X



トップページ心と宗教
1002コメント381KB

【初心者】キリスト教@談話室744【歓迎♪】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001黒・ゴ
垢版 |
2019/01/10(木) 13:46:24.19ID:gxAcbd1a
初心者歓迎。

雑談スレ。

誰か、
前スレ、http
を、お願い。
0900神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:33:18.35ID:/VHYYlL2
そうですね
そんな日本社会で、ホリエモンみたいな人は、打たれてもへっちゃらなぐらい突出しろ、みたいなスタイルで成功を収めた
でも途中で目を付けられて抹殺されてしまったとさ

日本のそういうところは俺も合わないし嫌い
湿気のせいかもしれまへん
0901美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/19(土) 18:33:40.08ID:L0NTUcwl
サティはその中で、特に特殊ですから

新種 ☆🎍
0902黒・ゴ
垢版 |
2019/01/19(土) 18:34:13.29ID:RpV9lsJt
村社会も、ワタシの輝きを、隠しきれなくなるだろうよ。、、
0903黒・ゴ
垢版 |
2019/01/19(土) 18:38:36.43ID:RpV9lsJt
フフフ。

一応、「お話」が、できた。満足。^^;
0904黒・ゴ
垢版 |
2019/01/19(土) 18:42:37.46ID:RpV9lsJt
巨大サメ撮影成功。

楽しみなことも、でてきた。
0905人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 18:43:35.31ID:YUO2mp0i
>>903
黒ゴさんは素直だね
精神の薬は結構たくさん出てるのかな?あまり多ければ体に毒だし依存性も強く出るから減らしてもらった方がいいかもね
0906美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/19(土) 18:44:13.57ID:L0NTUcwl
私はここで新種サティを偵察成功
0907黒・ゴ
垢版 |
2019/01/19(土) 18:54:03.72ID:RpV9lsJt
精神の薬は、一番多い時で12錠。今、8錠だよ。

朝の薬を、今のところ、あと、1錠減らしたい。薬で、鬱っぽくなるので。
0908神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:54:18.31ID:eyvMXhHo
>>900
農耕社会だからとか、五人組とかのせいとか言われるけどね。
同調圧力が異常に強いわ。
他人を縛り自分をも縛って自由を失ってるんだよな。

大学で広い世界を学んで相対主義的な視点を学べば少しはマシになりそうなものなのに、
社会人になっても同調圧力のある集団を形成するのは、ほんとアホなんだろうな。

湿気は関係あるのか?
0909黒・ゴ
垢版 |
2019/01/19(土) 19:00:45.59ID:RpV9lsJt
ワタスも、そろそろ、複眼(新しい情報)が、欲しい。
0910黒・ゴ
垢版 |
2019/01/19(土) 19:12:00.12ID:RpV9lsJt
可哀想な人生の人を、人工的に、作ってる人、いるのか?

(不幸を、作る人。)
0911黒・ゴ
垢版 |
2019/01/19(土) 19:16:09.52ID:RpV9lsJt
ネットとネットニュースが、あれば、旅は、あまり必要なくなるかもね。
0912神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:32:46.47ID:/VHYYlL2
>>908
いや、ジメジメしてるし、自我の境界が曖昧になってフィールドエゴになりがち、みたいなw

日本は大学いく率が高いけど、大学でいくら学んでも新卒一斉採用とか訳の分からんシステムと入社後の洗脳プログラムと失敗を許容しない評価システムで骨抜きにされますねw

日本の同調圧力はマジで嫌い
0913神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:39:31.91ID:ud50BH3r
>>871
ちょw お好み焼きフイタw

>>876
あー そういうのわかるわ。

でもゴリラ語は全く理解出来ないから、ウッシーは適用外だけどな。
0914神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:41:48.56ID:GIvDPGpH
>>865
横文字ぐぐるの諦めましたンゴwww
ワイも横文字つかわんくします😨

へげぞぞさんて人は記憶喪失さんなんですね
なぜみんな匿名に堕ちるのでしょうか、、、?

