X



トップページ心と宗教
1002コメント434KB
【仏教】悟りを開いた人のスレ429【天空寺】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/08/08(木) 02:47:09.02ID:Dt+4pA6J
お気軽に質問等をどうぞ。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願いする事。

※前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ428【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1565002498/
0002日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/08/08(木) 02:47:36.86ID:Dt+4pA6J
【鬼和尚天空さんの体験と見解】
わしは金剛経を読んでいる時、観照が起こった。
観照によってわしの自我は消え去った。
そして静寂と安心が起こった。
もはや守るペき自我が無いことにより、緊張と不安が消えたためじゃった。

そして、智慧が湧いた。
自我が消えた故に、自我の歪みを受ける事の無い、平等性智が起こったのじゃ。
わしはその智慧に問うた。
(ここでは言葉を使う必要上わしという主語を使うが、その時の心にわしは無かったと覚えておくのじゃ)
この境地が最後のものであるのか、すると自然に智慧が湧き起こり、答えが湧いて出た。
この境地が最後のものではない、未だ安心と静寂を認識するものが残っている、と。
そこでわしは更に認識するものを観察し、それが実体が無く、空であると観じた。
自我が消えてしまえば認識を破壊するのは容易であった。

空であると観じていると、認識するものが消えた。
そして、認識するものがなくなると、言葉やイメージで表せるものが全て消え去った。
そこにおいてはもはや見る者も、見られるものも、見るという事も無かった。
言葉もイメージも、記憶さえも無かった。
全てが無かった。
そして無でさえも無かった。

今、何年も経ってからでさえ語るべき言葉の無いものじゃった。
わしはそこで全ての技を捨てた。空であると言う観も捨てた。
そこでは為すべきことは無く、為す己が無く、為すという行為さえ無かった。

わしは再び問うた。(本当はもうわしは無いんじゃよ、わかっとるね?)
この境地が最後であるかと、智慧が答えた。
この境地が最後である。何故ならもはや為すべき事も、為すべき者もおらず、為す事も無いのだから。と、智慧が答えた。
0003日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/08/08(木) 02:48:04.12ID:Dt+4pA6J
(続き)
そこには智慧があった。平等性智、大円鏡智、妙観察智等の智慧が全てあった。
無為にして坐り続けるわしの前に、一切の神秘が開かれた。
わしは世の一切が平等であり、空間さえも一つの同じ意識を共有しているのを感じる事が出来た。
わしは死の意識を知り、死がもはや無い事を知った。
死は意識の消滅ではなく、変化に過ぎないことを知った。
わしは経典の言葉が理解出来るようになった。お釈迦さまが何を言わんとしていたのか、判るようになったのじゃ。
世界は全て一つの意識で出来ており、それは唯一なるが故に、一つと数える事さえ無いものであった。 

わしは長らく坐っていたようじゃ。
永遠の安らぎである涅槃がそこにはあったのじゃ。 
わしは菩薩の誓いを思い出した。
悟りを得たら、再び地上に返って人々を導くと言う菩薩の誓願が、わしを押し止めた。
わしは定を解き、ここに帰ってきた。
自我は無くなっていた。 
人と話をする為に擬似的自我を作り出したのじゃ。
0004日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/08/08(木) 02:48:35.11ID:Dt+4pA6J
16 神も仏も名無しさん sage 2019/08/03(土) 13:12:04.00 ID:mwuFYs4p
>>2
>>3

惚れ惚れするほどのキチガイの文章だな。これをコピペにしたのは正解だった。

動画も見つけたぞ。
>>2>>3の奴な。音声になると余計にガイキチ感増すなぁwww
これもコピペに追加しとくからねw

https://youtu.be/3tu7QTgleIU
0005こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 03:35:14.37ID:p4BQk+p+
元オウムは、我利のための戦いには組したくないが、自由のための解放戦線には組する
身を粉にして働き、玉砕覚悟で戦う、そういう大和魂がある男であったか。アッパレぢゃ

