ここのところ、東洋史の概説のアラシになって済みませんが。

>>881
> 皆殺しや、会話言語を失わせたり、血の断絶(混血)で滅んだ民族は

民国時代 満州開拓団の日本人集落の全滅(皆殺し、あるいは日本への帰国)

民国時代 満州族の漢化
清代 漢民族の満州化(辮髪などの強要)

明代 華北の蒙古族の北帰(外蒙古への帰国)
金元 華北の女真族の集落の全滅(皆殺し)
北宋 契丹族の東遷(今のウイグルの西遼カラキタイ)

隋唐と五代十国 華南の漢化
北魏 鮮卑族の漢化

五胡十六国と六朝 華北の胡族化 華中の漢民族の南蛮化

ここまで、華北の黄河文明と華中の長江(揚子江)の文化の交流
秦漢
周(春秋、戦国時代)千人、万人規模の生き埋めなど(誇張があるにしても)
殷(商)