中山車といえば東京ドームの中の山車で
びゅんびゅん撥ねてました(跳人が)
0916人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 19:46:00.79ID:YUO2mp0i
>>907
8錠ならまあまあ減ってきてる方だね
お医者さんにうまく交渉できるといいね
0917神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:47:41.48ID:L0NTUcwl
>>912
>ジメシメ 自我の境界が曖昧 フーイルドエゴ

それサティ
0918人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 19:48:51.25ID:YUO2mp0i
いなずまのように
なりひびいた
りせいをこえて
ずじょうにけいじを
しめされたかみ
0919人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 19:52:35.07ID:YUO2mp0i
おおいなる
こころみにあい
のぞみまつ
みやにいます
ヤハウェのかみと
キリストを
0920神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:54:05.33ID:UHfLlolk
>>782 1990年に出た別冊宝島114(むろんオウム事件前なのでオウム入信体験談もあり)に
声をかけられた当日イエスの御霊教団の洗礼を受けさせられた話が出ている。
もちろんその体験者はそのあと二度とそこにはいっていないが、クリスマスが近づくと集会の案内状
が届くと書いてある。別にかかわりたくなければ知らん顔していても全然OKみたい。
0921美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/19(土) 19:58:28.37ID:L0NTUcwl
私が言うてることすべて サティは幼い頃から言われて学校でも、みんなから、大人からも、
同じ事言われてるだろう🎵
五チャンネルでもみんなから、同じ事言われてるのに。👸
壊れすぎて辛すぎて故に進化した
最強のアホのサティ。☆🎍
0922神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:15:59.32ID:ud50BH3r
>>914
記憶さんは、なりすましされたとか言ってたけど・・・

まあコテハン自体、投稿者のキラキラ化された幻影だったり、バッド化された幻影だったりするもんなw

それはリアルでも同じことで、人に見せるコス化された「○○氏」である自分の姿と、
ウンコしてる最中の名無しの自分の姿は違うもんね。

神さまの前では、全裸の名無しなんだにょ?



いやそうじゃないw 面倒くさくなってくるんじゃないかなw
いちいち名前欄に、名前入れるのも面倒だし、
かといって、設定で名前入れると、珍味板とかメンサロで下手すると名前出ちゃうしwww

ある意味、名前ですら構築しようとすると・・・結果、カオスを増大させることになるのは確かだろう。
なに言ってるのか、俺にもわからないがw まぁそういうことなんだw
0923菜園人
垢版 |
2019/01/19(土) 20:28:14.44ID:L7A/WpOI
ラファエルなのに、よー言うは。
0924美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/19(土) 20:36:34.42ID:L0NTUcwl
おい!サティ
ADHD だけでなく知的障害も背景に隠されているか医者は分かっているんだから

医者に、もっと 突っ込んで聴けよサティ。☆🎍
0925黒・ゴ
垢版 |
2019/01/19(土) 20:45:43.91ID:RpV9lsJt
大きいエントツも、ウソなのでは、

(もっと、小さい、こじんまりした電力できてる。)
0926人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 20:49:24.31ID:YUO2mp0i
別スレからこぴぺ

牧師中川さんの動画による救われる条件
1番目に、「自分で、自分を救うことはできない」と自覚すること
2番目に、「救いは神様からの一方的なプレゼントだ」ということを理解する
3番目に、「では、福音とは何なのか」を理解してください。

救いは、福音の中にある3つの要素に同意することによって、与えられます。

「イエス・キリストは、あなたのために、わたしのために、あなたの罪のために、わたしの罪のために、十字架にかかり死んでくださった」。これは、身代わりの死です。専門的には、「贖罪の死」と言います。
「死んで墓に葬られた」。イエスは確かに肉体的な死を経験されました。
「3日目に死者の中から復活された」。イエスは死に勝利し、栄光の体に甦られたのです。つまり、イエスは今も生きておられるということです。
0927神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:55:36.68ID:ud50BH3r
>>923
本当にスマナカッタと反省はしてるんだ。

「2ちゃんねるにクリスチャンはいない」と聞いたもんで、
『あ! つまりコスプレ板なんですね』と解釈してしもたんだな

赦してほしいとは思わないが、おまえらだってバーボン的に楽しんだのではないだろうか。

まあ、こんな時は・・・
いいじゃないか、かたいことゆうなよ。
いいじゃないか、かたいことゆうなよ。
いいじゃないか、かたいことゆうなよ。
と、三回唱えましょう。

ほら、なんか明るい気持ちになりますねw
0928黒・ゴ
垢版 |
2019/01/19(土) 21:08:49.83ID:RpV9lsJt
婚活しすぎて、ボロボロなので、冬眠しますw
0930人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:48.10ID:YUO2mp0i
>>929
だと思う
あなたはクリスチャン?
聞きたいんだけど、これさえ守っていれば、どんなに数多くのクリスチャンを崖から突き落とすような牧者でも救われるのかな?
0931人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 21:12:41.94ID:YUO2mp0i
>>928
おやすみなさい
0932菜園人
垢版 |
2019/01/19(土) 21:19:32.70ID:L7A/WpOI
>>927
俺も教会でそれは聞いたことがある>「2ちゃんねるにクリスチャンはいない」
「誰も見ない」「信用しない」