しかし、解放戦線に突入するにも、160年前と同じように、日本の軍備は乏しいのぢゃ
国際的には何の発言力もない、軍事的な三流国家であり、ロシアや中国とやり合うには

まだまだ軍拡が必要であり、解放戦線を戦うにしても、憲法改正が必要不可欠となる
専守防衛などという姿勢では、民族解放戦線すら始められない、我関せずの腰抜け国ぢゃ

憲法改正が早急に必要である!(-人-)
0006パーピマン
垢版 |
2019/08/08(木) 03:43:47.09ID:jeWRcd8x
>いつまでもパヨク時代を引きずってる妄想おつかれさま

wwwwww

また、それか?
反論できなくなると「パヨク」とレッテル貼って逃げ出す とw

ナマポが、いっちょまえの口聞いてんじゃねえよ、カスがw

自分の食い扶持の面倒見れないカスが政治を語るんじゃねえw
お前がするべきことは、ここで妄想語ってるんじゃなくて、ハロワに行って
仕事さがしてくることw

そして日本国民の三大義務の勤労と納税・・・・・まず、ここから始めなさいw

お前が毎日、半額になった食材を買いに行く道路も、国民の納税によって整備
されてるの。

偉そうなこと喚くならまず、コミュニティの構成員の義務を果たしてからねw
0007パーピマン
垢版 |
2019/08/08(木) 03:48:05.57ID:jeWRcd8x
>>5
wwwwwwwwww

だから、ロシアがなんちゃらだの、中国がなんちゃらだの、ナマポには関係ないのw

お前が気にしなくちゃならないのは、「今日はどれが半額か?」 ということと、
なによりも、「どうすれば働けるか?」を考えること。

ここが大事⇒「働け」w
0008こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 03:52:26.17ID:p4BQk+p+
馬鹿パーピマンよ

国民の三大義務は「従軍、突撃、玉砕」なのぢゃ。パヨク脳の居場所はもう日本にはない

(-人-) ♪
0009
垢版 |
2019/08/08(木) 03:54:59.96ID:mIi02RFD
「人は石垣人は城」
やっぱりいくら立派な武器を持っても、人が強くなければ意味がない。

コジは無職でもモテモテだった。
やっぱり強くてイケメンで自信に満ちていたから。

別に無職になる必要はないが、原始時代的な強さがないと中国共産党やKGBプーチンには勝ち目はない。

真面目に働くがいざというときは戦う強さが必要。
0010パーピマン
垢版 |
2019/08/08(木) 03:56:53.22ID:jeWRcd8x
>>8
中学もまともに行ってないのか?w

それで戦争妄想に走るとw

とにかく、ナマポに頼って生きる自分がみじめだ。
こんな社会つぶれてしまえ。
それには戦争だ。 戦争が起これば、ナマポの自分を卑下しなくてもすむ・・・・・・

めちゃくちゃ短絡思考だなww
0011
垢版 |
2019/08/08(木) 04:01:59.73ID:mIi02RFD
アメリカのトランプ大統領は中国に対する経済規制ばかりニュースになるが
中国共産党のチベットやウィグルに対する民族虐殺についても抗議してる。

しかし日本はそういう1番大事なことに同調しないしマスコミも取り上げない。

経済、経済、経済。

うんざりだろいい加減。
0012こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 04:10:58.05ID:p4BQk+p+
今の日本は、幕末期にソックリなのぢゃ

当時も今の地方財政と同様に、どこの藩も財政は赤字だらけ、負債だらけ
先行きは一向に見えて来ず、当時の既成概念である幕府に対して、不満が募っており
今で言えばそれは決して現政権などではなく、まさにGHQ憲法下に蔓延るパヨク価値観

つまり安倍政権は、当時で言うところの薩長土肥の勢力に相当し、山本太郎が率いる
パヨク勢力が、自ら名を名乗っておるように、旧体制側の防波堤となる新撰組なのぢゃ
つまり、山本太郎は滅び去る運命。旧体制であるGHQ憲法も粉々に打ち砕かれるであろう

