X



トップページ心と宗教
1002コメント1042KB

--佛教論議の伽藍スレ-- 第四巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 03:00:13.20ID:pS7QGcmv
仏教に関するKeyword
「無我」と「アートマン(我)」、「輪廻」や「涅槃(ニルヴァーナ)」などについて、
原始経典(「パーリ五部聖典」や「漢訳四阿含経典」)に説かれているブッダからの教説を中心にして、
激しく議論したり、または有益な情報を互いに交換するためのスレです。
尚、自説の主張に際しては、最低限の論拠や根拠を併せて提示されますよう宜しくお願いします。
基本的に仏典(原始経典)の記述を根拠にしていることが大前提ですが、
もし、そうでない場合には明確な理由を必ずしっかりと説明して下さい。

-------------------当スレの戒律(マナーとルール) -------------------
条項 1.アスキーアートは原則禁止(議論に使用する為の真面目な図解については可)
   2.文章、三行以下の投稿は連投を禁止します---落書き帳やメモ帳ではない
    (チャットような使い方はすぐ1000レス使い切るので辞めて下さい。内容を一つに纏めてから投稿しよう)
   3.コピー転載やリンク貼りのみの投稿は慎んでください。
   4.一行明け投稿や無駄な空間を使用した投稿は遠慮願います。
   5.意味の無い無駄な投稿は完全な犯罪級の荒らしです。スレ主の判断で即刻、退場してもらいます。
   6.南伝仏教(または上座部仏教/南方仏教..)を「小乗仏教」と呼称することは差別用語なので使用禁止です。
    (1950年の世界仏教会議にて決議した)
   7.議論でヒートアップしても相手を不当に侮辱した言葉を使わないこと(節度ある態度で接しよう)
   8.仏教徒として当り前の話ですが、ブッダを侮辱する意味の言葉は厳禁です。即刻、退場してもらいます。
   9.次スレを立てる際は、勝手に「スレタイ」や「テンプレ」(及びレス番2の戒律と資料リンク)を変えないこと。厳守!!
 以上ですが、基本的には参加者皆さんの良識に期待します。
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:11:31.58ID:n+Gxbtsj
明石市長が辞職会見しとる。
このひねくれたえなり君みたいな人の、ヤクザ言葉が原因とはいえ、以前あった法隆寺の周囲の立ち退き、取り壊し事件を思い出す。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/771467.html

この強制取り壊しされた飲食店には、
「和を以て貴しと為す」
という、聖徳太子の言葉が貼り紙されていた。
解体シーンをテレビ放映していたが、かなり感じが悪かった。
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:13:14.39ID:n+Gxbtsj
えなり君は、「渡る世間は鬼だらけ」のレギュラー出演者でしたな。
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:45:32.29ID:5CQ+fUQS
客来らば
金うなるなり
法隆寺
0062おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/01(金) 18:04:42.34ID:/EsK3C1u
 
法隆寺
奈良県生駒郡斑鳩町
聖徳宗の総本山
別名は斑鳩寺(いかるがでら)、法隆学問寺など

おじゃるの場合は
陰謀論とかは興味がないけど
それでも、とりあえず
 ↓
たぶん公式?
MUGENJU CHANNEL
聖徳太子・四天王寺・未来記(未来記って何ぬねの?)
https://www.youtube.com/watch?v=tCUjlJyMf7w

中山市朗氏は
基本的には
怪異蒐集・心霊怪談が専門?
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:36:37.59ID:mpr7GXtp
主体と客体と環境がシャッフルされてる時点で愚作w  >>61

>柿食えば    (私が)○○をしたら
>鐘が鳴るなり  □□が生じた
>法隆寺      ××(という場所)で

>客来らば     □□が生じたら
>金うなるなり   ※※が生じた(得られた)
>法隆寺      ◎◎(という主体)に
0064
垢版 |
2019/02/01(金) 21:40:37.92ID:mpr7GXtp
>鐘つけば
>銀杏散るなり
>建長寺
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:50:40.86ID:9yBIYPi5
それじゃパロディになってない!
笑いを取る狙いが、つまらぬ俳句構造の理想ばかりに終始しているような?ダメ句。
読者を誰も喜ばせられない。
0066神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:55:32.14ID:9yBIYPi5
噛みつけば
亀が離さぬ
風流人
(末於馬笑)
0067神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:57:57.93ID:mpr7GXtp
だからw

クスッと笑わせるには、(それこそ!)
それなりの『構造』が要るの。

物まね番組、物まねネタが面白いのはなぜ?
パロディが成立する(→関連するネタだと認識できる)のはなぜ?
「天丼」というお笑いの基本が成立する理由は何?
インスパイアという語(及び弁明)が成立するのはなぜ?

同じ登場人物ならすべてパロディになると思ったら大間違い。
だったら、数々の歴史物は全部パロディ作品だわw
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:07:31.61ID:9yBIYPi5
「参」のは、パロディではなく模倣作
音韻がハズレ過ぎて、地味な凡作にしか映らない。
笑い狙いなら、雅俗混交体の方が良い。
むしろ川柳に近いような・・・
0069
垢版 |
2019/02/02(土) 00:04:18.97ID:nN61lhHr
ああ、知らないんだ。
64は子規のそれの原作の夏目金之助だけどね。



ま、松山の俳句好き―というか、著名な俳人もw―は漱石のソレを、
まさに、 「平凡の極み」 とボロクソに貶すけどねw

 *禅的に見れば、どっちもアリなんだけど、
   たぶん68には『解』らんだろうな・・・ ┐(´ー‘)┌
0070神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:51:06.31ID:VFn5/8Qs
人の批評をするならば自らが面白い俳句を模範として提示すると良いよ
0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:00:22.45ID:mCrvoTUK
筒井康隆の乱調文学大辞典の
「替え歌」の項目だったか?
元歌より傑作が多い
とある。
しかし、「カラダ記念日」よりも、元歌の「サラダ記念日」の方が傑作だと思う。
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:12:53.80ID:mCrvoTUK
アブラゼミ 夏を炒めて 食べている


