X



トップページ心と宗教
1002コメント815KB

--佛教論議の伽藍スレ-- 第五巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:52:06.35ID:omIq6Dlw
仏教に関するKeyword
「無我」と「アートマン(我)」、「輪廻」や「涅槃(ニルヴァーナ)」などについて、
原始経典(「パーリ五部聖典」や「漢訳四阿含経典」)に説かれているブッダからの教説を中心にして、
激しく議論したり、または有益な情報を互いに交換するためのスレです。
尚、自説の主張に際しては、最低限の論拠や根拠を併せて提示されますよう宜しくお願いします。
基本的に仏典(原始経典)の記述を根拠にしていることが大前提ですが、
もし、そうでない場合には明確な理由を必ずしっかりと説明して下さい。

-------------------当スレの戒律(マナーとルール) -------------------
条項 1.アスキーアートは原則禁止(議論に使用する為の真面目な図解については可)
   2.文章、三行以下の投稿は連投を禁止します---落書き帳やメモ帳ではない
    (チャットような使い方はすぐ1000レス使い切るので辞めて下さい。内容を一つに纏めてから投稿しよう)
   3.コピー転載やリンク貼りのみの投稿は慎んでください。
   4.一行明け投稿や無駄な空間を使用した投稿は遠慮願います。
   5.意味の無い無駄な投稿は完全な犯罪級の荒らしです。スレ主の判断で即刻、退場してもらいます。
   6.南伝仏教(または上座部仏教/南方仏教..)を「小乗仏教」と呼称することは差別用語なので使用禁止です。
    (1950年の世界仏教会議にて決議した)
   7.議論でヒートアップしても相手を不当に侮辱した言葉を使わないこと(節度ある態度で接しよう)
   8.仏教徒として当り前の話ですが、ブッダを侮辱する意味の言葉は厳禁です。即刻、退場してもらいます。
   9.次スレを立てる際は、勝手に「スレタイ」や「テンプレ」(及びレス番2/資料リンク)を変えないこと。厳守!!
  10.円滑な議論のために、当スレでは「コテハン」(固定ハンドルネーム)の使用を推奨します(ただし、強制ではありません)。
 以上ですが、基本的には参加者皆さんの良識に期待します。
0447神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:53:00.46ID:ud899imJ
>>442
代々続く親戚縁者の居ない都市型人間には解らんだろうね。
サンプル数どころか、肌で感じる機会すらないだろうから。
0448神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:56:10.26ID:ud899imJ
上の方で、
日本仏教は儒教だ、とお題提示している人がいるにもかかわらず、
未だに、布施や生臭を理由にするお花畑がいるとは・・。


以前の精霊大王もそうだけど、宝珠も、
「本当の現場」「本当の庶民の感覚」を知らなすぎる。
自分の視界に入る所だけが世界じゃねーぞw
0450神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:00:39.40ID:rFZIr06n
>>448

歴史的事実軽視による断言オナニーお見事!笑。
0451神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:30:38.57ID:rFZIr06n
>日本仏教は儒教だ、とお題提示している人がいるにもかかわらず、

明治維新以降の、明治政府管理により、
明治維新以降は儒教色は濃くなったが・・・・・。
それ以前の日本土着仏教要素が消えたわけではない。
0452神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:52:32.42ID:zLb+aLqP
>>446

その前にブッダが僧侶の葬儀を否定したかどうかだよ

当時まだ阿羅漢果を得ていなかった修行僧に葬儀に関わるなと言っただけじゃないの?
0453宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/08(木) 17:02:32.53ID:A4YjQzZX
>448
自分が僧侶の皮を被った唯物論者なものだから、死者供養に価値を見出せないでいる。
信じてないにも関わらず、「死後の世界でのご先祖たちの修行(あの世の暮らし)の後押しになっています。
ご先祖たちも喜ばれてますよ!」と、檀信徒たちに語らねばならない自分に不条理を感じている。

経典中に、
繰り返し死者の存在と供養が説かれていても認められない似非僧侶。
そんな僧侶の行う死者供養なる行為は詐欺でしかない。
対して、しっかりとその意味を理解して、真面目に死者救済にも取り組んでいる僧侶は立派。
供養行為への布施も詐欺とはならない。
0454神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:17:25.46ID:ud899imJ

>>453
お前には、じいちゃんばあちゃんや御先祖様や煩型の親戚とか居ねーのかよw

まずは、全国の田舎を行脚して来い。
じいちゃんばあちゃんや、地域の重鎮、或いは旧家の名家の長男方が、
お寺に何を期待しているか。実地調査して来い。
0455神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:19:49.58ID:ud899imJ
まあ、こういうのを
(実体験のあるなしに依る)温度差と言うんだろうな・・。
0456ポッタン師
垢版 |
2019/08/08(木) 19:47:14.28ID:3V/5nXw6
453.死者救済、か。
キリスト教かいな。
大爆笑である。
0457神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:48:19.16ID:iF8CoRmC
>>443
それはそれで仏教というよりは土俗的な呪術の類
ブゥードゥーマジックの世界
八つ墓村の祟り
仏教では本来は、戒禁守として斬って捨てられているもの
0458神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:58:14.24ID:HZ2+GgNO
>>446
ブッダに出会ってブッダの言葉だけでたちまち悟って解脱したバーヒヤは死後は輪廻せずにニルヴァーナに行きましたが、
ブッダは弟子に命じてそのバーヒヤの葬儀を執り行っております。
0459神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 02:00:02.97ID:HZ2+GgNO
「比丘たちよ、樹皮行者のバーヒヤの遺骸を収め取りなさい。
寝床に載せて運び出して、燃やしてあげなさい。
そして、彼のために塔を作りなさい。
比丘たちよ、あなたたちと梵行を共にする者が、命を終えたのです」 と。