また幕末期には、安政の大地震という群発地震が起こり続けていた。それも今と一緒ぢゃ
それには南海トラフ地震も含まれておったように、現在でもその可能性が危惧されておる

当時は倒幕の動乱期。現在はカイ憲の騒動期。オリンピック後の経済危機は有名な世界常識
その後に国が乱れるのは予想に容易いことであり、経済危機と群発地震によって
国民の不満も一気に高まり、その矛先を向けられるのが、当時は幕府。今はパヨク憲法

馬鹿パーピマンのような旧世代の古者たちは、その古い価値観とともに滅び去る
アッパラパーの、パープリンであり、だから本人もパーピマンと、運命的に名乗っておる

オワコン爺いの1匹に過ぎんのぢゃ!

\\\\٩( 'ω' )و ////
0013こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 04:15:01.43ID:p4BQk+p+
>>10
いつまでも
続くと思うな
パヨク憲法、パヨク社会

馬鹿はさっさと糞して寝ろ。ウジ虫 凸

>>11
なんか元オウムと一緒に戦いたくなってきた。経済うんざりは、禿げしく同意

(-人-)
0014こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 04:25:55.20ID:p4BQk+p+
元オウムの口から「自由のために戦うべき」という言葉が聴けるなんて、大満足ぢゃ

経済クソ喰らえ、戦利品も要らねぇ、贅沢は敵にもならず興味ナシ、我利 FUCK YOU 凸
ただただ我が身の価値を感じたい。それで解放される者が居るならば命を捧げる

まさに男のなかの男なのぢゃ。何のために今まで心身を磨き鍛え上げてきたのか?
何のために今まで耐え難きに堪え忍んで、我が身を生き長らえさせてきたのか?

「自由を死守する1発の肉弾丸になるため」である!たったそれだけで良い
どうせこのまま生きてても、充てがわれた装いの幸福概念に、無駄な刻を過ごすだけ
そのような消化試合は真っ平御免。消化ではなく、昇華させてこそ男の生き様

よろしい。ならば戦争だ!自由のために ☆彡

\\\\٩( 'ω' )و ////
0015こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 04:34:28.88ID:p4BQk+p+
死ぬこともまた、種子を幾らでもひり出せ、少数が生き残ればそれでよい男の役目ぢゃ

死地に赴く男たちの帰る場所は、靖国神社。先人たちの御霊こそが御神体であり
彼らの血を受け継ぐ我々には、鋭い切っ先の一振りの刃が、心の奥底に秘蔵してある

抜刀!突撃!玉砕!

眼前に立ちはだかる敵の姿に、最大の敵である「己の我利と臆病」がハッキリと見える
ならばそれを屠って終わりにしよう。我々の望みは、清廉潔白な心のままで果てること!

\\\\٩( 'ω' )و ////
0016こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 04:44:49.16ID:p4BQk+p+
錆びついた心の刀を抜いて、その時に備えて、研ぎ澄ましておくが良かろう!
0017こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 04:47:57.18ID:p4BQk+p+
執着の糸を断ち切れば、心が癒されるのぢゃ

(-人-)
0022神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 05:24:44.70ID:1/XEz87Q
なかなか幸せが来ない取り組みすんな
今幸せになる取り組みしろ
0024こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 06:35:34.28ID:p4BQk+p+
元オウムは格好いいのぢゃ。いかにも日本兵ぢゃ。真面目バカの清廉潔白で、山本教授
0025こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 06:38:44.42ID:p4BQk+p+
靖国に眠っとる恩師、先尊。は、攻撃力MAXぢゃ。世俗のブタどもとは大違い

