X



トップページ心と宗教
1002コメント491KB

【初心者】キリスト教@談話室760【歓迎♪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002リドヴィナ
垢版 |
2019/04/23(火) 15:03:54.76ID:X6oQJcqn
シャロンさんがいないので、私もいなくなります
0003神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:13:10.04ID:MIxQpsMo
いなくなるなる詐欺
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:44:48.46ID:MIxQpsMo
おるおる忍者
0007リドヴィナ
垢版 |
2019/04/23(火) 15:50:13.91ID:X6oQJcqn
ピッピは相変わらず復活を理解していない。
「肉身の蘇り」とは「肉身に蘇る」ではありません。
「肉身が霊身へとよみがえる」ことを復活というのです。
パウロが「コリント人への手紙」であれほど詳しく書いてくれているのに
ピッピには無駄みたいね。
肉の体は朽ち果てるべきものであり永遠を継ぐことはできません。
0008ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 16:07:55.81ID:/FsgaI/l
体の復活を理解できない人はトマスに劣る
0009ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 16:10:14.63ID:/FsgaI/l
朽ち果てるものなら再び体に入る必要はありません
遺体を残せばよかったのです
マグダラも安心したでしょう
0010ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 16:20:44.42ID:/FsgaI/l
種は朽ち果てますか
種は死んで目を開かせます
なるほど種を包む皮は枯れてなくなりますね
では種子の中にあったものは種子ではなかったのでしょうか
愚か者よ、殻と実は分けられますが元は一つです

神の息が土の器に吹き込まれ人は生きる者となりましたが、蛇が死をもたらしたのです
死すべき殻は朽ち果てるものですが、実は残されます
アダムもエバもアブラハムも霊のまま待機しているではありませんか
天使はなぜモーセの遺体のことでわざわざ悪魔と争ったのですか
愚か者よ、霊が贖われるのだから体も贖われるのです
被造物全体が変えられることを望んでいます
彼らは朽ち果てるままではいないことを知っているからです
0011リドヴィナ
垢版 |
2019/04/23(火) 16:22:07.47ID:X6oQJcqn
8,9
カトリック教会のカテキズム1017を読んでから勝手なことを書きなさい。
よんでないでしょ、あなた。
0012リドヴィナ
垢版 |
2019/04/23(火) 16:23:03.64ID:X6oQJcqn
結局、カトリック、カトリックと言いながら、ピッピもご多分に漏れず、自分教なのよ
0013熾天使Metatron ◆HAJ/PJ43Rk
垢版 |
2019/04/23(火) 17:49:49.77ID:qKE4Sj73
前スレより、オムレツ談義。

チーズもいいけど生クリームとかでも良いんじゃないかな?
チーズ入れるのならパルメジャーノ・レッジャーノ。
ソースはデミグラスソースで。ハインツなんかがいいかと・・・・
変わり種ではベシャメルソースでも合うよw
0014神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:57:46.67ID:WEWdDkUR
0015アラフェス
垢版 |
2019/04/23(火) 18:02:14.45ID:yy1m041y
ネクター届いた。24本。
あーうめー。
0016ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 18:44:55.23ID:/FsgaI/l
粉チーズとスライスチーズとマヨネーズを入れてオムレツ作った!
直径13cmの耐熱容器だったので可愛い❤
チーズ出てるし

ケチャップと大葉を散らしました
0017ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 19:26:03.54ID:/FsgaI/l
>>16
可愛いサイズのオムレツが出来ました
ピザ用チーズをどっさり入れたらサイトに載せてあるような大きさに膨らむのでしょうね
0018甲賀流工作員
垢版 |
2019/04/23(火) 19:44:40.90ID:UauqWkcm
オムレツも作れないぴっぴ
0020熾天使Metatron ◆HAJ/PJ43Rk
垢版 |
2019/04/23(火) 19:58:36.62ID:qKE4Sj73
>16
マヨネーズはいらないんじゃ?w
卵料理に卵の調味料は意味あるんかいな・・・・・?
0021神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:20:56.85ID:0/K6Pjat
しかし、アッセンブリーの一部は村上密が嫌がるっピーターワグナー預言系に傾斜してんだな笑。
まじで、村上密が批判する教会であったが・・・・・・・笑。