「尊き方よ、わかりました」 と、まさに、それらの比丘たちは、世尊に答えて、樹皮行者のバーヒヤの遺骸を、寝床に載せて運び出して、燃やしてあげて、
そして、彼のために塔を作って、世尊のおられるところに、そこへと近づいて行きました。
近づいて行って、世尊を敬拝して、一方に坐りました。
一方に坐った、まさに、それらの比丘たちは、世尊に、こう言いました。
「尊き方よ、樹皮行者のバーヒヤの肉体は焼かれました。
そして、彼のために塔が作られました。
彼には、どのような〔来世の〕境遇(趣)がありますか、どのような未来の運命がありますか」 と。
「比丘たちよ、樹皮行者のバーヒヤは、賢者です。法(教え)を法(教え)のままに実践しました。
そして、法(教え)を問題にして、わたしを悩ますことがありませんでした。
比丘たちよ、樹皮行者のバーヒヤは、完全なる涅槃に到達したのです」 と。

そこで、まさに、世尊は、この義(道理)を知って、その時に、この感興〔の言葉〕を唱えました。

「しかして、そこは、水と地と火と風が依って立たざるところにして、そこに、星々は輝かず、日は輝かず、そこに、月は輝かず、そこに、闇は見い出されない。
しかして、〔真の〕婆羅門たる牟尼(沈黙の聖者)が、寂黙〔の知慧〕によって、自己みずから、〔このことを〕知ったとき、
しかして、形態(色)から、かつまた、形態なきもの(無色)から、楽苦〔の思い〕から、〔彼は〕解き放たれる」 と。
https://blog.goo.ne.jp/waikei2008/e/f4b085b489234df831c8f027eafc7d9a
0460ポッタン師
垢版 |
2019/08/09(金) 07:03:24.95ID:Mh9zkWBX
458.迷信である。
輪廻せず、とだれが確認した、か。
0461神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:25:08.01ID:pwA8CcGG
まあ、>>459から受ける印象は、
≪涅槃の先に「永遠の「生」」がある≫
というものにはならんよな・・。

だから、世尊は、説かれなかった。
その説かれなかった部分を、西洋的人間至上主義で構築してるのが、宝珠神智学、とw



何を言われようとも、
やっぱり、宝珠のやっていることは、
「師の握り拳はあった」、そしてそれは「永遠の【生】である」という ≪反縁起≫ としか思えないわけで・・・。
0462神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:34:54.78ID:pwA8CcGG
今一度確認するなら、
宝珠の言う「我」の永遠(常住、不滅)は、「不老不死」なのかどうか?
かな。

これまでの文言を総合すれば、
「不老不死」で、「個別性、個性があって」、「或る感性・感情を保持したまま」「永遠に持続する」 『存在』
と読めてしまうのだけれども。
0463神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:06:28.52ID:12By5gXq
輪廻は100%ネガティブなものとしてしか捉えられていないものを
肯定的に捉えている段階で仏教の輪廻とは、宝珠神智学輪廻は全く別物ということになる
これはまた儒教化した仏教と別の意味で別物、仏教として何の意味もないという意味で結果的に何ら違いはない

なろう小説の異世界転生モノ的な位置付けw
0464神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:12:54.30ID:12By5gXq
まあ、チベット系はもしかしたら多少なりとも輪廻に肯定的な色彩があるのかもしれんけど
輪廻のお陰でダライ・ラマが代々存在してくれるわけで
0465
垢版 |
2019/08/10(土) 19:13:41.33ID:ZcGCkdwO
阿呆ww
輪廻転生やら死後世界に生き方の指針(方向性)として焦点が当たるのを仏陀は拒否したんだろうよw
日頃の良い行いは来世で良い生まれとなる種となる〜程度には害もなくむしろ道徳的には
良いかもしれないからある程度は黙認していたんだろうよ。
だが、所詮そんなことは形而上で生きた人間には理解不能の世界だから基本的に無記。

それよりもこの世で執着を無くせと説いた〜という方に焦点を当てるべきだろうよ。
現代においては聖人はおらず、僧侶だろうが偉い政治家だろうが執着の塊の生き方を送っているw
こういうのを仏陀は戒めたのだろうなあww
0466ポッタン師
垢版 |
2019/08/10(土) 22:00:09.46ID:0e6Eyyy3
465.阿呆、が言う、ことである。
大爆笑である。
0467神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:57:31.53ID:26uNNozy
>>465
お前は低レベル過ぎて全然わかってないんだから喋るなよ

輪廻ってのはわかっていればいるほど恐るべき不可避の問題なんだよ

それは事実を直視できる智慧のレベルを物語る

だからむしろ輪廻を肯定的に捉えて語る人間は妄想塗れでなろう小説的輪廻を口走っているだけということにもなる

仏教では修行を優先せよという意味で毒矢の喩えのような話はあるが
儒教の孔子のように形而上的な話に触れること自体から徹底的に逃げようとする態度とは違う
中国仏教〜日本仏教はそういうところも毒されているかもしれないが

仏陀は怪力乱神も時には語る
0468神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:59:51.34ID:5pC/r0qO
・ヒンドゥに於ける死後の「みたま」御魂(御魂)
・日本仏教における死後の「みたま」御魂(御魂)
・仏教以前の日本に於ける死後の「みたま」御魂(御魂)
・仏教的世界観が投影された上での日本的死後の「みたま」御魂(御魂)
・儒教的祖霊・先祖・両親祖父母を、そのまま存続させる死後の「みたま」御魂(御魂)
・儒教的祖霊・先祖・両親祖父母への思慕に由来する死後の「みたま」御魂(御魂)

ざっと挙げただけでもこれだけのヴァリエーションがあって、
更に、
戦後の西洋的高等教育に乗っかった科学的視線のバイアスをかけた死後の「みたま」御魂(御魂)
新興宗教、心霊的な「生ける存在」としての死後の「みたま」御魂(御魂)