ミミズとか食べて戦ってた
0026こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 06:39:41.88ID:p4BQk+p+
中の土を搾り出す作業を考慮すると、ミミズ肉は牛肉パテより値段が高くなるのぢゃ
0027こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/08/08(木) 06:42:36.00ID:p4BQk+p+
パヨク豚ヤローとは、サヨナラしたい。嫌だと言っても聞き入れない、ゴミ病院通いぢゃ
0028仏教棄民の大山
垢版 |
2019/08/08(木) 07:22:46.65ID:H+NLb8o2
>怠りなまけて、気力もなく百年生きるよりは、堅固につとめ励んで一日生きるほうがすぐれている。
>不死の境地を見ないで百年生きるよりも、不死の境地を見て一日生きることのほうがすぐれている。
>(ダンマパダ 第8章 千という数にちなんで)

>つとめ励むのは不死の境地である。怠りなまけるのは死の境涯である。つとめ励む人々は死ぬことが無い。怠りなまける人々は、死者のごとくである。
>(ダンマパダ 第2章 はげみ)
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:26:58.75ID:xM0iXcQT
浅間も見えねーんだwww

白根も見えねーんだwww

御岳も見えねーんだwww

麦は富士山見えるのか?www

大山はコンテナハウスから見えそうだなwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:30:39.52ID:xM0iXcQT
これ、あれだなwww

東海地震が起きると確実に噴火するパターンじゃねーのwww

地震だけじゃねーぞwww

富士山と浅間が関東を襲うんじゃねーのwww

日本沈没と日本隆起が同時発生じゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0031仏教棄民の大山
垢版 |
2019/08/08(木) 07:36:04.67ID:H+NLb8o2
>長沙景岑和尚の会に、竺尚書とふ、「蚯蚓斬れて両段と為る、両頭倶に動く。未審、仏性阿那箇頭にか在る」
>師云く、「妄想すること莫れ」
>書曰く、「動をいかがせん」
>師云く、「只是れ風火の未だ散ぜざるなり」
>いま尚書いはくの蚯蚓斬為両段は、未斬時は一段なりと決定するか。
>仏祖の家常に不恁麼なり。
>蚯蚓もとより一段にあらず、蚯蚓きれて両段にあらず。
>一両の道取、まさに功夫参学すべし。
>(正法眼蔵 仏性)
0032ポッタン師
垢版 |
2019/08/08(木) 07:45:16.05ID:8YiRgJ7E
悟れないバカバービマンの登場、か。
悟ってから来い。
大爆笑である。
0034ポッタン師
垢版 |
2019/08/08(木) 07:47:58.62ID:8YiRgJ7E
31.バカ大山は、引用しかできないバカである。
大爆笑である。
悟ってから来い。
大爆笑である。
0035神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:48:09.10ID:1/XEz87Q
今時、牛飼う子供なんて滅多にいない
十牛図とかで学ぼうとかアホw
0036神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:50:46.88ID:1/XEz87Q
仏教は昔話しかないw
現状で語れないw
昔の言葉を引用し、ああ言えばこう言うw
0037神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:00:53.67ID:xM0iXcQT
仏の力でNHKをぶっ壊すwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0038神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:02:11.48ID:xM0iXcQT
リアル佛教のみが偉大なりwww

悟りはマイエボリュウションじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0039仏教棄民の大山
垢版 |
2019/08/08(木) 08:03:32.19ID:H+NLb8o2
”ミミズを半分に切ったとき、どちらに仏性があるのか?”って云うんです。

まぁ仏教では、有情のみに仏性を認める立場と、無情にも仏性を認める立場があるようですが、
少なくともここでは、分断される前は有情で分断された後は無情って事でしょう。

問題は、仏性をどこに認めるのか?って事なんでしょうね。

総体か個体か・・・、あるいは?
つまり、総体という仏性の中に個体があるのか、個々の仏性の集合体なのか・・・あるいは?
0040仏教棄民の大山
垢版 |
2019/08/08(木) 08:08:23.58ID:H+NLb8o2
そこで道元禅師は仰ってる。

 >蚯蚓もとより一段にあらず、蚯蚓きれて両段にあらず。
 >一両の道取、まさに功夫参学すべし。

…華厳思想でいうところの一即多・多即一となるんでしょうかね。
0041仏教棄民の大山
垢版 |
2019/08/08(木) 08:15:16.51ID:H+NLb8o2
…そもそも仏性を認めるって何なんでしょうね?