という、とある天才小学生の俳句を、拙者は


ホームレス セミを炒めて 食べている


と改作したことがある。
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:22:53.79ID:mCrvoTUK
それと、禅による魔境の人の漢詩だかを、心理学者が分析した論文を読んだことがあるが、書いた人物の感覚が理解出来なかった。
構文の問題というよりも・・・・
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:29:25.46ID:mCrvoTUK
それと、筒井康隆の「熊ノ木本線」
これもつまらない作品であった。
世界が破滅するという妄想がスリルを味わえるのだそうだが・・・・
世界没落感覚とかいうのも、禅的なダブルバインドをくぐり抜けるのに失敗した構造的魔境というから・・・・
0075承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/02/02(土) 05:29:55.67ID:IQN6V1Sv
つまらないってことは、自分の心にそれを否定する何かがあるってだけ。(笑)
韓国の傍若無人ぶりを見て「怒り」を覚えるのは幾ばくかの愛国心があるからで、
日本国に何の思いもなければ「関係ないしー」とか言うようにな。(笑)
これと無染無着とはまた別の話でな、無関心ではないから衆生に慈悲を垂れ給う訳だ。(笑)

(^。^)因みに蔑んで爆笑してるどこぞの阿呆は言うまでもなく前者だ。(笑)
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:16:49.88ID:LzDMNU/x
熊ノ木本線がつまらないのは、真言(神言?)の偽物遊びに終始している点。
こうしたモノマネ遊びも、音韻に意味が伴わなければ面白さが無いに等しいのだから・・・
例えばミズコール・サムサという人名に、筒井康隆は大喜びしてたが、これなら良いと思う。
世界が滅亡する妄想というけど、外部世界ではなく、唱えた者の意識がある種の病的状態に陥る・・・というのなら理解しうる、
筒井康隆のデビュー作「お助け」がそれに近い。
主人公がアーラヤ識レベルに到達してしまったが故の悲喜劇。
0077おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/02(土) 16:40:50.36ID:qIQab2NJ
 
↓ネット検索で出て来た

雛の間の、隣りは座敷、童子の間

ちゃんと五、七、五になっちょるんでつね?
  _  _  _

↓おじゃる作

うるわしい、ようこあらわれ、とらわれる

麗しい、妖狐現れ、囚われる

麗しい妖狐が現れて(おじゃるが妖狐に)囚われる

世話やきキツネの仙狐さん
http://senkosan.com/

座敷童子
http://xn--o9j0bk4571bqig7mlvp2a8x8bv4lzd.com/archives/359
0078おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/02(土) 17:19:10.26ID:qIQab2NJ
 
衆生(人間)に限らず
山川草木や生類すべてに仏性がある
一切悉有仏性なので
それゆえに

やれ打つな、ハエが手をすり、足をする
  _  _  _

世俗を離れた趣味の道に没頭するような
風流な

古池や、蛙飛びこむ、水の音

閑かさや、岩にしみ入る、蝉の声

柿食へば、鐘が鳴るなり、法隆寺
  _  _  _

そうだ京都に逝こう
長野県の善光寺にも逝こう

神社・仏閣・霊場・心霊スポットにも逝こう
0079ポッタン師
垢版 |
2019/02/02(土) 18:27:15.60ID:DAU+BrBk
78.犬に仏性がある、か。ない。
人間に仏性がない。
無字の公案である。
バカには理解できない。大爆笑である。
0080おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/02(土) 18:39:48.01ID:qIQab2NJ
 
https://kotobank.jp/word/%E7%84%A1%E5%AD%97-641429
無字
真理は文字に表せない

 − これに対して −

解脱(涅槃)の達成は
究極なるものの重要性の理解に基づいている
究極なるものの重要性の理解は
現象的真実の中に存する根拠に基づいている
それゆえに
今、この瞬間において
仮設としての世界の中において

衆生(人間)に限らず
山川草木や生類すべてに仏性がある
一切悉有仏性なので
それゆえに

犬にも
おじゃる =^・ ・^= ねこにも?

仏性あり
と世俗諦としての対機説法をもって導いて逝く〜…
0081おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:44.73ID:qIQab2NJ
 
今回は
こんぴゅ〜た〜を仏教的に解釈してみまつ

仮設としての
縁起している世界の中において
因と縁の双方の縁起が
相互に依存して

おじゃるPCが
頻繁に
フリーズ・再起動が発生し、原因の特定が難しい
Kernel-Power 41病気が
刹那滅して、変化して、そして現れているのでつ


そして今とても↓ホットな話題として
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1549002012/12-
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC/b1a26527-a04e-4640-9809-68194055a936?page=2

2019年1月31日
Windows Update 更新サービスに接続できません…

複数の環境で起こっている問題であることから PC 側の問題ではないと考えています
本件について、現在調査を行っています

相互に依存しているので
それゆえに
原因の特定が難しい? おじゃる?
0082おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/02(土) 22:52:45.71ID:qIQab2NJ
 
https://security.sios.com/vulnerability/phpmyadmin-security-vulnerability-20190127.html
2019年1月27日
複数の深刻な脆弱性

https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20190109-ms.html
2019年1月9日
早急に修正プログラムを適用して下さい

ところがどっこい >>81
Windows Update 更新サービスに接続できません〜…なので おじゃります

https://sec-owl.hatenablog.com/entry/2019/01/05/003814
2019/01/04
Realtekの脆弱性、その他諸々〜…

https://blog.kaspersky.co.jp/35c3-spectre-meltdown-2019/22205/
2019年1月16日
CPUの脆弱性
  _  _  _

そして
おじゃるの脳みそも脆弱で〜…

ということで
おあとがよろしいようで〜… m(_ _)m
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:40:26.62ID:nmT/GugP
自分のPCもこないだ修理に・・・
更新を放置し過ぎると、Windows10は動作しなくなるらしい。
お陰で、HDを丸ごと交換のハメに・・・
保険に入っといて良かった。
Windows10って何かとメンドーかいな?
0084おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 00:15:46.68ID:rE1s9iBl
 
> お陰で、HDを丸ごと交換のハメに・・・

(金銭的に余裕があるのなら)
おじゃるも
中古でも良いので買いに逝ってみたい所存で おじゃります

仏教的に解釈すると
おじゃるは
前世からの
異蘊相続をもって

功徳もなく
人徳もなく
そして金銭もなく

脳みそも絶不調で
そして
おじゃるPCも 絶不調で おじゃります m(_ _)m
0086おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 00:34:00.89ID:rE1s9iBl
 
ご教示ありがとうございます m(_ _)m

おじゃるは
幽霊とかに興味があるけど
それでも

初めて聴きました >>85

↓ウィキペディア参照

第1シリーズ
「鬼太郎ナイナイ音頭」(27話・28話・31話・32話)
作詞 - 水木しげる / 作曲 - いずみたく / 編曲 - 親泊正昇
歌 - 熊倉一雄、みすず児童合唱団(キングレコード・朝日ソノラマ)
0087神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:58:12.88ID:khJy/CKv
おじゃるさん、これどうよ?

