>>358
社会的にではなくて宗教的に分けるならどう答えますか
社会で考えると、第三者の判断それもただの多数ということで正しさが分けられてしまうのが自然の法則である
多数であるもしくは強者が正しいと短絡的になってしまう
例えばキリスト教なら、例えば仏教なら、ある種強制された場合でも選択は少なからず何かしらはあるはず
ならばそれは致し方なかったという環境のせいなのなか
それとも自己責任を問われるのか

個人的に勝手に問題を個人に限定しているのはごめんね
ただ聞いてみたかったんだ