X



トップページ心と宗教
1002コメント522KB
聖書における生物の創造以外の部分(及び生物の創造を含む科学に基づかない主張)について議論するスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:34:11.37ID:ZhktITiG
聖書の記述において生物の創造と関係ない部分
(及び、生物の創造に関する部分を含んでいても科学に基づかない主張)
についてはこのスレで議論してください


(前スレ)
聖書における生物の創造以外の部分(及び生物の創造を含む科学に基づかない主張)について議論するスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1519565869/


(生物の創造に関する部分について科学的に議論したい場合はこちらでどうぞ)
創造論と創造科学とID論と進化論Part104
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1521290163/
0188神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:34:12.16ID:nc2AR1NZ
>>186
新スレ立ち上げたいですが、
もし今立ててもそのような人に荒らされるのは明白ですので、少し時間を置いてから。

機会があれば、ですね。神のご加護があればまたお会いできると信じます。
0190神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 05:57:48.71ID:0qvq/BcJ
>>182

おう、だから、二度と来んなって。

「聖書の史実の部分ですら素直に認めない」がなんのことか分からんが、
答えなくていいから、
ほんとに、ほんとに、ほんと〜に二度と来んな。


>>183

>ただ一つ思うことはあなたが望むスレにはならないかなと感じますし、

いや、現実にネアンくんがんばってんじゃん、ヨセフスとか出して。

ただ、ネアンくんは
「一点でも他の資料と一致してれば聖書は全体が正しい、
でも他のことに関してはちょっとでも一致しなければ全体が間違い」って姿勢なんで、
「そりゃ、世の中に通じないよ」って言われてるの。

ネアンくんに代わって「世の中に通じる」ように根拠を提示できるなら
ネアンくんじゃなくてもいいけど、
教義を根拠にするならネアンくんより後退してるんだから歓迎されないよ。
0191神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 06:05:28.70ID:0qvq/BcJ
>>188

うっわー・・・・・・、これだもん。

言葉も丁寧で落ち着て見えるこの人でさえ、
こんな風に
「自分たちが勘違いしていただけなのに、
まるで他人がなにかわるさをしたり、これからするような」ことをレスして
それを疑問にも思わない。

そんなんだから・・・・・・、いや、抑えよう。
そうでない信仰者がいることも知ってるから。

なんにしても、「5ちゃんとは言え、悲しいね。」とは、
こっちの台詞だぜ。
0192神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 06:41:14.14ID:0qvq/BcJ
>>184

「聖書は歴史の事実を記している」
「聖書は一度も書き換えらてない」
ことが「信仰を超えて非信仰者にも事実である」という主張をする人に
「ならば信仰によらず客観的に証明せよ」と言ってるだけです。

信仰に留めてる人にはなにもいいません。


>正直目的が分からない

「この村にはコロボックルが住んでおるのじゃが」と言われて
「え、証拠はあります?」と聞いたときに、
質問者に「証拠を知りたい」意外になんの目的があるのでしょう。
0194神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 06:49:32.94ID:7bnk5OaH
>>192
書き換えられてない、正統本文が2000年不変ってのを死海文書で証明したが
「外典や異聞がある」というだけで否定されたんだが
むしろそっちの存在は対して意味ないのだが
何故かそれで勝ったと思い込んでる人がいる
0195神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:06:09.03ID:0qvq/BcJ
>>194

勝った負けたではなくて、
都合悪い部分を勝手に
「意味がない」とするのはフェアではない。

「外伝・異聞はま〜ったく信仰者がいなかった」
という事実でも発見されれば状況も変わるだろうけどね。
0196神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:12:46.07ID:7bnk5OaH
>>195
都合わるくはないだろ
今でも翻訳はいくらでも出回ってるわけだし
サマリア版もどうようの部類
0197神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:19:02.28ID:7bnk5OaH
「不動の一本」があるってだけで十分なんだが
この人は理解できないのかね