確かにどーでもよいことだ そもそもが名無し掲示板だしね
0933神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:22:55.05ID:eyvMXhHo
>>930

数多くのクリスチャンを崖から突き落とすような牧者が最も厳しく裁かれることは
エゼキエル34章に書かれており、最も重い罪の一つ。

ただ、モーセもダビデもパウロも共通して人殺しなんだよね。
モーセはエジプト人を、ダビデはウリヤを、パウロはステパノを殺している。
パウロの場合は共犯だけど。

しかし、この3人が聖書の中心的な信仰者でもある。

だから、問題はどんなに大きな罪を犯したかではなく、それを悔い改めたかどうかでは?
0934人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 21:30:00.64ID:YUO2mp0i
>>933
ご回答ありがとう。
じゃあ、救われる前に殺人をしたり、あるいは迫害をしてクリスチャンを苦しめ崖から突き落とすような人は、悔い改めによって救われるけど、
救われた後、キリスト教の牧者という立場を取りながらクリスチャンを苦しめ崖から突き落とすような人は、厳しい裁きにあうということかな。

救われると、だんだんキリストに似た者になるはずだけど、もちろんそれは回り道もするし時間がかかるよね。

牧者が盲目で、良かれと思ってしたことがクリスチャンを苦しめていた場合と
自身が神のように尊大となった牧者が、クリスチャンを苦しめ脅し、自身に従わせる・支配する場合があるけど

どちらも、死ぬまでに悔い改めないと、死後大変なことになるってことでいいのかな?
悔い改めさえすれば、それまでのことは多分、赦してもらえるのがキリスト教なのかなと思うけど
0935神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:33:40.43ID:eyvMXhHo
>>934
悔い改めさえすればと言うけど、これだけの大きな罪を悔い改めるのは一筋縄ではいかないし、
真実な悔い改めに至るケースは正直少ないと思う。
0936神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:37:23.94ID:eyvMXhHo
おごり高ぶって独裁的になって失墜した牧師を何人も知っているけど、彼らにとっては
志半ばで、きちんと挫折して道を閉ざされたことが良かったのだと思う。

職も失ない、名誉もなくなり、家族からも見捨てられ路頭に迷う経験でもあるけど、そうで
もしないと悔い改めることはないと思うから。

牧会の道はとても厳しい世界です。
0937神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:24.73ID:/VHYYlL2
牧会は責任めちゃ伴いますよ
牧師さんがヤバスだったら信徒さんをヤバスの道に誘って、その信徒さんが周りにいる人たちをヤバスの道に、その周りにいる人たちが…と鼠算式に増殖して、それら全ての責任が巡り巡って自分に返ってきますからね…

考えただけでおそろしあ。。。
0938人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 21:47:18.72ID:YUO2mp0i
>>936
なるほどね。確かに、牧者としての罪が大きくなり名誉が大きくなればなるほど、悔い改めは難しくなるだろうね。
生きている間に牧者から失墜し辛酸を舐めて悔い改めに至った人は幸福だった、というわけだ。
そういえば教会では、牧者のために祈るように言われるよね。
人の上に立つ、というのは本当に厳しく、恐ろしいことだなぁ。
エゼキエル書34章読んだよ。

ありがとうございました。
0939人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 21:48:18.85ID:YUO2mp0i
>>937
本当に恐ろしいね
それでも牧者になろうとした時は、人々に救いを、と志があったはず。
牧者のために祈ります。