つーか、仏性って何なんでしょうね?
0042ポッタン師
垢版 |
2019/08/08(木) 08:16:44.61ID:8YiRgJ7E
悟れないバカ大山が言う、ことである。信用しない、が正解である。
大爆笑である。
悟ってから来い。
大爆笑である。
0043ポッタン師
垢版 |
2019/08/08(木) 08:19:00.28ID:8YiRgJ7E
バカアミターバの奴隷はぶっ壊す。
大爆笑である。
0044仏教棄民の大山
垢版 |
2019/08/08(木) 08:19:02.31ID:H+NLb8o2
丙丁童子来求火。

でも、どこまでも謙虚さを保ってないとねw
0045ポッタン師
垢版 |
2019/08/08(木) 08:21:57.41ID:8YiRgJ7E
44.謙虚になれないバカ大山である。
大爆笑である。
0046パーピマン
垢版 |
2019/08/08(木) 08:24:03.78ID:jeWRcd8x
>>12
バカナマポが、また、性懲りもなく政治の話をしてるか?w
お前は、そんなこと考えんでいいから、「今日は何が半額かなああ?」とだけ
考えてろw

大山も来てるな。昨夜からのあほナマポとのやりとりを見て、「スレチガイ。他のスレで
やれ」 と思ってることだろ?w

そう、その通り。それが正論。BIも医療制度も、社会保障も、勿論、政治や戦争の話も
スレちがい。  ここでやるべき話ではない。

ここは「悟り」・・・・それも、仏教における悟りについて語るスレなんだわw
よって、多少の脱線は許容範囲としても、延々とそれらについて語りだし、
スレを消費するのは、まさに「荒らし」行為。

その点については、大山に同意。

これからは、バカを見かけたら、「スレちがい。消えろ、カスw」と言わせてもらうわww
0047ポッタン師
垢版 |
2019/08/08(木) 08:27:09.75ID:8YiRgJ7E
46.バカ大山とバカバービマンとが同意した、か。
大爆笑である。
悟れないバカ同志は仲良くなれる、か。
大爆笑である。
0048ポッタン師
垢版 |
2019/08/08(木) 08:30:39.66ID:8YiRgJ7E
46.悟れないバカ大山とバカバービマンとは、悟れないバカ、のスレに行け。表題を見よ。
悟ってから来い。
大爆笑である。
悟れなくても威張れる、と思うバカ大山とバカバービマンとである。
大爆笑である。
0049手ぶらの乞食
垢版 |
2019/08/08(木) 08:35:24.70ID:KzuXgOwF
やぁ、諸君らおはよう。

思考は浮かんでは消える泡のようなものだ。

「アイツは嫌なヤツだ死ねばいいのに」
例えそう思ったとしても悩む事はない。

思考は空間に無数に飛び交っている。
万一掴んだとしても捨てさえすればハエの様に何処かへ飛んで行く。

それを「あなたは間違っている私の考えが正しい」とやりだすのは思考を信じてそれをブロックの様に積み上げるからだ。

知らない間にそのブロックは城を築き上げる。

それが「考え方」を揺ぎないものとしてしまうのだ。

「はっ」と気づきなさい。
「何だコレ?」と見てみなさい。

その砂で出来た城は大気中へと跡形もなく消え去るだろう。
0050ポッタン師
垢版 |
2019/08/08(木) 08:40:25.28ID:8YiRgJ7E
49.消え去る、のは、お前だ、よ。
大爆笑である。
消え去ることなく、なにを言いたい、か。
大爆笑である。
0051神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:40:41.22ID:xM0iXcQT
頭が日の丸卵のジャップは何も悟れませんwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:43:04.66ID:xM0iXcQT
日の丸卵を止めて、旭日旗を飾った方がよいwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0053ポッタン師
垢版 |
2019/08/08(木) 08:44:17.32ID:8YiRgJ7E
51.バカアミターバの奴隷が威張れる、か。悟れる、か。
大爆笑である。
リアル仏教の農業をやっている、が良い。
運転労働を自慢しているバカもいる。
大爆笑である。
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:51:34.37ID:xM0iXcQT
ボッタンは銭ゴンでアル中www