数年前から死海文書はマソラより七十人訳に近いと言われだしてきてる
従来5%とされていた七十人訳だが、断片をつなぎ合わせればその七十人訳を含む断片が全て七十人訳になるわけだから当然そうなってくる
旧約全体は当時イスラエルには知られていなかった、普及していなかった
エッセネ派が旧約全体を知るにはギリシャ語からさぐるしかなかった
「聖典を捏造」するためにギリシャ語をヘブライ語に訳して作り上げたものかもしれない
とにかく現在は七十人訳が死海文書の主流であった、に近づきつつある
0198神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:24:24.83ID:7bnk5OaH
エッセネ派が七十人訳を聖典としてると同時に、キリスト教もそれによっている
キリスト教は七十人訳とマソラの不一致部分を重点的に取り上げ、それをイエスの予言の成就にからめている
「処女懐胎」などがそれの最たるものだ
彼らは自分の持ってる聖典をなんとか権威あるものにしたがった
0199神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:26:39.29ID:Qm0TyuIW
>>197
「3分の1だけは同じ」なのに「全て同じ」と扱うネアン君の主張は間違っている、と突っ込まれてるだけですがねぇ

「ちょっとでも同じなら全て正しい。ただし聖書に限る」ってのは他の人には通用しないんですよ。
0201神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:33:26.32ID:7bnk5OaH
しかしギリシャ語の旧約翻訳事業に「何か裏がある」と感じて捏造翻訳をやったとしたら
ユダヤ人は本当に策士だな
0202神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:36:26.76ID:7bnk5OaH
とにかくトーラマソラ本文の一部だけが当時は一般に写本されていただけで
アラム語にすら翻訳することを許されていなかった
これは現在のタルムードのあり方に近いが、それが聖典全体に及んでいたということか
0203神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:02:48.73ID:7bnk5OaH
当時ギリシャ世界にはグノーシス主義のルーツになる禁欲集団生活宗教が蔓延していた
それをイスラエルでもやろうと考えたが、聖典が知られていなかった
だからギリシャ手動で旧約の全体を翻訳するという事業が大金を投じて行われた
聖典ができたらこっちのもんだ、という具合に、同じ禁欲宗教であるエッセネ派がうまれた
神によって生きながら天にあげらられたエノクの書いたエノク書という預言書を基本にして教義が作られ
それをもとに洗礼や聖餐、ゲヘナなどの概念が生まれた
ゲヘナはエノク書に「エルサレムの東のあの深い谷である」と書かれている
0204神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:24:10.91ID:xU6PgP7e
>>192
信仰に留めるも何も聖書自体が「信仰の」本なんですよ
ユダヤ、キリスト教信者の為だけの本
変わってないとか聖書は一度も書き換えられてないとか議論しても平行線
全ては信仰が前提なんですよ
信仰がなければ聖書は全て嘘だと感じる。実際あなたのレスがそれですからね
もし聖書が正しいと信じたければ信仰を持てばいい
私は成人してからキリスト教信者になったけど信仰を持つまではあなたみたいな態度はよく分かりますよ
信仰がなければ聖書は何の意味もない
0206神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:41:00.87ID:0qvq/BcJ
>>204
>信仰がなければ聖書は何の意味もない

いや、だから、
むしろこちらがそう言ってるんだってば。

「信仰がなければ意味のない」ものを
「信仰のない者に正しいと言っても無駄」だから、
「信仰がないものにも正しい」というのなら
「信仰によらず示せ」と。

そしてそれを要求してる相手は「信仰者のすべて」ではなく、
「信仰のない者にも正しいと主張する信仰者」なんだってば。

いや、まじで、ほんとに何度も言ってますよ。
0207神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:13:40.11ID:xU6PgP7e
>>206
確かに教会は信仰がないものにも神の教えは真理として正しいと教えています
だけどそれを受け入れるかどうかはその人個人の意志による。
それを受け入れるかどうかは個人の資質、>>183さんみたいに真理を探求している人とか
もともと信仰がある人なら受け入れる。
あなたが言う「信仰のない者にも正しいと主張する信仰者」がいろいろ証拠を提示してもあなたは受け入れる準備が何もないから
証拠が正しかろうが間違っていようがあなたは自分の意志で拒否してるだけではないですか?
証拠を提示しろ、証拠が正しい、正しくないの問題じゃないんですよ
あなたの心構えの問題じゃないですか?
0208神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:55:38.42ID:0qvq/BcJ
>>207
>証拠が正しかろうが間違っていようがあなたは自分の意志で拒否してるだけではないですか?

