>>206 神も仏も名無しさん 2019/07/11(木) 18:05:50.42 ID:vC8a9C5O
>>>190
>井沢氏は随行しなかったと聞いています。というのは某理事婦人が当時
(この方けっこう気さくでおしゃべりな方でした。)「井沢さんモンゴルにいかなかったのに原稿頼まれて・・」
とか言っていたのを記憶していたので、だから編集だけ手伝ったのではないかと思います。

やはりそうでしたよね。ありがとうございます。
つまり井沢さんは教団が提供した資料の通りに書いたに過ぎないわけです。
坂田芳男さんという編著者の まえがきもあとがきもありません。
坂田芳男さんが井沢満さんであることは当時から阿含宗の中においては当たり前のように知られていました。
本名を名乗らない理由として 著名な 放送作家でもあるので 名乗りたくなかったのかなと思っていました。
ところが「1999年七の月よ、さらば」ではちゃんと名乗って書いています。
ちなみに井沢満さんの本名は井澤満(いざわみつる)だそうで、坂田芳男というペンネームは本名でもありません。
まあこのように自分が随行すらしていないのに見聞していないものを書くのは心引けるという思いが
井沢満で書くことを 拒ませた ということかもしれません。
まあもっと悪い見方をするならば 嘘を書いても責任のなすりつけあいにもできるかもしれません。
教団が嘘を指摘されたら これは坂田氏の書いたものであってこちらの情報ではない ・・・まあそれは通用しないかな ?
しまいには井沢さんが私は井沢満であって坂田芳男ではないなんてことを言いますか w
まあ井沢満さんはその後 阿含宗に疑問を抱き自主退会に至ったわけですが。