エゼキエル34貼っておこう。
おやすみ

主の言葉がわたしに臨んだ、
2 「人の子よ、イスラエルの牧者たちに向かって預言せよ。預言して彼ら牧者に言え、主なる神はこう言われる、わざわいなるかな、自分自身を養うイスラエルの牧者。牧者は群れを養うべき者ではないか。
3 ところが、あなたがたは脂肪を食べ、毛織物をまとい、肥えたものをほふるが、群れを養わない。
4 あなたがたは弱った者を強くせず、病んでいる者をいやさず、傷ついた者をつつまず、迷い出た者を引き返らせず、うせた者を尋ねず、彼らを手荒く、きびしく治めている。
5 彼らは牧者がないために散り、野のもろもろの獣のえじきになる。
6 わが羊は散らされている。彼らはもろもろの山と、もろもろの高き丘にさまよい、わが羊は地の全面に散らされているが、これを捜す者もなく、尋ねる者もない。
7 それゆえ、牧者よ、主の言葉を聞け。
8 主なる神は言われる、わたしは生きている。わが羊はかすめられ、わが羊は野のもろもろの獣のえじきとなっているが、その牧者はいない。わが牧者はわが羊を尋ねない。牧者は自身を養うが、わが羊を養わない。
9 それゆえ牧者らよ、主の言葉を聞け。
10 主なる神はこう言われる、見よ、わたしは牧者らの敵となり、わたしの羊を彼らの手に求め、彼らにわたしの群れを養うことをやめさせ、再び牧者自身を養わせない。またわが羊を彼らの口から救って、彼らの食物にさせない。
11 主なる神はこう言われる、見よ、わたしは、わたしみずからわが羊を尋ねて、これを捜し出す。
12 牧者がその羊の散り去った時、その羊の群れを捜し出すように、わたしはわが羊を捜し出し、雲と暗やみの日に散った、すべての所からこれを救う。
0940ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/01/19(土) 21:54:53.41ID:r9azAg47
>>930
惑わされて出て行ったクリスチャンは「初めから仲間ではなかった」とまで言われてます
神様はバビロンを用いてイスラエルの民を罰されることもなさいました
たびたびそういう方法を用いて教育なさいます

救ってくださるのは神ですから、私たちにはただただ赦す祈る愛することが求められていると思います
ステファノのようにです
私がその人を赦さなければ神さまも私をお赦しにはなりません

そこで私がよく躓くのは、親密であるほどこの人が救われないのはおかしいと感じたり、また自分と関係する敵意を相手に見出せば、この人が救われるのは納得いかないとむずがゆい思いをすることです
家族や親友であっても人とあまり親密になりすぎないことも大事かなと思いますね
そしたらすべての人が神に向かい神を賛美し神に救われるよう祈ることができるんです
0942美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/19(土) 22:04:01.28ID:L0NTUcwl
>>932
サティレベルのダイエット宣伝は
世の中誰も 信用しないしね。☆🎍
0943ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/01/19(土) 22:07:34.51ID:r9azAg47
>>941
鬼この文章はわからない
神が?満たされるか?
神様は永遠の始まりから満ち満ちておられますよ
0944日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/19(土) 22:15:25.55ID:rDfQjbJf
>>943
現代に神が満足してるかな?

神は自らが満たされれば満足なのかな?
では、賛美は誰が為に?
0945人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/19(土) 22:19:20.78ID:YUO2mp0i
>>940
お答えありがとうございます。
質問してもいい?ちょっと、寝るので私の返信はまた早朝になるかもしれないけど
>惑わされて出て行ったクリスチャンは「初めから仲間ではなかった」とまで言われてます

これは聖句にあるの?
あとこれは、たとえば子供であっても適用されるのかな?
純粋に、神は私のために死んでくださり蘇ったのだと聖書を読み信じた子供がいたとして、教会に行ったら、牧者によって教会を追い出された。その場合、初めから仲間でなかったということにするのかな。

>救ってくださるのは神ですから、私たちにはただただ赦す祈る愛することが求められていると思います
>私がその人を赦さなければ神さまも私をお赦しにはなりません

なるほど。これは、読んだことがあるような。その通りかも。
ちょっとナゾナゾみたいだけど、
赦さないとお赦しにはならない、でも、赦せない私も神は十字架によって赦して下さったと信じる場合は、
神は多分その人を赦してくれるなかな?と私は感じましたがどうでしょうか。

>そこで私がよく躓くのは、親密であるほどこの人が救われないのはおかしいと感じたり、また自分と関係する敵意を相手に見出せば、この人が救われるのは納得いかないとむずがゆい思いをすることです

なるほど。

>家族や親友であっても人とあまり親密になりすぎないことも大事かなと思いますね

あなたが救われれば、あなたの家族も救われると言われますが、どうでしょうか。
あとは親友などが、神を信じなくても良心的な人でいつも善行をしていた場合、死後の彼らについてはどうなんでしょう。(ここはカトとプロで教義が違うのかな?)