>あなたの心構えの問題じゃないですか?

全然違います。

俺の心構えは「特別扱いしない」です。

理系でも文系でも探求してるのは
「(もっともらしい)事実」であって「真理」でありません。

「聖書が正しい」と(信仰の枠を超えて)いうのなら、
それらと同じようにすればいいのであって、
聖書だけをVIP待遇する理由はありません、ってか
そんなことしたらただのインチキじゃんか。

あきらめて繰り返しますけど、
「ユダヤ教徒にはユダヤ教が、
キリスト教徒にはキリスト教が、
イスラム教徒にはイスラム教が」
「それぞれのとって真理」なのですよ。

そいうものを基準に「証拠」を提示されても
世間に通じないのは当然でしょう。

実際に「イスラムの真理を記したコーラン」が
あなとっては「偽りの神の言葉」にすぎないことを思えば明白でしょ。
0210神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 14:35:46.04ID:xU6PgP7e
>>208
教会は信仰が正しい=世間に通じるとは主張していませんよ
ユダヤもイスラムも同じです
あなたのその前提が間違っています
あなたはこれを前提にしているからこのスレの誰とも話が噛み合わないんではないでしょうか?
0211神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:11:59.31ID:0qvq/BcJ
>>210

いやぁ、さすがに無理っしょw

前スレから破損したMP3ファイルのように
「ユダヤに、キリスト教徒に、イスラムに、それぞれが真理」と繰り返し
「信仰に留めてる人にはなにもいわない」と言い続けてる俺に
それでも絡んできておいて、それは通りませんよw

どう遠慮しても「俺の前提が間違ってる」のではなく、
「信仰者の側が誤読している」ですね。

「世間に通じるとは主張しない」のらば黙ってればいいのです。
信仰として語りたいのならば
「〜というのがわたしの信仰です」と断ってくれればいいのです。
0212神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:14:50.59ID:0qvq/BcJ
「それでも絡んできておいて」の
「それ」は「信仰が正しい=世間に通じるとは主張していません」のことね。
0213神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:29:33.82ID:xU6PgP7e
>>211
間違いにレスするのは当然ではないですか?
あなたは自分と考えの違うレスに反論のレスはしないのですか?

どの信仰者の誤読は関係ないですよ。それが教会のスタンスですからね
そもそもそんなこと教会が言わなくても常識の範囲では?
世間が納得する証拠があれば今頃全員宗教の信者ですよ
納得=神の教えを受け入れる=信者ですからね
0214神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:36:20.29ID:xU6PgP7e
それに世間という曖昧な言葉使いますが
真理を探求することや宗教に全く聞く耳もたない人に教えを主張することが無意味ということですね
宗教に興味や同意できるものがあれば聖書や教えを説けばそれを自分の意志で受け入れる。当たり前の話ですが
ただあなたはここまで証拠を追い求められてその意欲は勿体ないです
聖書から入るのではなく、ぜひ哲学から入るのをオススメしますよ
論理的に神の存在等を理解できます
そうすれば神の教えを受け入れる土台ができるかもしれないです
0215神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:06:25.04ID:0qvq/BcJ
>>213
>それが教会のスタンスですからね

あなたたちが普段どんな前提でいようと、
こちらはどう考えてるかを提示してるわけですから、
それがあなたたちのスタンスと違うというなら、
あなたたちは俺が「証拠を求めてる相手」はないということです。

絡んでくる必要が全くないんです。

それでも絡んでくるのなら、
こちらの前提に乗ってるということです。
乗ってきておいて「前提が違う」というのは「的はずれ」です。

なんつうか、
『食品スーパーを開いたら
「おい、なんでこの店はプリウスもマークXも売ってねぇんだ、こら」
と因縁をつけられた』
気分ですね。
0216神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:15:10.62ID:0qvq/BcJ
>>214(1)
>それに世間という曖昧な言葉使いますが

