>>669
平成初期の教団はまだ真言密教系の教団の体裁は持っていたように思えます。
あれですよ。伊勢の奉祝護摩、柏原聖地頃からおかしくなり出した。
いや、最初からおかしいんだけども、しっちゃかめっちゃかになって、
チベット辺りから法号だのをもらった辺りからおかしさが増して、
最後はコスプレ爺さんですよ。
なんでもかんでも取り入れると一貫性がないからごちゃごちゃ感が半端ない。

信者に言わせると進化らしいですが、むしろ退化。
焚き火崇拝の原始教団みたいです。