X



トップページ心と宗教
1002コメント480KB

悟りを開いた人の談話室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/08(火) 16:07:57.01ID:1umKgBq8
悟りを開いた人が気楽に、思ったことを書くスレです。
どんな宗教でも、知識がない方もお気軽にどうぞ!
会話、独り言、名言、格言、気づき等。
0317カムイ
垢版 |
2019/10/16(水) 17:36:18.12ID:QRrBmBnq
なんや
カムイ=野良さん言われてるらしいな
0320神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:46:20.97ID:G8TaeJxR
カムイ大歓迎♪
 
野良さん、カムイがきたよー
0321野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/16(水) 17:54:45.12ID:QtnKk2W2
>>317
こんにちは。
ここを立ち上げたのは、
本スレが荒れて、目的から外れているように思えたからです。
悟りの道を歩むものが、瞬殺され、フルボッコになることへの疑問から立てました
0323神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:05:07.68ID:/vQ8WJ5W
でおー様は覚者さまであらせられるので
人の迷惑など省みなくてよいのじゃ。
0324野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/16(水) 18:05:19.35ID:QtnKk2W2
>>320
うん。本スレは、叩く、叩かれる。が仕事・ノルマ・になってるような気がしてね
ここは自分の思いをしっかり残していけるよ。
0327野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/16(水) 18:06:25.80ID:QtnKk2W2
論破したつもりになってるだけだよ。お互いに。
0329野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/16(水) 18:16:05.23ID:QtnKk2W2
論破してる間は、悟りから離れているから。
相手を論破したいっていう欲望が出ちゃってる。

本スレは、なんか美味しい料理出来て持って行っても、
ワシはどうしてもカレーがいいんじゃー!インド人の本を読んで作ったカレーしか食わん!
とゴミ箱へポイされるような、そんな残念な感じがするんです。
その美味しさを味わったっていいと思いますよ。
料理は自己表現だし、人生が詰まってるから。
0330神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:35:20.45ID:Z1ZJgFCI
料理に例えるのは
とってもいいね

私にとって会話は相手に
その時あげられる
私にとって一番のものを
贈り物をする感じだ
0333神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:58:52.79ID:RCJrTlUb
>>329

論破を目的にしたら中道は見えて来ないよ

対立概念を使わないと「そのどちらでもない領域」がハッキリしないからという以上の理由は無いよ

全ての物事に於いて中道を見つけたら それ以上争う理由は無くなるでしょ?

要するに俺も含めて論争する人達は自覚の有無に関わらず 悟りきれていないっていうだけ
0334野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/16(水) 20:08:05.64ID:QtnKk2W2
>>333
私は論破するために本スレに行ってたんじゃなかったので
私の意見を否定するレスをレスするために最後の辺りはそれで忙しかった
一生懸命レスしてくるものだからレスせざるを得なくなり
そのうちレスの内容が無いことが分かり、レスを辞めたのです。
まあ私に充分な知識があればそれを使って論破できたのでしょうけど
0335野良
垢版 |
2019/10/16(水) 20:10:51.88ID:QtnKk2W2
>>330
贈り物か。それなら価値があるね。
贈り物として贈ると、自分の意思が相手の心に残るね。

これって、もし自分が死んでも、相手の中に自分が生きるってことだ。
0336野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/16(水) 20:16:43.29ID:QtnKk2W2
ぶっちゃけると、

手ぶらさんがいつもイイ詩を書いているのに一言で瞬殺されているのを
あまりに残念に思ったからでありそうやって素晴らしい才能が終わらされてしまっているのが
勿体ないと思ったからです。

手ぶらさんには
何言っているのかね?あなたの思い過ごしだ!私はムキズだよと言われそうですが…
0337仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g
垢版 |
2019/10/16(水) 20:41:20.23ID:YfEjetiv
>>308
>俺のリアルライフでは、当然、臨済宗禅でしょう、過去に大山を最大に弄り倒した理由ですね笑。

俺に瞬殺されたのが弄り倒した事になるのか?