曖昧でもなんでもなくて、俺にもあなたにもある「世間」のことですよ。

世間では、
「地球は球体である」ということが、
「信仰ではなく」、「証拠により支持されている」。
「徳川初代将軍は徳川家康」ということが
「信仰ではなく」、「証拠により支持されている」。

だから、世間(信仰者だけではない外の世界=一般社会)に
「聖書が正しい」というなら
「信仰でなく」「証拠により支持されるように」示す必要がある、
というだけのことです。


>真理を探求することや宗教に全く聞く耳もたない人に教えを主張することが
>無意味ということですね

いやだから、はじめからそういうスレではないです。

意味があるからやっていいとか、そういうことじゃないです。
0217神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:16:07.20ID:0qvq/BcJ
>>214(2)
>聖書から入るのではなく、ぜひ哲学から入るのをオススメしますよ
>論理的に神の存在等を理解できます

哲学は「学問のための学問」です。
「神はいる」でも「神はいない」でもそこに至る過程に矛盾がなければいいのです。
ですので、「客観的に事実を確かめる」手段には適用できません。

ここで一曲。
「♪哲学はー言葉の遊びー、答えーなんかないー」


>そうすれば神の教えを受け入れる土台ができるかもしれないです

ですから、そういうスレでは(ry
0218神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:43:03.27ID:G4KnNegP
「一部でも正しければ全て正しい。ただし聖書に限る」
「一部でも間違っていれば全て間違いだ。ただし聖書を除く」
こんな主張が通る思ってるバカには何を言って無駄だってのを証明するためのスレになっちまってるなぁ・・・

あ、もともとその馬鹿を隔離するためのスレだったか、ここは。
0219神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:43:37.62ID:Jhv6O/IE
証拠は無いし、仮にあったとしてもこの人は絶対に受け入れません。
なのでスレ終了でいいのでは
0220神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:26:41.95ID:0qvq/BcJ
>>219

おめぇさ、なんでまだいんの?

二度と来んなつったろ、
いつまでもここに粘着すんなよ。

おう、そうだ、
終了させるっつんなら、
おめぇの新しい「居場所」でネアンくん引き取れよ。
0221神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:10:33.08ID:Jhv6O/IE
証拠なんてないことわかってるんでしょ?
何が目的なの?
0223神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:30:09.71ID:0qvq/BcJ
>>215

×あなたたちは俺が「証拠を求めてる相手」はないということです。
〇あなたたちは俺が「証拠を求めてる相手」ではないということです。
0224神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:43:25.53ID:0qvq/BcJ
あ〜、そうだ、
また虚しい泣き言繰り出されてもうざいから
はい、Go to Gehenna(NGID:Jhv6O/IE).
0225神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:53:59.87ID:Jhv6O/IE
証拠なんて出せないのをわかってて人を馬鹿にして楽しんでいるだけってことです。
これでみなさんわかったでしょ?相手するだけ無駄なんです。
0226神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:18:39.56ID:Qn5qaaJb
ダビデの実在を証明しても「聖書通りのダビデではない」

うん、まあ言いたいことはわかるし、ある意味正しい。
じゃあモーセ、アブラハム、ノア、アダム、
実在の証明すらかなり怪しい、というか、ノア、アダムは聖書以外で証明するのは無理なのでは?

すると答えがもう既に出てるでしょ、スレ主さん
0227神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:20:17.29ID:7bnk5OaH
だからアブラハムは有名でヘカタイオスが書いてるんだって
0228神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:25:51.38ID:7bnk5OaH
ヨセフスのユダヤ古代史より

アブラハムはダマスコで王として支配した。彼はバビロンの向こうのカルデア人の土地
と呼ばれているところから軍隊を率いてやってきた侵入者である。しかし、しばらくすると
彼は、この地方をたって、配下の民とともに、当時カナンとよばれ現在ユダヤと呼ばれ
ている土地に移り住んだ。私は彼と彼の多くの子孫たちの歴史については他の巻で
語りたいと思うが、アブラハムの名はダマスコでは今なお有名であり、彼の名にちなんで
「アブラハムの住まい」と呼ばれる村があるほどである

