829 :神も仏も名無しさん:2019/08/05(月) 14:35:10.94 ID:A/6VCewg.net[30/44]
>>822
高校までかな?
学費稼ぐ為に
朝だけパン屋のバイト
夏休みは海の家
冬休みはスキー場
イベントの手伝いぐらいかな

大学は企業がスポンサーで開発やって、卒業後は請負契約社員と国連の有償ボランティア
正社員だと給料安いし有償ボランティアは副業になり出来なかったからな
仲間達と遊びの延長に仕事って感じ
金無くなったらカンパしあってたし
大学の頃にみんなで事業やろうと決めてた

〇〇やって、〇〇円稼ぐから〇〇円くれ!と交渉する仕事のやり方

理系は大学は海外がオススメ
企業と連携してるから、住居や授業料も負担にならなかった
グローバルな業界は新卒は売り手市場で、激しい争奪戦状態で初任給が高い
今は、いきなり年収数億円は当たり前みたいだし
研究室ごと雇うのも珍しくない
ただ開発は定年30代と思った方がイイかと
それに、在学中に即戦力が身に付かないと見向きもされない


写真を上げるよりも余程危険なレスではありませんか?