X



トップページ心と宗教
1002コメント431KB

【仏教】悟りを開いた人のスレ481【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 15:53:35.17ID:fd0LJuQg
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もすること。(任意)

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1581481176/
0084栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 20:55:43.94ID:uxB7ft05
オラこんな無我嫌だ〜♪オラこんな無我嫌だ〜♪(´・ω・`)
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:55:50.48ID:iaN0n1mM
>>65

ちが‥台詞が栄進の本意だから

天になりたかった男がある日突然釈迦になったのよ

本人の中で
0088栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 21:02:53.63ID:uxB7ft05
面接官「特技はありますか?」

(´・ω・`)「無我です」
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:05:09.37ID:SJi6NVnw
*鬼和尚が真我を上手く解説してますね。
0090坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 21:06:03.60ID:fd0LJuQg
>>59
理解力に欠ける方ですね?
境地って言葉は使いたくないんですが、先にも話した通り、無我の境地であればそこに投影はないでしょ?
009183
垢版 |
2020/02/16(日) 21:06:15.26ID:P6PacgRV
>>83
削除。
0092坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 21:07:16.30ID:fd0LJuQg
>>61
>誰もが初めから無我なんだぞ?

だから、それはあくまでも円環的な回帰があっての話でしょ?
0093栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 21:07:38.85ID:pcEmlHy6
がっぺ無我つく(´・ω・`)
0094坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 21:10:22.53ID:fd0LJuQg
>>62
それは前スレの三類境や三量で説明してますよ。

心の反映として投影は、偏計処起色であり、非里ってことです。
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:10:58.16ID:SJi6NVnw
三法印(四法印)について、
ここの覚者や悟りは知らん分からんさんで議論してほしいですね。
0096栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 21:11:14.97ID:uxB7ft05
投影無我祭り(´・ω・`)
0098栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 21:17:45.27ID:uxB7ft05
「チンポウ印」

早漏無情

処方無駄

アハン寂聴(´・ω・`)
0100坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 21:21:45.99ID:fd0LJuQg
>>71
>お釈迦様が無我の境地とか言って、坐禅でそれを目指してるのかな?w
>そういうことをやってはいけないからね。。


そういうことは迂闊にいうもんじゃないよ。

それはあくまでも禅宗視座の瞑想法なんだから。
0101栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 21:24:05.18ID:uxB7ft05
>>99
大山閣下!

無我なのに何が苦しむの?

だそーです!(´・ω・`)
0103神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:28:37.65ID:iaN0n1mM
>>101

無明が原因で発生する仮の我が苦を受けるだけ

真我なんか無いよって解ったら苦も幻になる
0105坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 21:31:49.75ID:fd0LJuQg
無我の事だけど、お釈迦がその瞑想の中で我を五蘊に解体され、そのいずれかにも我なるものは見当たらないって説示でしょ?

更には部派仏教の時代には、有部では五位七十五(法)に解体されて、そのいずれかにも我はないってされたけどね。

有部という通り有部では法有を説き、大乗仏教では法空を説いてはいるけど。
0106坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 21:33:08.66ID:fd0LJuQg
>>101
W苦Wって思うがままにならないって意味じゃないの?
0107坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 21:35:17.33ID:fd0LJuQg
ろんさんは無我を実体視してるな。
本人は分かってないけど。
0109栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 21:40:00.36ID:uxB7ft05
キサマらあ!!!

苦の定義すらバラバラなのに悟りとは何事だ!

鉄拳制裁!(´・ω・`)
0112栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 21:57:17.85ID:uxB7ft05
>>106
いや、もしそれが本当ならば、悟ったら苦が無くなって何もかもが思うがままになる

とゆーことですか?(´・ω・`)閣下
0113坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 22:02:25.23ID:fd0LJuQg
諸法無我っていうのも理解が難しいのですが、こう考えたらどうですかね。

お釈迦様は瞑想をされて、我を五つの諸法に解体されました。即ち五蘊(色受想行識)です。
そしてそのいずれにも我なるものは(見当たら)ないと知見されました。

諸法 無我 って事です。
0114栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 22:03:57.98ID:uxB7ft05
>>110
スマン、言い過ぎた(´・ω・`)
>>111
「苦悶いくもん」

