>>592
宗教に証拠を求める人は余裕があるのです。

仏教の三証ってご存知ですか?
理証、文証、現証
理証は、その教えが道理の上から正しいかどうか。
文証は、その教えが経論の上から正しいかどうか。
現証は、その教えが現実の上から正しいかどうか。
が問われるのです。
批判側が良く言う証明が成されないものは、外道の所業でしかありません。
宗教に証拠は必要ない?馬鹿な事を言ってはいけません。
キリスト教でも奇跡に関しては審査があり、その証明が求められます。
仏教は先の三証然りです。
宗教に証拠が無くても良いと言うのは、証拠を出せない人間の言い逃れです。
桐山さんですら、密教の最極秘伝を受けた証明として、念力護摩をやった。
証拠が無くても良いなら、最極秘伝を受けた。で良い訳です。
小田師から三憲の伝授を受けた、証明として、写真やテープを出している。
多くの人に正しいと訴える時は証明が必要になるのです。