調子こいてるとまた〆るぞ。
0339七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/16(水) 21:04:59.66ID:YOF3AreK
>>287
うんうん、色んな人の世界観を本を通して味わえるっていいよねー
最近だと、花咲き山とモチモチの木も改めていいなーと思った
また、何かオススメあったら教えてね
0340七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/16(水) 21:11:40.75ID:YOF3AreK
>>288
色々丁寧にご回答ありがとう

>ビッグバンの場面まで記憶が戻った事が有るけど根源の意識は生命より前から有るんだよね 生命が生まれ出すとあちこちから悲鳴が聴こえるから分身に任せて遮断
>で宇宙の真ん中で何者にも煩わされずにまどろむ本体のあの心地よさは無いよ

ビッグバンの場面まで記憶が戻ったって、瞑想中にってことかな?
キリスト教スレには幽霊見た人とか複数いるけど、それはまた面白い体験だね
私個人はそういう超常現象との接点はほぼない


>ただ在家の解脱は難しいからってブッダは五戒を護って善行功徳を積んで天界に生まれ変わる様に勧めてたみたい
>仏教では神様にも寿命が有ると見なすから永遠にではないけどかなり永く暮らせるみたいだよ

神様にも寿命があるって面白いね

私、キリスト教の創造主にも実は家族がいるんじゃないかと妄想したことがある
「人は1人でいるのは良くない」と言って、アダムにエバという伴侶を作るわけなんだけど、

1人でいるのが良くないという発想は、自身の生みの親や家族がいるからなんじゃ?と思ってみたりして

もちろん私は現在無宗教で、キリスト教の教義が真実と信じてるわけではないので、あくまでもキリスト教の教義を正とした場合、の妄想ね
0341七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/16(水) 21:15:37.08ID:YOF3AreK
>>289
ありがとう
さっき覗いたらシュタイナーの人来てたけど、あれはエロさんが貼ったの?

>>309
私も物理については疎いので概要だけ学んだ感じだよー
0342野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/16(水) 21:22:00.09ID:QtnKk2W2
>>339
探したけど中原中也の解説本しかなかったよ。
恋人とか知人とか写真一杯載ってて
昔の若者もイケメンはイケメンだなーとか
色々思ってしまった。もっと大きな図書館で探してみる。
0343エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/16(水) 21:22:14.02ID:0zUOo5u0
>>263
1 苫米地英人の動画で賛同できる部分

  釈迦の指を見て、法華経が良い、華厳経が良いとか言ってるのじゃなくて、
   釈迦が指を指した先を見ること

2 感覚的に同意できるが、私の頭では、理論的に理解できない部分

  「全知全能の神の存在」は、1980年代に数学者によって否定されたことが
   通説になっていること

3 般若心経について
  観音菩薩を舎利仏陀よりも上位にしているのは、確信犯だろうと思います。
  大乗信仰者が小乗信仰者を見下す意図を、故意に前面に出している感じ。

4 色即是空については、「悪とは何か?スレ」で書きます。
0344七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/16(水) 21:28:18.18ID:YOF3AreK
>>342
わざわざ探してくれてありがとうね
顔を見ようかと調べてみたけど、この人30才で亡くなってるんだね
若くして感性豊かな人だったんだな
0345エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/16(水) 21:29:39.44ID:0zUOo5u0
>>341
誰が貼ったのでしょうね?犯人を捜すためにリンク以外は読みましたが、
見当がつきません。
また、リンクは、踏んでいません。

私も物理は商業高校で習った程度で、しかも、赤点ギリギリでした。
0346七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/16(水) 21:31:42.91ID:YOF3AreK
>>343
細かいことは分からないけど、1は、感覚的によくわかる

聖書的にいえば、この箇所が近いかも


52 あなたたち律法の専門家は不幸だ。知識の鍵を取り上げ、自分が入らないばかりか、入ろうとする人々をも妨げてきたからだ。
ルカ11章 イエスの言葉より
0347エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/16(水) 21:46:14.48ID:0zUOo5u0
>>346
>>聖書的にいえば、この箇所が近いかも

なぜ、その箇所が近いか・・・・私にはよくわからないのですが、
「律法の専門家」というキーワードが出てきたので、ちょっと質問。

ノンクリスチャンになったら、行動の指針は「法律」になると思いますが、

七味さんの深層心理は、

キリスト教に代わる「倫理上の指針」を求める流れになる・・・と想定していますが、

どうでしょうか?