ひとりでいくもん なまえもかくもん ぜんぶとけるもん 100てんとるもん
たのしくとくもん たくさんとくもん 本だってよめるもん だんでもできるもん
今日もスラスラ みんなキラキラ ラー ランラ ララララー
みんなでいくもん スキップでいくもん 苦悶いくもん!
0115坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 22:03:58.36ID:fd0LJuQg
>>112
知らんw
0116神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:04:21.79ID:cWNEPVm8
照見五蘊皆空
度一切苦厄
それにしても不思議だ。
阿弥陀の他証とは、如何に。
(-_-)
0117神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:06:13.46ID:c0E5Mld0
>>112

栄進の疑問はもっともだ。

大山も誤魔化さず答えてね。
0118神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:06:16.57ID:SJi6NVnw
>>99
悟っても一切皆苦は同じです、変わりません。
法だからです。

悟れば、大分楽になります。

釈迦は苦はなかったでしょう。
0119栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 22:08:06.26ID:uxB7ft05
>>115
で、で、で、出たあ〜

真理の言葉(´・ω・`)
0121神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:09:26.65ID:iaN0n1mM
>>112

思い通りになるものは何も無いと悟るのが非我やん?

自分の心でさえ自分のものや無いんやから よっしゃ思い通りは諦めよてなる訳や

思い通りならん家も家族も財産も捨てて二度と戻らない旅に出て 余計な心の重荷を捨てたらドンドン身軽になってスッキリした訳や

後に残るもんが無いから想い残しも無くなって輪廻の終焉を確認した訳よ

この世もあの世も思い通りにならんのやったら どっち付かずの微妙な処にずっと止まっといたらええと気づかはったわけやな
0123栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 22:15:36.46ID:uxB7ft05
>>121
思いそのものが無くなった訳か(´・ω・`)
0125日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2020/02/16(日) 22:17:01.02ID:O7pS4ZD7
>>113
何で諸法無我が有耶無耶になってるか

諸法無我とは本来何か

仏教系カルトは何が目的か

政治家の票田にカルトが多いのは何故?

法◯を現在弄っているのは誰か


鈍感でも解るだろ( ・∀・)
0126栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 22:17:56.83ID:uxB7ft05
悟りとは、思いすら無くなること

チッ、つまんねー答えだな(´・ω・`)笑
0128坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 22:19:31.50ID:fd0LJuQg
>>120
法をどう解釈するかなんだよねぇ。
0130神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:20:08.63ID:iaN0n1mM
>>123

拘りとも言うべき想念が無くなったんよ

ただ悟り状態をキープし続ける為の思慮は最後まで有ったやろけどね

この世であれをやり残したとか これをしときたかったとかの残念が無かったから残念無念やろね
0132日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2020/02/16(日) 22:24:33.93ID:O7pS4ZD7
>>128
その一点。

繰り返し言うけど、大山くんの理解のために、ヒントしか示せない。

答えはもう大山くんが持ってるよ?
0134神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:30:49.37ID:cWNEPVm8
>>126
エッチして、エッチにとらわれず。
水鏡の如し
やり方、教えてくれ。
(^_^)/
0135坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 22:32:11.58ID:fd0LJuQg
>>119
多分そうはならなかったと思いますよ。

ダイバダッタが裏切るは、シャリプトラに先立たれるは、下痢するわで。
0136坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/16(日) 22:35:45.88ID:fd0LJuQg
>>127
難しいなぁ。
0137栄進軍曹
垢版 |
2020/02/16(日) 22:46:45.33ID:uxB7ft05
もうええ

以前にも書いたが、悟りの意味を漢字一文字で表すと「妙」や

「妙」とは不可思議なほどすぐれている。巧みである。きわめて美しい。という意味や

悟りとは妙なんや!

これしかあらへん!