それはさておき、
聖霊のパワーの好みは、やはり、カトリックか、アッセンブリーだなあ・・・・・・。
0022
垢版 |
2019/04/23(火) 20:23:00.09ID:jX83K81u
>>11-12
イエスは死んでいない、薬草の処置で治り、
復活したのだというのは、もう取り下げられたのですか?
0023ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:24.06ID:/FsgaI/l
野菜以外はちくわとカニカマが主流のおっさん
0024
垢版 |
2019/04/23(火) 20:29:31.16ID:jX83K81u
>>17
楽しかったでしょ、オムレツも繰り返し、色々試してみれば
良いと思います。

以前は、麺類ばかりだったのに、他にも挑戦されているのが
伝わって来ます。
わたしも、まだまだなので、がんばります!!^^
0025神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:36:03.19ID:kcXgSigJ
>>955
思考が自分を作るのですかね?
本質的には「在る」が自分を作ると私は考えてます

この在るに世界が五感を介して触れて認識が発生し、その認識に関する快不快が個性を形成し、記憶がそれらの集積を作り続けることで「自分」ができる、と私は理解しています。

その意味では思考は上記プロセスの「認識」にしか関与してないと思ってます

まぁ、「自分」を小我と大我に分けてる考え方だとあなたが指摘している「自分」は小我を意味しているのでは、と思いました

私の言う自分や、その根幹である「在る」は大我も含みます
0026神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:37:57.19ID:kcXgSigJ
>>7
そうそう
0027神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:39:16.83ID:WEWdDkUR
>>25
小我、大我と言う言葉は初耳です。

構造はこうです。
本来の自己が思考し、思考が自我を作る。
0028神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:39:51.94ID:kcXgSigJ
復活は栄光の身体(霊のからだ)において、はその通りだと思うけど、昔とかなるみさんも勘違いしてて、サティさんに肉の身体で復活するんじゃい!と難癖つけてたような(遠い目)
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:41:34.98ID:kcXgSigJ
>>27
あれ?仏教の人ですよね?

まぁ、自我とは何なのか、みたいな話ですよね
唯識で言うところの末那識
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:43:52.36ID:WEWdDkUR
>>29
唯識は知りません。
自我とは、世界とわける壁
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:45:49.48ID:WEWdDkUR
言い換えれば、自分の外に世界がある感覚が自我です。
0032神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:45:53.40ID:kcXgSigJ
自我とは一つの世界、とも言い得る
0033神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:47:07.33ID:WEWdDkUR
禅では自我と徹底的に対決します。
0034ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 20:48:09.37ID:/FsgaI/l
>>26
遺体はありませんでした
これが答えです
0035神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:48:53.60ID:kcXgSigJ
自分の内に世界がある感覚も自我ですね

独我論の自我の感覚とかはきわのきわで、外に世界がある感覚というより、絶対的に安定した足場である、世界の流出である「在る」としか言えない何かになる

この「在る」の前では人間の内面、外面の属性や身振り、傾向は何も意味をなさない
朝起きて毒虫になっていても、それでも「私は在る」みたいな感覚すね
0036神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:49:53.82ID:kcXgSigJ
>>33
自我に偏見があるのでは?と思いました
まぁ、なので自我の定義次第すね
0037神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:52:44.20ID:kcXgSigJ
>>34
栄光の身体について前からサティさんは色々と語ってます

764 名前:神も仏も名無しさん [sage] :2018/02/05(月) 12:44:56.30 ID:/v7kyxmB
復活によって人は御霊のからだになるのであって
決して霊そのものになるわけではないということです。
復活によって人は、具体的な実体としてのからだを備えるのであって、
形のない霊になるのではありません。
復活のからだは、目で見ることも手で触ることもできるからだであり、
今の私たちが持つ体と同じように、外形を有していると思われます。

エホバの証人、あるいはものみの塔の人たちは、
キリストの復活は体の復活ではなく、
霊の復活であると主張しています。
0038神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:55:16.32ID:kcXgSigJ
801 名前:神も仏も名無しさん [sage] :2018/02/05(月) 16:36:42.15 ID:/v7kyxmB
御霊のからだになる、ということは
霊が復活するのではなく
体が復活する、ということであると
日本同盟基督教団長野聖書教会主任牧師が教説しております。

853 名前:神も仏も名無しさん :2018/02/05(月) 18:54:47.15 ID:MPCTexuf
>>798
>生まれ変わりの古代的表現では??