というのは、私が「斎藤一人教」を辞めた時、心にポッカリと穴が開いた感じになって、

先祖代々の浄土真宗を学んでみようという気持ちになった経緯があるからです。
0348神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:09:20.22ID:RCJrTlUb
>>336

えっとね ポエムじゃなくて其処に含まれる論が皆見たいのよ

仏教にも散文詞は有るけど せれは芸術目的じゃないからね
0349七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/16(水) 22:11:17.33ID:mSxYcjCL
>>347
私の場合、倫理上の指針は他の何かで補ったんじゃなくて、20代に自分で何でもやってみる・体験してみることで自分なりの良心・倫理観を作っていった感じかな

ただ、自分の感情や行動の理由について学ぶために、心理学は勉強したけどね


似てるなと思ったのは、
・釈迦の指差した先の真理を見ずに、その体系にばかりこだわる(結局真理に辿り着けない)
・聖書における真理を知ろうとせずに、知ることの出来る鍵である律法についてあれやこれやと論じるだけ(結局真理に辿り着けない)
0350七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/16(水) 22:15:25.25ID:mSxYcjCL
>>349
追記
私の場合は、小さい頃から自分のしたいことは何もかも親によって制限され、宗教第一を義務付けられてきたから、「自分の」倫理観っていうのは全く育ってなかったんだよね

20代で自分の倫理観を育てるのは、骨が折れる作業だった
倫理観育てを手伝ってくれる親はもう得られないし
だから、私は自分が親になったつもりで、自分を育ててきたと思ってるよ
0351神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:27:25.35ID:RCJrTlUb
>>340

>ビッグバンの場面まで記憶が戻ったって、瞑想中にってことかな?

退行催眠中にね

その当時は親が妄信的なカトリックだったせいで既存宗教は全部不信の対象だったけど 輪廻説だけは何故か記憶を取り戻せる気がしてニューエイジ系してた 笑

>キリスト教スレには幽霊見た人とか複数いるけど、それはまた面白い体験だね

私個人はそういう超常現象との接点はほぼない

基本的に幽霊はいない けど現れる でもまた直ぐに消える つまり絶対的な存在でも絶対的な非存在でもないって事ね

>神様にも寿命があるって面白いね
>私、キリスト教の創造主にも実は家族がいるんじゃないかと妄想したことがある

キリスト教に限らず創造神は独身が多いよ

一人だと自分が解らないから他者を造るみたいな

>「人は1人でいるのは良くない」と言って、アダムにエバという伴侶を作るわけなんだけど、
>1人でいるのが良くないという発想は、自身の生みの親や家族がいるからなんじゃ?と思ってみたりして

ゼウスなら複数の妻が居たから神話同士が混ざったのかもね

ギリシャの置物とか好きじゃない?
0353エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/16(水) 22:28:34.75ID:0zUOo5u0
>>349
私も公務員1年生の時に統一教会活動をしたために、次の勤務地は
公立精神病院になりました。

記憶がおぼろげですが、多分、その時に心理学を学んだかも知れません。


「知識の鍵=律法」ですか。予想外でした。聖書って難解ですね。

美魔女さんも難解です。

7月から、3〜4回、コンタクトを試みましたが無視され続け、

先日、やっと返レスしてもらいました。

そろそろ、風呂に入って寝ます

GOOD NIGHT
0354エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/16(水) 22:33:49.08ID:0zUOo5u0
>>350
今、5ちゃんねるに来ているのは、「自身の倫理観のセルフチェック」が目的かな?

・・・風呂が沸いてから1時間、放置してもたので、今度こそ風呂おちします。
0355神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:41:35.56ID:RCJrTlUb
>>343

1 苫米地英人の動画で賛同できる部分
  釈迦の指を見て、法華経が良い、華厳経が良いとか言ってるのじゃなくて、
   釈迦が指を指した先を見ること

天上天下唯我独尊の真意は宇宙に何も無かった所迄記憶を戻すと自分と無機質の宇宙以外に何も見つからないという事だと思います

だから言いたい事は釈迦だけが尊いじゃなくて生きとし生けるもの全ての元は一つしかない大我で有り 同様に分身たる生命全てが皆自分と等しく尊いのだと…

>3 般若心経について
  観音菩薩を舎利仏陀よりも上位にしているのは、確信犯だろうと思います。
> 大乗信仰者が小乗信仰者を見下す意図を、故意に前面に出している感じ。


上座部の一面的な見方を釈迦の論法に於いて間違いだと示唆する為に一番弟子のシャーリープトラ尊者をゴータマ以前の時代の菩薩を出して戒めるという意図でしが上座部の教えを詳しく知ってる僧侶にしか響きません