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:52:38.04ID:xM0iXcQT
例えば、こじ君と同じボッタンwww

寸分も変わりがないのじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0056神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:54:10.43ID:xM0iXcQT
こじ和尚は料理ができるwww

ボッタンは何もできないwww

何も役立つことを言ったためしがないwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0057手ぶらの乞食
垢版 |
2019/08/08(木) 08:56:24.09ID:KzuXgOwF
では諸君ら

ごきげんよう!!パチン☆!!
0058神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:07:40.21ID:xM0iXcQT
>>57
クーラーあるのかwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0059◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/08/08(木) 09:09:12.12ID:GyT1Ymtt
>>1乙〜♪

∞ノノハ∞ 
川^〇^ハレ
>>29
麦っち家からは海が見えるけど富士山が爆発したら終わりかももwww
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:26:25.09ID:xM0iXcQT
何の役にも立たない手ぶらであったwww

二歳児程度www

南無ビッグアミターバの実が偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:28:01.62ID:xM0iXcQT
>>59
崖に家があるタイプかwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:31:09.11ID:xM0iXcQT
下界は暑くなるので山に行って北の空でも見てるかなwww

草むしりと除草もしたいなwww

そうじゃ、小玉スイカのミネラル補充していくかwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0063栄進
垢版 |
2019/08/08(木) 09:35:48.91ID:cFFOTWTI
>>41
修行することや戒律守らずに楽したい馬鹿で怠け者がでっち上げた概念
仏性(´・ω・`)笑
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:49:38.88ID:jeWRcd8x
>つーか、仏性って何なんでしょうね?

以前書いた初心者向けのまとめ挙げときますわw
(初心者向けなので、「んなこと、とっくに知っとるわいw」の人はスルーw) 

 『仏性』 についての初歩的な解説

まず、この「仏性」と言う語についてですが、最もよく聞かれるのは

⇒「山川草木悉有仏性」 という言葉でしょう?

これは、釈迦の言葉である・・・・なんて、主張してた 「なんちゃって覚者さん」
が、他スレにいたけどw  勿論、大嘘ですw

これは、道元が 涅槃経にある「一切衆生悉有仏性」 を解釈したときの言い換えです。
(さらに、ややこしいのは、「山川草木悉皆成仏」 と言う言葉もあって、これは
梅原猛 氏の造語ですw

・・・・さて、問題はこの「仏性」と言う語なんですが、ざっくりと言ってしまえば
⇒「これは大乗仏教の概念』です。

法華経では、「仏種」、 勝鬘経 では「如来蔵」 と言われますが、どちらも同じ
意味です。

では、「仏性」というのは、大乗オリジナルのもので、原始仏教には全くないのか?
と言われれば、 「ルーツはあります。」 となります。

原始仏典に見られる「心性本浄説」が、そのルーツですね。
まあ、これは簡単に言いますと、「何物にも汚染されていない、清浄なる心、というものがあって
それが煩悩によって汚染されていく」・・・・みたいな考えです。
(なんか、(北宗禅の)神秀 の説に類似しますw)

これも、詳細はかなりめんどくさくてw  ここでいう「心」とは何か?  「清浄」とは
何か?・・・みたいな論点が各種あるんだけど、それは横道にそれるのでカットねw

ポイントは、ここで「仏性」に対応させられてる「こころ」とは、後に如来像思想などで語られる
「常住不変」の基体とは違う・・ということ。(水野氏 説)