もっと列挙できるかもしれんがw
これらを一緒くたに、霊魂は〜 とか言いたくない、ってことなんだけどね・・・。
0469神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:03:40.30ID:LsW5Gpma
その意味で、
個別的霊魂、魂、或いは「我」を挙揚する輩は信用できないし、
また、
500%お釈迦さんの系譜ではない!と断言すべきと心底思う・・・。
0470神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:00:09.62ID:/186d/zn
滅することなく生ずることなく(不生不滅)、
(死後)断滅することなく永遠ではなく(不断不常)、
同じではなく異なることなく(不一不異)、
来るのでもなく去るのでもなく(不来不去)、
戯論が寂滅する、吉祥なる、縁起を説いた正覚者(ブッダ)に対し、最高の説法者として、わたしは敬礼する。
(『中論頒』帰敬偈)
0471ポッタン師
垢版 |
2019/08/11(日) 07:50:09.86ID:Vvo6Rjpp
470.縁起バカが言う、ことである。
大爆笑である。
0472宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/11(日) 16:56:53.54ID:uIEAlKPH
なんとか時間を見つけて手元で投稿文を作成している内に、
また、次から次へとあなた方からのデタラメ仏教理論、間違った理解が次々と投稿されるので、
私からの反レス反証の投稿がとても追いつきませんね(苦笑)。
「“アートマンは無い”が無我の教えだ」、「如来ホトケも空だ」、「輪廻転生は迷信であってブッダは説かない」、
「ブッダは葬儀を否定し、また先祖供養も説かなかった」等々...
これらのアホ間違いとデタラメはすべて叩き斬るから!!
どうか、そのつもりでいて下さい!

(尚、>>445 >>452 >>458-459は、
大変良い投稿ですね。
とてもよく勉強されています。素晴らしい!!)

しかし、
「罪を憎んで人を憎まず」(『孔叢子』5段階イニシエート=覚者/孔子)
「罪を憎んでも人を憎まず」(『ヨハネ福音書8章』当時4段階イニシエートの弟子イエスをオーバーシャドウされたMaitreya)
という言葉がある通りで悪気そのものはないのであり、中には真摯に信仰に打ち込んでいる人もいる。
その真剣な想いだけは同じく尊いものと思うから、その誤った論理を斬るだけです。

こちら北海道では8月お盆に突入するということで、
私は、明日が家族でお墓参りの予定となっています。
自宅で勤行後→妻方の菩提寺→妻方実家の御仏壇→実家母方の菩提寺→菩提寺本院→菩提寺→実家の御仏壇
となっていて、なかなかのハードスケジュール。
更には、13日/実家の精霊棚設置と迎え火、14日/実家での棚経参り、16日/菩提寺での盂蘭盆施餓鬼法要の予定でいます。
また、時間をみてまた投稿していきますから、宜しくどうぞ!!

〜皆さんも、
各方面へのお参りや帰省や行楽の移動があるものと思いますが、
事故のないようお気を付けくださいm(__)m
では、楽しいお盆をどうぞ。
0473神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:38:06.57ID:LsW5Gpma
宝珠は、全体が見えないタイプ、ってのがよくわかるな・・w

>>472
>「ブッダは葬儀を否定し、また先祖供養も説かなかった」等々

これを流布させた大罪人が、中村御大なんだぜ?
彼が岩波文庫で初期仏典なんか出すから、
日本のお坊さん方皆、右へ倣えでインド仏教パーリ仏教へ舵を切った。
ネット上を眺めてみれば、いったいどれほどのページやブログが、
祖師の語録を差し置いて中村訳を引用しまくってるか・・・。


だから、明治以降の仏教学の歴史をちゃんと見ろ、と言っている。  >>宝珠
0474宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/11(日) 19:18:17.47ID:uIEAlKPH
>>473
ん? 何が全体をだ!
私は、個々の間違ったアホ理解について批難してるまでのこと。
(まっ、もちろんこれとは別の話として伝統仏教そのものの間違いも指摘させて頂くが...)

んじゃ〜、その経文は中村訳だからが原因なの?
中村訳が間違ってる、とな?
では、別訳だとその経文は中村氏とは全く異なることになるというその事例を出してくれよ。
論点を変えずに、その“葬儀否定、先祖供養否定”についてのね!!
それ.楽しみにしてるから、是非とも。

話はそれからだな。。。
0475学術
垢版 |
2019/08/11(日) 19:20:16.61ID:ZeDz8cLo
法系の企画もあるのに一次元ではねえ。
0476神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:35:52.50ID:LsW5Gpma
>>474
>では、別訳だとその経文は中村氏とは全く異なることになるというその・・・・


お前、オウム事件前の学者連中の態度全無視なのなw

中沢や島田が、「オウムの初期仏教的要素」や瞑想による体験面をどれだけ評価していたか。
(勿論、「世俗を離れ、出家共同生活を送る」という形式は、今現在も禅宗が踏襲しているスタイルではあるが・・)。

中村訳が間違っているから、ではない。
(この時点で、宝珠が、上っ面の文言しか見ていないことが明白なわけだが。)
中村訳によって提示された、
 【日本仏教とは違う】【お釈迦さんにより近い】【もともとの仏教】
というスタンスの取り方が、現代的科学的価値観と相俟って、
伝統的日本仏教の改変を誘導した、というjことだよ。


お前は、ほんとに理解力に欠ける。
だから、直接会って話したい、と言っているwwww  ノシ
0479神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:47:36.50ID:LsW5Gpma
ちなんだプチ情報としては、
お盆や施餓鬼に通じる(―いや、それそのもの―)を仏教という枠内に新設したのが、中峰明本、
仏教(特に禅宗)に、儒教的要素を投入したのが、圭峰宗密。


どういう経緯で、昭和或いは平成の日本仏教が構築されてきたか
を無視して批判する輩は、
大概新興宗教系か、インド仏教に触れたばかりの学部生w
0482宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/11(日) 23:14:25.56ID:uIEAlKPH
>>476
>中村訳が間違っているから、ではない。
---中略---
>中村訳によって提示された、
>  【日本仏教とは違う】【お釈迦さんにより近い】【もともとの仏教】
>というスタンスの取り方が、現代的科学的価値観と相俟って、
>伝統的日本仏教の改変を誘導した、ということだよ。

あなたはいつも「中村氏の訳は悪い」と批難してきたからね。
だからつい、そういうことと私は受け止めたよ。
分かりました。そういう意味だったのならそれは認めましょう。

それでは、
「ブッダは葬儀を否定し、また先祖供養も説かなかった」というのは誤解であるということを
あなたは認めてるのですね??? 