今の密教みたいに大衆部や在家には何も教えないという特権化が図られたのが龍樹以前の時代の上座部でした
0356神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:30:39.03ID:GFaae9Nl
でおー様は覚者さまであらせられるので
人の迷惑など省みなくてよいのじゃ。
0357野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 01:00:55.30ID:+c6xvDiN
>>348
ポエムも論も同じような扱いだったもので。
でもこれ以上私からは深く追求できないかな。
そこに書き込むことが日課だったり慣れ親しんだ人たちがいるから。
0358七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/17(木) 08:53:12.02ID:EpaAHw5M
>>351
>その当時は親が妄信的なカトリックだったせいで既存宗教は全部不信の対象だったけど 輪廻説だけは何故か記憶を取り戻せる気がしてニューエイジ系してた 笑

へー親がカトリックだったんだね
うちの親は盲信的なプロテスタントだったけど、カトリックも不信の対象だったよ

>ゼウスなら複数の妻が居たから神話同士が混ざったのかもね
>ギリシャの置物とか好きじゃない?

ギリシャの置物?は、全く興味ないかな(私に聞いてるんだよね?)
0359七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/17(木) 08:56:05.24ID:EpaAHw5M
>>354
最初に5ちゃんの宗教板に来たのは、まあ色々諸事情があって、どんなところか自分で体験してみようと思ったから
最近来てるのは、個性豊かなメンツが刺激的で面白いからw

私は今、地元から遠いところで暮らしてるから、ママ友はいても友達はすぐ会えないんだよね
ママ友と宗教の話なんて出来ないでしょ?w
0360野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 09:20:07.83ID:+c6xvDiN
苫米地英人さんのいう釈迦の悟ったことは
お母さんとボールペンを同じように大切に思う境地だと言っていたけど
つまり重要度を等しくするという事だけど
それってどんなことにも最愛のお母さんに対する思いと同じように接するということに
つながるのかしら?
0361エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/17(木) 09:54:31.97ID:OOyjsE5i
>>360
>>お母さんとボールペンを同じように大切に思う境地だと言っていたけど

15分×8話のうち、何番目の動画の何分地点でしょうか?
0362エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/17(木) 10:06:13.16ID:OOyjsE5i
>>359
私が、5年ぶりに5ちゃんねるに帰ってきたのは、
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1560853114/

これのセルフチェックのためです。

まあ、WORDに書き上げたときは、「これは墓場まで持っていくべき妄想だな」
と思っていましたが、
よせばいいのに、「仏教悟りスレ」で紹介して反応を楽しむことにしました。

結果、別のスレで真言宗氏に、「それってサイクリック宇宙論だよ」と指摘されて、
「ああ、私と同じことを考えている科学者がいる」ことがわかって、
納得しました。

また、真言宗氏が、サイクリック宇宙論を有力視していることも
私にとっての救いでもあります。

で、もう、5ちゃんねるは卒業しても良いのですが、
ダラダラと続けているのは、個性豊かなメンツが刺激的で面白いからw・・・です。
0363神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:11:56.55ID:iWYW4Pui
>>358

キリスト教に限らず宗教って自分達の開祖が偉いと自分まで偉いかの様な錯覚に陥るよね?

カトリック教徒のあの慇懃無礼というか 丁寧だけど内心で見下してる感じは今でも嫌だね やっと両親の見送りが終わったから もう教会には行かなくて済みそうだけど墓地が…

話の流れからギリシャにノスタルジックな感覚有るかもって思ったけど勘違いスマソ
0364神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:15:17.65ID:iWYW4Pui
>>360

お母さんとボールペンを等価値に見なさいって事

あの人の見解は余り評価出来ないね

頭は良いのかも知れないけど血が通ってない感じがする
0365七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/17(木) 10:43:07.95ID:XlsY3Ki8
>>363

>キリスト教に限らず宗教って自分達の開祖が偉いと自分まで偉いかの様な錯覚に陥るよね?

うん、あるあるだね
キリスト教談話室でも今朝少し書いたけど、そういう集団心理の暴走は怖い

>話の流れからギリシャにノスタルジックな感覚有るかもって思ったけど勘違いスマソ

いえいえw


>>362
サイクリックかーまた調べて読んでみるね
変人バンザイw
0366七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/17(木) 10:45:57.15ID:XlsY3Ki8
ボールペンとお母さんを等価値に見るというのは、私もよく分からんw
トイストーリー見ると、おもちゃを大事にしなきゃなみたいな気持ちにはなるけどね

私は人にも物にもガッツリ優先順位をつけて生きるタイプかもな
0367エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/17(木) 10:51:12.78ID:OOyjsE5i
>>364
苫米地さんには悪いけど、統一教会風に言うと、
「知の天使長ルーシェル」っぽい人かな?

まあ、情緒的に見ると、半分くらいは、まともなことを言ってる感じ・・・かな?