ニコラウスという歴史家が書いたというアブラハム
残念ながらこれらの著作は失われたが、現存してても痛くもかゆくもないからヨセフスが引用したんだろ?
わからないか
0229神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:05:47.30ID:Qn5qaaJb
>>228
スレ主さんにはどんなに有力だと思える証拠を示しても、絶対に認めないでしょう。
極端な話し聖書の登場人物の実在を全て証明しろと言わんばかりです。
つまりもう答えは出ています。
0230神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:08:36.54ID:7bnk5OaH
まあ考古学でこれから旧約の正当性が証明されてくるだろうけど
考察じゃなく「目に見えるもの」でしか考えられないのがこういう系統の人か
0231神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:12:48.62ID:0qvq/BcJ
>>226

あれ?
「時間の無駄」一味がまた来てるな。

泣き言ばっか言ってないで、少しはネアンくん見習えよ。

まぁ、今更見習ったところで、
もうおまえはGehenna(NGID:Qn5qaaJb)だけどな。
0232神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:18:44.82ID:Jhv6O/IE
>>230
その通り。なのであなたももうこのスレに来るのはやめたほうがいいです。
証拠出せないのをわかってて馬鹿にしてるだけです。
0233神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:31.73ID:Jhv6O/IE
>>229
実在を全て証明してそこからやっとスタートラインといったところでしょうか(苦笑)
0234神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:27:03.08ID:0qvq/BcJ
俺にはもう
Gehenna送りにした奴らは見えんから、
このスレの真の主役ネアンくんが相手してやってくれ。
0235神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:45:22.03ID:GUwm1Az8
スレ主さん、あっさり陥落ですね。

エリコの城壁みたい(笑)

目に見えるものしか信じないのに、自ら目に見えるもの(自分の都合の悪いことだけ)を
見えないようにする

証拠を探求するとはこういうことだったんですね
0236神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:19:32.51ID:0qvq/BcJ
都合の悪いことなんかなにもないけど、
「時間の無駄」とか言ってる奴の
相手するのなんかそれこそ時間の無駄なんで。

「Go to Ge・・・・・・、

ん?なに?
いやいやいや、ないないないw

今時ID変えて自作自演のかまってちゃんとかあるわけないってwwww

いやだから、大丈夫だってw
そんな恥ずかしいことできるやついないからw

「Go to Gehe・・・・・、

だー、かー、らーw
心配すんなってw

明日また来るわけないじゃん、「時間の無駄」をしに。
ここ以外にもちゃんと「居場所」があるってw

いいかみてな?、これで最後だから。

はい、「Go to Gehenna(NGID:GUwm1Az8)」
0237神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:36:36.39ID:Jhv6O/IE
こいつも見えなくしてあいつも見えなくして、結局最後に残ったのは自分だけなんて
あ、今も似たようなもんでしょうか(苦笑)
0238神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:05:20.17ID:BBUK7Xa7
中立だったってこと、忘れてるでしょ?
もうちょいうまくやってよ。このままだとスレタイ詐欺だよ。
0239神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:14:35.04ID:EjXG4T52
進化論はしばしば、生物を学んでない人達から「科学的にきちんと検証されていない理論だ」という誤解を受けていました

そんな中、一人の創造論者が「中間化石一つとっても創造論の方が理に適っているのではないか」と考え『進化論と創造論』というスレを立てました
2010年のことです

生物の進化と創造は科学的にどうであるかをテーマとした進化論と創造論スレでは
進化論の科学的な不備だと思う点を創造論者が指摘して、進化論者がそれに回答するという流れが繰り返されていきました

月日は流れ、進化論と創造論スレが100スレを超えて少し経ったある日のこと、後にネアン君と呼ばれることになる創造論者が現れました

聖書の記述が正しい根拠として、生物の進化と創造に関係のない話を繰り返したり

科学的知見とは決して覆ることのない絶対の真実ではないことを何度も説明されているにも関わらず
創世記の記述などは科学的知見と整合していないという指摘に対して、完全に間違っていると証明されてはいないとして自身の主張を強弁し続けるなど

