころまでの仏教を指します.

https://www.y-history.net/appendix/wh0201-056.html

大乗仏教
クシャーナ朝時代に生まれた新しい仏教理念。広く衆生を救済しようとする仏教思想であり、中国、朝鮮、日本に広がった。
0011神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:56:27.75ID:/p6vgrwg
日本弁護士連合会のサイトの中に

「反社会的な宗教的活動にかかわる消費者被害等の救済の指針」

https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/1999/1999_13.html

という日弁連が出したPDFファイルがある
(1999年3月26日)

内容は、法律家の立場から、今なお問題が多い霊感商法に対して一つの意見を提言する、というもの

なかなか興味深い資料ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況