野良さんが、迷わないように、チェックをよろしくお願いします。
0370神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:35:46.33ID:iWYW4Pui
>>366

お母さんと同じようにボールペンを愛しなさいなのか ボールペンと同じようにお母さんを愛しなさいなのかでも度合いが違うけどサイコパスっぽい比較の仕方だよね?

そもそもボールペンを引き合いに出す発想が無いし 変な感じがして…
0372七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/17(木) 11:56:18.67ID:EpaAHw5M
>>369
色々紹介ありがとー
今日は動画見る余裕ありそうだから順次見ていくね

>>370
被災して避難する時に、お母さんと家中のボールペンをありったけかき集めてる人想像したw

全ての家の物とお母さんが等価値であれば、お母さんもボールペンも家具も置いていけないから、避難せずにそのまま被災して死ぬのかなと思ったらシュール
(もちろん、そういうことを本当に言っていたかは、動画見てないので不明だけど)
0374神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:08:18.75ID:iWYW4Pui
>>372

動画見れないけど 以前テレビで見た時やサイトで見る文面からの印象だとおそらく一本のボールペンと一人のお母さんを同列に並べてると思う

一般的にはかけがえのないのがお母さんだし 無生物と同列に並べる例え方が とてもヤバい気がするよ

自分の親にもそんな感覚なのかと…
0375エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/17(木) 12:11:32.13ID:OOyjsE5i
>>372
11月から3月まで、インターネット契約を休止する予定なので、

今月中に「私の脳味噌便秘症」を解消するために、

リンクを貼りまくるかもしれません。

冒頭を見たり読むなりして、「これ要らない」と思ったら、速やかにスルーしてください。
(でも、10月20日までに貼るリンクは、正月休みにでも見て欲しいのが本音です)

私は、七味さんの家事時間を泥棒する「時間泥棒」になるかも?
・・・と、危惧しております。

まあ、来年4月に私が生きていたら、5ちゃんねるに復活?する

予定なので、余談みたいなモノは、その時、貼ってもいいんですけど。
(人間って、いつ死ぬかわかりませんからね)
0376神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:14:46.21ID:iWYW4Pui
>>373

おそらくフランス語のルシフェルのF音が消えてるのでしょうね

二年前からガラケーでYouTubeは視れなくなりました…

Googleのスマホを使わせて個人情報抜かせろ攻撃です 笑
0377エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:53.32ID:OOyjsE5i
>>374
7月にレス交換したときも、動画が見れない環境(今と同じSNS環境)
だったんですか?

パソコン購入しない理由は、何でしょうか?
(7月に聞いたかな?)

まあ、私は、携帯電話を所有しない派なんですけど・・・・
(公務員時代に、仕事で使いすぎて、携帯電話アレルギーになった)
0378神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:48:28.84ID:iWYW4Pui
>>377

PCは有るけど回線死んでます

PCやスマホは侵入されたり情報抜かれるリスクが高いのでどのみち5ちゃんには書けません 笑

初期の2ちゃんにはそういう人間が何人もいたみたいですしね
0379神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:05:54.93ID:QdDek8cV
うちは猫を昔から飼ってることが多いけど
ほとんど半野良で食べ物あげるのと
寝るところがあるだけだ
尊敬している猫もいるし
色々教えてもらったこともたくさんあるので
思い出すことの中にいくつか猫がいる
良く車にやられて死ぬが

死ぬともう居ないのかと
幾らか悲しい気分にはなるが
全くペットとして所有して飼おうとは思わない
全て死んだとしても
自分たちの規範があって生きる
半野良であることがとても大事だ
私にとってならそうでないなら
食べ物をやる気にもならない

良く道につぶれてる猫を路肩にのけるけど
かわいそうとかそういう気持ちはなく
ばかだなあしくじりやがってとか話しかけながら
でろーんと内臓が飛び出してぶらさがったまま
運んだりするんだけど
つぶれてぐしゃぐしゃになって
道になめされてしまうと
もう取れないしそれが嫌なんだよね
なので身体があるうちに路肩にのけたほうが
良いと思うので見つけるとそうしてるのだ

あとは私もこのように死にたいなと思うのだ

こんなことを普通に思ってる
私みたいな人もいるんだよ
0380エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/17(木) 13:10:10.61ID:OOyjsE5i
>>378
5ちゃんねる再開してから、変な営業の電話が増えた感じがします。

