X



トップページ心と宗教
1002コメント364KB

【仏教】 悟りを開いた人のスレ311【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 22:22:01.29ID:AsxxG9p4
>>287
道徳は文化がつくる
宗教は文化をつくる
0305神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:23:41.35ID:vo3GPqnj
意識は静寂であるからして
内容が異なるんやで
同じ大地にそれぞれの家が建つようにな
w
0306栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 22:24:58.50ID:AsxxG9p4
>>295
この世界を宇宙を滅ぼすの?

ドラゴンボールの敵役かよ^^
0307神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:26:32.72ID:5LElGEoi
>>305
うむ
たぶん、そんな感じでしょう
同じスレに書いていても
内容は違う
しかし、同じスレに生じている
わけだ
0308神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:27:51.17ID:5LElGEoi
>>306
世界も宇宙も滅ぼさないよ
世界も宇宙もないところが
滅尽したところでしょうw
0309栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 22:28:17.21ID:AsxxG9p4
おまえら勝手に意識定義すなよ^^
0310神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:08.94ID:5LElGEoi
>>309
まあ、ちがってるかもやね

0311栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:15.95ID:AsxxG9p4
>>308
どんなところなんだ^^
0312神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:24.08ID:vo3GPqnj
定義?
事実を描いているにすぎんが?w
0313神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:31:35.19ID:cS8uXvkt
>>303
投稿するほどじゃないなあ?
0314神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:32:35.13ID:5LElGEoi
>>311
なにもかもが滅尽したところには
描写可能ないかなるものも存在しない
のではなかろか
0315栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 22:33:49.39ID:AsxxG9p4
>>314
無か^^
0316神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:33:53.60ID:5LElGEoi
>>313
ええええ!
みんな、こんなこと知ってたのか
僕は、めちゃめちゃビックリした
0317神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:36:42.26ID:5LElGEoi
>>315
無と言えば無が存在しているので
滅尽をしていない
ので
それは滅尽をしたのではなく
無があるところ

ということになってしまうのだ

無というのは存在しないのだから

無なのだが

無と言ってしまうと、ない

無というものがイメージされており

それでは消失していないのである
0318栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 22:38:15.92ID:AsxxG9p4
>>267
脇の下から生まれてすぐ立ち上がって喋るだの32相だの

エイリアンとするのが合理的です!^^
0319神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:26.26ID:5LElGEoi
>>318
アレがホントの話なら
ありえんねw
0320神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:42.70ID:cS8uXvkt
今夜は、内容が薄いのう。

お盆か。

明日は墓掃除でもするか。
0321手ぶらの乞食
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:59.43ID:zEPGuXHR
>>291
》全ては苦しみなのに、どこに逃げる場所があるんだい?


世界を捨て去る事だ。

そしてそれは心を捨て去る事によって為される
0322栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 22:43:58.11ID:AsxxG9p4
>>317
そんな何もないところに居たら逆につまんなくて苦しくねーか。
0323神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:49:44.81ID:5LElGEoi
>>321
世界や心を捨て去るなんて
できっこありません
世界や心の正体を見破る
これらの意識
この見抜いていることで
わたしなるものの空性を見る
そして
この、散々にある執着、習性
苦しみの因縁

剥がしていく
脱いでいく
解いていく

執着が完全になくなったものが

悟ったもの

ゆえに見抜いたものは、修行して、脱いでいかないといけないのであり

その迅速な方法が

坐禅、念仏だったりするのだろうか?

まったく

よくわからんが

そんなふうにイメージしている
0324神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:52:05.01ID:5LElGEoi
>>322
何も無いなんてこともありません!
滅尽をしたところは
何も無いというものはありません
0325栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 22:58:15.02ID:AsxxG9p4
>>321
ろん「ロボトミーか?」^^
0326神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:59:35.92ID:vo3GPqnj
世界を捨てるとか厨二病満載やなw
0327栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 23:03:35.75ID:AsxxG9p4
>>324
執着が滅尽するのね^^
0328神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:05:21.47ID:vo3GPqnj
いや自分やろw
0329神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:23.34ID:eJ5L1D4Q
悟りとは奉仕だというのは何か分かるな。
意識の内容は異なるていうのは分からないが。

天狗さんの呟きは示唆に富んでる。
0330神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:50.40ID:5LElGEoi
>>327
滅尽したところを感得し
滅尽したところにブレずにあることで
執着を
くっついていることを
習性を
外していく