つまり、あくまでも「如来と等質の本性」  ・・・と言う意味合いで理解されていたみたいですねw
つまり「変わらない何か」ではなく、これも「無常」です。
0066パーピマン
垢版 |
2019/08/08(木) 09:50:40.09ID:jeWRcd8x
大乗では、法華経で盛んに説かれてるわけですが、「仏種」という訳語はどうなんだろう?
「種」と言う文字を用いると、いかにも何か「基体」みたいなものが、我々の中に存在するみたいで
あまりよろしくないように感じてしまうんだがw

さて、それでは、「仏性」という語彙の典拠となってる、「一切衆生悉有仏性」 から見ていきましょう。
ポイントは2つあって、「衆生」 と 「有」 ですね。

これを訳すと「全ての衆生には、仏性がある」 となるわけですが、・・・まず、
「衆生」って何?  ってことになります。 この語彙は一般的に「人間」を指して使われることが
多いですが、ここでは「人間を含む全ての生き物」という意味です。

すると、当然、次の突っ込みがきますw
「ん?? すると、ゴキブリにも仏性があるのか? ゴキブリも仏になれる?
ゴキブリの仏なんていやだなあww  単細胞生物のゾウリムシにもあるのかなあ?w」

結論からいうと、「あるんです」ww

その前に、・・・・「仏性というものがあるのか? ないのか?」 ということについて、釈迦が舎利弗と
対話してる経典があるんです。 そこで釈迦は、仏性と言うのは「あるとも言えるし、無いともいえる。」
なんて、分かったようなわからんような禅問答みたいな答えをしています。「虚空」に例えてね。
「虚空」というのは、(物が存在する『場』 として確かにある。だが、しかし、誰もそれをつかむことは
できない。・・・・みたいにねw)
そこで釈迦は言うわけです。『八正道を行じなさい。そうすれば、仏性が観えてくる。』 とね。

・・・・・・ゴキさんや、ゾウリムシさんは、八正道 を行えるのだろうか??w
0067パーピマン
垢版 |
2019/08/08(木) 09:52:07.12ID:jeWRcd8x
さて、続きを書くと・・・・ 

初めは「仏性」は、『我々の中に』にある・・・だったわけですが、それが
「内包している」から、「我々そのものが仏性である」 となります。
つまり、我々がそのままの姿で仏性である・・・とくるわけです。
一切衆生即仏性 ってなります。

「え? するとオレもしかして仏? ブッダなの?」 となるわけですが、
違いますw  まだ八正道を実践していませんね。
八正道により、 不浄⇒清浄 となって初めてブッダです。
(このあたりまでは、かろうじて、 仏性=仏になる可能性 という意味合いに
とれるかな?w)

では、「全ての生き物は、仏になれる」 は、いいとして、「生き物でないもの」は?
石ころに仏性はあるの?  山や川には仏性はあるの?・・・・となりますな?w

回答は、NO なんです。 少なくとも涅槃経 では、そのようなものは
「仏性がない」 とはっきり否定されています。

ところが、時代が下がるにつれて、「衆生」の意味が拡大解釈されていきます。
この「衆生」に対応する語彙の意味は「存在するもの」と言う意味で、
⇒「この世界に存在する全てのもの」 というように解釈されてしまいます。

「草木国土悉皆成仏」ってやつね。 涅槃経後期 にみえる言葉。
(中国ではおそらく、天台大師智ギ、吉蔵 あたりがこれの有力論者だと思うが わからんw)

日本では、空海が最初に言い出したと思う。
(で、それを突っ込んで説いたのが天台の安然らしい)
これ、日本では人気でw 最澄も親鸞も日蓮も道元も同じようなこと言ってんだよねw