断る達人になりました。というか、ナンバーデイスプレイ機能を使って、

なるべく電話に出ないワザを磨きました。

真言宗氏がYOUTUBEを見れないのは、残念ですが、仕方ないですね。
0381野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 13:58:23.72ID:+c6xvDiN
>>361
4番目の、8分くらいから読むとすぐ見れますが、
最初から見ていったほうが初めての人は分かりやすいかもです
0382野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 14:01:15.46ID:+c6xvDiN
>>364
そうか〜彼の見解に過ぎないのかな。
お母さんのように全部愛するのか、
ボールペンのように平坦な感じなのか、どっちなんだろう。
でも興味あるから15まで観て見ますね。
0383野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 14:03:05.16ID:+c6xvDiN
>>366
そういうおもちゃもひとも同等って言われると、
少し見習って大切にしなくちゃなーって思うから世界観ががらって変わるよね。
0384野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 14:05:25.42ID:+c6xvDiN
>>367
私は彼に興味持っちゃったけどな。関数で表すとことか。
そんなにどんどん本は買えないけどさ。
0385七味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/10/17(木) 14:11:52.13ID:EpaAHw5M
>>374
なんだろう、全てのものを同等に見る、って確かに悟りっぽいし(?)、理想論的にも思えるんだけど、

現実生きていく上では取捨選択・断捨離が必要になってくるし、そのように全てに意識を張り巡らして生きていたら、ブッチャケ疲れると思う

両津勘吉みたいに、俺が楽しく生きられればそれでええねん!が基本で、チョット周りへの情もある、くらいが生きていく上では、生きやすくてイイと思う
0387エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/17(木) 15:49:19.96ID:OOyjsE5i
>>381
>>384
>>385
サイクリック宇宙論というものがあるらしい。

仮説の段階だし、私もよくわからないが、
もし、釈迦が瞑想で、直近の宇宙が最も縮んだ状態を見た
・・・・ならば、母親も、ボールペンも、同列だ・・・というイメージになる。

https://www.bttp.info/pickup/penrose-ccc/
このリンクの「現在の宇宙」と「以前の宇宙」が、
砂時計の絵みたいなイメージ図で表現されている部分を参照

>>382
動画はパート8までだったはずですが?
0388神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:53:40.15ID:vAqPlEVV
大山さんが言ってたスレってここかな?

とりま来てみたw

野良さんウパニシャッドだっけ?お勉強すすんでる?
0389野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 17:24:42.56ID:+c6xvDiN
>>386
分子の集まり方の密度的な違いは、
柳澤桂子さんの「生きて死ぬ智慧」のあとがきでも書いてありましたね。

人とのかかわりでは、色んな思考を使わないといけないけれど、
それはあくまでツールとして使うのであって、
一人のんびり過ごす時などは、
分子がまばらに自由に漂っていて、
たまたま密度が濃いところがパソコンになり車になり人になっていると。
そう自由に感じてみるのもいいね
0390野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 18:03:27.99ID:+c6xvDiN
>>379
半野良っていう距離感がいいよね

うちにも野良?が来るよ。
他のうちで飼ってる猫なのか、現役の野良なのか分からないけど

食べきれないもの、子供が食べかけてやめた小さいのとかあげる
あげるっていうか残飯と一緒に畑に捨てておくんだけど

窓から色んな猫がやってくるのを見るのが好きだよ

轢死体を処理してくれて逞しいな。立派だし尊敬する。
轢死って、死のうと思って死んでないし恐怖もないうちに死ぬからいいよね
処理するほうが嫌な思いすると思うけど
0391野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 18:09:55.12ID:+c6xvDiN
>>388
ウパニシャッドはね、また新しい本注文したけど、
今読んでるのは
『やさしく学ぶYOGA哲学 ウパニシャッド』向井田みお
です。
繰り返し繰り返し読んで納得いくまで読み通してみつつ、
参考文献も買い足しながらッて感じです。

仏教を学ぶには、インド哲学からやろうと思ったわけです

一旦落ちます
0392神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:27:04.89ID:X/2CyK6K
あ、インド哲学なんだ。へー。
私は全く知らないのでw

凄い本格的にお勉強されるつもりなんですね。
私にはできなぁ。
頑張って下さい。
0393神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:14:32.76ID:iWYW4Pui
>>379

猫が轢かれるのは走ってる車より停まってる車の下にいて その車が動き出した時に逃げ遅れてっていうのが結構多いみたい

ドライバーもこれには気付かないでっていうアクシデント

ボンネットの中に隠れてて車輪に巻き込まれるのも有るらしくて乗り込む前に車を叩いて知らせましょう的な話が去年有った様な…
0394神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:33:05.58ID:iWYW4Pui
>>382

