第16回涙骨賞〈選考委員選評〉 実践部門 過疎地寺院を再生 上田慧恭氏 相愛大教授 釈徹宗氏
https://www.chugainippoh.co.jp/info/ruikotu/senpyou016.html
中外日報 

新型コロナウイルス 京都)子ども食堂の代わりにお弁当 西本願寺が予約販売
https://www.asahi.com/articles/ASN5T7JG7N5TPLZB002.html
朝日新聞 2020年5月26日 9時30分 大村治郎

コロナ禍で宗教法人に給付金はおかしくないか これだけの問題点
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06010559/?all=1&;page=1
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06010559/?all=1&;page=2
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06010559/?all=1&;page=3
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-679276/ ※1P
> 宗教法人側にも問題点はある。真宗大谷派やカソリック中央会議、生長の家など
>多くの宗教団体は、つい5年前まで「安保法制反対」で息巻いていたはずではないか。
>金をもらう話となるとだんまりを決め込むのか。
デイリー新潮 2020年6月1日掲載 週刊新潮WEB取材班

社説 憲法第89条解釈 宗教界の広い議論が前提だ
https://www.chugainippoh.co.jp/article/editorial/20200701.html
>コロナ禍で経済的に疲弊する法人・個人に支給される持続化給付金の対象に
>宗教団体を加える問題で、政府・自民党などと交渉していた日本宗教連盟が
>このほど、その経緯を明らかにした。
中外日報 2020年7月1日 10時55分