というイメージが、さいきん出てきている

それが方向として正解かは知らない
0331神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:08:23.96ID:eJ5L1D4Q
悟った人は奉仕のみだよね考えてみると。
お釈迦様しかり。

己がないから己のために何かするというのがないからね。
0332栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 23:08:52.79ID:AsxxG9p4
>>326
俺は14才で悟った^^
0333栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 23:12:39.96ID:AsxxG9p4
>>330
それで苦しくないんなら正解ちゃうか^^
0334神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:15:50.75ID:vo3GPqnj
たとえ世を捨てたと思ったとしても
また捨てた後の世があるんやw
乞食の世界にも縄張りやらルールがあるようになw
0335栄進
垢版 |
2018/08/12(日) 23:17:19.86ID:AsxxG9p4
>>331
サービス残業とか奉仕するもんな。

ブラック企業やないブッキョウ企業や^^
0336神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:20:47.82ID:5LElGEoi
>>333
なぜか苦しいことが、沢山、起こってくる


滅尽をしたところに苦しみはないが
そこに焦点があっていないといけないのであり

そうなると意識して気をつけていられる時しか、苦しみからは外れない

それを止めさせようとするかの如く

肉体や心の弱点が、行為の弱点が責められ、執着に囚われて苦しみがある

それらのものを乗り越えたら、つまり、左右されなくなったら苦しみは、我がものではなくなるだろう

が!

一体、そんなことが可能なのかw
0337神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:21:39.43ID:vo3GPqnj
サービス残業で奉仕しても会社が良くなれば
また自分に帰ってくるやないかw
ボーナス増えたりなw
0338神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:23:39.99ID:5LElGEoi
>>334
しかし肉体と心から自由になれば
どこにおいても
自由になる

なれればの話だが

0339神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:24:47.12ID:vo3GPqnj
寂静のままに待てば良いんやw
0340神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:25:32.80ID:6jmefP4Z
遍歴行者であるスバッダは 、尊師のもとで出家することができた 。教団に受け入れられることができた。
(中略)
そうして 「生存は尽きた 。清浄行はすでに確立した 。為すべきことは 、すでに為し終った 。もはやこのような状態にもどることは無い 」とさとった 。
尊者スバッダは 、尊敬さるべき真人の一人となった 。
かれは尊師の最後の直弟子となった。
(大パリニッバーナ経)


最後の釈迦の直弟子スバッダの悟りを得た時の偈
「生存は尽きた 。清浄行はすでに確立した 。為すべきことは 、すでに為し終った 。もはやこのような状態にもどることは無い 」
の「このような状態」とは迷い苦しむの生存を繰り返すこと
つまり輪廻のことを指す
偈は清浄行により(迷いの)生存が尽きれば今生の老死で最後となり死後は涅槃に行くので輪廻することはない(解脱した)という意味
0341神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:30:44.00ID:5LElGEoi
>>339
寂静のままにあることで
苦しみは
我がものではなくなる

それは居場所が変わったような感覚である
0342神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:34:15.62ID:5LElGEoi
>>340
悟った人というのは
この
生存の世界から、滅尽したところへ
行った

ということだろうか

なんという不可能に思える話だろう

どのようにして

成したのか

世界を空性と感じたとしても、やはり、我が身、我が心に

執着は残っているものである
0343神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:34:52.48ID:vo3GPqnj
寂静であることで我の入り込む余地はないんやでw
0344神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:39:14.21ID:5LElGEoi
>>343
しかして寂静であることには
その寂静の箇所にあり続けるには
意識して気をつけていなくてはならず

見失われて

自己にくっついてしまう習性を

解除しなくてはならないのである

しかし、意識して気をつけていられるのは

ずっとは無理である

なんか決定的に間違えているに違いない

オレがw
0345神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:41:26.06ID:oFBXGDcB
クンダリニーの覚醒をしないでサマディに入るのは可能でしょうか?瞑想の前提条件としてですが体が硬いため蓮華座も組めませんこんな状態からサマディを目指すのは愚かなことではないでしょうか?
0346神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:41:49.85ID:vo3GPqnj
それは意識が目覚めれば可能なんやw
0348神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:46:23.40ID:5LElGEoi
>>345
瞑想の姿勢は
お尻のアレが、ちゃんと地面に水平に接地されていれば、自然と背筋が伸びるので

あとはクビの角度が、上すぎたり下すぎたりしていないかを

誰かにチェックしてもらうのがいいかと

自分では姿勢の歪みは気が付かないので

他の人き頼めないなら

坐っている間の、動画を撮ってみるとか?

まあ、自己流もあるんで

わかりませんが
0349神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:47:55.37ID:vo3GPqnj
クンダリーニの覚醒したらええんとちゃう?w
0350神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:52:10.26ID:5LElGEoi
>>349
クンダリニーの覚醒というのは
よくわからんのですよ
0351神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:55:33.16ID:5LElGEoi
お尻から脳天を突き抜ける
性のエネルギー?
そういうものが上昇したら
どうなるのだ?

意識が目覚めるとは?

意識というものは、世界と我を包括して存在せしめているもの

これらに開放されるの?

まあ、そんなイメージが湧く時もあるが、、、

とにかく、混迷である

迷いである
0352神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:01:18.47ID:f//tpKz2
>>348
ありがとうございます
>>349
クンダリニーの覚醒はグルによる教えの下に行わなければならない
0353ろん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:05:05.14ID:fLW3PZax
>>294
万法=悟りの世界?

オカシイだろ。。
0354神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:05:43.03ID:/6AfF4hS
|⊂⊃;,、
|・∀・) 輪廻のサティちゃんです
|⊂ノ
|`J
0355神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:14:05.41ID:AEYCsi4t
>>353
万法に証せられて
自己を忘れている
というのが

意識の世界に開かれている

開放されている

ということかもしらん
0356神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:14:35.15ID:AmAXIqEU
>>342
八正道によって智慧を完成させてから空性とか三相(無常・苦・無我)を観じると少なくとも貪瞋痴は滅尽するのではないでしょうか?

比丘たちよ 、では 、涅槃とは何であろうか 。
比丘たちよ 、貪欲の壊滅 、瞋恚の壊滅 、愚痴の壊滅 、これを称して涅槃というのである 。
比丘たちよ 、また 、涅槃にいたる道とは何であろうか 。
比丘たちよ 、ここに比丘があって 、遠離により 、離貪により 、貪りを滅し尽して 、心平等に傾向して 、正見を修め育てる 。
また 、 … …(以下八正道を順に説く)
(相応部経典 無為相応)

>>350
ブラフマンがシャクティでアートマンがクンダリーニ

ジョン・マクラフリン シャクティ
https://youtu.be/3AzovMu-2LY
0358神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:19:15.94ID:MgD4Yv2V
イチローがやってた、マタワリで背筋伸ばして腰を落とす運動をすると
股関節柔らかくなってくるよ
0359ろん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:22:38.57ID:fLW3PZax
>>355
いや、万法は万法。あらゆる存在、あらゆる法。。
0360神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:25:59.71ID:AEYCsi4t
>>359
万法というのは
とすると
五蘊のことなのかな
0361神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:27:11.32ID:AmAXIqEU
>>355
そういうことだね

万法が悟りの世界ではなく
万法に証せらるが悟りの世界に目覚めさせられるということ
証が悟り
修証一如は修行と悟りは一如であるという道元の思想
0362神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:27:51.08ID:AmAXIqEU
>>360
あらゆる存在で正しいよ
0363ろん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:29:08.07ID:fLW3PZax
>>361
悟りの世界なんてどこにも書いてないし。。
0364神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:38:13.64ID:AmAXIqEU
>>363
例えば現成公案の最初(一節)の

諸法の仏法なる時節、すなはち迷悟あり、修行あり、生あり死あり、諸仏あり衆生あり。
万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。

ここでの万法は普通にあらゆる存在でOKです

証がつくと悟りの世界となる
0365神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:46:36.96ID:AmAXIqEU
>万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。

万法ともに我にあらざる時節…諸法無我と観察できた時
かな

惑いなく悟りなく諸仏なく衆生なく生なく滅なし

はそういうものに捉われてない身心脱落の境地であると
0366因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 00:49:13.14ID:1pggp3hF
諸法の仏法なる時節、すなはち迷悟あり、修行あり、生あり死あり、諸仏あり衆生あり。
万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。


般若心経そのまま^^
0367神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:53:01.43ID:AEYCsi4t
>>365
うーーーーーーん
なんとなくイメージはできるのだが、、、

このあらゆるものに証せられて自己を忘れているということは

なんというか任せているとか

開放されるというか

そんなことなんだろうか

まあしかし、現に、いろんな間違いをしでかして苦しんでいる

この我なるものは、おるのだから

どうなるのだ?

んーーーーーーーー

よくわからん
0368神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:56:30.62ID:AmAXIqEU
>>366
確かに現成公案の一節は般若心経の

照見五蘊皆空 度一切苦厄

是諸法空相〜無智亦無得

と同じだね
0369神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:58:58.09ID:AEYCsi4t
あらゆるものが、浮かび上がって
我なるものが消失しておる
ような
状況にスイッチしてたらいいのかな、、、

( ˙-˙ )ムムム
0370神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:03:19.49ID:AmAXIqEU
>>367
身心脱落させて自我意識(※我ではない)を捨てて悟りの世界に飛び込めれば…
0371手ぶらの乞食
垢版 |
2018/08/13(月) 01:07:09.29ID:p2GOZzCF
>>338
》肉体と心から自由になればどこにおいても自由になる


それはなれる。

精神的に死ぬ事だ。
自我の死と言っていいかもしれない。

私の言う心を捨て去るとはそういう意味だ。

その時あなたはもぬけの殻となり自分を失ってしまったかの様に感じるかもしれない。

しかし実にあなたはあなたを失う事によって、いつの間にか困った事がなくなり何の問題もなくなっている事に気づく。

誰にも知られずあなたは別人になる。
言い変えればあなたではない者が去るのだ!
0372神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:08:24.91ID:AEYCsi4t
>>370
肉体と心が苦しんでいる
この肉体とか心の
働きを
なんというか外界のものを見るかのように
それはあるにはあるが
現象みたいなもん

と、見ていくと

まあ、苦しみはあるのだが、その苦しみは、わたしのもんではない

みたいに、、、

んーーーーーーーー

悟りの世界とはなんだろう

わからんw
0373因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 01:09:16.47ID:1pggp3hF


諸法の仏法なる時節、すなはち迷悟あり、修行あり、生あり死あり、諸仏あり衆生あり。




万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。

色即是空
0374ろん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:13:19.90ID:fLW3PZax
>>364
証が名詞の場合だろ、悟りの意味なるのは。。

証せらる=証明される、が直訳。。

この直訳から、どうやったら「悟りの世界」が出てくるんだ?
0375神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:17:19.26ID:AEYCsi4t
>>374
万法に証せられている
という状態
が我を手放していることになり
悟りみたいってことちゃうの
0376因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 01:17:32.30ID:1pggp3hF
色即是空・空即是色

色が空になってもすぐ色になっちゃうんだよな^^

つまり・・^^

五蘊皆空と悟ってもすぐ元にもどると・・^^

こんな解釈でもいいかもしれん^^
0377神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:25:00.23ID:AEYCsi4t
>>376
色は無常であるから空性である
けれども、その無常なるものが、現にいま、無常ながらに、流れつつ
あるわけだから
その無常なるものが色として現れているわけである

それが、あらゆるものの真相である

ってことちゃうの
0378因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 01:38:30.72ID:1pggp3hF
人それぞれ解釈があっていいと思う^^
0379神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:38:41.52ID:AmAXIqEU
>>374
証が悟りだから
「万法に証せらるる」で「あらゆる存在が悟らせてくれる」
つまりちょっと意訳になるが「悟りの世界に目覚める」ということ

(引用)
仏道をならふといふは、自己をならふ也。
自己をならふといふは、自己をわするるなり。
自己をわするるといふは、万法に証せらるるなり。

仏道を学ぶとは、自己を学ぶことです。
自己を学ぶには、自己を忘れることです。
自己を忘れれば、すべての存在によって自己が明らかになるのです。
http://www.dogen-shobogenzo.com/genjyokoan2.html

ここでは「すべての存在によって自己が明らかになるのです」と訳していてこちらが直訳だね
で「明らか」は「諦める」つまり「真理を明らかにする」なので「悟りの世界に目覚める」でOK

納得がいかないのなら上記の引用での理解でもOK
0380因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 01:40:33.64ID:1pggp3hF
道元ちゃんだって^^

修即証 証即修

と解釈してるんや^^

知らんけど^^
0381ろん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:45:50.86ID:fLW3PZax
>>379
引用部は、そんなに間違ってないと思うよ。。

けど、「悟りの世界に目覚めさせられる」までいくと、妄想に近いと思う。。w

何度も言うが、証せらる=は証明される、で、名詞じゃないからな。。w

「悟りの世界」なんてあったら、噴飯ものだ。。w
0382神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:47:05.26ID:6zfUo0T1
汝自身を知れ、でいいじゃんw
0383神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:49:19.22ID:AEYCsi4t
汝自身を知るならば
汝自身を知れないのである
汝自身を知れないということは
あらゆるものが証明してくれるのである
0384因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 01:51:59.22ID:1pggp3hF
道元ちゃんだと・・^^

「仏性の世界に目覚めさせられる」となるな^^
0385因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 01:53:05.68ID:1pggp3hF
山河大地、みな仏性海なり^^
0386神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:55:46.50ID:6zfUo0T1
汝自身を知れないのも汝自身を知れの一部だろw
0387◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/08/13(月) 01:57:19.02ID:zXwf3PuP
>>380
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ涅槃寂静が悟りになるんですか?
0388因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 02:00:26.16ID:1pggp3hF
どうでしょう^^
0389神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:03:15.08ID:AmAXIqEU
>>381
万法に証せらるるなり
https://blog.goo.ne.jp/gorian21/e/d079af209e9df7b5e9217d79d7028e86

>さらに道元禅師は「自己を忘れるということが、万法に証せられることである」と続けている。
>万法の「法」はここでは「現象」というような意味に解釈するのが妥当であろう。
>つまり、万法とは眼耳鼻舌身意に触れるものすべてのこと即ち経験である。
>「証」とは仏教では悟りを得ることを意味する。

>これを現代語に翻訳しようとすると、「森羅万象が私に悟らせてくれる」というようなことになるだろうか。
>しかし、禅語は現代語に馴染まないことがある。
>万法を森羅万象と言ってしまうと自分と縁のないものまで含んでしまうようなニュアンスがある。
>インターネットで検索すると、「宇宙の真理がどうたら」というような解説もある。
>間違っているとは言わないが、禅語の解釈はできるだけ直接的であるのが望ましいように思う。
0390因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 02:03:30.89ID:1pggp3hF
道元ちゃんが心身脱落すれば・・^^

さとりもないと言っておる^^

「万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。」
0391神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:03:35.51ID:AEYCsi4t
>>386
わたしなるものは
この肉体と心の働きである
この肉体と心の働きを
よく見て感じる

わたし自身を知る

ならば

この見ているものが

己の空性を悟るのである

目撃するのである

しかし、この目撃しているものとは

なんだろう

よくわからん
0392神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:06:14.61ID:6zfUo0T1
>>391
わたしなるものは「在る」のみですよ
肉体と心の働きは在るには何の関係もありまへん
0393因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 02:07:44.43ID:1pggp3hF
「森羅万象が私に悟らせてくれる」

「森羅万象が仏性である」
0394神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:07:52.22ID:AmAXIqEU
>>384
道元の一切衆生悉有仏性の解釈がまた独特
道元は正法眼蔵の仏性の章で、「世界はアートマン(我)で構成されている」は否定したが代わりに「宇宙は仏性である」としているようす
0395ろん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:07:53.76ID:fLW3PZax
>>389
引用部、ちがう。。

自己を忘れている状態≒悟り、をすべての存在が証明してくれる、ということ。。

他が悟らせてくれる、なんてことはあるはずがない。。

他が自分の様子を知らせてくれる、はあるだろうが。。
0396◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2018/08/13(月) 02:08:03.60ID:zXwf3PuP
>>388
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ迷いと悟りはコインの裏表

不生不滅が涅槃寂静かなぁって思っていまして

>諸法の仏法なる時節、すなはち迷悟あり、修行あり、生あり死あり、諸仏あり衆生あり。

仏法が迷いと悟り

>万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。

万法が不生不滅の涅槃寂静だと思っていました
0397因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 02:09:13.67ID:1pggp3hF
仏性を証する・・さとり^^
0398神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:09:15.89ID:AmAXIqEU
>>393
道元の一切衆生悉有仏性はそういうような解釈だね

ところで道元ちゃんって道元と君はまるで仲良しのようなw
0399因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/08/13(月) 02:11:33.82ID:1pggp3hF
心身脱落前

諸法の仏法なる時節、すなはち迷悟あり、修行あり、生あり死あり、諸仏あり衆生あり。

心身脱落後

万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。
0400ろん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:11:40.52ID:fLW3PZax
>>396
>>万法ともにわれにあらざる時節、

すべての存在、法が、私の中にないとき、即ち、自分中心に解釈していないとき、無心の時、くらいだと思うな。。
0401神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:11:45.11ID:AEYCsi4t
>>392
わたしは在る
とインドの聖人がいう

しかし仏教では

わたしなるものはない

という

縁によって生ずるものが我とは言えないということであろうか?
0402神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:11:59.75ID:AmAXIqEU
>>395
>他が悟らせてくれる、なんてことはあるはずがない。。

身心脱落とはそういうものなのです
0403神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:12:53.28ID:AmAXIqEU
>>399
割と四諦と適応してるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況