>>425
>今回は「平成最後の厄落とし」
>五つの護摩壇で同時にお護摩を焚くという、初の試み
>続いて少僧都は法話で、
>「本日は五つの護摩壇で同時にお護摩を焚きました。
>私は内陣護摩壇で焚きましたが、
>後ろの四つの護摩壇からのお力をひしひしと 感じました。
>来年は元号も変わりますが、平成の厄を全て払うことができた
>と思います。これで新しい年を良い運気で迎えることができます」
>と述べた。

この小僧都(こぞう みやこ)というのは、
Oくんだろうな。よくもいい加減なことを言うね。
お力をひしひし?
Oのたき火ごときで平成の厄が全て払える?
増上慢もいいところだね。インチキ密教の分際でよく言うよな。
テキトー デタラメな外道のたき火で 新年が良い運気だとさ、
なんなのにこの いかがわしいテキトーなセリフ。
こういう邪教団になっているのも、全部 桐山靖雄の責任。
野郎が修行なんかしていない ド素人の詐欺師のクセに、信者を
こさえたり、弟子まがいのモン雇うから こういうことに
なったんだ。
まあ(笑) 内輪だけでしか通用しねえからな。
阿含宗インチキ密教モドキ邪教団って、崩壊間近かでしょうw
ざまをみやがれだな WWW