真言宗では法華経の教えは依経としていないので、
全く法華経の知識がないのだろうから、詳しく分かりやすく説明してあげよう。

釈尊が一番最初に説いた教えは華厳経だったね。
その時期を華厳時と言うんだ。
しかし、この教えは大変高度な教えで、 難しいので次からは優しい教えに入っていく。
その2番目に説いたのが、
阿含経と言って、大変優しい教えだつた。
その次が大日 経や金光教や 無量寿経などを説いた方等時と言う 。
その次が14年間かけて 教えを説いた。 権大乘経の金剛、摩訶、光讃般若心経の各般若経で 般若時と言われている。