>>644 作家故北杜夫氏(歌人斎藤茂吉の次男)慶応大学医学部卒、精神科医。
 氏はエッセイでソンディ心理学を少しだが紹介している。
 ソンディではなくてゾンディと濁音である、文の中身は記憶である。
 『人が、その彼自身がその様な人格、性格を持つ理由の起源は如何にも説明が付か ない多くの文献を読んで考えたが結局判らない、ゾンディ理論が少々興味を引かれ た』
 この文は佐竹氏著作『運命への挑戦』発刊以前の文章であったと記憶する。
 専門医がゾンディについて記す貴重な文章。
 ユビキタス氏は、ソンディ理論の発表された紀要、文献など発の発見義務が生じ  る。
 これを読み桐山師が自論の助けと得たと看做す。である
 思い付きの当て推量は説得力に欠ける。