そして、日本仏教についてのよく言われてきた“葬式仏教なる批判”とは、
葬儀そのものがダメなのではなく、また先祖供養そのものがダメなのではなくて、
生臭坊主たちに拠る金取が増えて腐敗堕落したことへの批難だということを認めますね?
0483宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:18.85ID:uIEAlKPH
>>479
先祖供養がたとえ日本化しようと、
または儒教影響であろうともそんなことは別に問題じゃない。
元々、原始経典において「ブッダからも行うようにと説かれていた」のであればだ!!
特別、トンデモナイ内容でない限りは、別にその形式や様式や諸作法の細かいことは何も問題ではない。
儒教の祖霊崇拝の在り方から良きものを採り入れ、更に日本人の心を加味したのならば良いことと言わざる得ない。
0484宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:39.31ID:uIEAlKPH
>>478
日本仏教のお盆とは、
日本人にとっての一大エンターテイメントに違いないから。
一体、どこが変なのか???

おい、
クダラナイ批判してくるのなら覚悟してこい!!
こっちは自信あるぞ!!!
0485承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/11(日) 23:27:17.87ID:8c9CFYZF
例えば仮に、仏教の声明等が寺院の主な収入源になってたとして、(笑)
その節回しを是非を当然、民間の歌謡業者は批判するだろう。(笑)
坊主が「それは仏教の主題ではありません。」と云ったとしてもね。(笑)
0486神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:54:49.09ID:aX7Wj8qi
>>472

先祖供養の典拠はこれかな?

「善因楽果・悪因苦果」と「自業自得」という業の原則は絶対ですから、例外はないのですが、 仏教においては「これを超越できる」としています。
それが「廻向」です。
仏教においては、悪業をやっての「罪」は、廻し向けることはできません。
他人に自分の罪をもらってくれということはできないんですが、功徳の方は、他人に向けることができます。
それを「廻向」と言います。
この「廻向」という考え方は、先祖供養という形で、『増支部』「ジャーヌッソーニ章」(アングッタラニカーヤ、V269)にも存在しますから、
なにも大乗仏教に限らず存在した考え方です。
(藤本晃『功徳はなぜ廻向できるの?』国書刊行会参照)
0487宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/12(月) 03:23:24.79ID:dTFoAsm+
>>486
簡潔単純に、
“先祖供養を行うよう”にとブッダはハッキリと明言している。
わからなければ後で提示しますよ。

もしも、分かる方は是非それをどうぞ!!


>>479
そもそも「先祖供養」を認めるには、
仏教における業報理論と輪廻、そして当然、肉体亡き後の意識存在について理解していなければならないのだが、
ただ単に、「亡くなった方々やご先祖たちのことを想うその心が、施行者自身の心を清める効果があるのだ」
(「葬儀」も生きている人間側のためのものでしかない--死別の区切として自分の心を切り替える。
または、死者のあの世の生活が良きことを願うその心が葬儀に参加する者の心の浄化となる。等々...)
といった程度のことしか理解できない似非僧侶のあなたには、それが本当にできるのか?
もし分からないでいて、ただ亡くなった方を「供養します」などといって法要を営むのならば、
それは“詐欺”だといってる。

で、そろそろこの経文は理解できるようになったのかな?
この程度の当たり前の内容でもアレコレと突っ掛かってしまうでは話にならないのだけれど...。

 『物質的領域に生まれる諸々の生存者と非物質的領域に住む諸々の生存者とは、
消滅を知らないので、再びこの世の生存に戻ってくる。』(Sn.754)
0489神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:35:08.71ID:i7agX3w8
>>484
もしかしてイベントとエンターテイメントの違いもわからずに言ってるの?

エンターテイメントと言い切っておきながら、>>487のこのセブンへの批判とどう両立するのかw
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:39:13.71ID:i7agX3w8
まあ、言葉を間違えていたとしても、実際のところ、各種宗教行為をコスプレ的にエンターテイメント化したのが宝珠神智学教と考えると辻褄が合うかもねw
0491ポッタン師
垢版 |
2019/08/12(月) 08:00:35.59ID:2b/ZC0bk
487.先祖供養、か。
それは、自分の延長である。
だからして、それは、自分の延長である先祖を崇拝する、ことである。
バカでもできる。
大爆笑である。
0493神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:14:31.16ID:Kxm1YfjL
>>491
いや、親をはじめとする尊属先祖を敬うという、
「人として当たり前」(畜生道者ではそうでもない)
ができない率が多い民族には
社会ルールとして上から形の上で強制するニーズがあるんだよ

心の中から発露しないからこそ

バカではできない

だから学校の先生の前で優等生ぶるように号令として唱え儀式化する

バカが外側に対してバカではないフリをしたがる




それが儒教ニーズの尺度
0494神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:23:07.82ID:Kxm1YfjL
大体、武士が実権を持つようになった時代あたりから、国のトップが親兄弟間で血で血を洗うような連中なわけだから、必然的に儒教ニーズの素地が出てきた

朝廷が、疫病などの窮民救済を願って国分寺を建立したりして仏教布教を推進した、公家トップの時代性と違ってきてしまった
0495神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:31:33.63ID:Kxm1YfjL
後者の観点での施餓鬼会には仏教的には大いに意義がある