ピッピさんは、かなり真剣に神様を求めている方という印象がありますね。またよければ教えてください。
0946与作
垢版 |
2019/01/19(土) 22:38:20.20ID:fSclFodn
>>945
互いに忍び合い、だれかがほかの人に不満を抱くことが
あっても、互いに赦し合いなさい。主があなたがたを赦
してくださったように、あなたがたもそうしなさい。
(コロサイ3:13)

愛する者たちよ。自分で復讐をしないで、むしろ、神の怒りに任せなさい。なぜなら、「主が言われる。復讐はわたしのすることである。わたし自身が報復する」と書いてあるからである。
(ローマ12:19)

これでは納得いきませんか?
0947与作
垢版 |
2019/01/19(土) 22:39:49.31ID:fSclFodn
パウロは屁理屈がうまいです。
なにかと、パウロのおかげな部分もありますね。
0948与作
垢版 |
2019/01/19(土) 22:53:14.72ID:fSclFodn
>>866
腐女子は男子のオタと違って、何かとわきまえてますから大丈夫ですよ。
ネクザも自室でコスプレしてますし。
男子オタは、オタだという自覚がないのでヤバいのだと思います。
0950ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/01/19(土) 23:29:40.35ID:r9azAg47
>>945
グノーシス主義を信じて出ていった人たちみたいです

第一ヨハネ2:19
彼らはわたしたちから去って行きましたが、もともと仲間ではなかったのです。仲間なら、わたしたちのもとにとどまっていたでしょう。しかし去って行き、だれもわたしたちの仲間ではないことが明らかになりました。

あと家族も救われますというのは解釈サイトを閲覧すればなるほどと思われるものに出会えると思います
この家族の場合は全員が洗礼を受けたようです
0951ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/01/19(土) 23:30:35.02ID:r9azAg47
昨日febcの小林和夫先生の番組を聴いて教えていただいたんですけど、ダビデが敵の裁きをこれでもかってくらい願うのは人間だからです

神は愛と恵みに満ち満ちておられますが私たちはそうではありません
しかしダビデのように他罰を願うしかない人間がキリストの霊の性質を受け継いで変えていただけるのです

神はすべての人が救われるように私たちの世界にキリストを送ってくださり、私たちを赦し、私たちの代わりに前もって罰を受けてくださって、このキリストを信じるゆえに私たちが救われるという素晴らしい道を開いてくださったのです
それはすべての人、すべての罪に及びます

私たちが救われないとしたらそれは神の愛を疑い、不信仰で穴だらけでいくら愛と恵みを注がれても流してしまうからというイメージがあります
私たちは信じていいのです、しかし私たち自身が信じようとしないので、その人のうちに水漏れが生じ神の愛がとどまらないのです
0952ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/01/20(日) 00:14:31.67ID:h5Joc6wS
>>944
鬼こ
神様には不足はありません
救いは私たちのためです
賛美は神へ、神ご自身がそれを望まれています

エルサレムをも惜しまれなかったかたが今の天と地を新しくされます
地は新しくされ天も新しくなります
「今すぐにでも」と黙示録が語るように神に迷いはありません
しかし私たちへの愛ゆえに私たちの救いのために、すべての人を救おうとなさって、その時を忍耐しておられるのです
0953美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/20(日) 00:28:59.60ID:NaqUejMZ
>>951
世界各地で第二次世界大戦後、人々は
御祈りや神様はなぜこんなことに…
人々はそんなキリスト考え綺麗事では現実は
どうにもならないことを経験しました。👸

悲惨な経験から、現実は世界大戦後に必ず偉大な哲学者、科学者、学者が
たくさん現れました。👸

そして今に至る。☆🎍
0954美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/20(日) 00:34:44.40ID:NaqUejMZ
>>952
やはり、ピッピは引きこもりで生きていけたわけでしゅから
現実経験が少なすぎるんだよ。👸
0955神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:36:01.13ID:zd3L9k7k
あと101日
0956美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/20(日) 00:39:01.73ID:NaqUejMZ
>>952
将来はサティみたいなんしか 集まらないぞ🎵

