X



トップページ心と宗教
1002コメント359KB

【仏教】悟りを開いた人のスレ440【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/09/02(月) 23:03:48.15ID:XRnqQNOP
お気軽に質問等をどうぞ。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願いする

※前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ439【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1567229664/
0038仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 00:15:59.33ID:iLG9dALO
>>28
>尊重すべく「相手などいない」と知り
>気兼ねなく、言いたい事を言うのでは

ただの増上慢でしょ、それw
0039キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:16:09.78ID:HGu3HjbO
「自分はいない」これは洗脳である。
自分は自分。それだけだ。
「心底、自分以外はどうでもいい。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
0041こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:17:35.76ID:sqIyhUXU
>>30
「自分がある」。それがリミッターなのぢゃ

「自分が無い」。外すリミッターもないの

>>35
そうぢゃ。環境が自由にあるだけぢゃ
0042キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:18:17.03ID:HGu3HjbO
「自分はいない。」
これは洗脳である。
「心底、自分以外はどうでもいい。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
0044仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 00:18:27.57ID:mjsbtg6t
>>33
>見るものも、見られるものも、環境ぢゃ

そもそも環境って意味知ってる?
0045こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:19:47.61ID:sqIyhUXU
攻める自分も無ければ、守る自分も無い

正覚者も無ければ、増上慢も無い

環境は、環境ぢゃ
0046仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 00:20:17.55ID:mjsbtg6t
>>31
終わりのない公案でしょうね。
死ぬまで続けていく事です、現成公案です。
0047◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/09/03(火) 00:20:33.02ID:NZHzeLXp
>>34
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ忙しいのが好きなのかなぁw
知らないけどwww
0049こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:21:19.49ID:sqIyhUXU
「心底、自分以外はどうでもいい」

その「自分」とは何か?それは明確に何なのか?答えてみよ
0050仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 00:21:37.73ID:mjsbtg6t
>>36
確かにね。
あれは虚心だよね。
0052こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:22:34.72ID:sqIyhUXU
>>48
空き缶は環境である。部屋も環境である。身体も環境である。意識も環境である
0054こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:24:02.30ID:sqIyhUXU
では大山よ、鬼子よ

「自分」とは何か?

答えてみよ
0055仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 00:24:14.73ID:mjsbtg6t
>>41
>「自分が無い」。外すリミッターもないの

え?
さっきまでリミッターを外すって言ってたじゃん。
で、自分なきゃ何もできないじゃんw
0056くろ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:24:25.47ID:92RIsCXQ
見られるもの=対象があるから、見るもの=主体・主観があるというのはちがう。。

認識があるから、認識するものがあるだろうというのはちがう。。

認識のみがあって、認識する者はいないというのが正解だろうな。。

あるいは、主客なし、現象のみがある。。
0057仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 00:25:29.74ID:mjsbtg6t
>>45
>正覚者も無ければ、増上慢も無い

え?
わしは悟りのチャンピオンって言ってたじゃん?
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:25:53.32ID:N/TBnAbc
臨済宗の寺に松はつきもの。妙心寺の境内にも沢山の松が植えられている。

「臨済裁松の話」
師匠(黄檗師匠)の下で修業中の臨済は、ある時、松を植えていた。それを見た師匠は問いかける。
「こんな山奥にそんなに沢山の松を植えてどうするのか?」
臨済はそれに答えて言う。
「一つには寺の景観のために、二つには後の人の為の目印のためです。」

この後も問答は続くが…
師匠は言う。
「私の宗旨はお前の代になって大いに世間に広まるだろう。」

この話に依って、臨済宗のお寺では松を植えることが盛んになる。
松は常に色を変えず、寿命の長い木であるから、「教えが永遠に続く」という事に喩えられ、
ここでも臨済宗の教えが色あせず続くという事を意味している。

松樹千年翠(松樹千年の翠)

また、なぜ松を植えていたのか?臨済は景観の為と言っているが、はたしてそうか?
師匠の言うように山奥に松を植えてどうなるのか?
0061こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:26:31.44ID:sqIyhUXU
>>56
くろ、は精進できておる
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:27:22.58ID:N/TBnAbc
>>51
あなたは確実に見込み無いと思うよ。
0063仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 00:27:50.24ID:mjsbtg6t
>>47
率先垂範方というか、付属の幼稚園児とマラソンしたり、まぁ、元気がいいんでしょうね。
0064日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/09/03(火) 00:27:50.27ID:G1zGefhG
>>56
阿呆。
十二支縁起が解ってない証拠。