万物は空で成り立ってる→万物は空だ→物理的にはお母さんもボールペンも同じようにもので有る だから命有るお母さんも命の無いボールペンも同じように愛しましょうとなって 命が全く考慮されて無い

仏教では命有るものを有情 命の無いものを無情として捉えるけど 無情は基本的に考慮しないんだよね

ボールペンに幾ら愛してるよと言ってもボールペンが私もよと返しはしない

並べたり比べたりする事じゃない筈なんだよね

大体ブッダは愛情欲求を渇愛と呼んで 迷いの元になるから憎い者も愛しい者も作るなって教えてるのに どういう尺度で語ってるのかが解らないね

物には元々思考も感情も無いから迷わないし 何だろ‥次元の違うものを並べるっていうのが変

生きた猫と招き猫を同じように可愛がったり餌や水をあげたり お風呂に入れたりして見ればその馬鹿馬鹿しさが判ると思う
0395サル山流小我サル芝居臭い。
垢版 |
2019/10/17(木) 19:35:43.34ID:21h242gq
333神も仏も名無しさん2019/10/16(水) 18:58:52.79ID:RCJrTlUb>>334

>>329

論破を目的にしたら中道は見えて来ないよ

対立概念を使わないと「そのどちらでもない領域」がハッキリしないからという以上の理由は無いよ

全ての物事に於いて中道を見つけたら それ以上争う理由は無くなるでしょ?

要するに俺も含めて論争する人達は自覚の有無に関わらず 悟りきれていないっていうだけ
0396神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:46:03.37ID:+CdWsCf+
でおー!でおー! えいえいおー!   \( ‘ᾥ’ )/
パキシル!パキシル! えいえいおー! \( ‘ᾥ’ )/
0397野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 19:51:41.30ID:+c6xvDiN
>>392
急がないっていうのがモットーでね。気長に頑張るよ

>>393
自猫を引いたら悲惨。猫は飼わないほうがいいかな・・・(´-`).。oO
0398野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 20:01:10.59ID:+c6xvDiN
>>394
悟ったってことは自我が無くなったと同等で、
自我が無いってことは選択の順位が無いってことだから
自分を表すものが無限に広がっていく。
その無限の広がりを宇宙だとおっしゃってたんだっけ。
ようするに、お母さんの自我も、無限に広がれるわけだ。
ボールペンの自我(?)もね。ボールペンは縁起と言ったほうが良いか
0399野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/17(木) 20:05:18.40ID:+c6xvDiN
「お母さん」とか言語で存在をぶった切って人間は表現しちゃってるけど
あくまで便宜上の事であって実際はぶった切った存在は無いってこと。

どこから手で、どこから腕なのかも人間の都合だしね。
そういう分別を全部無くして平等に見れちゃったのがブッダなのだろうと思う。

もちろん、悟りの状態から離れたときももちろんあって、
ちゃんとお母さんには愛を、書く筆にはモノを大切にする気持ちっていう
別々の思いがあったと思うよ
0400神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:13:11.62ID:21h242gq
危険なクリスチャンモドキねくざ通過注意報!
七味、気をつけて笑。
0401エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/17(木) 20:14:49.32ID:OOyjsE5i
>>398
ボールペンの件は、苫米地博士が出版予定の本の

売り上げを伸ばすために、謎めいた表現にした・・・と思われます。

般若心経も、「大般若経」という膨大なお経を読ませるために、

故意に謎めいた表現にした・・・と思われます。

つまり、苫米地博士は、期せずして「般若心経」の著者と、

同じ手法を用いていると思われます。
0402神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:30:57.82ID:21h242gq
>>401

今の俺を誘惑する霊的好みは・・・・・・・
1、天台本覚論系
2、御流神道、
3、キリスト教

大山がキレてましたね、キレまくってくれるなら、大山愛モード復活なんですけどね、
サル山君放置して・・・。
0404神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:47:39.74ID:21h242gq
>>403

高野山大学やっていそうだな。
俺、それを狙っている人と会ったことがある。

俺は、キリスト教バージョン臨床宗教師を一度やったぜ笑。かなり有名な教会で笑。
0405エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:43.84ID:OOyjsE5i
>>404
死期が迫った入院患者のベッド脇で仕事をするイメージがあるんだけど、

教会で臨床宗教師の仕事をするって、どんなんですか?
0406神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:11:47.00ID:iWYW4Pui
>>380