生物の進化と創造を科学的に議論するというスレのテーマを無視した彼の言動は、次第に住人達から顰蹙を買うようになっていきました

あるとき、我慢の限界に達した一人の住人はネアン君を別の場所に隔離しようと思いました

そうして生まれたのが『聖書における生物の創造以外の部分(及び生物の創造を含む科学に基づかない主張)について議論するスレ』です
0240神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:39:24.42ID:xIthCT2V
>>238
信仰者はもちろん、科学、歴史学、考古学の中立的な視点から議論したい人にとっても
このスレはまったく機能してませんね。

スレ主はネアン君のせいにしてるけど、どっちもどっち。

前スレでユダヤ教のこと全く知らないくせに知ったかぶりで聖書を語り顰蹙を買い、
それでも歩みよってくれた人がいて、ちょっとだけ良い議論になったんだけど、
まあそれでも私は時間の問題だと思いましたね。案の定、この数日でまた本性を現しましたよ。
0241神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:07.50ID:2Tndhy29
A「聖書の記述は科学的に正しい」

B「信仰ではなく科学的に正しいと言うなら証拠出せ」

C「全ては信仰が前提であり信仰がなければ聖書は何の意味もない」


そもそもCと対立しているのはAの意見であってBとは全く対立してないという
0242神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:25:10.05ID:yNfL8ZGT
科学的じゃないが歴史的な証拠なら出してるが
だれも直接的な反論がない
まずトピックを限定して議論するか

>>227-228
アブラハムは当時はモーセよりも有名で歴史家もそれに言及し、ヘカタイオスという著名な作家が1冊にまとめている(消失)
イスラムは当然実在の人物であると確定的に考えてる

「アブラハムは歴史上の人物か?」
これに限定して議論できるか?

無意味に否定するだけじゃなくてさ
0243神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:31:38.89ID:qtaXRsBt
聖書の記述は部分的に正しいところもあるという主張に反対している(聖書の記述は1から10まで仔細全て間違っている!)人っているの?
0245神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:23:35.10ID:l293RiDB
218 神も仏も名無しさん 2018/06/11(月) 18:43:03.27 ID:G4KnNegP
「一部でも正しければ全て正しい。ただし聖書に限る」
「一部でも間違っていれば全て間違いだ。ただし聖書を除く」
こんな主張が通る思ってるバカには何を言って無駄だってのを証明するためのスレになっちまってるなぁ・・・

あ、もともとその馬鹿を隔離するためのスレだったか、ここは。
0246神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:51:18.49ID:6h5ea3Sh
>>238
>>240

てめぇこそ「時間の無駄」とかほざいたこと
忘れてんじゃねぇか、ぼけ。
いつまで粘着してんだよ。
しっつけぇ〜な〜・・・・・・。

Go to Gehenna.
0247神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:52:10.50ID:6h5ea3Sh
>>243

いないよ。

信仰者が勝手に
「否定=全否定」と思い込んでいる。

特に約一名、狂った粘着くんが。
0248神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 03:08:28.32ID:6h5ea3Sh
>>242

「100歳で90歳の妻を身ごもらせて
175歳まで生きたアブラハム」はいないだろうな。
0250神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:39:32.04ID:BshhoNqX
どなたか新スレ頼みます
0251神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:50:16.74ID:DhPjAY9j
いくら聖書が歴史的に「正しい部分がある」としても、
聖書が正しいのはその極一部限定であって、その他は全て間違ってるという事実は変えられない。
0252神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:00:19.28ID:Lba1F5rx
いまはまだ危険ですよ。
不信仰な嵐がうろついてますからね。
ああいう不届者はあなたのような信心深い人をつけ狙ってきますからあなた自身がしばらく身を潜めていればあのような愚か者はなにもできなくなってやがて去って行きます。 