お前は無明でもトンチキ言ってただろ。
0065こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:27:57.63ID:sqIyhUXU
>>57
それは一発ギャグ
0066仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 00:29:02.93ID:mjsbtg6t
>>54
分かりません。
0068こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:30:33.32ID:sqIyhUXU
>>66
素直でよろしい
0070仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 00:31:23.05ID:mjsbtg6t
>>65
>それは一発ギャグ

ほんとかいな?
w
0071キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:32:31.68ID:HGu3HjbO
自分は確実に今ここに存在する。
「心底、自分以外はどうでもいい。私は私の事だけに専念する。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:33:04.61ID:N/TBnAbc
鬼子とこじさんを一緒にするのは可哀想だ。
こじさんが流石に可哀想。
円覚寺まで足運んで作文提出しようとする奴と同じは気の毒。
ビジネスでは常識って、坐禅会はビジネスの場ではない。

そこまでの思いがあるならここに書き殴ってみせろよへなちょこ。
0073こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:33:20.63ID:sqIyhUXU
>>69
「お前」とは、何なのか?
「自分」とは、何なのか?
0074キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:34:33.67ID:HGu3HjbO
>>69
本当にそれだよな。ぶれたよな。俺は人のこと言えないが。
0076くろ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:34:41.55ID:92RIsCXQ
ただ、通常の認識というのは、認識した途端に、主客分かれる。。
ホントは分かれていないんだけど、分かれていると思うから、認識が生じるわけだ。。
自分の外に客体があるように思う・・・こっから迷いが生じるということ。。

だから、現象学的還元みたいに、三界唯心、万法唯識とか、すべては心の中にある、なんてことを言う学派が生まれたわけだ。。w
心外無別法・・・こんなんでホントに解決するのかな?w

それより、認識以前の実在に触れましょう、ということだと思うが。。
0077神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:35:06.78ID:N/TBnAbc
>>67
だから書いたじゃないですか?「あなた」はどうですか?

959神も仏も名無しさん2019/09/02(月) 23:16:45.67ID:76SQx09A>>960
真に仏を求めているなら、誰かに何か言われる前に坐ったりするもんです。
その上で渇きが収まらんと喘いで師家を求めると…こう来るんです。
色んな人がいますがね…。
坐った事もないのに居士林ってアホでしょ?
それに生きている間は燃え続けるんですよ?消せません。
仏教で火といえば何を指しているか分かりますよね。
「私、消せました!」って豪語しとるのがここの似非覚者でしょう。

977神も仏も名無しさん2019/09/02(月) 23:31:56.80ID:76SQx09A>>980>>982
>>967
なぜ涅槃寂静まで書かなかったか、彼方には分からないでしょうね。

>>969
そうですが?
絶対に地獄から逃れられない一凡夫です。
あなたはどうですか?
仏教は常に己を問われるものなんですよ?


988神も仏も名無しさん2019/09/02(月) 23:40:13.82ID:76SQx09A>>991
>>980
ビジネス思考の損得勘定で精々坐禅してくださいな。
自己を以てして、何かしようという…坐禅は習禅に非ず。
0079こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:35:54.47ID:sqIyhUXU
>>71
「確実にここに存在する自分」とは、何なのか?どこからどこまでを自分というのか?
0080野良
垢版 |
2019/09/03(火) 00:36:13.77ID:UiiTbtRp
>>4
〜とは何か?
を消してしまえば、一生苦しみから逃げ続けることになる。
キノさんは一生雑念との戦いである。
0081◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/09/03(火) 00:36:32.40ID:NZHzeLXp
>>59
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ五祖が前世で松を植える方だったんだって
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:37:49.63ID:N/TBnAbc
認めて欲しいから縋ろうとする。元オウムと同じなんですよ鬼子さんは。
縁起を止める!なんてよく書けましたよね?
0083キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:38:02.05ID:HGu3HjbO
自分は確実に今ここに存在する。
「心底、自分以外はどうでもいい。私は私の事だけに専念する。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
それを世間から叩かれないように表現すると、
「現実に即する」
となる。
0084こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:38:40.08ID:h/vkY+n+
バカ鬼子よ、さっさと答えろ

「自分」とは何か?
0085日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/09/03(火) 00:39:06.59ID:G1zGefhG
>>77
お前の「理解しない姿勢」に付き合うのウザいの。