以上(´・ω・`)解散!!!!!!!
0138鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2020/02/16(日) 22:54:40.13ID:qhMi/Isd
>>1 ご苦労さんなのじゃ。

>>127 そのような妄想はやめるがよいのじゃ。
 おぬしは関連妄想という病にかかっている精神異常者じゃ。
 仏教用語の本当の意味もわからず出鱈目に解釈しているだけなのじゃ。

 わしのように大悟徹底した真の知識を持つ者にとっては、そのような妄想はお笑いでしかないのじゃ。
 それに同調する者も漫才をしているようなものじゃ。
 哀れな者じゃ。

  
 
0139鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2020/02/16(日) 22:55:09.97ID:qhMi/Isd
 数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。

 先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
 息を吐く時に、頭の中で一と数える。
 又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
 このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
 たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
 夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。

 初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
 そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
 更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
 潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
 そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
 もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
 人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。

 例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
 人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
 潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
0140鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2020/02/16(日) 22:55:44.48ID:qhMi/Isd
 数息観によって集中力がついてきた者は観の行をするのじゃ。
 その前に観の行の前行である、観察の力と集中力を身につける観察の行をやるのじゃ。
 先ず、目の前に観察の対象となる物を用意するんじゃ。
 木でも花でも何でもいい。そしてそれを見て、細かく観察するのじゃ。
 最初の内は、心の中で言葉にしてもよい。

 例えば花なら花という言葉を使わず、
 「今、目の前にそれがある。それは薄い膜のような物が幾つも重なっている。それは赤い色をしている。
 それはふちが薄く、真中にいくほど厚くなっている。それの真中には細い糸が幾つも出ている・・・」
 などと観察していくのじゃ。

 出来るだけ細かく、普段なら見落としてしまうような事も、可能な限り観察するのじゃ。
 ちっちゃなとげがあるとか、皺がいくつもあるとか。
 次第に慣れてきたら、言葉にせず、目で見るだけで意識に上らせるようにするんじゃ。

 そのようにしていると、たまに雑念が沸くこともある。
 例えば「この花はバラだ。バラのジャムつておいしいのかな。そろそろごはんのじかんだ」
 などといつのまにか、ご飯のことを考えている。これは観察ではない。
 観察とは今、ここに、現にある物だけを見ることじゃ。
 連想や記憶は雑念なのじゃ。

 そのような雑念が沸いてきたら、止の行をしてきたおぬしらは、どうすればいいか判るじゃろう。
 数息観をしていた時と同じく、ただスルーするのじゃ。
 止めようとか、駄目だとか思わず、ただやり過ごして、観察に戻る。
 そうすれば雑念は自然に消えていく。
 このような時に止の行は役立つのじゃ。
 やはり止と観察は二つで一つなのじゃ。
0143神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:08:46.12ID:n+9m/LuE
自分が個人で在ると認識している意識が自我、この自我意識からの開放か悟りだよ。
十方無限世界即ち我の身体成り、、
つまり宇宙は私自身で在る、
釈迦の言葉で、十方とは東、東北、北、北西、西、南西、南、南東に上下方向を合わせたもの、世界とは華厳経から来た言葉で漢訳の意味は世が過去現在未来の時間を表し界は空間を表す
それと仏教で言う「無」とか「空」
は何も無いという意味ではなく「総てが在る」状態のこと
地上の言葉だけで真理を語るのは不可能に近いと感じるね、、、、
0144忍者ハッタリ君
垢版 |
2020/02/16(日) 23:20:23.13ID:sYwnU9GZ
悟れば何が起きようとも楽しく過ごせるのである。
人生皆楽
人生皆苦と思っている奴は悟っとらんのじゃ。
0145神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:24:26.65ID:cWNEPVm8
>>137
常に無欲にして以て其の妙を観、

おいおい、無欲じゃないと
妙は現れないみたいだぞ。
( ̄ー ̄)
0146ポッタン師
垢版 |
2020/02/16(日) 23:34:26.00ID:GHHX2Wj/
無我を理解できないバカ大山と真言宗バカとである。
大爆笑である。
0147神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:42:27.71ID:iaN0n1mM
>>137