前者の観点で盆行事に意義があるのは儒教的意義だと思うね
0496ポッタン師
垢版 |
2019/08/12(月) 14:42:21.19ID:fzUTY24l
先祖が偉い人だから自分も、その余徳がある、と思うバカである。
バカでも理解できる理屈である。
だからして、そんな具体的な内容を基準とする、からバカと言われる。
宗教は抽象的である、ことによって、その価値がある、ことになる。
0497
垢版 |
2019/08/12(月) 19:54:41.04ID:S4Mp4r5A
>>476
>中村訳によって提示された、
> 【日本仏教とは違う】【お釈迦さんにより近い】【もともとの仏教】
>というスタンスの取り方が、現代的科学的価値観と相俟って、
>伝統的日本仏教の改変を誘導した、というjことだよ。


そうそうww その通り!w
大体、セブンが何を焦ってあれこれ書いているのか、そのこと自体が哀れだ。
中村元氏の岩波文庫で仏陀の教えを読む人間はこれからも増える一方で、それに対して
日本の習慣的な「亡くなった人間の戒名代』やら「葬儀の読経代として支払われる
高額な布施」にも「いかがなものか?」と今後益々注目も集まるだろうw
だから、そういう仏教はこれからは「不要」と見做されて、形を変えてこれからは生き残る
のかもしれないw

仏陀の言う通り「条件=縁起」により世界は成り立っているというのはこの意味では
正しいのかもしれないww が、しかしwww

比縁性の縁起論など量子力学の現代においては却下されるww
0498神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:42:56.12ID:00kjms79
つか、
紐も宝珠も、
まずは日本仏教史を(少し細か目にw)把握してから、云々してほしいもんだ・・・   orz
0500承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/12(月) 22:56:09.80ID:1WYrW2pG
瞋痴学も個人主義も量子物理学も、
仏教とは全く違うベクトルの話。
上っ面が似てると親和性があるんなら、「仏教とキリスト教は同じ」なんてのも正しい事になるわ。(笑)

(^。^)アホかと。(笑)
0501神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:03:07.50ID:jgxvsByH
>>500
「親和性がある」というのと「同じ」というのは違う
0502神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:20:05.88ID:00kjms79
>>501
その通り。

親和性があるからといって、 「同じことが説かれている!」  ということにはならない。
0503神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:21:57.26ID:00kjms79
しかし、
親和性につられて、
全く違うものを同一視する愚者が、ネットにはたくさんいる、と。

在家とか宝珠とか宝珠とか在家とか。
0504神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:07:18.30ID:9kTRVv2g
そう言えば大川隆法が勝手に諸宗教の聖人を騙ってどうこう言うのと、
宝珠神智学が諸宗教の聖人をあれはイニシエート何段階どうのと言うのと
両者には確かに親和性があるw
0506承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/13(火) 00:09:13.79ID:Oqb8C0FW
だから、違うベクトルで、上っ面が似てる事が有っても、
(瞋痴とか個人主義とか量子物理学とか)
親和性が高いとは言えないんだっての。(笑)
瞋痴と仏教では何一つ「結合反応」なんかしてないだろ。(笑)
量子物理学とも同じ事。
似たような話がありますよってだけで、何一つ「結合反応」してないでしょ。(笑)

(^。^)物理学側がそうした期待をするのは仕方ないが、仏教側が言う台詞じゃあないよ。(笑)
0507ポッタン師
垢版 |
2019/08/13(火) 05:50:15.17ID:OZra7Cjt
フォイエルバッハとヘーゲルを読め。
そこにしか、悟る方法がない。
バカには理解できない。大爆笑である。
0508神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:34:06.86ID:xRRxCwhj
>>507
そこにしか?

ならば、当のヘーゲルやフォイエルバッハ自身はどうやって「悟った」というのか?
0509ポッタン師
垢版 |
2019/08/13(火) 08:52:39.64ID:lsa/OdaO
508.良い問題である。
答えを付けて返せ。
それが作法である。
0510宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/13(火) 13:58:56.60ID:I5ppYbCv
>>468
>これらを一緒くたに、霊魂は〜 とか言いたくない、ってことなんだけどね・・・。

誰が? 「仏教徒は」か?

>ざっと挙げただけでもこれだけのヴァリエーションがあって、

どの宗教がそれを何と呼んでいようとも関係がない。
同一のものをそれぞれの宗教が自分たちの伝統や理解に沿って別の呼称をする。
当たり前の話だ。呼称が違えど同一のものなら何も問題ない。
関係ない。

>>487
追記:

>この程度の当たり前の内容でもアレコレと突っ掛かってしまうでは話にならないのだけれど...。

所詮、つまり、
小学低学年レベルで高等学校〜大学大学院が理解できるのかどうかだ!
心霊一つすら理解でない程度の人間には到底、無理な話だということ。

勉強してから鯉!!w
0511宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/13(火) 14:00:31.99ID:I5ppYbCv
>>489
>もしかしてイベントとエンターテイメントの違いもわからずに言ってるの?

あのだね...お盆とは供養であり、
そして、普段はバラバラの家族が故郷に帰って来て久しぶりに一同が集まる楽しい一時です。
家族団らんで一同揃っての墓参りやお仏檀参り、そして、ご家族揃っての食事会や盆踊りなどの行事参加。
中には連休中に行楽のお出かけと向かうご家族もいるでしょ。

これらのすべてが日本のお盆なのです
(この家族一同の楽しい時間のすべてがご先祖の喜ばれることだ)。
それは日本の一大イベントであり、楽しい一大エンターテイメントであることにまったく間違いがない。
(供養目的ではないが、あと一つは年越し正月が日本人の故郷大帰省だな) 
その他にあるのか??? ん?
0512宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/13(火) 14:04:45.33ID:I5ppYbCv
>>498
>日本仏教史

そんなもの関係ない。自分たちを正当化するでないぞ!!
戒名を金額で差別化し、100万円にて最高度の戒名を授けるという生臭坊主を追いだせということ。
「離檀料を払え!」と脅すヤクザ紛いの詐欺師を叩き出せということだ。
自分自身が“死者たちの死後意識”を信じないくせに、
遺族らの死者を供養するといって法要を営み
布施を貰ってる生臭坊主どもすべてを一人残らず永久追放しろといってる。
こちらの話はそういうことだから!!!