俺はお前じゃないから、俺の行動は俺が決めるの。

大体、お前に回答求めて無いじゃん?
バカなの?
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:39:47.03ID:N/TBnAbc
>>81
難しいです…。私には分かりかねます。
0087キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:40:46.79ID:HGu3HjbO
自分は確実に今ここに存在する。
「心底、苦しいのは嫌だ。自分以外はどうでもいい。私は私の事だけに専念する。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
それを世間から叩かれないように表現すると、
「現実に即する」
となる。
0088こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:41:36.86ID:h/vkY+n+
馬鹿キノは、自分に囚われておるだけの、連投バカぢゃ。デパス飲み馬鹿
0089くろ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:41:46.49ID:92RIsCXQ
自分とは、これが自分だと思っているものだわな。。
0090日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/09/03(火) 00:41:46.56ID:G1zGefhG
>>84
いや、こじの解釈次第で返答が変わる。

俺は今までのこじと違うから返答に困惑してる。

どしたの?
0091野良
垢版 |
2019/09/03(火) 00:42:37.87ID:UiiTbtRp
>>11
自分とは何か?が雑念であれば、会話すら否定することになる。
あなたはどこ出身ですか?趣味は何ですか?
それも雑念である。と言われたら、会話が終わってしまう。人生がつまらなくなる。
自分以外はどうでもいいなら、あなただけが、幸せになれる。
0092キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:42:42.23ID:HGu3HjbO
「心底、苦しいのは嫌だ。自分さえ助かれば他人はどうでもいい。私は私の事だけに専念する。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
それを世間から叩かれないように表現すると、
「現実に即する」
となる。
0094キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:44:13.45ID:HGu3HjbO
こじはぶれたよな。
0095こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:45:06.84ID:h/vkY+n+
馬鹿キノは「自分」という勘違いの監獄に囚われて、そこから解放されずに
精神を「自分」という勘違いに縛られ続けて、デパスを飲んでる、精神異常者

>>89
うむ

>>90
いいから鬼子なりに「自分とは何か?」答えてみよ
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:45:12.74ID:N/TBnAbc
>>85
そりゃあなたが頓珍漢なんだもの…あなたを理解できるのは同じ狂人だけ。
ビジネスの場ではないんですよ。あなたが行こうとしている円覚寺って。
横田管長の迷惑になるんですよ…。夏休みの作文提出は。
少し考えられたら分かるでしょうが。
0097キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:46:46.44ID:HGu3HjbO
唯我独尊だったこじがブレた。
0098キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:48:11.90ID:HGu3HjbO
「心底、苦しいのは嫌だ。自分さえ助かれば他人はどうでもいい。私は私の事だけに専念する。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
それを世間から叩かれないように表現すると、
「現実に即する」
となる。
0099くろ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:48:32.35ID:92RIsCXQ
自分を知らんなんてのは、達磨さんならいいけど、ホントにそこまで徹してないやつが言うと嘘になるんでないだろうか?w

自分を何かしらとみなしてるでしょう、みんな。。w

自分が自分を何とみなしているか、別名自我というわけだけど、そっちを省みることも必要だろうな〜。。w
0100日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/09/03(火) 00:48:56.85ID:G1zGefhG
>>95
自灯明を持ってすれば、自分を見る事は、他人を見る事でもある。

ついてこれる??
0102野良
垢版 |
2019/09/03(火) 00:50:58.73ID:UiiTbtRp
>>93
黙ってるけど。言葉に囚われてませんか?
言葉は見えない感情の変換ツールに過ぎないから。
変換されてる時点で現実とずれているんです。
0103キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:51:15.11ID:HGu3HjbO
「心底、苦しいのは嫌だ。自分さえ助かれば他人はどうでもいい。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
それを世間から叩かれないように表現すると、
「現実に即する」
となる。
0104神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:51:24.41ID:N/TBnAbc
956日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/02(月) 23:13:25.34ID:XRnqQNOP>>962
>>953
悪いけど道元は不遜な身の程知らずだと思ってるから。

道元に正法?
バカじゃないの?

つか、仏教での正法を答えられるの?
抽象的に書いてるけど

962神も仏も名無しさん2019/09/02(月) 23:19:17.07ID:76SQx09A>>967>>969
>>956
>悪いけど道元は不遜な身の程知らずだと思ってるから。

うわ〜…

>つか、仏教での正法を答えられるの?
文字の上では、あいうえお、12345
教内では諸行無常、諸法無我

縁起を止めるってどうやるの?