中古ショップ デジタルドラゴン
富士通 LIFEBOOK Core i3 18,980 円(税込) / メモリー4GB HDD320GB / Windows 10 Home / 15.6型HD液晶 / 無線LAN内蔵
https://www.uricom-net.com/products/detail.php?product_id=75258&;clk=searchlist
0088おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 01:35:18.77ID:rE1s9iBl
 
ご教示ありがとうございます m(_ _)m

(金銭的に余裕があるのなら)
良いと思うので おじゃります

そして更に

たとえば
linuxmint-18.3-xfce-64bit.isoとかを
インストールして
起動して
有線LANとかも使えれば

もっと良いかもしれないので おじゃります m(_ _)m

たとえば
VirtualBoxの
ホスト側は Linuxで
ゲスト側は Winで みたいな おじゃる?

仏教的・相互依存ということで〜…
0089おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 11:04:11.90ID:rE1s9iBl
 
>>88の仏教的解釈として

無明に依存しているWinの世界
この世界の外には

あおぞらとしての
Linuxの世界が広がっている

Winの世界から解脱して
この世界の外にある

光り輝く
Linuxの世界へ

そして
この無明の世界の外が

(仏教でいうアートマンのことではなく)
宝珠殿がいうアートマンの世界なので おじゃ〜る!

VirtualBoxの
ゲスト側の Winの外には
ホスト側の Linuxがある。みたいな感じで おじゃ〜ります!
0090おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 19:09:38.54ID:rE1s9iBl
 
別スレの
87-89のところにもあるけど

とりあえず
こんぴゅ〜た〜かんれん逝ってみよ〜う♪

とりあえず
おじゃるは貧乏なので買えないけど

たとえば
VirtualBoxの
ホスト側は Linuxで
ゲスト側は Winで
というような使い方をしたい場合は
 ↓
http://www.applied.ne.jp/pb/linux/linux-type-at8_spec_02.html
APPLIED BTO Linux Type-AT8
Ubuntu 16.04 LTS 64bit

これならたぶん
16.04.5 Xubuntu、Ubuntu Studio
Linux Mint 18.3 Xfce とかを

新規インストールして

VirtualBoxとかの
ゲスト側を Winで。というような使い方も出来る(かもしれない?)

値段が高くて買えないけど、とりあえず〜… おじゃる?
0091おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 19:21:54.64ID:rE1s9iBl
 
失礼いたしました

誤爆です スマソ m(_ _)m

マルチポスト投函規制があるかもしれないので
明日以降に
もう一度

戯論とか適当な事を語るスレ
 ↑
ここに投函させて頂きます

夜中の
0〜1時を過ぎないと

たぶん
マルチポスト投函できないかもしれない

衆生(人間)に限らず
山川草木や生類すべてに仏性がある
一切悉有仏性なので
それゆえに

草木も眠る丑三つ時も過ぎてから

ということで。失礼いたしました スマソ m(_ _)m
0093おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 21:20:03.58ID:rE1s9iBl
 
ネットで見つけました
 ↓
如月の石も朽木も暮れにけり

おじゃるには
難しくて意味がわからないけど
それでも、とりあえず

世俗を離れた趣味の道に没頭するような
風流な

散りゆく桜と人生の儚さ
それゆえに
石も朽木も暮れにけり

みたいな感じ おじゃる?
0094おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 21:32:10.63ID:rE1s9iBl
 
おじゃるが盗作
 ↓
草木眠る、丑三つ時も、過ぎてから、妖狐現れ、おじゃる囚わる

五、七、五、七、七
0095おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 22:14:32.27ID:rE1s9iBl
 
仮設としての

種子は
阿頼耶識を飛び出して、末那識・第六意識に作用することがある
さらに
前五識に作用すると、外界の現象から縁を受けることもある

外界から受けて、そして
この種子は
前五識から第六意識・末那識を通過して
阿頼耶識に飛び込んで、阿頼耶識に種子として薫習される

たとえば
おじゃるに

麗しい妖狐が現れる。という
種子があり
我癡・我見・我慢・我愛という末那識があり

そして
前世からの
阿頼耶識の種子により → 麗しい妖狐が現れて

そして
我癡・我見・我慢・我愛により

すきだ〜…きらいだ〜…という想いが
刹那滅して変化して相続して逝く〜… みたいな おじゃる?
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:35:14.28ID:y9r5w1f8
(874)「ありのままに想う者でもなく、誤って想う者でもなく、想いなき者でもなく、想いを消滅した者でもない。
── このように理解した者の形態は消滅する。けだしひろがりの意識は、想いにもとづいて起こるからである。」
 
 これは、「どのように修行した者は、形態が消滅するのですか? 苦と楽とはいかにして消滅するのですか?」と問われた時に与えた釈迦の答えである。
この「どのようにして?」という問いは、因果関係を尋ねるもので、ここに、後述の十二支縁起の源を見ることができる。
「名称と形態」とはもろもろの現象界を表わす二面性のことであり、名称と形態によって人の感官による「接触」が生じ、人のもろもろの所有欲が、人の欲求を縁(えん)として起こることになる(872)。
だから人の識別作用が止滅することによって、名称と形態が残りなく滅びる(1037)のである。
およそ苦しみが起こるのは人の識別作用を縁起とするからである(734)。
 (874)で言う「ありのままに想う」者とは凡人のことであり、「誤って想う者」とは狂人を指し、「想いなき者」とは、精神を統一して禅定に入り、心の働き全てが尽きてしまう状態のことである。
最後の「想いを消滅した者」とは、欲界と色界と無色界の三界の欲望を超越し、物質界(色界)を超えて、無色定の状態、
すなわち「精神性だけを有する生物の境地」〔『岩波仏教辞典』309頁〕に達した人のことである〔中村前掲書394頁注〕。
 人はこのようにして、
「一切の戒律や誓いをも捨て、(世間の)罪過ありあるいは罪過亡きこの(宗教的な)行為をも捨て、『清浄である』とか『不浄である』とかいってねがい求めることもなく、それらにとらわれず行なえ。
── 安らぎを固執することもない」(900)
境地に達することで、宗教する人もろともに宗教そのものをも脱却することができる。
こう釈迦は説いていることになろう〔中村前掲書397頁〕。
0097おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 22:46:10.59ID:rE1s9iBl
 