某電話会社が顧客リストを関連業社に流してるだけですよ

極秘ですけどね 笑
0407神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:18:33.98ID:iWYW4Pui
>>398

元々個別の自我なんて無いよ どの自我の支流を辿っても源流は一つで下流は大海

更にその大海から無数の支流が〜って無限連鎖
0408神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:25:46.26ID:iWYW4Pui
>>405

多分その教会から派遣されてっていう意味かと

ちょいちょい間を端折る表現が理解し難いです

ツーカーの友達にでもならないと無理でしょうけど 見知らぬ他人にそれじゃあね…
0409野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/18(金) 00:59:30.94ID:NRP6jmEV
>>401
俺は釈迦派って言ってたし
釈迦に関しては分からないことが無いくらい次々と論じてたので
彼の頭の切れ味はすごいなあと感心してました
私は自我は記憶の集合体みたいなものと思ってて
その中で間違ったイメージを無分別化することが肝心だと思います。
0410野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/18(金) 01:25:33.21ID:NRP6jmEV
>>407
個別の自我、ようするにお母さんの自我とか言ってる時点で妄想かな。

この、まさに見えてる世界は私のみによって映し出された世界だから

存在するのは私の自我意識しかないね。

ところであなたのいう源流と私の意見は噛み合っているでしょうか…

自我の源流は自分の母親と自分がどうかかわってきたかで決まると思うのだけど
0411神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 01:54:17.60ID:nysTmbgS
>>410

これでどう?

この世界のお父さんお母さんを何処までも遡って行った先の永遠に死なないお父さんにしてお母さん

天の父または母

一にして多 多にして一の象徴

グレート・セルフ‥呼び方は無数に有るけど あらゆる生き物の意識は巨大な一つからなるって事

デジタル大辞泉の解説
だい‐が【大我】
《「たいが」とも》
1 仏語。真如の永遠なる自在の働き。狭い見解や執着から離れた自由自在の悟りの境地。⇔小我。
2 インド哲学で、宇宙の本体としての唯一絶対の精神。⇔小我。



〜生まれん先の父ぞ恋しき我が浦の井川にたてそうて 影も形もねいとうぞ

あびら おんけん そわか
0412神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 02:27:32.69ID:hlEsG6lq
自分でそうするとかしないとかの
問題ではないんじゃあないかねえ

私の経験では
心の中に信仰的な態度を育てようと
対象を作ってしばらく
おままごとのようなことを
続けていたら

その材料の全てが母ちゃんで
出来てるなと感じたとき
がっかりした
全て自分で作ったと思っていたから
なんだこりゃと思った

その時この世界を
母ちゃんとしてみる
感覚が産まれた
自然と態度も育っていった
そんな気がする

私を産んで育てて死ぬであろう母と
私を産んで育てて殺して食べる母を
混同してるんだな
0413神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 03:10:47.60ID:nysTmbgS
>>412

見方を変えると全ては素粒子で出来てるから母ちゃんも母ちゃんで無いものも同じ

宇宙全部が同じ母ちゃんで有り 父ちゃんでも有り 自分でも有るとすれば自分と自分でないものの区別は曖昧になるよね
0414野良 ◆EJqu8P2tFk
垢版 |
2019/10/18(金) 07:17:28.65ID:NRP6jmEV
>>411
単純計算すると1万年前は400世代、2の400乗もの祖先がいる。
25歳で結婚したとして。すごいことですね。
0415神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:38:02.45ID:nysTmbgS
>>414

人類全体のお母さんだけでも十万年前のアフリカだしね

動物全体 生物全体と考えると億単位

地球というお母さんは五十六億年

宇宙全体だと少なくとも観測出来る(光の届く)範囲で百三十八億年

もしかしたらそのまた遥かな昔からだからね

巨大で長生きな親だよ…

しかもまだ成長し続けてるっていうね
0416エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:07.51ID:XY3IfkR6
>>415
宇宙が収縮と膨張を無限に繰り返していると仮定して、
(サイクリック宇宙論)
https://www.bttp.info/pickup/penrose-ccc/

自分の前世を過去に向けて追跡していっても、終わりが無い。

肉体の寿命は有限なので、途中で諦めることになる。

前世療法で、前世を遡るスピードは、どのくらいかわかりませんが、

仮に、200歳まで生きる人が、朝から晩まで前世を遡るとします。

で、200歳の時に、「神」のような意識体を発見する

・・・みたいなことは、あり得るのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況