967日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/02(月) 23:23:22.79ID:XRnqQNOP>>977
>>962
三法印は揃えなさいよ。

縁起の消し方は、貴方の通ってる禅寺で聞いたら?
まあ、俺に聞く時点で「お察し」だけどね。


私は涅槃寂静まで書きませんでしたよ?何故か分からないでしょ?
私もあなたの指す縁起の消し方が何か分かりません…w
0105キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:53:17.84ID:HGu3HjbO
「俺は心底、苦しいのは嫌だ。自分さえ助かれば他人はどうでもいい。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
それを世間から叩かれないように表現すると、
「現実に即する」
となる。
0106キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:54:06.48ID:HGu3HjbO
「俺は心底、苦しいのは嫌だ。俺は自分さえ助かれば他人はどうでもいい。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
それを世間から叩かれないように表現すると、
「現実に即する」
となる。
0107くろ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:55:47.60ID:92RIsCXQ
>>100
見てる自分は自分じゃないのか?w
0108こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:56:31.30ID:h/vkY+n+
「天上天下唯我独尊」
如何なる地位、階級にある者らも、皆総じて己を最も尊いものとしてある、馬鹿ばかり

「三界皆苦吾当安此」
生理的に、本能的に、精神的に、そのせいで苦悩が見える。が吾は吾無くここに安ずる

(-人-)
0109神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:56:46.82ID:N/TBnAbc
818日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/02(月) 20:16:01.90ID:XRnqQNOP>>823
>>813
臨済宗だけど、挨拶でボディーブローした方がいい?w

前は通りすがりのお坊さんに相手にされなかったwwwww

828日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/02(月) 20:33:40.79ID:XRnqQNOP>>833
>>823
あ、あとさ。

座禅してるときって縁起に身を任すの?
それとも縁起したら止めるの?


キチガイの文章ですわ。
0110キノ
垢版 |
2019/09/03(火) 00:57:07.71ID:HGu3HjbO
私をあぼ〜んしている人は私の貴重な書き込みを読むことができないのか。可哀想だな。

「俺は心底、苦しいのは嫌だ。俺は自分さえ助かれば他人はどうでもいい。」
その時、私はあらゆる雑念から解放されて身軽に生きていけると確信した。
それを世間から叩かれないように表現すると、
「現実に即する」
となる。
0111こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 00:57:47.97ID:h/vkY+n+
>>100
さっさと答えろ、バカ鬼子。バカの分際で賢いふりをするな。「自分」とは何か?
0114神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:59:50.61ID:N/TBnAbc
837日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/02(月) 20:42:18.26ID:XRnqQNOP
>>833
やっぱりお寺も飛び級無しか。
数息観からだね。


自身を随分とお高く見積もってるんですね…一度でいいから坐ればいいのに。
坐った事も無しにいきなり居士林ってないよ。
0116こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 01:03:09.21ID:h/vkY+n+
生理的に、自分が最も尊い。と思うバカ
本能的に、自分が最も尊い。と思うバカ
精神的に、自分が最も尊い。と思うバカ

それが至るところで苦悩してやがる。まったく、ざまあない話しだ。唯我独尊どもめ
その最も尊い「自分」とは、いったい何なのか?何処から何処までが自分だと言うのか

バカどもを差し置いて、ここに安ずる (-人-)
0117神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:03:54.94ID:N/TBnAbc
>>113
座禅じゃなくて坐禅な。

824日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/02(月) 20:23:51.39ID:XRnqQNOP>>827
>>823
初見だと公安受けれない??


公案な?
0118こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 01:04:14.69ID:h/vkY+n+
バカ鬼子は、質問すら読めないのか
0119仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 01:04:32.07ID:mjsbtg6t
なんかおかしなのが水を差しに来たので、自分とは何かについて説明しておく。
ただし、体・用・相の概念を理解してないとこの話はチンプンカンプンなので悪しからず。

仮に相を現れの自分とすると、相は体と用から成る。
ただし、体と用は相依性であり、其々が単体では成立しない。
長文だけど、以下の文章をどれが大丈夫・用・相に該当するか考えながら参考にされたし。


たとえば、「私は(〜を)見る」と言ったとしよう。
では、見る「私」とは、何であろうか。
それは、「私は(〜を)見る」というのだから、その見る前に存在している何ものかということになる。
それは見る以前だけではない、聞くよりも、読むよりも、歩くよりも、走るよりも前に存在している何ものか、つまりあらゆる作用以前に存在している何ものか、ということになってしまう。
すなわち、作用を持たない基体(サブスタンス)としての私だ。だがいったい、そういう現象に関わらない私という存在を、どうやって知ることができようか。
第一、その私って、いったい何なのだろう?
もしそういう私があるとしたら、それが見るとは、どういうことになろうか。
もとより作用を持たないのであるから、どこかにあらかじめある「見る作用」と結びついはじめて見るということもできるということになるほかない。
しかしながら、、いったい、見る作用のみが、どこにあると考えられようか。
これはおかしな話である。
ある意味では、そんなものがあるとすれば、ありもしない幽霊より怖いことだ。
したがって見る作用とは別に私があるということは、どうも成立しそうもない。