つまり、その辺の石っコロも「仏になれる」「成仏する」って断言してんのw
(ただし厳密に言うと、道元は微妙にニュアンスが違って、「成仏」ではなくて、
「仏性がある」 それを『座禅でもって』 顕現する。・・・・と。
親鸞は勿論、「念仏によって」 という付帯条件付きでw 成仏する と言ってるw)
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:52:18.18ID:1/XEz87Q
悟れずに死んでいった坊主が妖怪になり座敷坊主になる
犬山は座敷坊主
持論がなく枕ひっくり返すだけw
哀れよのうw
座敷坊主って僧侶でつか?w
0070パーピマン
垢版 |
2019/08/08(木) 09:54:16.81ID:jeWRcd8x
道元さんは、正法眼蔵(仏性) で、
「草木国土 全て心である。 心だから衆生である。 衆生であるから仏性がある。」
と言ってんのw  普通なら、「はい〜〜〜???」となるところだけど、
道元さんは、「この世の全ては、悟りの現前、現れである」って言う人だから、山や川にも
心を観るんでしょうw まあ、ある意味まさに「平等智」なわけだがw

まあ、こういう視点が日本で人気になるのは、アニミズム的な自然崇拝や、山岳信仰などの
伝統も大きいと思われるんだが。

でねw   生き物全部、生き物以外も全部 = 仏性 だとすると、
仏性 = 仏 なんで、 結局のところ行き着くところは、・・・・

「俺たちみんな仏なんじゃん」⇒「そのままで仏なら何もすることないじゃん」⇒「修行なんて
する必要なかったんだああ」   という天台本覚思想  ですw
道元が、「自然外道」と呼んで嫌ったやつですねw

「いいんです。そのままでいいんです。ありのままでいいんです。」・・・・
俺は「ありのまま教」と呼んでいますww

禅でいうと、馬祖同一の「作用即性」なんかは、まさに「無事禅」に直結する危うさがあるんだよね。
その弟子たちの中には、その「作用即性」に拘り、まさにそれに執着、固執する者が後を絶たなくて
百丈がそれを否定してみせたりもしている。(見かけ上だろうがねw)
馬祖が言いたかったのは「外に悟りを求めるな」という南獄の教えであって、決して単純な現状肯定
ではなかった思うのだが、これ自体いわば「麻薬」みたいなもので、きちんと容量を守れば「痛み止め」
にもなるが、一たび、容量を間違えればそれこそ悲惨なことになるとww

(ちなみに道元の晩年の弟子たちも、その傾向が強くて、道元を悩ませた形跡があるw
 道元がその最晩年にオカルト系の体験を肯定するようなことがあったが、それは、そういう弟子たち
への警鐘の意味が大きかったのでは? と思うんだがw・・・しかし、それが反って後代の弟子たちが
密教を呼び込む契機になったとも思えるw・・・以上、余談ですw)
0071栄進
垢版 |
2019/08/08(木) 09:54:59.06ID:cFFOTWTI
男性女性アルカリ性中性酸性(´・ω・`)仏性?
0072パーピマン
垢版 |
2019/08/08(木) 09:55:09.06ID:jeWRcd8x
以上なんだが、簡単にまとめると
1 仏性に基体性をみてはいけない。つまり、霊魂とか真我みたいなものと思ってはダメw・・・これは
 先尼外道ですよw
2 仏性を拡大解釈しすぎて、天台本覚思想、無事禅なんかに嵌っちゃダメw・・・それは自然外道ですよ

大切なのは中道ですw
仏性というのは、「我々は、如来と同じ本性を有している。即ち、やりようによっては如来になれる可能性が
あるんですよ」・・・・位の理解に留めておいた方が良いかと?ww

(ちなみに、無字の公案・・・・犬に仏性あるや?なしや?  ってやつ。あれは、公案ですから、
あるも、無いも、ありません。解答 自体がないんです。・・・・あしからずw) 
0073栄進
垢版 |
2019/08/08(木) 09:59:41.55ID:cFFOTWTI
仏の性活(´・ω・`)
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:02:03.36ID:1/XEz87Q
ぶっしょうと読んだ時とほとけせいと読んだ時と意味が違う
0076パーピマン
垢版 |
2019/08/08(木) 10:03:31.69ID:jeWRcd8x
>>73

マグロ、今日は大勝負の日だぞw

今日は必ず勝てる。  とことん、やれ!!ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況