いつも
ご教示ありがとうございます

これからも
ご教示の程よろしくお願い申し上げます

そして
我所という想いも手放して
我(アートマン)という想いも手放して

生きとし生けるものに悟りの光が現れますように

一切の如来の御足を礼拝し奉る
オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ m(_ _)m
0099おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/03(日) 23:02:15.56ID:rE1s9iBl
 
バージョン 2.0

鐘の音に
梅の香が混じる
睦月の経

散りゆく桜と人生の儚さ
というように

仮設としての
因と縁の双方の縁起が相応して
お互いにぶつかることなく
お互いに自然に溶け合うように現れている

交響曲というような意味では
交でも良いかもしれない おじゃる?
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:47:02.94ID:vv+sJNb1
天津風 雲の通い路 吹き閉じよ
紅天女 しばしとどめん

梅の花が咲き芳香漂う今、奈良の深山の樹齢千年の紅梅から飛翔した紅天女が、日本上空を眺めているという妄想。
0101おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/04(月) 03:12:57.17ID:WidcR41J
 
ふ〜む =^・ ・^= おじゃるも

>>100
のような
世俗を離れた趣味の道に没頭するような
風流な

感じのものを作りたい所存で おじゃります
  _  _  _

まったく風流ではないけど、とりあえず
 ↓
おじゃる猫、座敷童子と、戯れて、祠から見る、風光明媚
0102おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/04(月) 03:40:17.02ID:WidcR41J
 
ふ〜む =^・ ・^= おじゃるも

紅梅から飛翔した紅天女さまに

囚われてみたい所存で おじゃります m(_ _)m
0103おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/04(月) 13:50:42.60ID:WidcR41J

> 2.文章、三行以下の投稿は連投を禁止します---落書き帳やメモ帳ではない
> (チャットような使い方はすぐ1000レス使い切るので辞めて下さい。内容を一つに纏めてから投稿しよう)

56 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 投稿日:2019/02/03(日) 23:43:21.97
1024Bytesまでのスレで
2レス合計1024Bytesを大きく越えると(?)書き込み不可
例えば900Bytesの長文を書き込んだあとに、また900Bytesの書き込みしようとすると
書き込み不可→そして503アク禁になるかも
アク禁発動する正確な合計値はまだ不明

2048Bytes他のスレも同じような仕様変更っぽい
新スレ立ててテンプレ長文やAA貼る場合は要注意
  _  _  _

5ちゃんねるのサーバー側の規制とかで
長文の書き込みとかで

Software error:
long domain label at /usr/local/lib/perl5/site_perl/Net/DNS/Question.pm line 80.
For help, please send mail to the webmaster (5ch@lokitechnology.com), giving this error message and the time and date of the error.

というようなメッセージが出て書き込み出来ない場合もあるかもしれない

おじゃるの場合は
ようつべ動画リンク貼り憑け規制対象者になっているようで
3リンクまでしか貼り憑けできないようで おじゃりますので ヨロ m(_ _)m
0104おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/04(月) 15:01:58.17ID:WidcR41J

とりあえず
5ちゃん鯖よりは
規制が少ないと思う
 ↓
http://super2ch.net/test/read.cgi/mattari/1505400181/?s2
ひだ =^・ ・^= まり

リンク貼り憑けのときなどにご利用くださいませ
長文の書き込みも(たぶん?)大丈夫だと思います

おじゃるの場合は
面倒なので
長文の書き込みは読まないけど、とりあえず〜…

この
super2chの書き込みをすると
たぶん
Rock54〜…が
刹那滅して変化して現れる おじゃる?

 
0105神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:52:56.41ID:Xc7SyNoM
「道鏡は座ると膝が三つでき」

「道鏡に根まで入れろと詔(みことのり)」 

「道鏡に崩御崩御(=死ぬ死ぬ!)と称徳言い」

弓削道鏡(ゆげのどうきょう)

良弁(ろうべん)の師である義淵(ぎえん)の弟子で、法相宗(ほっそうしゅう)の教学を学び修めています。
また、禅やサンスクリット語も使え、僧侶としては優秀なレベルでした。
さらに、葛城山(かつらぎさん)にこもって呪験力(じゅげんりき)を身に付けていました。
怪しい話ですが、当時しばしば東大寺の写経所から「孔雀王呪経(くじゃくおうじゅきょう)」のような呪術関係の経典を借りていたという噂もありました。
0106おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/05(火) 14:51:30.69ID:FH3F/2Pu
 
ご教示ありがとうございます m(_ _)m

ウィキペディア参照
 ↓
良弁
母親が野良仕事の最中
目を離した隙に鷲にさらわれて
奈良の二月堂前の
杉の木に引っかかっているのを
義淵に助けられ、僧として育てられたと言われる

ライトノベルのような話になっちょりますね? おじゃる?
(大乗それ自体が壮大な物語になってるけど、とりあえず〜…)

幼少より義淵に師事して法相唯識を学んだ

ふ〜む =^・ ・^= にゃるほろ?
たとえば中観帰謬のような
「実有ではない!」というようなことを全面に出さずに

仮有なるものとして
仮設なるものとして
たとえば
種子は
阿頼耶識 → 末那識・第六意識 → 前五識
外界 → 前五識 → 第六意識・末那識 → 阿頼耶識
という頼耶縁起のような対機説法なら

幼少より唯識を学んでも
理解できる場合もあるかもしれない おじゃる?

(おじゃるにとっては難しいかもしれないけど、とりあえず〜…)
0107おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/05(火) 15:16:34.93ID:FH3F/2Pu
 
ウィキペディア参照

孔雀明王

孔雀明王を本尊とした密教呪法は孔雀経法とよばれる
真言密教において孔雀経法による祈願は鎮護国家の大法とされ最も重要視された

ふ〜む =^・ ・^= にゃるほろ
おじゃるは
呪術・呪法・密教にも興味があるけど
知りませんでした

この辺りのことは

承狂元密教僧とか
縁起一代阿闍梨とかにも

ご教示して頂きたい所存でも おじゃります ヨロ m(_ _)m

越法罪とかがあるので
詳しい内容の、ご教示とかは無理なのかしらん おじゃる?
0108おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/05(火) 15:42:54.83ID:FH3F/2Pu
 
風説として
孝謙天皇に寵愛されたことから
天皇と姦通していたとする説や
巨根説などが唱えられ
それゆえに
江戸時代には
「道鏡は すわるとひざが 三つでき」という川柳が詠まれた