竹村牧男.入門哲学としての仏教(講談社現代新書) より引用
0121仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 01:06:16.28ID:mjsbtg6t
>>119
訂正

>長文だけど、以下の文章をどれが大丈夫・用・相に該当するか考えながら参考にされたし。


>長文だけど、以下の文章をどれが体・用・相に該当するか考えながら参考にされたし。
0122こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 01:07:42.10ID:h/vkY+n+
なにが自灯明ぢゃ

仏教を、平和利用するなよ。殺すぞ。仏教は、平和の教えではない。真実の教えぢゃ
0123野良
垢版 |
2019/09/03(火) 01:07:58.93ID:UiiTbtRp
>>110
苦しみに瞑想すると、苦しみが消える。


それでは。
0124神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:08:00.41ID:N/TBnAbc
>>120
円覚寺で作文提出すんならここで下書きしていけよ?
笑ってやるから。
0125日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/09/03(火) 01:09:20.53ID:G1zGefhG
>>118
俺のも一応答えだぞ?

で、今のこじの主張は理解した。
「私は正しいんですぅ」が何なのか。
だよね?

その場合、「自分とは弱者」に他ならない。
自己愛、認証要求に取りつかれた盲人じゃ。
0127神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:12:59.93ID:N/TBnAbc
818日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/02(月) 20:16:01.90ID:XRnqQNOP>>823
>>813
臨済宗だけど、挨拶でボディーブローした方がいい?w

前は通りすがりのお坊さんに相手にされなかったwwwww

828日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/02(月) 20:33:40.79ID:XRnqQNOP>>833
>>823
あ、あとさ。

座禅してるときって縁起に身を任すの?
それとも縁起したら止めるの?

125日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/03(火) 01:09:20.53ID:G1zGefhG

>その場合、「自分とは弱者」に他ならない。
>自己愛、認証要求に取りつかれた盲人じゃ。

承認欲求な?…w
0128こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 01:13:05.33ID:h/vkY+n+
自己愛、承認欲求に取り憑かれた盲人

それが「自分」であり、どのような馬鹿には「実体など無い」のだから、あぼーんせよ

「自分」を、あぼーんせよ
0130神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:16:09.46ID:N/TBnAbc
936日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/02(月) 22:54:05.96ID:XRnqQNOP>>946
>>931
悪いけど頭悪すぎ。
与えられた時間が短いなら、文章で渡す配慮を用意するのは、ビジネスでも当たり前。

946神も仏も名無しさん2019/09/02(月) 23:00:41.91ID:76SQx09A>>950
>>936
逐一管長が貴方の作文…を読んでお返しすると?
他にそのような者がいますか?坐禅会はビジネスの場ではありません。選仏場です。
管長の手を煩わせるような事は控えて欲しいです。
3.11の災害時に渡り歩き経を読み聞かせて、安心させるような優しい方だからといって、それに、善意に甘えないでください。
あなたは姿勢から腐っている。甘え腐っている。
0132くろ
垢版 |
2019/09/03(火) 01:19:24.19ID:92RIsCXQ
自分などないとか、仮の現れだとか、実体が無い、とか、まー理解することはいいけど、それだけじゃー解決しないだろう。。w

実際に省みて、いったん自我が死ぬ、ということがないと、解決しないだろう。。
0133こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 01:19:46.01ID:h/vkY+n+
世俗のバカどもを観察するのぢゃ
バカのバカ話しを観察するのぢゃ
バカのバカ思考を観察するのぢゃ

法律など無視してよい
道徳など無視してよい
年金を払わずともよい
保険も加入せずによい
働き納税せずともよい

犀角独歩。行脚流水の心で「雲水」にあれ

\\\\٩( 'ω' )و ////
0134神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:21:08.62ID:N/TBnAbc
985日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/02(月) 23:37:26.63ID:XRnqQNOP
>>981
凡夫の一元じゃ円熟とは言えないでしょ。
ただのハッタリだよw

こじさんにこう書いていたのになぁ。凡夫の一元って何だよ。
丸め込んで味方を増やしたいだけ、こじさんのいう「傘」が欲しいのよあなたは。
0135こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/03(火) 01:21:20.33ID:h/vkY+n+
バカ鬼子は、相変わらず勝手な解釈で場を取り繕うことしかできぬか
0136仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/03(火) 01:23:32.55ID:mjsbtg6t
鬼子さんへ

摂心では

>円覚寺派管長・横田南嶺老師による提唱(他に横田南嶺老師との質疑応答の時間もあります。

との事です。
まぁ、念のため事前確認はしておいた方が無難でしょうね。また、今は初心者イジメをする古参はいないと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況