世界各地で廃墟
世界各地の
大学出てる人ほど、本気にしていません世の中😃
経験少なすぎる
引きこもりには尚更 判断できない。👸
0958ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/01/20(日) 00:48:14.05ID:h5Joc6wS
>>957
私がカルト臭いなら教会もそうでしょうね
0959グノーシス派
垢版 |
2019/01/20(日) 00:54:39.86ID:E3SFhEXX
使徒信条を本気で事実だと信じているのか? (笑)
事実な訳ねぇーだろ

根拠は「聖書」なのか? ( つか、それしかねぇべや
聖書に事実か書かれてあるか、と問われるなら、答えは「嘘だらけ」という他あるまいに。
0963グノーシス派
垢版 |
2019/01/20(日) 01:06:12.95ID:E3SFhEXX
美魔女の言う通り、
欧州の先進国民は熾烈を極めた莫大な死亡者を出した第一次世界大戦と第二次世界大戦を経験して悟ったのだよ。
・・・「神はいない」てね。

そう。
そう言う意味では確かに神はいない。

しかし違う意味で「神は存在は疑いの入れようのない事実なのだよ。
そのことに気付く知性が一体どれほどあるだろうと思うが。
0964日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2019/01/20(日) 01:10:18.98ID:Ml9TKooL
>>963
カルトや妄信者が多い現代では、無神論者を否定できないです。

ちょっとご飯駆ってくる!
0965神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:52:40.62ID:L8yTf4IF
迫害がひどい50カ国発表 北朝鮮18年連続1位、インドが初のワースト10入り
https://www.christiantoday.co.jp/articles/26466/20190118/world-watch-list-2019.htm

中国が43位って嘘でしょw
27位に急上昇したのは政治的匂いしかしない

オープンドアーズなる組織を調べてみたらオランダから始まってて、目的は当時の共産国家のポーランドへの聖書の密輸を意図するところから始まってる
0966神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:59:51.64ID:L8yTf4IF
あと、これは不謹慎だけどワロタw

「憎しみながら生きるクリスチャンより不信者の方がまし」 教皇、2019年最初の一般謁見で
https://www.christiantoday.co.jp/articles/26444/20190110/pope-francis-first-general-audience-in-2019.htm

教会に通う人や一日中教会にいる人、毎日教会行く人が誰かを憎んだり、誰かの悪口を言ったりしながら生きているのです。これはスキャンダルです

「そのような生き方をするくらいなら、教会には行かず不信者のように生きる方がましです。でも、もし教会に通うのであれば、子どもやきょうだいのようでありなさい。
そして、真実な証しをしなさい。偽りの証しをしてはいけません」

(…)

一部の信者は「オウムのように」祈っており、父なる神に対する語り掛けになっていないと述べた。

「まるでオウムのように祈り、オウムのように赦しを乞い、オウムのように神に語っています。それは違います。祈りは心から出てくるものであり、心の奥から出てくるものです」

(…)

「言っていることとやっていることが違うというのは、恥ずかしいことです。それでは二重生活です」と指摘。カトリック信者として偽善的な二重生活を送るくらいなら、むしろ不信者の方がましだと述べている。
0967人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 02:43:09.74ID:jBaFae9T
>>946
御言葉の提示ありがとう。
そうだね、十分納得できる内容。

これを読むに、復讐したいほどの相手がいた時、神が裁くから自身は手を下さないようにしなさい。
そして、罪人である自分を赦してもらったのだから、復讐したいと思っただろうが、相手のことも赦しなさいね。
って流れだね。

ということは、牧者がもし個人的な恨みで信徒に復讐したら、それはやはり牧者であることを二重加算して大きな罪なんだろうな。
復讐のやり方は色々あって、自分が復讐していると気付いてない人もいるかもしれないね。
愛を持って諭す、と復讐。時に間違える人もいる。
復讐の連鎖はどこかで断ち切る、か。

与作クンってクリスチャンだったんだねー
0968人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 02:46:05.69ID:jBaFae9T
>>950
なるほど、こうやって書かれてるんだね。
教えてくれてありがとうございます。

彼らというと確かに分派のイメージですね。なんの分派かは分からないけど、たとえば集団でカルトに傾倒しカルト教会を立ち上げた場合などもこう言われるのかもしれませんね。

家族も救われる〜のくだりは、解釈サイトをまた調べてみます。
0969人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 02:51:57.40ID:jBaFae9T
今日は日曜日かー。賛美歌でも置いておこう。