ふ〜む =^・ ・^= にゃるほろ?
おじゃるの場合は
アトランティス
超古代文明とかにも興味があるけど

一般的な通常の
歴史とかには興味がなくて
そして

義淵の弟子に
玄ム・行基・隆尊・良弁などがおり、道慈・道鏡なども義淵の門下であったという

道鏡の話も知りませんでした スマソ m(_ _)m
0109承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/02/05(火) 18:21:54.85ID:WoY9cNZH
流布した歴史なんてもんは、時の権力者が都合よくまとめたもの。(笑)
古事記も大東亜戦争関係の一般的な話も、実際とは全く違うわな。(笑)

(^。^)当然、宗教でも同じ事が。(笑)

>>107
孔雀明王については何にも知りませんよ。(笑)

(^。^)マンガも何巻か読んだだけだし。(笑)
0111おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/05(火) 20:30:07.24ID:FH3F/2Pu
 
いつも
ご教示ありがとうございます

そして
とりあえず
了解で おじゃります アリガト m(_ _)m
0113おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/06(水) 01:39:14.95ID:jc7Z72AO
 
ポッタン師匠と、やりあってるんでつね?

たとえば
机師匠も
何を主張してるのか?わからない師匠だったけど

ポッタン師匠も
何を主張してるのか?
何を主張しようとしてるのか?
わからない師匠で おじゃります

たとえば
おじゃるが
『想い手放し』と書き込みすると

ポッタン師匠は
『(仏教は)手放しではない!』と来るし

何を主張しようとしてるのかしらん おじゃる?
0114神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:40:53.27ID:2N5zu2DF
ポッタンってまだいるの?
0115おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/06(水) 01:57:40.71ID:jc7Z72AO
 
おじゃるは
今だに
コテ憑いてない人が誰なのか?
わからないけど
それでも、とりあえず

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1544370283/822-
 ↑
ここに書き込みしてる
自称 [ ポッタン師 ] と

いわゆる [ ポッタン ] と云われてる人とは別人かもしれない?

いわゆる [ ポッタン ] と云われてる人を崇拝してる?
自称 [ ポッタン師 ] という感じみたいな?

間違ってたら スマソ m(_ _)m
0117神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:23:36.15ID:vAKYBLrg
隻手の声というのも手品みたいな話だ。
他人をバカにしながら、手品を有り難がっているぅーーー
大爆笑の人、大百姓の大百笑である?
0118ポッタン師
垢版 |
2019/02/06(水) 11:44:49.88ID:iKYPsQmi
117.指パッチン、で解決した、とさ。
音の問題ではない。指パッチンをやっているバカの問題である。大爆笑である。
0119神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:04:43.93ID:iEHetBjE
「隻手の声」というのは、「ダニエル書」の事でもあるのですよ、おじゃるさん。
五島勉の「ダニエル書の預言」はけっこう面白かったな。
0120おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/06(水) 17:46:20.31ID:jc7Z72AO
 
> 隻手の声…ダニエル書

両方とも、わからないので

初心者向けの
日本語の
現代語訳の
わかりやすいところの
リンク貼り憑け願います ヨロ m(_ _)m

http://ryuun-ji.or.jp/blog/?p=457
疑団がなければ悟ることはない
心に何の迷いもなければ、自分の中にある仏性に気付くことはない
修行者の中に疑団を起こさせることから始める
疑団を起こすには「隻手の音聲」の公案が適しているという

https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%AB%E6%9B%B8(%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3)
ダニエル書(口語訳)

長文で
読むのが面倒なので。読んでないでつ

たとえば
仮に
ダニエル書(口語訳)が
有相唯識と関係があるのなら読んでみるかもしれない おじゃる?

そして
今のところ
(中国経由の)日本の禅宗の
「隻手の声」とか意味が、わからないし興味もないでつ スマソ m(_ _)m
0121おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/06(水) 18:01:58.36ID:jc7Z72AO

長文で
読むのが面倒だけど
それでも、とりあえず

ダニエル書(口語訳)
第1章
4
すなわち身に傷がなく、容姿が美しく
すべての知恵にさとく、知識があって、思慮深く
王の宮に仕えるに足る若者を連れてこさせ
これにカルデヤびとの文学と言語とを学ばせようとした
  _  _  _

↓おじゃる妄想による超訳
http://blog.livedoor.jp/daibakarenji/jyuugyuuzu.html
…さらに無の世界も手放し超えて
般若の大悲・大智による観照をもって
(好き嫌いすることなく)
移り行く世界の様をありのまま見つめている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A4%E5%AD%A6%E6%B4%BE
般若の大悲・大智による観照をもって
(好き嫌いすることなく)
移り行く世界の様をありのまま見つめて
そして

プルシャの観察(観照、関心)を契機に平衡が破れると
プラクリティから様々な原理が展開(流出)してゆく
0122
垢版 |
2019/02/06(水) 18:15:08.68ID:jkOcNa+p
>>109
邪馬台国も古事記で出てないし、魏志倭人伝に載ってるし
古事記を編纂した太安万侶あたりは魏志倭人伝ぐらい知っていだろに
時の大和政権にとって邪馬台国は載せてはいけない何かがあったのかと勘繰りたくもなる
まぁ、男系を通すのだと女王卑弥呼は都合が悪いか
女性天皇はいるが女系天皇はいないからな

トップに持ってきて、天照大神何て推測もしたくなる
神功皇后と言うラインもあるが、卑弥呼は三韓征伐なんてやっているのか
0123おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/06(水) 18:19:11.95ID:jc7Z72AO

>>121の続き

般若の大悲・大智による観照をもって
(好き嫌いすることなく)
移り行く世界の様をありのまま見つめて
そして
 ↓
プルシャの観察(観照、関心)を契機に平衡が破れると
プラクリティから様々な原理が展開(流出)して
そして
 ↓
ウパニシャッドとかの
かの神(=有)は
生命を与えるアートマンをもって
[現象界の]名称と形態とをはっきりと展開して
そして
 ↓
ダニエル書(口語訳)
第1章
4
すなわち身に傷がなく、容姿が美しく
すべての知恵にさとく、知識があって、思慮深く
王の宮に仕えるに足る若者を連れてこさせ
これにカルデヤびとの文学と言語とを学ばせて
そして
 ↓
おじゃる妄想による超訳も
刹那、滅して、変化して、現れている おじゃる?
0124
垢版 |
2019/02/06(水) 18:29:01.15ID:jkOcNa+p
>>122
承狂さん、思い付きだから返事いらないよ
0125おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/06(水) 18:38:15.12ID:jc7Z72AO