以前題目マントラ説の話で説明した通り 妙に当たるサンスクリット語は幻想を意味するマーヤーや


この場合の妙は当て字に過ぎん
0148神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:05:07.85ID:PqdTrYWI
面白い。
有為法夢幻の如し。
常に無欲にして以て其の妙を観。
真逆の意味を鳩摩羅什はいれたんだ。
(-_-)
0149◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2020/02/17(月) 00:27:54.74ID:AjlQiIrD
>>24
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ 「即非の論理」で鈴木大拙さんは

>例えば「洞山無寒暑」(『碧巌録』第 43 則)に以下の問答がある。
洞山に或る僧が「寒暑到来、如
何が廻避せん」(生死の一大事が到来、
どうしたらよろしいでしょうか?)と問うと、洞山は「何ぞ無寒暑の処に向かって去らざる?」
(生死のない世界に行ったらよいではないか)と答える。
僧は「如何なるか是れ無寒暑の処?」(それはどこにあるのでしょうか?)
と問い返す。即座に洞山は「寒時
は闍黎(じゃり)を寒殺し、熱時は闍黎を熱殺す」
(寒いときは寒いのみ、熱いときは熱いだけ、生まれるときや生まれる、
死ぬときや死ぬのみ)と答える。
寒い時は寒いのみで、そこには寒さを感じ
る「自己」すらもない、「おお寒むッ」、それのみである。
「寒殺」し、「死にきった我なき我」には不
思議な転換がある。「廻避」せず「寒時」の只中へ飛び込んで、直面の対象に成りきり死にきりゆけば、
そこに生死を越えた次元が開かれるのである。
まさに「即非の論理とは行為そのもの」(13-464)なのである。

>寒い時は寒いのみで、そこには寒さを感じ
る「自己」すらもない、「おお寒むッ」、それのみである。

だそうです
0150ポッタン師
垢版 |
2020/02/17(月) 00:33:00.21ID:slW+H053
149.バカ丸出し、である。
大爆笑である。
0151◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2020/02/17(月) 00:44:43.91ID:AjlQiIrD
>>150
∞ノノハ∞
川^〇^ハレしょうがないでしょうおぉ〜〜〜www
おやすみお⌒☆
0152くろ
垢版 |
2020/02/17(月) 02:13:51.05ID:8u6LFjpp
>>90
はいはいw
では、存在論と認識論を取り違えてるって話は、
自分で意味不明のまま言ってるから自分でも説明不能です、ということね。。w
煙に巻いてるだけってことで決定でいいね?w

>境地って言葉は使いたくないんですが、先にも話した通り、無我の境地であればそこに投影はないでしょ?

では以下のレスは、

58 名前:坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g [] 投稿日:2020/02/13(木) 09:59:17.00 ID:bj94il0z [2/19]
>>53
>吹いたw
>無我なのに何が投影されるの?
>無相なのにどこに影が出来るんだよ?


自分は(大山は)無我の境地に達しているから、(他は知らんが)投影することはない、ということでいいね?w
ファイナルアンサー?w
0153くろ
垢版 |
2020/02/17(月) 02:21:39.82ID:8u6LFjpp
>>92
では、あなたの理解では、三法印は正しくない時があると。。w
無我の時と無我でない時がありますよ、ということね?w

>>100
意味不明w
「禅宗視座の瞑想法」って何?w

>>113
wikiを読んでよく理解しなさい。。
すべての現象は縁起だから、無我、ということなんですよ。。w

私がない、という意味じゃないからね、諸法無我の無我は。。
何度言ったらわかるのか?w
0154ザ・ポンプテクノロジー
垢版 |
2020/02/17(月) 02:48:16.02ID:vcqX+72h
お疲れ様です!

昨夜は、またまた立ち止まって

思考を廻らせてしまいました

あれやっちゃうと

浦島太郎になっちゃう。。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ワタシニハワカリマセン

会ず…

元祖長浜屋でベタ硬食うてくる🍜
0155坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/17(月) 03:13:37.63ID:K7fSuBjX
>>149
ありがとうございます。
仰りたい事はよく分かりますよ。

私の指摘したい所は純粋体験(非言語の言語)と言語の間にある隔たりの事なんです。
0156坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/17(月) 03:21:35.57ID:K7fSuBjX
>>152
先ず落ち着きなさい。それから妄想はやめなさい。

いいですか?
私はW無我なのに何が投影されるの?Wって尋ねてるんですよ?
もう一度書きますよ?
W無我なのに何が投影されるの?"
いいですか?
W何がWって尋ねてるんですよ?