輝く日を仰ぐとき 
月星(つきほし)眺(なが)むるとき
雷(いかずち)鳴り渡るとき 
まことの御神(みかみ)を思う

 我が魂(たま) いざたたえよ
 聖なる御神を
 我が魂 いざたたえよ
 聖なる御神を


この曲、歌詞が美しいね。賛美歌161番らしい。
おやすみなさい。
0970人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 03:02:04.45ID:jBaFae9T
互いに忍び合い、だれかがほかの人に不満を抱くことがあっても、互いに赦し合いなさい。主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたもそうしなさい。
(コロサイ3:13)

思うけど、実感を伴った赦し合いと、文字だけをなぞった赦し合いだと、悔い改めが全然違ってくるよね。

1.不満を抱く→怒りに蓋をし、相手を赦す(フリをする。本当はわだかまりが残っている)

2.不満を抱く→怒りを感じ、鎮火を試みるに赦し切れないものが残る。→だけど、私も赦されたのだ→相手を赦そう(本当に赦してるので忘れていく)

1.が横行してる気がする。自分の弱さ(怒り)と向き合ってないからだろうな。
0971THE グル
垢版 |
2019/01/20(日) 04:20:39.03ID:6XTeI7xf
サティと小学生🎒が会話してるとする

小学生🎒から、見ても このオッサン思い込み激しい、どうにもならへん、無理

適当に相づち うっておこうって
なりましゅ。👸
0972美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/20(日) 05:05:30.00ID:6XTeI7xf
存在が対象となるとき
あらゆる定式が多重化されましゅ。👸
0973美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/20(日) 05:11:18.21ID:6XTeI7xf
同一性は存在の法則性です🌸
しかし同一性が本質として把握されて
存在原理として把握されないなら
存在法則性は論理学法則性に近くなる。👸
0974美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/20(日) 05:12:04.31ID:6XTeI7xf
同一性は一般意識の法則性です🌸
0975美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/20(日) 05:19:45.27ID:6XTeI7xf
言語の内在している誤繆の源を意識させることは、論理学の命題です🌸
言葉は概念ではなくて
概念を意味するものであり
概念は事柄ではなくて事柄に対して妥当するもの
なので誤繆は言葉と概念と事柄との混同によって生じるのよ。☆🎍
0976美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/01/20(日) 05:23:00.08ID:6XTeI7xf
へゲルは言語とは記号の総計に過ぎないと

しかしですね✨
……………

もう こんな時間 😥  ぐない
0977与作
垢版 |
2019/01/20(日) 05:46:01.89ID:b6Loc53f
>>970
パウロは屁理屈をこねただけだと思います。
会衆内の怒る人達に対して。
パウロ自身もかつては怒っていましたが、もはや怒らなくなっていたのだと思います。
私は怒ることを良いとも悪いとも思いませんが、非合理的だと思っています。
0978人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 05:52:24.02ID:jBaFae9T
http://digitalcast.jp/v/18436/
ジル・ボルト・テイラーは、脳科学者なら願ってもない研究の機会を得ました。広範囲に及ぶ脳卒中の発作により、自分の脳の機能―運動、言語、自己認識―が、1つひとつ活動を停止していくのを観察することになったのです。
この驚くべき物語をお聞きください。

もはや 体の境界が分からない私は 自分が大きく広がるように感じました
全てのエネルギーと一体となり それは 素晴らしいものでした
天国を 私は天国を見つけたのです この大きくなった自分を 再び小さな体の中に 押し込めるのは無理だろうなと思ったのを覚えています

昔観たTedの動画。
0979人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 06:10:20.82ID:jBaFae9T
>>977
怒る→問題分析→鎮静化の流れを繰り返すことによって、だんだんそのスパンは短くなり、早く気持ちを切り替えることが出来るようになるね
0980神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:38:44.87ID:eNEhN0PH
パウロって聖書のなかでは結構な困ったやつだと思うわ
到底でき得ないことを
もじもじこねこねやってる感あるもん
ゆるしの感覚なんか
人間にできるわけないのにこねこねやってる
スパッと私にもできませんと言っちゃえば良いものを
こねこねねとねとネチネチやってる
0981サティ
垢版 |
2019/01/20(日) 10:00:27.03ID:b6Loc53f
>>980
善悪で考えて、自分が正しいと考えるから許せないのだと思いますよ。
実際には善も悪も個人的、あるいは社会的な価値観に過ぎず、強い方の意思が通るだけですから。
なので本質的に怒りとは自分の無力さに対するものです。
それを他人に責任転嫁して、他人に対して怒っているのです。
0982人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 10:37:39.66ID:jBaFae9T
>>981
与作クン
イエスも怒ってたとあるけど、無力さから責任転嫁したのだと思う?
0983学術
垢版 |
2019/01/20(日) 10:42:05.31ID:qxbIj68L
発作の順序があるということ尾は病気でも名死だよなあ。
0984学術
垢版 |
2019/01/20(日) 10:42:28.30ID:qxbIj68L
なし
0985与作
垢版 |
2019/01/20(日) 10:54:45.32ID:b6Loc53f
>>982
そうですね。
そして思い直して神となられたのでしょう。
ノアの洪水の時にも、神は人類に八つ当たりした事を後悔しておられます。
神を裁くものはいないので誰も責めませんが、反省はしておられます。
0987ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/01/20(日) 11:20:21.84ID:h5Joc6wS
>>981
その通りです
私たち人間は、
世の中のあらゆる不幸なこと、すなわち
他人の飢えも殺人も婦女子暴行も盗みも偶像崇拝も気にならないのに、自分にした態度や言葉が気に入らないから不機嫌になるということがあるのです
0988ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/01/20(日) 11:22:26.12ID:h5Joc6wS
>>986
鬼このほうが異端でありカルト
三位一体の何かと思い込んでる時点でもうね
わけわからん
0990日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/20(日) 11:33:34.68ID:Ml9TKooL
>>988
ピッピは悔い改めで、そのまま成長していけば良いのです。

内なる父が在るのなら、聖霊の育みは約束されるので。
0991人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 11:34:43.60ID:jBaFae9T
>>985
神は後悔した、と書いてあるところはいくつかあるけど、民数記に神は悔いることがないとも書かれてるらしい。
後悔するという言葉は別のところで慰めたと訳してあるところもあるのだとか。
ふむ、よく分からないけどw
0992ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/01/20(日) 11:38:40.26ID:h5Joc6wS
>>989
いや、鬼この三位一体理解が全く意味不明だから
三位っていうのは、父なる神と御子なる神と聖霊なる神のことで、この三者は一体であり唯一であるということなの

だから鬼こは「わたしは神だ」と自称してることになるわけ
0993与作
垢版 |
2019/01/20(日) 11:44:17.39ID:b6Loc53f
>>991
聖書はわりと相反する事が書かれてますからね。
聖書を用いて、わりとなんとでも言い得てしまいます。
0994日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/20(日) 11:45:03.58ID:Ml9TKooL
>>992
リンク先の文章を読んで頂いて無いようですね。

三位一体証は偽預言者に備えるため証せませんよ?

ピッピは三位一体に囚われず、三位の確立を目指すべきです。
0995人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 11:45:59.80ID:jBaFae9T
>>987
自分に近いことに対しては怒りを感じるかな。
子供がいれば、子供の虐待ニュースに心を痛め怒りを感じるし、身内が生活保護を受けていれば、生活保護削減のニュースに心を痛め怒りを感じることもある。
のように。
そして自分に刃を立ててきた相手に対して怒りを感じるのは本能として普通だと思うね。そうしないと身を守れないから。
0996与作
垢版 |
2019/01/20(日) 12:01:36.96ID:b6Loc53f
>>995
気持ちは熱くとも頭はクールに保たないと、守れるものも守れなくなりますよ。

伝道7:9
気をせきたてて怒るな。
怒りは愚かな者の胸に宿るからである。

【人に思慮があれば、怒りをおそくする。その人の光栄は、そむきを赦すことである。】(箴言19:11)

箴言16:32
怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる。
0998人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 12:05:16.54ID:jBaFae9T
>>996
それは間違いないねw
でも私はまだ、自分の蓋をしていた感情と向き合うようになってから7年しか経たないから、そう簡単にコントロールできるようにはならないのだ
時間がかかるね
0999人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/20(日) 12:06:12.92ID:jBaFae9T
結局、習慣だと思う
怒り→感情整理の習慣の回数が増えるほど、自身のコントロールはできるようになる
1000神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:06:17.37ID:L8yTf4IF
天におられるわたしたちの父よ、み名が聖とされますように。
み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日も お与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。
国と力と栄光は、永遠にあなたのものです。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況