X



トップページ心と宗教
1002コメント522KB
聖書における生物の創造以外の部分(及び生物の創造を含む科学に基づかない主張)について議論するスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:34:11.37ID:ZhktITiG
聖書の記述において生物の創造と関係ない部分
(及び、生物の創造に関する部分を含んでいても科学に基づかない主張)
についてはこのスレで議論してください


(前スレ)
聖書における生物の創造以外の部分(及び生物の創造を含む科学に基づかない主張)について議論するスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1519565869/


(生物の創造に関する部分について科学的に議論したい場合はこちらでどうぞ)
創造論と創造科学とID論と進化論Part104
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1521290163/
0554神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:02:46.54ID:jjb9x+0i
>>552

おや、オカルトへ逃げ始めたのか。


>>553
>実際聖書にも人類は2回創造されている

創世記1章と2章との食い違う創造のことを言ってるのなら、
唯の矛盾と理解するのが一番自然。
0556神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:38:23.77ID:gu7e8olV
>>554
矛盾じゃないだろ
世界の人類をみてみ?
アブラハムの系図、ノアの子孫、そのた人類を別と捉えるのが一番しっくりくる
0557神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:42:59.24ID:gu7e8olV
●イスラエル人はアダム(人間)と呼ばれん。然れど他の諸族はアダムと呼ばるることなし。
●聖書に「隣人」と記されたる個処はいづれも非ユダヤ人を含まざるなり。

これを歴史的、実際的に解釈すれば、アダム、イブ、カインなどは紀元前3000前あたりに突然この世界に送られた人間、ということになる
アダムは人間=ユダヤ人、ユダヤ人は人間だが他の諸民族はアダムではない、という記述とも整合がとれる
実際聖書には2種の人類創造が書かれている
創世記1章26、創世記2章7
この2つは全く別の人類の創造で、後者はユダヤ人、アダムだが前者はただの「人」である
事実に合わせて解釈すれば1章の人類創造は原始ホモ・サピエンス・サピエンスで
神は彼らにネアンデルタール含めすべての「獣」を支配させ、実際そのようになった

しかし時が経つにつれ、あろうことか畜獣(ネアンデルタール)とまじりあった人間が神の創造物である純粋サピエンスを駆逐しだした
結局サピエンスは神の教えを離れ、神がサピエンスを見放したので、彼らはネアン・サピエンスの支配下に置かれた

そしてネアンサピエンスが世界を支配するようになり、増え広がりだした
彼らは平和的、協調的、非好戦的人類であった
それは神の望むものではなかった
故に神は怒りを覚え、彼らを支配させるためにアダムの子孫を世界に送り込んだ

それがユダヤ人である
0559神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 02:09:53.74ID:gu7e8olV
しかしシュロモー・サンドのユダヤ人の起源でも読めば1000年以上前からこの2種の人類の考え方をしてたのがわかる
それは口伝律法の価値観によるものだが
タルムードでは聖書本文より口伝律法を信じるのが正しいとされる
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 06:07:04.14ID:wgJZv//V
>>556-577

両立しないことは矛盾だし、
おまえの言ってることを「ちまたに溢れるオカルト話」と考えれば、
それがいちばん「しっくりくる」ぞ。
0562神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:12:27.44ID:/fm/s+k5
屁理屈こねないと(しかも矛盾だらけの屁理屈)ノアの洪水が現実とは言えないわけか。
ヤッパリ聖書は間違ってるんだね。
0563神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:23:52.17ID:gu7e8olV
>>561
矛盾というより口伝律法の解釈をあわせて完成するんだろう
キリスト教は「隣人」としてるところをユダヤ教は「同胞」としてる
全体をどっちでみればよく通る?
聖書本文のみではわからない、勘違いがおきる
だからキリスト教が生まれた
0564神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:27:52.66ID:gu7e8olV
https://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/3219
マルティン・ルターの「ユダヤ人と彼らの嘘について」にしてもユダヤ人は同様の見解だったのだろう
くわしくは書いてないが
ルターは「モーセの掟を守らない」と言ってるが、実際は「それは同胞外に適用されない」というだけ
今も当時も1000年前もそれできてたってことだな
キリスト教はこの2種人類理論を適用できないが
何故お前らも否定するんだ?
0565神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:48:07.54ID:hKYT2g7v
基本的にユダヤのエロヒムやYHWHは罰したり支配するための口実を作り奴隷にしたいのだよ
やり方は昔から同じ手法を使うからよくわかる
エデンの園でもそーだが
まずは禁止事項や教えや予言預言を与え蛇や躓かせる者や霊を使い罪を犯させ罪悪感をもたせたり聖書などの予言預言に沿って現れ悪魔より悪魔的なことをして、反論できない奴隷にしたり、裁きと称し悪を行い正当化する
悪魔より悪魔的なことをしておいて正当化してきたのだ
目的は世界征服だろう、神や正義としてね
ユダヤ系宗教とはその犬だ
0566神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:55:41.40ID:wgJZv//V
>>561
×>>556-577
>>556-557

>>563

お互いにとある民族、宗教の
勝手な言い分であるというだけで、
どっちも通りませんわ。


>>564
>キリスト教はこの2種人類理論を適用できないが
>何故お前らも否定するんだ?

現生人類が二種だという事実が確認されてないというだけの話で、
キリスト教もユダヤ教もイスラム教も関係ないですな。
0567神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:43:23.15ID:gu7e8olV
>>565
親玉のユダヤ人が長い間奴隷にされてきたからそれはなしだな

ルターの本にそれがよくあらわれてる
みじめな境遇でありながらゴイム思想、自らを選ばれた民とする考えをずっと捨てなかった
0568神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 05:36:49.48ID:xURgmRLk
創造論は生命の発生順序について矛盾抱えてるし、
タイムスケールもチグハグで信用できんし、
そもそも人類が神の被造物という証拠がなく、
祖先の原生人類から進化したと考えうる証拠がとても多い。
聖書の記述は非現実的としか言いようがない。

ノアの洪水も現実とは食い違ってる。
あと、ノアの祖父メトセラ(享年969)は洪水で生き延びることが確定してる(洪水時790ぐらい)ので聖書の記述はその点でもおかしいとしか言いようがない。


モーセも複数人の業績・経歴を混ぜ合わせた架空の人物だし、
出エジプト記の記述も明らかに規模が非現実的な荒唐無稽の内容になってしまい、
これまた聖書の記述は非現実的としか言いようがない。
0569神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:38:58.21ID:DwHXE7YZ
「聖書が正しい、は間違っている」は確定だね。
0570神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:01:53.32ID:H1KcDiMF
>>568
アダムの子がカインなら誰が「カインを殺す者」となるのか?も同じだな

トバルカインやヤバルのようなその職業の始祖を書いてるのもノアの全世界洪水説と矛盾が出る
だから局地的洪水説で正解
0571神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 04:32:53.82ID:XiXX2z1X
SQL
0572神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 05:08:42.55ID:bGU0/eha
ファティマ
ちぇんらじ
天使もえ
初川みなみ
伊東ちなみ
大槻ひびき
あおいれな
桃乃木かな
三上悠亜
SSR
オトギフロンティア
淫妖蟲禁
エレシュキガル
イリス・ユマ
アーウィン・アークライト
ステラ・ユニベル
ジン・セイパーツ
ハル・エスティア
リリー・ブルームメルヘン
FFBE
神プロ
カミヒメ
アスカ澪
チョコボ
エクスヴィアス
ブリドカットセーラ
リア・ファル
ルキウス
リジル
イストリア
オラリオ
ダンまち
ミノタウロス
ハーレム王
ヴァルハラゲート
グリパチ
沖ドキ
ガルパン
バジ絆
ミリオンゴッド
月下雷鳴
サマナー
ギルドバトル
0574神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:07:44.75ID:J4oDUqGs
>>570

「聖書のここはそのままだとおかしいからこう解釈して、
ここは現実と合わないからこう解釈して、
裏付けるものはないがとにかく、こうやって現実に合わせながら、
まだ確認の取れない部分に関しては[他の部分が正しいのでそれも正しい]ことにすると・・・・・・、

『!?』

なんてことだ・・・・・・、聖書は・・・・・・、聖書は・・・・・・、
『全部正しい』んだ!!」


いや、ほんとに、まじキバヤシw
0575神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:54:37.86ID:H1KcDiMF
>>574
もともとそっち側の解釈もありだから黒海洪水説なんかもあるわけだろ
黒海洪水も全く全世界想定してないぞ
0576神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 13:16:45.10ID:J4oDUqGs
>>575
>黒海洪水も全く全世界想定してないぞ

「黒海」のあたりで洪水が起きたんじゃないか、
ってていうから「黒海洪水説」なんであって、
「おまえんちの近所の川」の洪水なら
「おまえんちの近所の川洪水説」になるってだけのことを
ドヤ顔でそんなこと言われてもどう反応すればいいのやら。
0577神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:03:43.08ID:H1KcDiMF
その後、1998年から2005年にかけて「ASSEMBLAGEプロジェクト」の一環として行われた黒海堆
積物の調査、さらにブルガリア海洋学会による「ノア・プロジェクト」の調査がピットマン・ライアン論を
支持することとなった。さらに、マーク・シドール(Mark Siddall)が計算によって予測した海底谷が、
実際に発見されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/黒海洪水説
「みんなキチガイ」って考えれば楽になるよ
0578神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:34:49.86ID:82zSt59R
>>574
みたいな考えの奴が昔からいたってだけだよ
0579神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:01:02.04ID:sSFs8bGZ
他人を信用するなよ
フリーメイソンが捏造証拠を出しているだけだという可能性もある
「私たちはこういう証拠を発見しました、私たちはこういう実験をしました、私たちは真実をいいます、あなたがたは私たちを疑うことなく信用してください」
自分の目で見たものだけを信じろ
0580神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:39:18.88ID:J4oDUqGs
>>577

なにが「楽になる」のか分からんのだけど、
ありえないような世界を覆う洪水が現実にあったとか、
地方の洪水話を「あれが世界洪水の証拠だ」とか、
逆に神話のスケールを勝手に落として「あれは局地的な洪水の話だ」とか、
そんなことをいう人々があれなだけであって、
ある程度の規模の海や河川があればそこに洪水が発生することも、
それらの年代を特定するために証拠を探すことも、
学問の世界では普通のことでなにもおかしくないのだが、
そういうことに思い至らずに本能で
自分に有利に一見みえる情報を適当に引っ張てるだけじゃないのか、
ひょっとして。
0582神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:57:02.41ID:sSFs8bGZ
そもそもその「学問の世界」が胡散臭い
近代科学が誕生したのとほぼ同時にできたのが、ロイヤルソサエティ
実はこの組織はフリーメイソンが作ったものなのだ
学問というものは価値中立ではなく、最初から隠された目的を持っている
0583神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:04:20.22ID:J4oDUqGs
>>582

とりあえず、
きみの忠告に従って、
俺にとって他人であるところの
きみの言うことは信じないことにするよ。
0584神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:41:19.64ID:H1KcDiMF
>>580
シュメールの洪水は当たり前にある洪水の規模じゃなかった
実際イラクの国土の半分以上が水に覆われた
0585神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:46:01.39ID:H1KcDiMF
とりあえず「今現在のキリスト教ユダヤ教で普通に取られてる局地的洪水説」の立場に立てばいいだけだよ
それで全てが解決する
0587神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 06:06:58.57ID:NdNOEAxW
>>584-585

シュメールの洪水が事実なら、
正しきはシュメールの神話であり、
キリスト教やユダヤ教の出番などない。

さぁ、偽りのヤハウェを捨て、真の神エンキの下へ急ぐのだw
0588神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 06:16:48.41ID:DQA/5AUj
>>587
聖書は各地域の神話とは比較にならないほど詳しく精確です
0589神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 06:56:58.47ID:NdNOEAxW
>>588

詳しいかどうかは正しさと関係ありません。
むしろ一般的には偽証をする者ほど多くを語ります。

正確性についてあなたが「信仰でなく客観的な事実」で語れるなら、
ぜひご披露ください。

そうでなく、「信仰として事実である」という話なら

聖書の信頼性について検証するスレ
Part1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1528891401/

に行ってください。
0590神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:14:57.68ID:4aKp9kNU
全部ミトラ教のパクリ
0591神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:59:13.63ID:H7yNUqO9
ノアの洪水は、神が「地上の生き物を全て殺す」と言って起こしたのに、地上の生き物は死に絶えませんでしたねぇ。
これは聖書の記述が間違っているとしか言えないのにね。

見苦しい言い訳を繰り返すだけで、事実を認めないのは何でかねぇ?
嘘を100回つけば本当になる、なんて半島式の思考回路でも持ってるのかな。
0592神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:13:11.82ID:DyIbHB7c
「命の息のあるすべて」は全生物ではないな
例えばアダムの子孫以外の人間は命の息を吹き込まれていない
「空皮にすぎない」人間か
0593神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:14:51.64ID:DyIbHB7c
世界はただイスラエル人の為にのみ創造されたるなり。イスラエル人は実にして、他の民は空なる殻皮のみ。従ってイスラエルの他に民族なし。彼らはことごとく空皮に過ぎざればなり。
0596神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 02:19:52.82ID:x2qehUAU
1000年前から見苦しい言い逃れを続けてるってことだねw
0597神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:44:34.97ID:DXYFQSzQ
>>592

まだ言ってんのかよw

「命の息を吹き込まれたのはアダムだけ」なら、
子孫だって吹きこまれてないだろうがよ、そんな描写ないんだから。

も う あ き ら め ろ 
0598神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:41:39.92ID:DyIbHB7c
アブラハム・クックは、入植運動の宗教指導者であるが、ユダヤ人と異邦人の違いは、人間と
動物の違いよりも深く大きいと教えているといわれている。「ユダヤ人の魂と非ユダヤ人の魂の
違いについては、全てにわたってあらゆる点で、人間の魂と家畜のそれとの違いよりも深く大きい」

クックの人種差別的考え方のいくつかは、エルサレムにあるタルムード学校のメルカザラブの中で
教えられているものである。

彼は著書のユダヤ人の歴史、ユダヤ人の宗教の中で以下のように書いている:正統派ラビたちは
「人間」という言葉を使用する時は常に、あらゆる人間のことではなく、ユダヤ人だけのことを指し
ているのである。つまりユダヤ法のハラチャでは非ユダヤ人は人間であるとは認識されていないのである。
0599神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:36:13.18ID:J4jNXdBQ
選民思想に汚染された精神のせいで現実が見えないだけだな。
ユダヤ人が世界中から嫌われるのが良く判るねw
0600神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:39:06.90ID:DXYFQSzQ
何年前から何人が信じていようと、
「命の息を吹き込まれたのはアダムだけ」と
「アダムの子孫以外の人間は命の息を吹き込まれていない
(=アダムの子孫は命の息を吹き込まれている)」の矛盾は解決しない。
0601神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:23:12.92ID:DyIbHB7c
生命の息で使われるneshamahは魂の意味
魂の概念では他の人間には魂は宿らない、って解釈だからそう考えるしかない
アダムに魂が宿ると同時にユダヤ人にのみ魂が宿っていると
0602神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:08:25.00ID:DXYFQSzQ
>>601

×そう考えるしかない
〇この矛盾は説明できない


>アダムに魂が宿ると同時にユダヤ人にのみ魂が宿っていると

もともと、

「主なる神は土のちりで人を造り、命の息をその鼻に吹きいれられた。
そこで人は生きた者となった。」

から、「な?アダムにしか命の息を吹き入れた、って書いてないだろ」ということだったのに、
今度はどこにも書いてない「同時にユダヤ人にのみ魂が宿っている」とか言い出す始末。

昔の人がなんとか自分たちを優位にしようと必死だったのは仕方ないが、
現代に生きる人間がこんなことを言ってもただの二枚舌。アドホック。
0603神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:28:02.87ID:aq3F639t
アダム(人間)はヘブライ語で人の意味だが狭義ではユダヤ人のみをあらわす
これもタルムードの時代からつまり1000年以上前から
0604神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:31:04.05ID:aq3F639t
「主なる神は土のちりで人(アダム)を造り、命の息をその鼻に吹きいれられた。
そこで人(アダム)は生きた者となった。」

アダム固有名詞を全部「人」に置き換えてから読んでみ
0605神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:34:01.34ID:aq3F639t
5:1アダムの系図は次のとおりである。神が人を創造された時、神をかたどって造り、
5:2彼らを男と女とに創造された。彼らが創造された時、神は彼らを祝福して、その名をアダムと名づけられた。

こういうとこがおかしいよな
「それをアダムと名付けました」なんてないのに
0608神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:59:06.12ID:G630/6P8
>>604
>アダム固有名詞を全部「人」に置き換えてから読んでみ


創5:1-5
アダムの系図は次のとおりである。
神が人を創造された時、神をかたどって造り、 彼らを男と女とに創造された。
彼らが創造された時、神は彼らを祝福して、その名をアダムと名づけられた。
アダムは百三十歳になって、自分にかたどり、
自分のかたちのような男の子を生み、その名をセツと名づけた。
アダムがセツを生んで後、生きた年は八百年であって、ほかに男子と女子を生んだ。
アダムの生きた年は合わせて九百三十歳であった。そして彼は死んだ。


(置き換え後)
人の系図は次のとおりである。
神が人を創造された時、神をかたどって造り、 彼らを男と女とに創造された。
彼らが創造された時、神は彼らを祝福して、その名を人と名づけられた。
人は百三十歳になって、自分にかたどり、
自分のかたちのような男の子を生み、その名をセツと名づけた。
人がセツを生んで後、生きた年は八百年であって、ほかに男子と女子を生んだ。
人の生きた年は合わせて九百三十歳であった。そして彼は死んだ。


セツに「命の息」が吹き込まれてないことがはっきりとするだけだなw
0610神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:25:23.77ID:G630/6P8
>>607

アダムが個人名だろうが、
ユダヤ人(聖書に登場する聖書の『主』を信仰する人々)のことだろうが、
その宣言後も「一生が120年になっていない」ことを
聖書自身が語ってるわけで、
解釈もなにも、そんな状態でいったいなにがいいたいのやらw
0611神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:04:49.64ID:aq3F639t
>>610
アダムの一生が120年ってのはつまりモーセの寿命でもある
で人間の最大寿命も120年となって、絶対それ以上は生きない
でもこの解釈も「ユダヤ人」限定になるんだよな

「イスラエル人はアダム(人間)と呼ばれん。然れど他の諸族はアダムと呼ばるることなし」

>>608
お前のその解釈もどっから来たんだ?
0612神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:39:31.39ID:G630/6P8
>>611
>お前のその解釈もどっから来たんだ?

おまえの言う通り「アダムを「人」に置き換え」てみたが、
それでも「アダムの子孫に「命の息」を吹き込んだ描写」はなかった、
ってだけのことじゃんか、解釈もなにもあるかよ。


>アダムの一生が120年ってのはつまりモーセの寿命でもある
>で人間の最大寿命も120年となって、絶対それ以上は生きない
>でもこの解釈も「ユダヤ人」限定になるんだよな

急にモーセ限定にしてみたり、
「120歳超えなきゃセーフ」で「ユダヤ人」にまで広げてみたり、
もうね、ふらふら、ぐらぐら、どこまでも逃げていくゴールポストw

しかし、ゴールが動くたびに
「また一人、馬鹿を論破してしまったな」と
ネアンくんの脳内には勝利の栄冠が輝くのであった。
0613神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:54:24.21ID:aq3F639t
>>612
「人」のみに魂を吹き込んでだらその後の「人」はアダムじゃなくても魂を吹き込まれた人だろ
そもそも非ユダヤを人と書いてないんだったら
0614神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:05:38.28ID:rrtE7Y4O
日本語でおk
0615神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:08:31.34ID:aq3F639t
うーん

「吾々はタルムードがモーゼの律法書に対して絶対的優越性を有することを認むるものなり。」

これひとつで終わりだと思うのだが
これすらも解釈とか言われるのだったらどうしよう
イスラム出てきた時代からマルティン・ルターの時代から現在まで
ずっと維持し続けた解釈なのだが
0616神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:09:42.47ID:aq3F639t
聖書のみじゃ何もわからんから口伝律法があるってのはやはり正しいのか

現代でこんだけ考え方がわかれるってことは大昔は更に分裂しまくり
わかりあえるはずがない
0617神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:20:58.12ID:G630/6P8
>>615-616

「聖書は正しい」という呪いにかっかってなければ、
「矛盾があるね、ま、昔のものだし、宗教だからね」で終了。

呪われたものだけが、
屁理屈をこね、矛盾をさらなる矛盾で説明した気分になる。

>>613も、
既に>>597で指摘済みの「そんなそんな描写ない」ことを、
「大声で繰り返せば事実になる」かごとく、
「こうでなきゃおかしい」と喚いてるだけ。

「わかりあえるはずがない」って、当たり前だろ、
なにひとつ、他人が理解できるような根拠を出してないんだから。

「そんなはずない、ちゃんと根拠を示してる」って思うなら、
何度も言ってるようにリアルの知人に話してみろって。
0618神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:59:30.89ID:p7wKybln
結局「聖書は正しい」と言うのは嘘でしかないんですよねーw
0619神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:20.83ID:G630/6P8
「信仰の書として正しい」なら別にいいんだけどね。

タルムードで補完しようが、
新約で新しく契約しようが、
コーランで修正しようが、
それはそれぞれを信じる者達にとって、それぞれの真実だから。
0620神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:38:14.85ID:BeZxH9Vd
このように必死に聖書を否定したがる連中がいる、ということが、世間一般に出回っているいわゆる「常識」を信用してはならない証拠なのだ
0621神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:57:20.94ID:p7wKybln
>>620
そういう「根拠のない決め付け」はカルト宗教が良くやる手ですよ。
日本で有名所ではエホバとオウム系ですね。
0622神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:27.38ID:aq3F639t
>>619
タルムードの規定に近いものは新約聖書のユダヤ人の習慣にもみられる
やっぱそれが2000年以上続いてる真実のユダヤ教なんじゃね
0623神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:17.05ID:G630/6P8
>>620

否定派のやることなんて、
普通に読んで「これは矛盾、あれは現実と合わない」つってるだけ。

それに対して、
「これはそう意味じゃない、現実と合わなきゃ現実が間違ってる」と言い出すのが肯定派。

否定派の使う「常識」は聖書に限ったことじゃない、
「おかしなことにおかしいというだけ」なので
大川隆法だって麻原彰晃だって否定すことができる。

それに対して、
肯定派のアクロバット擁護は他に応用が効かない
その場限りアドホックや、使い捨ての理論。

どうみても必死なのは肯定派であって否定派ではない。
0624神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:33:03.69ID:G630/6P8
>>622

スレ初めに暴れまわってたキリスト教徒たちにも言ったろ、
「歴史の長さで宗教が真実かどうか決まるなら、
その宗教が始まったころは真実ではなかった」ってことになるんだよ。

自分の首絞めるだけだから、
「何年前から」とか「信仰者が多いから」とか止めとけって。

どうせ立場が違えば
「歴史の長さや信者の多さが宗教の正しさを決めるのではないーっ!!」
って言うだけだから。
0625神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:26:49.83ID:aq3F639t
>>624
歴史のながさじゃなく、アダム・ゴイム論についてだろ
2000年前からそうなんだって
2000年間不動のヘブライ語聖典を維持し続けて
2000年間(だいたい)同じ口伝律法がある
だったらもともと成立した時点でそうなんだろう
0626神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:57:04.55ID:q+4JyQSO
何年前からそうであろうと正しいかどうかとは別問題だって話だよ
0628神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:18:03.93ID:qkvCQBPp
正しいかどうかだよ

619 神も仏も名無しさん sage 2018/07/05(木) 18:24:20.83 ID:G630/6P8
「信仰の書として正しい」なら別にいいんだけどね。

タルムードで補完しようが、
新約で新しく契約しようが、
コーランで修正しようが、
それはそれぞれを信じる者達にとって、それぞれの真実だから。
0629神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 03:49:51.97ID:ZHSlm+bw
>>628
だから口伝トーラと成分トーラが元々同時に存在してたんだって
タルムードで補完、をひとつの解釈にするとかじゃなく
もともと成文のみでは解釈がわかれてしまう(というかそういうふうに作られている)
から口伝があった
イスラエル国家がなくなってそれがたまたま文字化されたってだけ
0630神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 03:54:33.45ID:ZHSlm+bw
一回2種人類論に則って聖書読んでみ
すんなり把握できる
「誰がカインを殺すのか?」なんて考えなくていい
人類が世界にまんべんなく広がった後にアダムが送り込まれたってだけだから
カインを殺そうとする人もいっぱいいる
0632神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 05:50:56.70ID:6diGndMz
>>630

しっくりどころか、
新たに「別種の人類がカインを殺す理由」を用意しなきゃいけない。

またひとつ
「聖書に書いてないことを付足す」という愚行を重ねるだけ。
0633神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:59:10.32ID:ZHSlm+bw
なるほど
「かかなきゃいけない」で余計なものを足してしまうのが普通の人間か
キリスト教がそんなんで出来てるから揚げ足をとられまくる
「やらかし」が起きる

トーラは必要最小限しか書かない
それでわからなければそれでいい
絶対的解釈は外にあるから
0635神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:14:39.32ID:ZHSlm+bw
要約は「聖書本文と注解は不可分」ってことな
本文だけ読んでも理解しないのはキリスト教の解釈でもここでもわかる
0638神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:58:45.69ID:4YlkgYpx
結論「聖書は信仰の書としては正しい。それ以外については正しくない」
0639神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:05:13.93ID:8ybW2TWj
聖書は正しい
数千年も前のことが人間にわかるわけがない
科学者も憶測しているだけだよ実は
0640神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:15:30.38ID:4YlkgYpx
「聖書が正しい」という根拠はどこにも有りませんが、「正しくない」の根拠はあります。
聖書の中にね。
偏見と先入観を捨ててちゃんと聖書を読めば聖書が間違いだらけということに気づけます。
気づけないのは先入観をもっているからです。
0641神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:25:39.79ID:T94SI7ik
【移民いれて、穴埋″】 25△39△17△20△10△2▼13△13△5△5▼3△ <311> 26▼28▼22▼21▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530842425/l50


サリンの犠牲者たったの10人、放射能の犠牲者は毎年20万人!!!
0642神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:29:55.82ID:ZHSlm+bw
>>640
だから聖書本文だけでは駄目だって
人(アダム)についても理解されてない
「じゃあ聖書の他の箇所で説明しろ」なんてのも無駄
ラビの解釈のが本文より上ってのが前提にないと
0643神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:31:23.54ID:6diGndMz
>>633,>>635

キリスト教は関係なしに、
「わたしがあなたがたに命じる言葉に付け加えてはならない。また減らしてはならない。」と
旧約聖書にはっきり書いてある。

その時代や地方の独特な文化などが解説してあるなら注解だが、
荒唐無稽なものをより荒唐無稽なもので覆っても新しい信仰ができるだけ。
0644神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:37:22.00ID:ZHSlm+bw
>>643
それは律法書、モーセ五書だけだよ
実際マソラ本文からプロトマソラにはほとんど書き換えがない
口伝のほうは書き換えられてるし時代にあわせないといけない
0645神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:38:35.49ID:6diGndMz
>>639
>数千年も前のことが人間にわかるわけがない

じゃあ、おまえにも「聖書は正しい」なんて分かるはずがないだろw


>>642
>ラビの解釈のが本文より上ってのが前提にないと

それは前提でなくて信仰。
信仰を前提にしても信仰上の答えしか出てこない。
事実には到達しない。
0646神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:43:05.08ID:ZHSlm+bw
>>645
>>数千年も前のことが人間にわかるわけがない

>じゃあ、おまえにも「聖書は正しい」なんて分かるはずがないだろw

ダビデの街やソロモン宮殿も考古学であきらかになってきてるやん

>それは前提でなくて信仰。

意味不明
だから当初からその教義だったんだって
別の信仰が生まれてそう改変したなんてことはなく
本文のみで解釈するのがまず間違い
0647神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:06:38.06ID:6diGndMz
>>646
>ダビデの街やソロモン宮殿も考古学であきらかになってきてるやん

おう、なってるぞ。

ダビデもソロモンも「聖書の通りの存在ではない」という方向にな。

ダビデもソロモンも聖書の記述とほど遠く
考古学や歴史の中では影が薄すぎて、実在を示す強力な証拠はないのが現実。


>意味不明

あれだけ『「人間は不完全なもの」だと訴えている聖書』を
「正しい」と言っている者が
「ラビは正しいという前提に立て」などと言ってる方が意味不明だってのw


いいから早くリアルの知人に話してみるんだ。
0648神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:21:03.71ID:8ybW2TWj
悪魔崇拝者にとっては聖書が真実だと都合が悪いんだろうな
神さまが世界とそこに住むすべての生き物を造られた
これが否定しようもない真実だよ
進化論は大嘘
人間が少しでも進化したか、そんな痕跡はない
いま現在進化している生物はいるか、そんな痕跡はない
0650神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:29:19.56ID:8ybW2TWj
神の国を打ち立て、異端審問を再開せねばならない
野放しにされたサタニストどもに天罰を下そう

大地が丸く、回転していると主張したガリレオは裁判で異端が疑われると、すぐさま自説を引っ込めた
異端者たちのお仲間だったからな
0653神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:44:48.32ID:ZHSlm+bw
>>647
>「ラビは正しいという前提に立て」などと言ってる方が意味不明だってのw

そのラビは今や本になった口伝トーラを暗記してそれを伝えてるんだっての
0654神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:04:01.90ID:ZHSlm+bw
>>648
>人間が少しでも進化したか、そんな痕跡はない

最新のネアンデルタール情報でも調べてみたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況