「わたくしはこのように安住し、最大の苦痛を受けているのであるから、わが心は諸々の欲
望をかえりみることがない。見よ、心身の清らかなことを。
汝の第一の軍隊は欲望であり、第二の軍隊は嫌悪であり、第三の軍隊は飢渇であり、第四
の軍隊は妄執といわれる。
汝の第五の軍隊はものうさ、睡眠であり、第六の軍隊は恐怖といわれる。汝の第七の軍隊は疑惑であり、汝の第八の軍隊はみせかけと強情とである。
誤って得られた利得と名声と尊敬と名誉と、また自己をほめたたえて他人を軽蔑することとは―――、
ナムチよ、これらは汝の軍勢である。黒き魔(Kanha)の攻撃軍である。勇者ならざる者は
かれにうち勝つことができない。(勇者は)うち勝って楽しみを得る。」
(『ブッダのことば』中村元、75〜76頁)