トマスアクィナスの身体論を語ってる以下の記事に差異が結構詳細に書かれてて、僕もその論派な感じです
難しい話なのでこのスレにはそぐわないですが、興味ある人は読んで見てくらはい
↓一部引用

トマスは,『神学綱要』のもつ新プラトン主義的コルプス観に対して,『神学綱要』の「抜粋」であると彼が判断す る『原因論』の言説を利用しつつも,
実は「カトリックの信仰」における コルプス観によって反駁している…
…トマスが『神学綱要』に見られるような 「乗りもの」,魂に常に結びついた不滅のコルプスを人間の場合に否定するのは,
このようなかたちで常に成立しているものとして不滅のコルプスと 魂の結びつきを捉えるなら,そうした結びつきが,
自然本性的な在り方ということになってしまうためだと捉えることもできる…

…上天に,なにか「永遠のコルプス」に比されるものがあるということで あれば,『神学大全』(第 1 部 66 問第 3 項)の議論を援用するなら,
トマ スも,「浄火天」という天をそのような在り方が実現されているところ,
つまり,「栄光あるものとされた人間の〈からだ〉」における「コルプスの 栄光」が「世界の始めから着手されている」ところとして想定しうるのだ ろうが,トマスにとって,
そうした状態のコルプスが〈からだ〉として既 に魂と結びついている状態が人間において実現しているわけではなく,そ れは将来期待しうる在り方に留まるものなのである。
0039神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:57:02.80ID:WEWdDkUR
自我が苦の根源です。

般若心経
照見五蘊皆空 度一切苦厄

意味は、身体を空だとわかる時、一切の苦から解放されるって事です。
0040神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:57:41.78ID:kcXgSigJ
857 名前:神も仏も名無しさん :2018/02/05(月) 19:02:24.32 ID:MPCTexuf
端的にまとめると、ネクザさんが言ってる霊の身体はスピ的な意味での霊を指している、これは栄光の「からだ」とは何の関係もない

また、プラトン主義は魂とその乗り物、もしくは質量と形相などの概念で動かす原因になるものと動くものを分けて考え、魂の乗り物として精妙な身体を語るが、それも栄光のからだとは関係ない

では何が栄光の身体なのかというと>>853で語られている通り、それは「将来期待され得る在り方に留まる」という立場を取る

だから「霊のからだ」なのだと思われ

ここら辺はマニアックな話だから、当面は色眼鏡レッテルが払拭されたら無問題

238 名前:神も仏も名無しさん :2018/02/23(金) 22:45:25.36 ID:sN53ZJwd
キリスト教の他宗教と比較して際立ってる点は何個かあると思うんだけど、その一つに栄光のからだがある、と思う理由について

例えば仏教とかだと、悟ったら「全に溶ける」みたいな個が全に融解して一になる、みたいなイメージがある
一方で一神教のキリスト教のゴールは贖罪→復活のキリストに倣う道
そこに栄光のからだ、が置かれているわけ

正教会やその他神秘主義はテオーシス(神人合一)をゴールに据えるんだけど、正教会含むキリスト教のゴールはテオーシスでありながら、なぜかそこに個別性の徴である「からだ」がある

その意味は神のみぞ知る、でいいと思うんだけど、これは際立った特徴の一つだと思う
キリスト教のゴールでは全と合一するが全の中に個は溶けて消え去らない

一つの位格の中に神性と人性が共存するように、からだの個別性が神性と混じり合わず、でも離れず、一つの位格として、共存する
0041ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 20:59:19.71ID:/FsgaI/l
善人だけでなく悪人も復活するのですが
悪人の体は霊で出来た栄光の体でしょうか?
ちがいます

私たちは皆、生きていた時と同じ体と再び結び付けられるのです
しかし死なない体です
善人の体も悪人の体も死なないのです
0042神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:00:36.51ID:kcXgSigJ
>>39
五識を統合する識が末那識ですね
こんなのはいかがでしょう?

8 名前:神も仏も名無しさん [sage] :2017/02/20(月) 13:56:43.82 ID:ncbFsEDZ
無我と真我は、こう理解すると分かりやすいです

無我≠自我
自我≠真我
無我=真我

仏教が「空」と語る「我」は無常である色受想行識の五蘊によって生じる、通常我々が「私」と信じている、仮初めの自我についてです
諸法無我です

では一方で、何が真に「ある」と言えるのか、と問えば真如、法界、法性

真如は「あるがまま」みたいな意味です
「あるがまま」は「ある」といっても、それは凡夫をそのままで容認する、という意味ではありません

全てには原因があります
悟りの状態の原因は「種」として我々の中に気付かれず微睡んでいます
その種を育てた後に得られる状態が真如なのでしょう

この真如の状態が仮初めの自我ではなく、本当の真我=無我の状態です

「一切皆空」は、実は裏をかえせば「諸法実相」という肯定的な思想に転じます
0043神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:03:09.45ID:kcXgSigJ
>>41
最後の日の善人と悪人の蘇りをなぜピッピさんは「復活」と同様の解釈を行うのですか?
0044神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:05:23.34ID:kcXgSigJ
栄光のからだは最後の審判で、「善人に与えられるもの」なんじゃないかしら
0045ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:05:29.25ID:/FsgaI/l
サティさんはいくつもの体をいただきながら生まれ変わってこられたので信じたくないでしょうけどあなたは一人ですよ
今の体が蘇り、今のあなたの霊魂と結びつき、裁きを受けます
0046ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:09:17.13ID:/FsgaI/l
何十回と生まれ変わるとしたら、一つの霊魂が誰の体にも入らず真新しい体をいただくのかと考えがちです
輪廻論は忘れなさい、誤謬を犯します
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:09:21.43ID:kcXgSigJ
>>45
ピッピさんはなるみさんと話してることの論点は分かってますか?

キリストの復活は栄光のからだを伴ってなされました
善人の復活も同様で、これはサティさんが言っているわけではなくカテキズムにも記載されていることです

590 名前:神も仏も名無しさん :2018/09/06(木) 20:56:49.71 ID:ohr6QQwH
>>545
なるみさんの理解は正しいすよ↓

645 復活したイエスは、触らせたり.食事をともにしたりして、弟子たちと直接に交わられました。
こうして、ご自分が亡霊ではないことを認めるよう、またとくに、弟子たちにはからだを見せ、そのからだが苦しみを受け、十字架につけられたからだと同じであることを納得させようとしておられます。
受難の傷跡をまだ帯びているからですしかし、このからだは、同時に栄光のからだの新しい特性を備えています。
もはや時空のうちには置かれず、望む所と時に思いのままに存在することができますその人性はもはや地上に引き留めておくことはできない、御父の神的領域に属するものとなっているからです。
したがって、復活したイエスは望みのままに、園丁の姿や、弟子たちになじみのものとは「別の姿で」(マルコ16:12)、きわめて自由に出現しておられます。
こうして、まさに弟子たちの信仰を呼び起こしておられたのです。

999 どのように復活するのか。キリストはご自分のからだで復活されました「わたしの手や足を見なさい。まさしくわたしだ」(ルカ24:39)。
しかし、この世のいのちには戻られませんでした。同じく、イエスにおいて「すべての者は現在のそれぞれのからだで復活します」が、このからだは栄光あるからだ、「霊のからだ」(一コリント15:44)に変えられるのです。
「しかし、死者はどんなふうに復活するのか、どんなからだで来るのか、と聞く者がいるかもしれません。愚かな人だ。
あなたがまくものは、死ななければいのちを得ないではありませんか。
あなたがまくものは、後でできるからだではなく、……ただの種粒です。……まかれるときは朽ちるものでも、朽ちないものに復活するのです。
……死者は復活して朽ちない者とされます ……この朽ちるべきものが朽ちないものを着、この死ぬべきものが死なないものを必ず着ることになります」(一コリント15:35-37,42,52-53)。