それに対してあなたはW無我でも投影するWって仰りましたが、それじゃW何がWに答えてないでしょ?

ものには順番があります。
先ずそれに対して答えて下さい。
0157志村けん
垢版 |
2020/02/17(月) 03:22:57.73ID:5IRwBSRJ
独我論と無我はどうちがうわけ?
0158坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/17(月) 03:31:14.42ID:K7fSuBjX
>>153
>無我の時と無我でない時がありますよ、ということね?w

だから、あなたは無我を実体視してるんですよ。
実体視してるからそうした訳の分からない変な質問をしてくるんです。
無我ってもんがあるわけじゃないでしょ?

虚妄分別し有身見が起きてるか起きていないかって事でしょ?
0159坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/17(月) 03:32:41.15ID:K7fSuBjX
>>153
>「禅宗視座の瞑想法」って何?w

他宗の瞑想法について調べてみたら?
0162坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/17(月) 03:52:23.29ID:K7fSuBjX
>>153
>すべての現象は縁起だから、無我、ということなんですよ。。w

まぁ、次第説法ですから無我についてそうした低い次元の理解から始めるのも決して悪くはありませんけどね。

ただ、その程度の鼻ほじ・ふーんレベルでのぼせ上がらないで下さいねw
0163坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2020/02/17(月) 03:57:00.96ID:K7fSuBjX
しかしまぁw

馬鹿鬼もそうだけど、その程度の無我の理解でドヤ顔してwww
夜郎自大だなw
0164くろ
垢版 |
2020/02/17(月) 04:49:03.39ID:8u6LFjpp
>>156
>ものには順番があります。
>先ずそれに対して答えて下さい。

わからんのなら、
「心理学・投影」ググれば。。w

で、繰り返すけれど、
>では、存在論と認識論を取り違えてるって話は、
自分で意味不明のまま言ってるから自分でも説明不能です、ということね。。w
煙に巻いてるだけってことで決定でいいね?w
0165くろ
垢版 |
2020/02/17(月) 04:50:46.80ID:8u6LFjpp
>>159
だから、あなたは日本語不自由だろ?w

単に禅宗の瞑想法=坐禅と言いたいのか?w

視座って余計な語が入っている。。
0166くろ
垢版 |
2020/02/17(月) 04:57:50.26ID:8u6LFjpp
>>162‐162
このスレで一番のぼせ上って、ドヤ顔して、オレはレベルが高い、お前らは次元が低いとか言いまくってるのは、
まぎれもなくあなただよ。。w
鼻息荒いのもあなた。。w

誰の目にも明らか…まさに投影して他に見ているから、自分では見えないのだろうね。。
それによって、他人から嫌われ叩かれる、それに対してキチガイ連呼、精神病院行けを連呼w
迷いの輪廻そのものだね。。w
0167栄進軍曹
垢版 |
2020/02/17(月) 05:03:34.76ID:PYwc78/r
>>145
ワシは無欲や
パチスロも風俗も止めたし(´・ω・`)
>>147
夢を壊すでない(´・ω・`)
0168栄進軍曹
垢版 |
2020/02/17(月) 05:08:25.18ID:PYwc78/r
悟りとは、泳ぐのを止めたマグロの如し(´・ω・`)
0169◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2020/02/17(月) 05:20:35.68ID:AjlQiIrD
>>155
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ
>私の指摘したい所は純粋体験(非言語の言語)と言語の間にある隔たりの事なんです。

無分別の分別 分別の無分別ですので
無分別智不生の仏心ですね
0170神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 05:28:03.18ID:y1NSWYGv
無我故に〜するんだよ犬山先生(●´ω`●)