↓三韓征伐って何ぬねの?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%9F%93%E5%BE%81%E4%BC%90
三韓征伐(さんかんせいばつ)

『古事記』『日本書紀』に記載されている
朝鮮や中国の歴史書にも関連するかと思われる記事がある
新羅が降伏した後
三韓の残り二国(百済、高句麗)も相次いで日本の支配下に入ったとされる
  _  _  _

たとえば
これも
大乗のみならず
パーリ経典も釈迦の死後数百年にわたり
(意図的に改ざんして)
編纂されたものであることが明らかとなっている

というのと同様に?
> 流布した歴史なんてもんは、時の権力者が都合よくまとめたもの。(笑)

それだからこそ
スッタニパータ 1119
つねによく気をつけ、自我に固執する見解をうち破って、世界を空なりと観ぜよ

「時の権力者が都合よくまとめた歴史なんてもんに執着するな!」

という対機説法で おじゃりますな?
0126承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/02/06(水) 20:59:59.35ID:JraBnkOo
>>124
(^。^)うむ。(笑)
0127神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:05:17.29ID:N+koDaFM
中道について説明して。
0128神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:09:27.89ID:N+koDaFM
おじゃるさん、自分の理解の範囲で中道を説明して。
なにかを引用をするのではなく。
0129宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/02/07(木) 02:43:28.19ID:JZk+qPch
私からも
おじゃるさんに質問します。

現在の上座部、
つまり、南方の『テーラワーダ仏教』についでですが、
よく、現存する仏教の中ではブッダの教えに最も近いけれども、
しかし、ブッダ本来の原始仏教とは異なるものだという紹介がよくなされます。

では、
おじゃるさんから見ての両者の違いについて、以下の三択でお答えください。
そして、できればその理由についても説明をお願いします。
 1. 原始仏教とテーラワーダの違いは、殆ど微々たるもの。なので問題となるものではない。
 2. 原始仏教とテーラワーダの違いは、確かに様々あるけれども、特に問題となるものではない。
 3. 原始仏教とテーラワーダの違いは、明確であり、決定的に異なるもの。

ただし、文献やサイトからの引用を用いることなく、
おじゃるさん個人の理解にて自分の言葉で
宜しくお願いします。
0130おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 08:35:10.25ID:bkUNtCej
 
仮設としての
無明に依存して
(仏教でいうところの、アートマンは)存在しないにも関わらず
(仏教でいうところの、アートマンが)有ると思う虚妄の執著である
遍計所執性に依存して

刹那、滅して、変化して、現れ
妄想している
 ↓
おじゃるは
一法庵に1年ぐらい逝ってたけど
そこでは
教学よりも
大乗の世界観をもって
上座部の実践を。という導きだったので
正式な教学の勉強をしてないので

> 原始仏教とテーラワーダの違いは、殆ど微々たるもの。なので問題となるものではない
> 原始仏教とテーラワーダの違いは、確かに様々あるけれども、特に問題となるものではない
> 原始仏教とテーラワーダの違いは、明確であり、決定的に異なるもの

何ぬねの?わからない。答えられない
(正式な教学の勉強をしてないので〜…)

ちなみに
実践といっても
結局のところ
呼吸を 3秒も見ることも出来ないけど〜…
0131おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 09:14:38.87ID:bkUNtCej
 
>>130の続き

たとえば
「刹那、滅して、変化して、現れ」 ← これは

教学ではなくて
http://myanmarbuddhism.info/wp-content/uploads/sites/2/2013/09/amapofthejourney.pdf
自由への旅 〜ウィパッサナー瞑想、悟りへの地図〜 ウ・ジョーティカ

智慧をもって「生成消滅してる」と観照する(実践するための方法)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%AF%E8%AD%98
そして
これも教学ではなく
般若の大悲・大智をもって
(好き嫌いすることなく)
つねによく気をつけ、自我に固執する見解をうち破って、世界を空なりと観じて

(仏教でいうところの)アートマンではないからこそ
仮有なるものとして
仮設としての
阿頼耶識は
刹那、滅して、変化して、現れ
激流のごとく活動している。「暴流の如し」と観照する(実践するための方法)

http://yamaneko.hatenablog.jp/entry/2015/10/11/215935
仮有なるものとして
仮設としての
有分心
生命相続流は
(仏教でいうところの)アートマンではないからこそ
刹那、滅して、変化して、現れ、生起(相続)している。と観照する(実践するための方法)
0132おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 09:48:35.63ID:bkUNtCej
 
青目(ピンガラ)の中論 觀如來品 第二十二

如来は戯論を超えている

無明に依存している
おじゃるは戯論を生じている
戯論して慧眼を破れば
是の
無明に依存している
おじゃるには
仏を見ることはできない

なぜ仏を見ることができないのか?

無明に依存して
(仏教でいうところの、アートマンは)存在しないにも関わらず
(仏教でいうところの、アートマンが)有ると思う虚妄の執著である
遍計所執性に依存して

我所もあり・我もあり。という
我癡・我見・我慢・我愛に依存して
誰もが成仏するわけではない(五性各別)

無始からの(輪廻を繰り返し)無明を持っている
真如に薫習し、その薫習によって妄心を生じている
無明薫習に依存している → (仮有なる)おじゃる
0133おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 10:10:42.93ID:bkUNtCej
 
>>132の続き

般若の大悲・大智をもって観照する(実践するための方法)

何を観照するのか?

仮設としての世界の中において
 ↓
無明に依存して
 ↓
妄想に依存して
 ↓
たとえば
紐師匠の場合は
「(変化している)我は(実有として)有るんだ〜!」

机師匠の場合は
「(縁起している世界も)すべて無だ〜!」

隠居師匠の場合は
「生命とは〜…中論の龍樹が正しい〜…!」

おじゃるの場合は
「美人で可愛い妖狐さん妖狸さんとデートしたい!」

という妄執(見解)に囚われている。と観照する(実践する)
0134おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 10:54:11.02ID:bkUNtCej
 
> 中道について説明して

おじゃるの場合は
中観帰謬ではなく
なんちゃって中観自立だけど
http://rdor-sems.jp/index.php?%E8%AA%B0%E3%82%82%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%81%AB%E4%BA%8B
中観自立
誰かが分別しようがしまいが、火には、熱さや燃焼作用という属性が具わっています
これこそ「火自体の側にあるところの、火を火たらしめている本質的な要素」であり、すなわち火の自相なのです