(カテキズム)
0048ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:11:56.91ID:/FsgaI/l
キリストの御遺体はありませんでした
御遺体の中に再び霊魂が入られたからです
聖母の御遺体はありませんでした
御遺体の中に再び霊魂が入られたからです
だからエルサレムの聖母の墓にはレプリカしかないのです
0049ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:13:08.57ID:/FsgaI/l
>>47
回答済みです>>10
0050神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:14:10.72ID:kcXgSigJ
先日、ピッピさんがちょうど良いレスしてたから、シャロンさん云々で逆にピッピさんに内省を促す投稿したけど、今回のも同じ話ですね

謙虚であれば、常に「自分が間違っているかも」という前提が外れることはない

ピッピさんは宗教で得たものをまだ高慢の餌にする癖がある

「誰が言ってるのか」だけではなく「何を言っているのか」という客観的な視点を持つとよいと思われます
0051シャロン
垢版 |
2019/04/23(火) 21:14:48.37ID:qv+MGvOH
ピッピはペペロンチーノを作れるようになれば良いと思います。
スパゲティとニンニクとオリーブオイルと塩だけあればできます。
唐辛子無しでも美味しいです。
そして安い。
0052ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:16:55.18ID:/FsgaI/l
>>51
作れますよ
フライパンなしで作ります
0053神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:17:04.10ID:kcXgSigJ
>>48
私はピッピさん個人の思い込みより、教会の認識が正しいと思います

ただ、あなたが自分の解釈を信じたいと欲することを否定しません

しかし、あなた個人の解釈が教会の教えより正しいと他人にゴリ押す場合は、ピッピさんのために、やめたほうがいいとは思います
0054ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:17:56.95ID:/FsgaI/l
>>50
サティさんは輪廻が頭にあるから想像できないのですよ
0055ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:19:04.20ID:/FsgaI/l
>>53
教会は輪廻を認めていません
そして私は伝承から解釈しています
0056神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:19:04.31ID:kcXgSigJ
>>54
輪廻関係ないです
カテキズムに書いてある話をしています
カテキズムに書いてあることは誰が語ろうがカテキズムに書いてあることすよ
0057ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:21:50.05ID:/FsgaI/l
>>56
いいですかサティさん
言葉を読んでも解釈できないのはあなたが輪廻を信じているからです
エゼキエルにも骨と骨がくっついて蘇る預言があります
骨が溶けてなくなっていても神がその人の骨をもう一度作ってくださるでしょう
0058与作
垢版 |
2019/04/23(火) 21:23:32.81ID:qv+MGvOH
レンチンレシピと出会い、100均でレンチンクッキンググッズを買い込み、ご機嫌なピッピてあった。
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:24:46.22ID:H3RQMNcQ
>>44
悪人サティ
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:27:30.29ID:H3RQMNcQ
>>42一切皆サティ
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:32:22.08ID:kcXgSigJ
>>57
だからピッピさんオリジナルの解釈を信じたいなら「個人で好きにすればいい」でそ

教会の解釈を否定して自分の解釈の正統性を相手にゴリ押しして何がしたいんですか?

シャロンさんに言ってたことを自分でやってるようですよ
0062ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:32:26.32ID:/FsgaI/l
復活の新しい体はどこの誰だかわからないような体ではありません
あなたが私が地上を生きている間使ってきた古い体をクリーニングしてもらったようなものなのです
悪人の復活体にはこの「贖い」がありません
0063ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:35:18.37ID:/FsgaI/l
>>61
死人が生き返るとは生まれ変わりのことではありませんよ
0064熾天使Metatron ◆HAJ/PJ43Rk
垢版 |
2019/04/23(火) 21:35:18.57ID:qKE4Sj73
今日のお昼はボロネーゼスパゲティでした。w
でも一番美味しいと思うのはペスカトーレですねw

ピッピさんはそれらスパゲティのメニューは作れますか?w
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:35:25.13ID:kcXgSigJ
463 名前:ピッピ・シェアトゥ :2019/04/21(日) 00:21:41.16 ID:Q1YjdbZm
【心にアンカーを下ろせ!】

死んでヨミに下られ解放された死者は旧約時代の義人たちでした…
そのほかの人たちはヨミに残されました

キリスト者の自由を放縦に変える人たち
あなたがたは不幸です
悔い改めを開き直りに変えたからです

私たちは皆罪びと
自ら砕かれようとしない者は十字架の敵
あなたがたはまた背き、救いから遠ざかり
喜びを高慢に変えるのですか

新約の時代に生きるあなたがたも、旧約の時代の義人のように生きなさい

犠牲の獣からキリストへ
私たちが高潔な人物になるための縋りつく重石が、不完全な獣の重石から完全な神の動かない重石へと、変えられ与えられました

出来る人も出来ない人も砕かれなさい

これが旧約の時代に生きた義人の義人たる所以です
新約の時代に生きる義人も旧約の時代の義人と全く同じ原理によって義人と認められるのです

もう一度言います
砕かれなさい
これが私たちを世の足かせから救う呼び水となるのです

主は言われました
「わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。 」
(マタイ11:29)
0066
垢版 |
2019/04/23(火) 21:37:13.68ID:jX83K81u
>>61
>シャロンさんに言ってたことを自分でやってるようですよ

シャロンさんにピッピさんは、何を言われたのですか?
0067ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/04/23(火) 21:37:19.02ID:/FsgaI/l
>>64
ボロネーゼはレトルトソース
魚介類のはめんどくさくて嫌です
パスタが切れそう
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:38:49.43ID:kcXgSigJ
469 名前:神も仏も名無しさん :2019/04/21(日) 02:18:32.89 ID:k5mbrKDD
>>465
もっと具体的にいうと悔い改める人、とも言えますな
ピッピさんはシャロンさんを「責めて」ました
心配してるから、と言ってましたが、あぁいう行為の背景に混入しているのが全く善であれば「責める」というニュアンスにはなりません
でも「シャロンさんの為に」という大義名分が自分の未熟を常に見えなくしてしまいます
そういう時は「喜びを高慢に〜」を思い出し謙虚さを思い出すようにすると「砕かれる」の機会が増えるのでは、と思いました

470 名前:神も仏も名無しさん :2019/04/21(日) 02:32:18.00 ID:k5mbrKDD
僕の好きなパイセンたちは、信仰の道を進めば進むほど、深まるほど「喜びを高慢に変える」機会が増えることを知っており気をつける行動特性を持ってるようです

高潔な人間になるほど魂は高貴なものになり賞賛は増えるので「高慢」の躓き石が増えるからです
だから「出来る人」も常に砕かれる必要があることを日々の悔い改めで思い出し、謙虚さを常に失わないよう、思い出します

相対的価値観の中に生きると「あの人より」私は正しい、と思いがちです
でも信仰は相対ではなく「絶対」なので、キリストに似るものになるまでは「完全なる高潔な人間」ではなく、常に「過去の自分より高潔な人間になる」という意識を忘れずに、自分に絶対化し、過去のより、より前進することを求め続ける必要がある

だからキリスト者の心的貴重である「私は罪人である」「私は無力である」「私の喜びは私の自力ではなく、一切は神の恩寵である」みたいな意識が重要ですね

「内省→悔い改め→恩寵」という具体的に砕かれる現実的なプロセスの原動力は「謙虚」です
キリストは聖書の多くの箇所でそれを語り、高慢な罪人である人間は、未熟の撒いた種に砕かれるたびにそれを思い出します
0069バハムート Servant  ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2019/04/23(火) 21:43:45.58ID:S4jLp1Ni
>>68
きちがい うるさい。
自分の国に帰ってヤレ。
0070熾天使Metatron ◆HAJ/PJ43Rk
垢版 |
2019/04/23(火) 21:44:29.00ID:qKE4Sj73
>>67
パスタが切れるほど茹でるのかw
貴方の料理レベルが分かるわーw
アルデンテって知ってる?wwww

ボロネーゼもペスカトーレも簡単だよw
ポイントはお酒は料理酒や日本酒じゃなくてワインを使うのよ。
ボロネーゼは赤ワイン、ペスカトーレは白ワイン。
それらをきちんと使い分けると舌にイタリアの風が吹くのよーwwww
0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:46:40.42ID:kcXgSigJ
>>66
自分を信仰している、みたいなことはよく言ってましたね
それは、彼女のトンデモ発想に関し、教会の一般的な理解をいくら指摘しても自分が正しいといって聞かなかったからです

今回の件ではピッピさん本人が自分を信仰しているようです

474 名前:ピッピ・シェアトゥ :2019/04/21(日) 07:28:14.43 ID:Q1YjdbZm
>>469
あの人は危ないです
自分自身を信仰していました
私は涙とともにいたのですよ
わからないでしょうけど
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:53:30.19ID:H3RQMNcQ
サティも自分教ピッピも自分教
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:59:46.01ID:Lr21WUJD
三輪素麺や白石温麺もパスタとしていろいろバリエーションできますよ、勿論スパゲッティ代わりとしても
0075
垢版 |
2019/04/23(火) 22:11:06.95ID:jX83K81u
>>71
それは、ピッピさんがシャロンさんに言った事というよりも、
サティさんが、ピッピさんに思った事ですよね。

で、こちらの
>あの人は危ないです
>自分自身を信仰していました
>私は涙とともにいたのですよ
>わからないでしょうけど

ピッピさんは、カテキズムとか、自分の解釈があるという意味での自分教を
シャロンさんに対して問題にしていたのではなく、
シャロンさんが我が儘、身勝手であり着飾る態度について、なのでは?
ほんとは、少しも優しくなかった、というような、ことなのではないかしら。
聖句に異様な反応をしたりとか。

よく分かりませんが、サティさんが言われている事と、
少し違うかもしれないと、私は感じます。
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:25:21.45ID:kcXgSigJ
>>75
何言ってるか意味不明
本人が書いとるがな
0077
垢版 |
2019/04/23(火) 22:35:19.24ID:jX83K81u
>>71
の前半は、ピッピさんが書いたことでなく、
サティさんが思った事でしょ?

後半はピッピさんの投稿ですが、
自分の聖書解釈(自分教)やカテキズムとかの事柄の事もでなく、
自分自身を信仰するとは、別件のことを、ピッピさんは言われたのでは。
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:38:10.29ID:kcXgSigJ
>あの人は危ないです
>自分自身を信仰していました
0079
垢版 |
2019/04/23(火) 22:51:26.73ID:jX83K81u
>>78
>自分自身を信仰していました

はピッピさんが、言われたという事は、そんな事は分かっていますよ。
しかしそれは、どういう意味でいわれたのかは、前半でサティさんが
判断して書いていて、ピッピさんの内意は、わからないですよね。

自分の聖書解釈であるとか、カテキズムだとかとは、
違う意味で、言われたのかもしれないと私は言っているのです。
0081
垢版 |
2019/04/23(火) 22:57:15.28ID:jX83K81u
聖書解釈は、そもそも変遷もありますし、
解釈が違う、それを持ってして、自分自身を信仰しているなんて言うのは
ずれています。

自分自身を信仰をしているというのは、別件だと思いましたから、
意見しました。
0083
垢版 |
2019/04/23(火) 23:03:38.97ID:jX83K81u
>>80
いえ、間を入れる事で、字が詰まっていないので
読みやす方もいるのです。
わたしは、それを多くの方から聞きました。

どこで改行するかも、勝ってに機器に改行されるより
こちらが、先に対処しているのです。
以前、説明しましたが、忘れましたか。

あなたは、パソコンを使っていないのでしょう。
0086
垢版 |
2019/04/23(火) 23:08:14.89ID:jX83K81u
>>84
いつものように、睡眠剤を飲んでお休みくださいね。
0087日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/04/23(火) 23:10:29.22ID:aFRx6HFB
>>86
相変わらず否定されると人間性が崩れるねw

そんな事、潮に言う資格無いんだけど?
0089
垢版 |
2019/04/23(火) 23:13:53.00ID:jX83K81u
>>85
自分のブログでは整いますが、
5chでは、違います。

あなたのように、一行の人は、黙っていて下さい。
また、具合がわるいのですか、
ただの睡眠障害ではないように思えますね。
どうでもよいことで関わってくるのは。

けれど、どうぞゆっくりと、お休みください。 では。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況