あなたは完全に仏教議論で敗北しました

武士ならば潔く切腹(●´ω`●)
0171くろ
垢版 |
2020/02/17(月) 05:32:48.88ID:8u6LFjpp
>>158
だから、そういう風に無我の境地みたいなものを諸法無我とすると、無我でない時とある時が生じるから、おかしいでしょ?
と言っているのにわからんのか?w

大山珍仏教に新しい項目を追加だな。。w

 諸法無我は正しい時とそうでない時があります。。by大山
0172神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 05:33:04.64ID:y1NSWYGv
「人生は死ぬまでの暇つぶしに過ぎない」

何をしても結局死ぬんだよ。

だから自分が何に成りたかったのかを思い出す必要がある。

犬山先生は本当に仏教学者の本を読み漁るのが本望か?よーく考えよう(●´ω`●)

ママやインチキ生臭坊主に( i_i)\(^_^)されたいからじゃないのか?

そんなもんブレイクしろ(●´ω`●)
0173くろ
垢版 |
2020/02/17(月) 05:36:20.50ID:8u6LFjpp
前にも批判したけど、瞑想で空じてから空になる、では色即是空にならない。。

縁起だから、実体ないですよ、空ですよ、と理解しなければならない。。

大山珍仏教では、色と空は別物であって、色即是空、空即是色ではない。。ww

いつまでたっても同じところで勘違いしてるんだな〜大山君。。w
0174栄進軍曹
垢版 |
2020/02/17(月) 05:37:38.94ID:PYwc78/r
例えば花を観察する

なぜ花は花なのか?

そこには理由がない、根拠もない

花は花では、無い

んじゃ何なのか?

わかりませんや

我々人間も同様

これが諸法無我や(´・ω・`)笑
0175神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 05:37:48.03ID:Tk7b6WUv
>>167
栄進からパチスロと風俗取ったらブスなおっさん以外なにがある?
0176心理学投影
垢版 |
2020/02/17(月) 05:40:16.03ID:ey0OrB47
くろよ

もうわかったろ

反抗朝鮮性障害 を相手にしても 反抗 と 朝鮮 を繰り返すだけだ。

自分を写す鏡に、反抗 と 朝鮮 を繰り返していることすら理解できん奴に

心理学の投影 を説明しても無駄。

誰にでも備わる能力だが、最新脳科学によれば、

生まれつき脳に器官的異常がある発達障害にはわからんということだ。

わかる人にはわかる、わからん奴には一生わからない。

心理学 投影 で検索
0177心理学投影
垢版 |
2020/02/17(月) 05:41:23.71ID:ey0OrB47
坐酔の大山よ

悟りとは??

投影とは??

簡単な短い言葉で即答せよ
0178神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 05:42:05.39ID:ey0OrB47
栄進、

お前は話にならん、

黙っておれ
0179栄進軍曹
垢版 |
2020/02/17(月) 05:42:14.78ID:PYwc78/r
>>175
プラモ作る悟りを開いたオッサンです(´・ω・`)
0180神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 05:45:43.05ID:ey0OrB47
>>179

栄進黙れ

お前が何かを言うということは、諸悪の根源でしかない。

お前が言うようにお前が 無 なら 何を語ることがあろうか?

反抗朝鮮性障害 二次障害(毒親からの虐待)発達障害 虐待負の連鎖 で検索
0181心理学投影
垢版 |
2020/02/17(月) 05:46:18.67ID:ey0OrB47
坐酔の大山よ

悟りとは??

投影とは??

簡単な短い言葉で即答せよ
0182心理学投影
垢版 |
2020/02/17(月) 05:50:15.26ID:ey0OrB47
>>163 座酔の大山よ

>しかしまぁw
>馬鹿鬼もそうだけど、その程度の無我の理解でドヤ顔してwww 夜郎自大だなw

それがお前自身の自己紹介だと気づいておらんお前が なにをどうして悟ったというのだ?

お前も、発達障害だ。お前が何かを言うということが諸悪の根源。

→反抗朝鮮性障害 二次障害(毒親からの虐待)発達障害 虐待負の連鎖 で検索
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況