ですからあなたも暫くこのスレから離れるのがよいです。
そうすればこのくだらないスレも落ちて
いつか誰かが正しいスレを立ててくれます。

大丈夫です。すべてに時があるのですからその時は必ず来ます。
わたしたちは神を信じて待ちましょう。
かれらはすでに裁かれているのですから。
0255神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:41:30.61ID:yNfL8ZGT
>>251
だから一部ずつ
まずはアブラハムあたりから初めて徐々にすべてを認めさせていく方法でわからせようか
0256神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:12:48.78ID:BshhoNqX
>>252
ありがとうございます。しばらく離れます・・
0257神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:13:35.01ID:vxGpVPr3
最初に聖書に出てくるありとあらゆる数値ご信用できんと言う事実を啓蒙するべきだな。
定量的な記述が一切合切信用できん聖書が
科学的に正しいとは言えん。

人数や広さ、期間も信用できん聖書が歴史的に正しいと言い切れる根拠はない。

数値が信用できんとあらゆる内容が信用できんのだよ。
それが聖書なんだぜ。
0258神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:15:23.61ID:rwK/rR59
聖書の記述で信用できるのは数値以外でも・・・何も無いなぁ。
歴史的なイベントも大げさに書かれてるし登場人物も架空の人物が多いし。
「主人公サイド(ユダヤ教やキリスト教側の登場人物)」で実在の人物ってどれだけ居るのよ?
経過時間もデタラメで、場所についても信頼できる情報は無いに等しい。

そんな「デタラメの塊」な聖書の何がどう正しいのかねぇ。
0259神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:24:15.87ID:yNfL8ZGT
数字が文字と同じなんだから
文字の意味を込めるなら数字を変えなくてはいけなくなる
逆に文字に数字の意味を込めるなら文字を変える必要がある
それが聖書
常人の思い込みや浅はかな論理で考えてはいけない
0260神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:25:13.40ID:yNfL8ZGT
また全体否定が来たが
アブラハムあたりから少しずつの議論なんてできるのか
0261神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:32.11ID:rwK/rR59
「100年」が地球が太陽の周りを100週するに等しい時間ではない、抽象的な「何か」を示すけど、その「何か」についてまったく補足がないのが聖書。

そんなもののどこに「正しい」があるのかって話しなので、思い込みでも浅はかな理論でもなく、「聖書は正しくは無い」ってのは単なる事実でしかないんだよなぁ。
0262神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:17.91ID:rwK/rR59
>>260
全体否定ではないよ。
「ひとつだけ正しいことがある、だから全て正しい」という君のスタンスに従わないだけだよ。
聖書の記述は「科学的」にも「学術的」にも信用できないって言う事実を主張してるだけさw
0264神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:36:46.34ID:yNfL8ZGT
まあ歴史としても「モーセは120年生きた」で問題ないわけだ
「人の一生は120年になった」とはモーセのことだから
0265神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:17:54.24ID:aCl1XM1D
それを科学的に正しいとか言わなければね
全ては信仰が前提であり信仰がなければ聖書は何の意味もないのだから
0266神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:18:41.45ID:6h5ea3Sh
>>263

だから
「歴史の事実が記されてる」っていうから、
「あほかw」ってなるんであって
宗教書としてならそれで問題ないんだってば。

>>259,>>264

日本語でOk。
0267神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:28:35.02ID:yNfL8ZGT
科学でなく歴史だって

アブラハムは実在の人物であると認めたのか?
0268神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:30:03.56ID:yNfL8ZGT
歴史では単独の記録しかなくても「実在した」と言われるのに
アブラハムは複数の記録がある
そら間違いなく実在したんだろう
0269神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:35:17.96ID:6h5ea3Sh
創世記6:1-3
*創世記6:1-3*
人が地のおもてにふえ始めて、娘たちが彼らに生れた時、
神の子たちは人の娘たちの美しいのを見て、自分の好む者を妻にめとった。
そこで主は言われた、「わたしの霊はながく人の中にとどまらない。
彼は肉にすぎないのだ。しかし、彼の年は百二十年であろう」
*/quotation

『主』はモーセ個人の年齢とは一言も言ってないわけで、
それを勝手にモーセのことだ、
ということこそ「常人の思い込みや浅はかな論理」だわな。
0270神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:41:38.59ID:6h5ea3Sh
>>267

歴史でも科学でも同じだよ。

実在の人物とは言えんな、
すっごく遠いモデルになった人ならいたかもしれないが。


>>268

当時の記録なんてなくて、神話じゃん。
日本中で各地に似たような河童伝説があったら
「というわけで、河童は実在します」ってなんのか?