セブンもこれ以上罪障を背負う前に
僧侶資格を自ら返上することを奨める。
(研究はご自由だが、あなたは僧侶には向いてない)
一日も早いほうがイイ。

>>500-506
仏教と同じである必要がない。
すべての人間が仏教徒になる必要もない。
どの宗教からも前進が可能、個人によっては解脱(完成)も可能だ。
問題はその本質であって、形態や様式や伝統ではない。

では、あなた方に問う!
仏教発生以前の過去仏(過去七仏の六仏たち)は“何教で解脱したか”を言え!!!!!!

おい承狂!!、
自称元プロの僧侶なんだからあなたが代表して答えてみなさい。
こんなもの時間かけないで即答でヨロシク!!!
0513宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/13(火) 14:30:07.75ID:I5ppYbCv
>>512
追記:

あなた方は、
カトリック以外を認めず異端派(同じくキリスト教なのだが)ですら、
大勢を火あぶり拷問で惨殺したきた彼らと、
イスラム以外は認めず、すべてをイスラム教徒にしたがり、
異教徒たちはすべて皆殺しして構わないのだ(異教が悪いから)とする奴らと近い?

唯一の違いは非暴力か?
0514承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/13(火) 14:33:17.20ID:/xWpJM7V
>>512
あのねぇ、「仏教と同じ」必要性だなんて誰も言ってないでしょ。
「親和性が高い」とはどういう意味か理解出来てない連中に意味を教えてやってるの。(笑)
全く話を理解せずに自分勝手な話を捏造して、その妄想に腹を立てて、他人様に説明を求めるとか、(笑)
完全に頭のおかしな人ですよ。(笑)
因みに過去の七仏さんが「何教で解脱したか」なんて問も馬鹿げてるし。(笑)
そして、教えてほしいのに、呼び捨てにして「答えろ!」なんて態度も非常識ですよ。(笑)

(^。^)瞋痴に酔い痴れてますなぁ。(笑)
0515神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:04:42.71ID:LRkhKCyE
>>512
それむしろ霊感商法的脅しをかけてるのあなたの方ですわ

承狂師にでも霊視してもらって狐か狸かの霊に憑かれていないか鑑定してもらうがよろし

てか仏敵にマインドコントロールされてる説だったよね
もっと小物だったのかも

お盆のお供え物を頂いていた狐狸の類とかw
0516神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:28:32.24ID:e5dF5+LB
>>506
ベクトル関係なし

オリンピックとSNSは親和性が高い

この場合もオリンピックとSNSは元々のベクトルは違う
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:44:25.13ID:0Z791KlL
>>517
量子論による物理モデルが龍樹の空論と合致するとして
それで人が解脱できるとでもいうの?

まさしく毒矢の喩えに該当するじゃん
0519承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/13(火) 16:56:17.92ID:/xWpJM7V
>>517
ダライ・ラマ氏はチベットのボン教と仏教が混ざってるラマ教の人だから、
日本の密教とは違う系譜というだけで、
別にバカにはしてませんよ。

(^。^)あと、願望を込めて「親和性」云々というのは個人の自由ですが、それは願望でしかありませんので。(笑)
>>516
それは、「結合反応」つまり、互いに影響しあって経済的相乗効果やイベントとして互いに盛り上がってるという意味でしょ。(笑)
仏教哲学と量子物理学で理論的影響がどちらかに起きてないんだから、「親和性が高い」なんて言えません。(笑)

(^。^)だいたい、ダライ・ラマさんは、金さえ貰えばカルト教祖とも握手するような人だし。(笑)
まぁ、政治家としては当然なんだがね。(笑)
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:58:18.05ID:QsDbifNo
>>518
「(1959年に)難民としてインドに来て、私は科学者を含むさまざまな分野の人々と話し合いの機会を得ました。
そして30年前から宇宙論や神経生物学、物理学、量子力学、心理学に焦点を当てた一連の対話を行っています。
専門家とのディスカッションはお互いにとってとても有益なものになりました」
(ダライ・ラマ14世)

>>517のサイトより
0522宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/13(火) 17:15:00.73ID:I5ppYbCv
>>515
霊感商法というのは金取目的だ。
この私がいつ、誰々から金銭を要求しました?
そして、霊感商法というのは社会悪であってカルトです。
まずは、カルトの意味を理解してからここに来な!!
 http://houjugusya.web.fc2.com/cult.htm

この私の主張は何ら仏典の記述とは相反しない。
今は出かけるところで時間がないので、もしも相手して欲しければあとでおいで。
0524宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/13(火) 17:19:40.77ID:I5ppYbCv
>>519承狂
おい.法王猊下の悪口はやめておけ!!
ダライ・ラマはレベルが高い。おまえらじゃ〜とても相手できない。
不徳を積むから止めな!!!
0526承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/13(火) 17:20:28.98ID:/xWpJM7V
宝珠もだが、(笑)
仮にも亡命政府代表の立場の人を呼び捨てとか、
一体、何様のつもりなんだろうね?(笑)

(^。^)代弁者気どりかな?(笑)
「バカにしてんの?」って此方の台詞だよ。(笑)
0527神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:28:29.22ID:e5dF5+LB
>>519
https://i.imgur.com/VlHf5wB.jpg
はい、ボン教関係なし。

アンタの言ってることは逆も然りですよ。
僕は量子力学と仏教に親和性はないと思うし、将来にわたって影響しあうこともないと信じている、と個人的願望で語るならこちらも何も言いません。

世間には
>>499に書いた通り量子力学と大乗仏教の親和性(相性の良さ)を示して論文を書く学者もいますし、ブログを書く人もいます。
アンタは一々その見解を否定していくのかな?

ちなみに物理学と大乗仏教ならすでに反応が出ていて、E=mc2を説明するのに色即是空で説明する物理学の先生は結構いるとのことw

まあ何にせよ自分の考えが絶対に正しく自分は人に教授する資格がある、だなんて思わないことですな。

>>518
もともとは>>497の最後の一行へのレスを>>499でしたことから始まったネタなので。
まあ>>499でアンカ打たなかったのはこちらの手落ちで、それで混乱を生じさせたとすれば失礼しました。
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:33:14.25ID:e5dF5+LB
>>526
>>519
>(^。^)だいたい、ダライ・ラマさんは、金さえ貰えばカルト教祖とも握手するような人だし。(笑)

どちらが何様のつもりなんだろうね、呆れるわ。
0529承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/13(火) 17:44:03.33ID:/xWpJM7V
>>527
だから、物理学側が願望として「親和性が高い」とするのは仕方ないと書いたし、
政治家として、カルト教祖と握手するのも当然だと書いたでしょ。
君らのような仏教側のふりをして中論を単なる物理話にすり替える連中を否定してるのであって、
チベット亡命政府代表には何の含みもありませんよ。
呼び捨てにしたことも無いし。(笑)

(^。^)あと、チベット仏教は、仏教とボン教が混ざってる宗教ですよ。(笑)
0530神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:08:32.71ID:e5dF5+LB
>>529
>君らのような仏教側のふりをして中論を単なる物理話にすり替える連中を否定してるのであって、

ここに論理の飛躍があるね。
思い込みが激しい人なのかな?
0531承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/13(火) 18:14:21.77ID:/xWpJM7V
>>517でダライ・ラマ氏を錦の御旗として出しといて、「僕は仏教側のふりしてません」とか言い出すんですか?(笑)
権威主義的に間違いを指摘出来たつもりだから「バカにしてんの?」と書いたんでしょ?(笑)

(^。^)それとも善意の第三者気どりですか?(笑)
0532神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:38.35ID:e5dF5+LB
>>531
>>517でダライ・ラマ氏を錦の御旗として出しといて、「僕は仏教側のふりしてません」とか言い出すんですか?(笑)

意味不明。
誰がいつ仏教側のふりをしていませんとレスしたか明確にしてきするように。

>>497
>仏陀の言う通り「条件=縁起」により世界は成り立っているというのはこの意味では
>正しいのかもしれないww が、しかしwww
>比縁性の縁起論など量子力学の現代においては却下されるww

俺のは上の497に対して量子力学と大乗仏教は親和性が高いとして、その根拠となるサイトを幾つか提示しただけ。
アンタが量子力学と大乗仏教には親和性がないと考えるのは勝手だけど、親和性(ここでは相性の意味)があると考えてる人も沢山いてダライ・ラマもその一人ということ。

そもそも仏教側に立ってなければ497に対して意見などもしないよ。
早とちりせずにレスの流れを読むように、読むのが面倒なら頓珍漢なチャチャを入れないでくれ、面倒だから。
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:35.31ID:e5dF5+LB
>>532
>誰がいつ仏教側のふりをしていませんとレスしたか明確にしてきするように。

訂正

>誰がいつ仏教側のふりをしていませんとレスしたかのように見えるのかレス番示して明確にしてきするように。

もっもと指摘しなくても別に構わないけどね。
アンタの人間性はだいたい見えてきたし。
レスの応答をしていくだけ泥沼にハマるみたいだからね。
0534神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:55:38.19ID:JOt1mU0c
>>527
縁起はそもそも自然科学現象のこととはカテゴリー的に関係ないのに
それを前提に勝ち誇る紐の低レベルなたわ言の相手しなくてもいいんじゃね?
ほとんど「サンタクロースなんていねーんだよ」とか言って他の年少幼稚園児に勝ち誇ってる年長さんレベル

もちろんサンタクロースが「本当はいるんだいっ!」って言い張ってる人も約一人はスレにいるんだけどw
0535神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:14:42.24ID:AvaoZrKq
親和性があるからといって「お釈迦さんは量子力学を説いていた!」
などと言い出す輩がいることを、しょきょは、(ワシもだがw)憂いているわけさ。

宝珠もまた同様。
外見似てたら同一人物かよw っていうくらい、
奴も同じように血迷ってるから。   >>ALL(&>>532
0536
垢版 |
2019/08/13(火) 21:44:21.63ID:z81SIV+j
>>534
ほ〜ぉww 仏陀の縁起は自然科学ではなく非自然科学であると?ww
これまた、珍しい説を唱える阿呆がいるものだwwwwwwwwwww
世の中の現象の事を全て外せば非自然科学と言えるかもしれないが、それで
その「縁起」は何を語っているのか?

お前頭悪すぎだからもう書かない方が良いぞww
書けば書くほど恥をかくだけだw
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:53:00.19ID:JOt1mU0c
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥φ(。_。*)カキカキ
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:00:07.41ID:JOt1mU0c
セブン、
日本仏教史どころか、
仏陀は自然科学者だ
とか言い出してるよ紐がw

どこの科学史のページに仏陀の縁起説が自然科学の研究成果として載ってんだろ?
0539
垢版 |
2019/08/13(火) 22:10:30.05ID:z81SIV+j
ついでに言えば、>>469
500%なんてないからww これまた阿呆の言い方w
何だ?500%って?

ダライ・ラマに関してはお抱えの調理人を連れて外遊し肉しか食わない〜
という話が事実なら仏教徒とは言えないだろうなあ。
托鉢で混じっている肉を食べるのは構わないが、自ら進んで肉を嗜好して
それしか食わない〜というのは駄目だろうよ。

仏陀は自分の説くところを「信仰」しよ〜とは言わなかっただろう。
来て見てみよ〜。の人だ。これを自然科学から外す神経が仏典の読み方
としていかがなものか?とは思うわなあw

まあ、いずれにせよ阿呆なんだから書けば書くだけ阿呆の上塗りだw
0541宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/14(水) 04:11:42.95ID:ygP6RAuq
>>535
>外見似てたら同一人物かよw

見た目だけではなく、肝心なのはその中身の本質だ!
逆にあなた方こそ、ただの見た目だけのウワベだけの浅はかな判断しかできてないでしょ。

>>538
自然科学ではないけれども、
現象界(自然)の性質とその本質について述べたものが縁起の教えであることに間違いがない。
そして、ニルヴァーナ(涅槃)とアートマン(及びブラフマン)だけがこの縁起に拠らないものだ。

まっ、この私の目から見れば、
この今の投稿者の中ではパーピと紐だけが飛びぬけて先頭を進んでる。
後の全員は残念ながら、五十歩百歩のどんぐりの背比べ状態で遥か後方を亀の歩みだ。
0542宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/14(水) 04:12:45.26ID:ygP6RAuq
>>526承狂
>仮にも亡命政府代表の立場の人を呼び捨てとか、
> 一体、何様のつもりなんだろうね?(笑)

はぁ?
私はちゃんと「法王猊下」と御呼びしたでしょ!!
これ以上の尊崇呼称はない。

「ダライ・ラマ」という呼称自体が、
大海を意味するモンゴル語の「ダライ」と、師を意味するチベット語の「ラマ」とを合わせた意味の“称号”であり、
チベット仏教界の最高位の化身ラマを指すものだ。だから、普段は「ダライ・ラマ」云々と呼称して話をしても
(これ自体が敬意を表する呼称なので)何ら問題ではないから。そして、チベットではまた、「クンドゥン」などとも呼ばれている。
もちろん直接、呼掛けるような場合には、「ダライ・ラマ猊下」「ダライ・ラマ法王猊下」、
もしくは単に「猊下」「法王猊下」などと及びするでしょう!
本名(ラモ・トンドゥプ)や法名 (テンジン・ギャツォ)を呼び捨てにしたのとはわけが違うから。

>>529承狂
確かに、
チベット仏教は土着信仰のボン教との融合なのだろうけれども、
それは日本仏教が神仏習合の長い歴史を抱きつつ、神道からの良きエキスも取り込んだのと意味的には大して変わらない。
まっ、いずれにせよあなたの過去からの発言から見て、ボン教含みだからとチベット仏教を軽視しているのは明白だ。
しかし、この私の目からは現存する仏教諸派の中で最も優れているのが彼らチベット仏教であり、
そして、世界中で最も優れた意識を持っている僧侶がダライ・ラマ法王猊下だ。

それから、あなたが馬鹿にしたくてしょうがない「神智学」についても、
現・仏教僧侶の中で最もこの神智学に理解を示されているのもダライ・ラマ猊下であり、
神智学運動に対しては大きな御協力を頂いていることをここに附け加えておく。
0543宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/08/14(水) 04:16:46.97ID:ygP6RAuq
>>514承狂
>因みに過去の七仏さんが「何教で解脱したか」なんて問も馬鹿げてるし。(笑)

いやいや意味不明。
あなたは伝統仏教以外は断固として認めず、私の主張についても個人仏教のデタラメと嘲笑する。
ましてや、他の宗教などはすべて非真理に過ぎないという立場でしょう!
だから、仏教発生以前の過去仏は一体、何教の教えによって解脱したのかを説明しろといってるのです。
それとも過去仏の話はあり得ない嘘だとでもいいたのか?
全然、馬鹿げた問いなんかじゃない。矛盾がないならば明確に回答できる筈。

しかし、ホントあなたは他の方々からも指摘されてるように精神が腐ってるな。
まだ七セブンは、ある意味で自分にとても正直で真っ直ぐだ。そういう意味ではとても真面目な姿勢にある。
けれど、あなた(の精神の不誠実さ)はいったい何なんだ!!!

それに、
ここ最近はまた随分と元気を取り戻したものだね。
ついこの前まであなたは、泣きべそかいて姿をズ〜とくらましてたんじゃなかったっけ???
あの時、この私に何ていってか忘れたようだから、それをここに公開しておくね!!

>へぇ?(笑)
>釈尊は「真実の自己の追求と具現の必要」なんて説かれたんだ?(笑)
> (^。^)釈尊の説いた教えとしてデタラメを言うだなんて、宝珠も堕ちたもんだ。(笑)
>じゃあ、釈尊は当然、弟子に「仏陀は本当の自己の追求方法を説く」と何度も強調して説かれたんですね?
>「サトリとは、本当の自己の実現である」と。
>(^。^)へー、仏教ってそんな教えだったんだー。
> 「言説不可得」だなんて意地悪なデタラメだったんだー

で、すぐにあなたの無知が私によって露呈されてこのザマでしょ!!!
どう? 思い出しましたか???
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1548698413/581-583

>>542
訂正:
 ×「及びするでしょう!」
 〇お呼びするでしょう!」
0544承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/14(水) 09:45:11.76ID:ejn39uqM
>>543
また得意の脳内変換か。(笑)

(^。^)お前らには付き合いきれんよ。(笑)
0545神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:23:37.48ID:aOI8j+j/
>>541
> この私の目から見れば、
> この今の投稿者の中ではパーピと紐だけが飛びぬけて先頭を進んでる。

それ、本人たちにとって名誉なことなのか、むしろ……
0546ポッタン師
垢版 |
2019/08/14(水) 11:51:13.08ID:J6IWoeCD
545.悟れないバカバービマンである。
バカ宝珠も同じ仲間である、か。
大爆笑である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況