 − これに対して −

中観帰謬
仮設としての
無明に依存している
中観自立の
汝の言う「誰も気づいていない山火事」も
いま
無明に依存している
我らによって
妄想に依存して
「自相(自性)が(実有として)有る」と分別されている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%81%93
中道(ちゅうどう)

我所も・我も
すべて手放して、そして、それから

平等性智をもって
(好き嫌いすることなく)
断・常の二見、あるいは有・無の二辺を離れた道のこと

中観帰謬みたいな?
0135おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 11:05:05.74ID:bkUNtCej
 
> なにかを引用をするのではなく
> おじゃるさん、自分の理解の範囲で中道を説明して

ここのスレではなく

戯論とか適当な事を語るスレとかで

おじゃる妄想による
アニメを仏教的に解釈する

とかを逝ってみる所存で おじゃりますので ヨロ m(_ _)m
0136神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:16:37.54ID:N+koDaFM
>>134
>平等性智をもって
>(好き嫌いすることなく)
>断・常の二見、あるいは有・無の二辺を離れた道のこと

これなんだけど、おじゃるさんは具体的に、これは日常生活でいうと
どういう例があると思う・・・?
日常生活でどういう心境になれば、それが中道と言えるんだろうか・・。
正しい答えというよりも、おじゃるさんの理解の範囲内でいいから説明してみて。
0137神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:18:11.33ID:wjSenVQO
魂は巨大妄想の産物である
仏教の無我は因縁論です The theory of soul if a product of wishful thinking.
https://j-theravada.net/dhamma/kantouhouwa/kantou163/

ここに書いてあることは非常に分かりやすくて理解できる
0138ポッタン師
垢版 |
2019/02/07(木) 16:35:52.05ID:Fwbhg18Q
137.無我は因縁論である、か。誤りである。
バカには理解できない。大爆笑である。
0140おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 19:12:11.56ID:bkUNtCej

> 日常生活でいうと
> どういう例があると思う・・・?
> 日常生活でどういう心境になれば、それが中道と言えるんだろうか・・
> 正しい答えというよりも、おじゃるさんの理解の範囲内でいいから説明してみて

たとえば上座部とかの場合なら
マハーシ・サヤドー
サティア・ナラヤン・ゴエンカ
パオ・セヤドー
ウ・ジョーティカ・セヤドー
(そして、なぜ批判されているのか?
  その理由は、わからないけど)アルボムッレ・スマナサーラ

上座部と
(中国経由の)日本の曹洞宗とは
世界観が違うけど、それでも、とりあえず

(中国経由の)日本の曹洞宗
内山興正禅師
藤田一照禅師

http://www.onedhamma.com/?p=5136
魚川祐司氏、山下良道僧、藤田一照禅師
1時間9分以降のところから〜

これを聴かないと
あおぞらから → 雲の世界を観る(日常生活を観る)

の意味がわからないかもしれない
0141神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:25:15.42ID:gPMV41F2
『自分の経験、感覚、理解』を
『自分の言葉で』
語って欲しい、ってことだと思うので、>>140は、
全然、その期待に応えられてない。
なぜか。 他所から(他の書物、人物の言葉や解説から)言葉が紡がれているから。

それは、 おじゃる自身の言葉でも理解でもない。
単にコピーペーストしてるだけ。

そうじゃない、
自分が理解できている(納得している・指示している・賛同同意している)ことを、
キーボードで打ち込んでくれ、と言っているのだと思うよ。
0142おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 19:33:34.36ID:bkUNtCej

魂は巨大妄想の産物である
  _  _  _

般若の大悲・大智をもって観照する(実践するための方法)

何を観照するのか?

仮設としての世界の中において
 ↓
無明に依存して
 ↓
妄想に依存して
 ↓
たとえば

我所もあり・我もあり
(巨大妄想の産物である)魂もあり
(仏教でいうところの)アートマンもあり

という想いが
刹那、滅して、変化して、現れているので

それゆえに
地水火風の微細な粒子に分解して(手放して)滅し尽くして

解脱智見を観照する(という実践するための方法)
0144おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:32.45ID:3Z4VqW8X

NGワード規制かしらん?
リンク貼り憑け規制かしらん?
連続投稿による規制かしらん?

BBx規制対象者になりました おじゃる

ここで色々なリンクを貼り憑けると

また規制対象者になるので

ひだ =^・ ・^= まり
http://super2ch.net/test/read.cgi/mattari/1505400181/?s2

↑ここに返事を書いて置くので

ご確認の程よろしくお願い申し上げます ヨロ m(_ _)m
0145おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 23:57:41.07ID:SqTVylO7

> 納得している・指示している・賛同同意している

たとえば
おじゃるの場合は

仮設としての
 ↓
無明に依存してるので
 ↓
体感していない・体験していない
 ↓
それゆえに
 ↓
納得してない
 ↓
賛同してない・同意してない

それゆえに
(正式な・正確な、中観帰謬ではなく)
なんちゃって中観自立であると妄想・妄執している
想いの働きが
刹那、滅して、変化して、現れている

正式な・正確な、中観帰謬とかも学んだこともないので〜…

(これで書き込みできたら、NGワード規制かしらん おじゃる?)
0146おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 00:06:12.86ID:iAb2iZxq


x マ x イ x ト x レ x ー x ヤ x

x ポ x タ x ラ x カ x レ x ッ x ジ x

x ダ x ラ x イ x ラ x マ x

x チ x ベ x ッ x ト x

この辺りが NGワード なのかしらん おじゃる?
0147おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 00:16:44.17ID:iAb2iZxq
 
リンク貼り憑け。できるかしらん

http://www.potala.jp/index.php?%E7%89%B9%E8%AC%9B%E9%9B%86%E4%B8%AD

xチxベxッxトx仏x教x

xポxタxラxカxレxッxジx

x特x別x講x習x集x中x講x座x

ここなら
正式な?正確な?
中観帰謬とかも学ぶこともできるかもしれない
(受講費の料金は高いけど〜…)

という書き込みをしたかったので おじゃります
0149おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 00:45:50.40ID:iAb2iZxq
 
チャンドラキールティ『入中論』って何ぬねの?

http://www.dalailamajapanese.com/news/2017/20171004

これも教学ではなく
観察を実践する方法

般若の大悲・大智をもって
(好き嫌いすることなく)
平等性智をもって

我所も・我も
(仏教でいうところの)アートマンも手放して
そして、それから

〔怒り・執着・無知という〕三毒の煩悩を滅することができますように
正しい智慧の光が輝き出しますように
罪と障りをことごとく滅することができますように
常に菩薩行を実践することができますように


仏そのもの
仏性からの真如縁起
真如という真理を示すことで有情を救済されている

と観照する(観察を実践する)

といような対機説法・導きであるらしい おじゃる?
0150神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:48:10.20ID:Dj2Rzteo
>>148
だからw

正式正統正確でなくていいの。 間違っててもいいの。
(寧ろ、間違っている意見をこそ聞こうとしてるの)
現時点での、実際の、理解している内容を書け、と言われているの。

もし、理解している内容がないなら、他人の言葉をコピーペーストするだけなら、
質問者に対して、これほど失礼なことはない。
書き込むことを一切止めろ。 なぜなら、貴方が書き込まなくても、
ネットで調べたり本を読めば済むことだから。
わざわざ貴方が書き込む必要はない。
貴方の存在意義が、このスレに無い、ということ。

また、
もし、理解している内容が、一寸も無いならば、
なぜ、各種文献から抽出ができようか。
抽出するに足るだけの、貴方の理解がそこに在るから、
膨大な文章の中から抽出が可能になる。
その、抽出を可能にしている、現時点での『個人的理解』を彼は所望している。
0151おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 01:08:57.16ID:iAb2iZxq
 
> 正式正統正確でなくていいの。 間違っててもいいの

たとえば
仏教質問箱とか

初期の頃の
仏教議論とかで
「我は(実有として)有る!」と書き込みしたら

もうお前は
「仏教スレに書き込みしにくるな!」と

頭ごなしにコテンパンに叩かれました

その時のことを
せぶん禅師も覚えていると思いますが?

忘れましたか?

「我は(実有として)有る!」と書き込みしたら
頭ごなしにコテンパンに叩かれていた

おじゃる?のことを

そのときは
【?】【天女さまのところに逝ってみないか?】とか
色々なコテを使ってたけど〜…
0152おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 01:21:59.55ID:iAb2iZxq
 
そして
今でも

おじゃるの場合は

(中国経由の)禅宗系の

なんちゃって覚者タソとかに

教学など捨てよ!

教学など捨てて
余念を交えず、ただひたすら座禅する只管打坐をせよ!

と絡まれるので おじゃります

そのように絡まれたことがあるからこそ

一法庵に
約1年くらい逝ってたので おじゃります

それでも
結局のところ
呼吸を 3秒も見ることも出来ない

ということで おじゃります

おじゃるは、連続投稿、規制対象者なので
http://super2ch.net/test/read.cgi/mattari/1505400181/?s2

こちらに ヨロ m(_ _)m
0153神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:38:55.83ID:wERVNCyJ
>>152
呼吸って見ることできないでしょw
息の通る感覚作用に気がついているってことは可能だろうけど
呼吸を見ることはできないでしょw
0154おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 01:40:48.46ID:iAb2iZxq
 
おじゃるは、連続投稿、規制対象者なので
たぶん
書き込み出来なくなるけど
とりあえず

おじゃる妄想としては

無始からの(輪廻を繰り返し)無明を持っている
真如に薫習し、その薫習によって妄心を生じている
無明薫習

人間がこの世で行った行為(業・カルマ)が原因となって
次の世の生まれ変わりの運命(輪廻)が決まる
人々は悲惨な状態に生まれ変わる事に不安を抱き
無限に続く輪廻の運命から抜け出す解脱の道を求める

これが↑【 おじゃるの個人的な見解 】 でおじゃります

そうすると
また
(中国経由の)禅宗系の
なんちゃって覚者タソとかが

無明など無い
輪廻など無い
阿頼耶識など無い

と絡んで来るので おじゃります
0156おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 02:26:20.75ID:iAb2iZxq

たとえば

おじゃるが書き込みして、そして、それから
 ↓
次に
Aさんが書き込みして、そして、それから
 ↓
次に
Bさんが書き込みして、そして、それから
 ↓
次に
Cさんが書き込みして、そして、それから
 ↓

このように
途中で誰かが入って来ると

また
おじゃるが
書き込みできる場合もある?ようで おじゃります

【 途中で誰かが入って来た方が良い!】 ということで おじゃります ヨロ m(_ _)m
0157おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 05:42:41.46ID:iAb2iZxq
 
> 日常生活でどういう心境になれば、それが中道と言えるんだろうか・・。
> 正しい答えというよりも、おじゃるさんの理解の範囲内でいいから説明してみて

中道って何ぬねの?ということで
中道については、わからない
わからないことを
知ったかぶりで
適当なことを書き込むことも出来ないので

中道のことは仏壇の上に棚上げにして
  _  _  _

日常生活の自我を主体とするのではなくて

すこし離れたところから
客観的に観る

という観察・実践

たとえば
仮設としての
無明に依存している
おじゃるを主体とするのではなくて

あおぞらの世界から → 雲を観る。というように

すこし離れたところから → 観る。という観察・実践

「カップ麺を落っことしてもた〜♪」を客観的に観る。という観察・実践
0158おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 06:06:25.20ID:iAb2iZxq
 
>>157の続き

あおぞらの世界から → 雲を観る。というように

すこし離れたところから → 観る。という観察を実践する

そのために
教学ではなく
観察を実践するために

我所も・我も手放して
(仏教でいうところの)アートマンという『想い!』も手放していく

そして
四界差別観とか
第一禅定とかに進んでいくので おじゃります

もう一度
教学ではなく
観察を実践する。ので おじゃります

たとえば
宝珠殿とかも
「教学しか勉強してないのか〜…?」と勘違いしてそうなので

一応、念のため
0159おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 06:30:34.78ID:iAb2iZxq

>>140 レス番憑けるの忘れてもた〜♪
> 日常生活でどういう心境になれば

たとえば
美人で可愛い女性を観る

このときに
仮設としての
我癡・我見・我慢・我愛からの(唯識の)種子により

美人だ〜♪可愛い女性〜♪という想いを ← 少し離れたところから観察する

ちなみに
女性を長く観察してると
『変質者だ〜!』と勘違いされるので、ご注意くださいませ

女性を観察するのではなく
少し離れたところから
(仮設としての)
自身の、我癡・我見・我慢・我愛からの種子による『(自分の)第六意識を観る』
という観察で おじゃります

ここで難しいところは
たとえ、美人であっても、ブスであっても
(好き嫌いすることなく)平等性智をもって観る

これが難しいところで おじゃります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況