なんで聖書だけ「特別扱い」しなきゃなんないんだよ。
0271神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:03:16.45ID:yNfL8ZGT
>>270
楔形文字でも「アブラハム」が見つかってるんだぜ
著名なのは明らかでゆでに2000年後のギリシャ人によって1冊の本にもなった
その時点で実在したのは間違いないが
「聖書に書いてあるから」ということで「実在しない」といいはるわけね?
「聖書のは間違いだから実在はない」ってことか
0272神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:05:30.22ID:yNfL8ZGT
「遠いモデル」だったらヨセフスは引用できんだろ
現在にもしそれが残存して伝わってるだけで聖典にダメージになるやん
0273神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:08:28.64ID:yNfL8ZGT
当時の膨大なアブラハムの記録が伝わっていたら・・・
「聖書はこれをモデルにした?」と言われるだけでそれが「非実在」とはならない
わかるか?
0274神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:15:49.84ID:yNfL8ZGT
まずヘカタイオス(著名な歴史家)がアブラハムの著作を残した(原本消失)ってのが理解されてないのか?
なんだかっぱって
0275神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:17:03.94ID:yNfL8ZGT
じゃあヘカタイオスがアブラハムについて本を書いたってのがヨセフスの虚構か
偽情報かってことにしたいわけね?
じゃあそれについて議論が先か
0276神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:31:43.05ID:rwK/rR59
「実在したという確固とした記録が無い」って突っ込みいれてるのにそれが理解できないID:yNfL8ZGTでしたw

複数のあいまいな記録があっても一次資料が無い時点で信頼性は無いもの扱いなんですよ、世の中の常識ではね。
0277神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:55:29.84ID:6h5ea3Sh
ああ、
どうすれば伝わるかあれやこれや考えてたけど、
>>276がシンプルに語ってくれた。


っていうか、

「わたしがあなたがたに命じる言葉に付け加えてはならない。また減らしてはならない。」(申命記4:2)

の聖書で
「奇跡もなく、長寿でもない、当時のどこかの部族の長だったアブラハム」が実在したとして、
そこになんの意味があんのかよくわからんのだけど。
0278神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:01:08.32ID:0etqJq6A
>>276
「確固とした記録」は「ヘカタイオスが著作を残していた」というので十分だぞ
それが失われたとしても書かれた事実がある
0279神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:04:10.32ID:0etqJq6A
>>277
「どこかの部族」ではなくれっきとしたアラム人、ダマスコのアブラハムが実在するだけで十分だよ
0280神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:06:55.79ID:0etqJq6A
アブラハムの史実性も語れないのにモーセを語るなんて論外なんだが
0282神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 03:14:58.02ID:0etqJq6A
>当時の記録なんてなくて、神話じゃん。
>日本中で各地に似たような河童伝説があったら
>「というわけで、河童は実在します」ってなんのか?

それは神話としていたって意味?
0284神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 03:34:28.03ID:0etqJq6A
神話でモデルが「いた」んでしょうって意味か?って
考えればわかるだろ
0287神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 05:41:20.17ID:zrAiUDrI
>>279

なんで十分なの。


>>284

いやだから、
モデルがいようといまいと
そもそも口伝だったものをを昔の人が実在したと信じていたとして、
なんでそれがそのまま実在の証拠になんのよ。


>>285

同じだよ。
ネアンくんの理屈を他の事例に当てはめれば
実在を疑わなきゃいけなくなるものなんかほぼなくなるよ。


ところで、
短時間に短レスを複数回しないで、ある程度まとめてくれないかな。
0288神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:34.80ID:1YZSeeSo
>>278

>「確固とした記録」は「ヘカタイオスが著作を残していた」というので十分だぞ

その主張を担保する証拠がまったくないので、却下。
君の思い込みだけで現実世界は動かないのだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています