X



トップページ心と宗教
1002コメント1016KB
キリスト教のルーツがはっきりした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:31:21.73ID:ch1gBwLf
キルギス。キルギセン。人殺し。契支丹。キリスト者ってニャンだ?
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:11:14.39ID:dk+HiHoq
聖書辞典 新教出版社 
p261 せいてん 正典 ・・・結局,{五世紀前夜の}393年のヒッポ会議,
397年のカルタゴ会議にいたって現行の形{新約聖書27巻}で正典化された。
p258 せいしょ 聖書 ・・・[原典と写本]聖書はもともと,
羊皮紙あるいはパピルス・・・紙に書かれていた。
・・・今ではこの原本は失われてしまったが,原本から多くの写本が残され,
それがもととなって今日の聖書が編集されている。
2世紀ごろの写本の断片も存在するが,
・・・現在残されている有名な写本には、次のようなものがある。
@アレキサンドリヤ写本〈記号A〉
1628年・・・発見された。5世紀のもの。
Aヴァチカン写本〈B〉
写本の中で重要視されている・・・4世紀の作。
Bシナイ写本〈アレフ〉4世紀のもの。
Cエフライム写本〈C〉5世紀に属する。
D死海写本 1947年・・・クムラン洞穴で発見・・・。
0046神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:11:52.19ID:dk+HiHoq
新約聖書はなぜギリシア語で書かれたか(大修館書店)
のp83には、新約聖書はコデックス「綴じ本」で、
「ヴァチカヌス」(ヘブライ書の後半部分、テモテ書の一と二、
テトス書、フィレモン書、黙示録が欠如している。)と、
「シナイティキュス」(新約聖書全巻、バルナバの手紙、
ヘルマスの牧者が収まっている。)であった。
ほかに、p104「ビザンチン写本」と呼ばれるグループの写本で、
エラスムスがギリシア語テキストを確定する。
黙示録22:16−21が欠如していたが、
ラテン語版をギリシア語訳にして作った。
1516年のギリシア語テキストは、
こうして出来上がって印刷屋に渡された。
またp108−110には、
300年ごろの標準テキストの大改訂があって、
三グループあったという。
(1)「アンティオキア写本」・・・「シリア写本」
(2)「アレキサンドリア写本」・・・「エジプト写本」
(3)「西方写本」・・・「コデックス・ベザエ」

新約聖書略解(日本基督教団出版局)概説p15では、
日本の口語訳のテキストとして用いられたものは、
ネストレ編集の「ギリシャ語新約聖書」で、
19世紀後半に原文から校訂したテキストです。

新共同訳の聖書の序文の最後に、
(2)新約聖書「ギリシア語新約聖書(修正第三版)」
(聖書協会世界連盟)とあります。

【 日本語対訳 ギリシア語新約聖書 1マタイによる福音書 教文館 】
 原文は聖書協会世界連盟とドイツ聖書協会の許可で、
 TheGreekNewTestament(ThirdEdition)(Corrected)(1983)を使用。
 Nestle−Aland26版も参照。
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:33:23.62ID:EB9VU/lS
< とあるグノーシスの一思想 >

デミウルゴス(製作者とも造物神とも訳す)は、
もともとは古代ギリシアの「公共職人」を示して使われる言葉。
それをプラトンが、公共職人(デミウルゴス)と言う単語を著書に用いた。
グノーシス思想では、造物神は最高神ではない。
→ 新キリスト教辞典 いのちのことば社

ナグ・ハマディ文書 救済神話 プトレマイオスの教説 第五章に登場する。
ヤルダバオート(「ヤハウェを貶める」の意味の造語)・
サクラス(馬鹿者)・サマエール(盲目の神)とも呼ぶ。

アイオーン(世界・流出する)からプレーローマ(充満・溢れ返る)があり。
美のプレーローマ、プレーローマの星こそが、救世主イエスと言う。
アイオーンは、ビュスト(深遠)・シゲー(沈黙)をアルケー(根源)とし
そこからエンノイア(思考)が、ヌース(叡智)とアレーテイア(真理)を生み
さらにロゴス(言葉)とゾーエ(生命:ヘブル語のエバ)を生んだ。
ロゴスとゾーエは、アントローポス(人間)とエクレーシア(教会)を生んだ。

またプレーローマ(充満)から、30のアイオーン(世界・流出)より
アカモート(ヘブル語ホクモート由来の借用語:不妊のソフィア(知恵))が
第八天を創造し、母となり
その母から天使の一種のデミウルゴス(旧約の神)が生まれて
第七天以下の七つの天を創造した。
デミウルゴスは自分が作った七つの天を、全ての世界と思い上がって
サクラス(馬鹿)であった。
0048神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:34:04.76ID:EB9VU/lS
【 キリスト教的グノーシス 】http://www.joy.hi-ho.ne.jp/sophia7/preterm.html

グノーシスとはギリシア語で知識を意味することばだ。
だが、ギリシア哲学における知識が最初は神秘的なものから出発しながら、
だんだんとことばによって真理を伝えるという知識、
語られうるロゴスになっていったのにたいし、
グノーシス主義のめざしたものは神との合一をめざす神秘的な知識であった。
ヨーロッパの合理主義はその祖先である、
オリエントの霊と肉体の直接的な一致をめざす思想に、
つねにゆり動かされる運命をもっているのだ。

しかし、ここでも、ディオニュソス教が哲学のなかにとりこまれていったように、
グノーシス主義の影響をうけた、より合理的な哲学が成立する。
プロティノスを代表者とする新プラトン主義の哲学であった。

●プロティノス、エジプト生まれ(204〜269)新プラトン主義の哲学者。
プロティノスが使った主な概念は、
一者(ト・ヘン)、叡智(ヌース)、質料(ヒューレー)、自然(フユシス)という
ギリシア哲学伝来のものであった。
・・・・・・
もうひとつのプロティノスの思想の特徴は、
「一者」とこの世界をつなぐヌースという存在を考えたということであった。
ヌースは知性とか叡智とか訳され、
理性あるいは精神にあたえられた神秘的な名であった。
ヌースとは神の思惟によって産みだされたイデアの世界と考えるとわかりやすい。
私たちはまたヌースをロゴスであるとも聖霊であるとも考えることができる。
新プラトン主義が古代と中世をつなぐ架け橋となったのは、
ギリシア哲学の成果を宗教的なかたちでまとめあげ、
キリスト教に引きわたしたからであった。
そのなかでも、一者 − ヌース − 私たちの魂という世界の三分法は、
キリスト教の三位一体論の成立に大きな影響をあたえたとされている。
0049神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:35:46.87ID:EB9VU/lS
【 初期教会小史 】

30 イエス十字架刑・復活・昇天・聖霊降臨
31 ステパノ殉教(エルサレムにて)
64 主の兄弟ヤコブ殉教(エルサレムにて)
61-65 パウロ殉教(ローマにて)
67-68 マルコによる福音書、ペテロの殉教後に書かれる

100年代に「司教職(監督職・長老=神父・執事)」「信条告白(洗礼に読まれるクレド)」
「経典(使徒書簡・福音書・黙示録)」を拠り所とする教会的基準が確立。
200年代は迫害や、[グノーシスなどの]異端との闘争が続く。

A)203年ごろ 三位一体を言い出したテルトゥリアヌスの生きた時代には、
       黙示録の類は否定されており、ヘブライ書・バルナバの手紙・ヘルマスの牧者を、
       新約聖書の正典として読む教会があった。
B)313年 ミラノ勅令 (コンスタンティヌス帝によりローマ帝国が)キリスト教を公認。
C)325年 ニケーア公会議で「カイサリア信条」の「父と子は同質である」同質論を決めた。
D)381年 三位一体を「ニケア・コンスタンティノープル信経」と共に決めた。
       ローマ帝国東部の4総大司教座のうちコンスタンティノープルが第1の地位と決める。
E)397年 (西方教会)カルタゴ(地方)会議で27書を(新約聖書の)正典と確認。
F)431年 エフェソス宗教会議でマリアに「神の母」の称号を決めた。
F)451年 カルケドン宗教会議でキリスト論に於ける「神人二性一位格」を決めた。
G)692年 コンスタンチノープルのトゥルルス会議でヨハネ黙示録を新約聖書に入れた。
H)787年 ニカイア公会議「聖像の尊敬」を決定。
I)790年ごろ 南フランスで使徒信条のテキストが書かれた。
0050神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:37:13.81ID:EB9VU/lS
【 使徒行伝の成立 】

[原典古代キリスト教思想史3ラテン教父 (小高毅編:教文館)によれば]

700年代以降のシャルルマーニュ時代の南フランスで成立し、
ローマや北イタリヤではないとされている。
1438年のフェラーラ・フィレンツェ公会議で、
[陰府に降りの文句の無い]
使徒信条は、
東方圏に伝わっていなかった事が分かり、
エフェソス司教マルコス・エウゲニオスが、
使徒行伝のエルサレム会議の描写に織り込まれていないので、
(東方教会の伝承としては)
知りもしないし、信条として宣言していない。と語ったと言う。
0051神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:37:56.13ID:EB9VU/lS
三人の主教(監督)による按手(アクシオスの儀式)で
使徒の教会である東方正教会では、
750年頃の西方教会の使徒信条を用いない。
381年ニカイア・コンスタンチノポリス信経を用いる。

使徒信条(シンボリウム・アポストロルム)の
現在型は、いつ出来たか?
700年代の南ガリア(アルル、プロバンス)で。
800年はシャルル・マーニュ戴冠のフランク王国の時代。

原典 古代キリスト教思想史 3 ラテン教父
 小高毅 編  教文館
p182
13 古ローマ信条と使徒信条
・・・、一四八三年の
フェラーラ・フィレンツェ公会議において、
この信条が
東方圏では伝えられてこなかったことが
明らかになった。・・・
・・・。現在の形で、最初にこの信条が
文献に登場するのは、
八世紀前半のコンスタンス湖近くの
ベネディクト会修道院の
創立者ピルミニンの著作においてである。
・・・様々な変形が現れており、・・・
しかしながら、ローマで現在の形の信条が
用いられ始めるのは八世紀以降のことである。
・・・使徒信条の起源はローマにはなく、
シャルルマーニュの時代の典礼統一の動きに伴い
ローマに導入されたものと考えられている。
諸文献を比較すると、
現在の使徒信条に最も近い形が現れるのは、
七世紀の南ガリア、
ピレネー山脈からローヌ川までの地域である。
それがまずガリア、ドイツでその権威が確立され、
更にローマのものとして確立されることになったと
考えられている。
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:39:17.33ID:EB9VU/lS
日本ハリストス正教会では
プロテスタント福音派の解説に言う
古代教会で唱えていた詩篇での「食前の祈り」を
現在でも唱え、今に伝えている。

実用聖書注解 いのちのことば社 p665
詩篇
145篇
[概説]
表題の「賛美」は〔ヘ〕テヒッラーで、この言葉の
複数形テヒッリームが「詩篇」である.・・・
[注解]
・・・
15−16節は、104:27−28からの引用である.
この節は食事の感謝の祈りの一部として,また
古代教会では昼食の歌として用いられたと言う.
・・・

旧約聖書 詩編145編
15節
ものみながあなたに目を注いで待ち望むと
/あなたはときに応じて食べ物をくださいます。
16節
すべて命あるものに向かって御手を開き
/望みを満足させてくださいます。
『 日本聖書協会 聖書 新共同訳 』

日本ハリストス正教会 小祈祷書
【 食前の祝文 】
主(しゅ)や、衆人(しゅうじん)の目は なんじを望(のぞ)む、
なんじは時にしたがいて 彼等に糧(かて)をたもう、
なんじの豊(ゆたか)なる手を開きて、
もろもろの生ける者を なんじのめぐみに飽(あ)かしむ。アーミン。

【 食後の祝文 1 】
ハリストスわが神よ、
なんじが地上の福(ふく)を我等に飽(あ)かしめたまいしをなんじに感謝す。
求む、なんじの天国をも我等に得(え)しめたまえ。アーミン。
0053神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:40:07.31ID:EB9VU/lS
【 税吏の祈祷 】
父と子と聖神の名による、アミン。
われらの神よ、光栄はなんじに帰す、光栄はなんじに帰す。
天の王、慰むるものよ、真実の神(しん)、在(あ)らざるところなきもの、
満たさざるところなきものよ、万善(ばんぜん)の宝蔵(ほうぞう)なるもの、
生命(いのち)を賜(たま)う主(しゅ)よ、
来(き)たりてわれらの中(うち)に居(お)り、
われらをもろもろの汚(けが)れより潔(いさぎよ)くせよ、
至善者(しぜんしゃ)よ、われらの霊(たましい)を救い給え。
聖なる神、聖なる勇気、聖なる常生(じょうせい)のものよ、
われらを憐(あわれ)めよ。三次
光栄は父と子と聖神に帰す、今もいつも世々に、アミン。
至聖三者(しせいさんしゃ)よ、われらを憐めよ、
主よ、われらの罪を潔くせよ、
主宰(しゅさい)よ、われらの過(あやまち)をゆるせ、
聖なるものよ、臨(のぞ)みてわれらの病(やまい)を癒(いや)し給え、
ことごとくなんじの名による。
主憐めよ。三次
天主経 唱和
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:17:53.62ID:V8BELwOz
テンにイます我等の父よ
願わくはナンジの名はセイとせられ
なんじの国はキたり
なんじの旨は天に行なわるるが如く 地にも行なわれん
わが日用のかてを こんにち われらに与えたまえ
われらにオイメあるものを
われらゆるすが如く われらのオイメをゆるしたまえ
われらを いざないに導かず
なお われらを凶悪より救いたまえ

けだし 国と権能と光栄は なんじ父と子とセイシンにキす
今も いつも世々に アミン。

れ信ず 一つの神 父 全能者 天と地 見ゆると見えざる万物を造りしシュを
また信ず 一つのシュ イイスス・ハリストスかみのドクセイの子
よろずヨのサキに父より生まれ 光よりの光 まことの神よりのまことの神
生まれし者にて造られしに非ず 父と一体にして ばんぶつ彼に造られ
我ら人々のため また我らの救いのために天よりくだり
せいしん及び童貞じょマリヤより 身を取りヒトとなり
我らのためにポンティイ・ピラトのとき十字架にクギうたれ 苦しみを受け葬られ
ダイサンジツに聖書にカナいて復活し 天に昇り 父の右に坐し
光栄をあらわして 生ける者と死せし者とを審判する為に
またきたり そのクニ終わりなからんを
また信ず せいしん シュ いのちを施す者 父よりいで
父および子と共に拝まれ ほめられ 預言者をもって かつて言いしを
また信ず「一つ」の「聖」なる「おおやけ」なる「使徒」の教会を
われ認む 一つの洗礼 もってツミの赦しをウるを
われ望む 死者の復活 ならびにライセのイノチを アミン。
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:18:41.88ID:V8BELwOz
聖書が原語で読めたなら
 −−−聖書語学の証しと勧め 大久保史彦 聖書語学同好会

14 メシアとキリスト p44−45
メシアということばはふつう「救い主」と訳されていますが、
ヘブル語では「油注がれた者」という意味です。
旧約時代には、王や祭司として神に代わって民を治めるべく任命されるときに、
頭に油を注がれて、その特別の使命を受けた印としたことに由来しています。
ヘブライ語 マーシャハ(動詞)「油を注ぐ」
ヘブライ語 マーシーアハ(名詞)「油注がれた者」(メシア)
ギリシア語 クリーストス(名詞)「油注がれた者」(キリスト)
ギリシア語 クリーオー(動詞)「油を塗る」

私註※ カトリックのサクラメント(秘蹟)での@堅信やA病者の「塗油」の由来か?
正教のミステリオン(機密)では「膏」の字を当てている。@傅膏とA聖膏。

15 アブラハム p46
アブは「父」、ラハムは「多くの者」という意味です。
ほかに、サムエル記U3:3に出てくるアブシャロムは「父は平和」という意味、
サムエル記T14:50に出てくるアブネルは「わが父は光」という意味だそうです。

私註※ 新約に「アッバ、父よ」と呼ぶ霊が、我々の御霊であり。という、
「アブ=アバ」がアラム・ヘブライ語の「父」の語彙だと言う事。
シャロム(平和)は、イスラエル関係で、よく聞かれる言葉ですよね。
シャローム(こんにちは)は、平和がありますように。だし、
サレムの王は、平和の王であり、頭にエルが付いて、エルサレムと街の名になる。
0056神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:19:52.38ID:V8BELwOz
聖書が原語で読めたなら
 −−−聖書語学の証しと勧め 大久保史彦 聖書語学同好会

57 いつも喜んでいなさい p136
テサロニケ人への手紙第Tの5:17の
17 αδιαλειπτωσ προσευχεσθε.(註:語尾のσは別文字)
アディアレイプトース プロシューケッセ「絶えず」「祈れ」

45 的をはずれると「罪」 p107
神に背を向けた状態
「罪」というのはギリシア語でハマルティアーといいます。
これはもともと「失敗」という意味があり、
槍を的に向かって投げるとき的をはずすという意味からきているのだそうです。
新約聖書においては、
このハマルティアーは明白な罪の行為を指しているのではなく、
罪の行為が起こってくるもとの罪の状態を意味し、
神という「的」からはずれ、神との正常な関係からはずれた人間の状態、
神に背を向けた状態をいうのです。
αμαρτια(単数形)ハマルティアー

正教要理 p39 四、罪 
人間が神に与えられた中で最も大切なものは自由です。
他人の意志によらず、束縛を受けず・・・喜びを持つ、・・・
しかし、人間は自由をはき違え悪魔の誘惑に負け、
自分の生命を神のみ手にゆだねることを拒み、神の前に罪を犯しました。
・・・。悪は神から来るものではなく罪から生まれるものです。
無限に尊い神にそむいた罪ですから人間は自分の力で罪のつぐないを
することはできません。・・・人間が悪にうち勝つために
救い主ハリストスを遣わすことを・・・されました。

私註※ [新教]神に背を向けた状態・・・。[正教]神にそむいた罪・・・。
0057神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:22:16.28ID:V8BELwOz
【 聖書での善と罪の概念(共立女子聖書学院院長など歴任の著者による) 】

善 実践上の価値概念で悪の反対語。
聖書では神の伝達的属性(知識、知恵、善、愛、聖、義、真、主権)
の一つとしてとらえている。
イエスは絶対的な意味で神のみが善であると断言している(マタ19:17
「良い方」、マコ10:18「尊い方」、共に[G]アガソスが用いられている)。
「神が造られた物はみな良い物」である(Tテモ4:4)が、
その善は造られた神によるものだからである。

罪 
1.旧約における罪。
(1)用語。おもな語は次の4種。
a。[H]ハーターは「失敗する」(士20:16)、
「失っている」(ヨブ5:24)、「つまずく」(箴19:2)など、
もともとは「的(目標)、または道をはずす」の意の一般的な語。
神との関係においては「罪」と訳され(創4:7、出10:17)、
神が人に定められた道を踏みはずすという意味を表す。
2.新約における罪。
(1)用語。a。[G]ハマルティアの動詞、
ハマルタノーはもともと「的をはずす」、
あるいは「迷う」「誤る」を意味する一般的な語であったが、
70人訳において[H]ハーターのギリシヤ語訳として用いられ、
専ら「罪を犯す」という聖書特有の意味を表す語となった。
・・・具体的な罪の行為や律法違反を意味する(・・・)。
また、行為だけでなく人間の持っている神に敵対する性質をも
意味して用いられる(・・・)。

罪人 善でも悪でもない中立的立場の人はいない。
すべての人間が罪人であり(ロマ3:23)、
例外はない(5:12−21、Tコリ15:22)、
・・・罪人であるがゆえに罪を犯すのであり、ことばや思いや、
行為において絶えず罪を犯し続けているのである(ヤコ4:17)
0058神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:03:09.63ID:+G6iKF3d
→ ドストエフスキー 罪と罰(下)江川卓訳
 赤613−7岩波文庫 定価(本体760円+税)

宗教的「罪」は、грех:グリェーフ(グレーフ)と呼ぶ。
使い方として、
@しかたない損も半々に(責任も半分こに)грех пополам
Aグリェーフを使う、若気の過ち грехй молодости
失敗・間違いの語を使う、若気の過ち ощйбки молодости
B彼を虐めるのは可哀想 
грех его(彼を)обежить:アビジャ−チ(怒らせる:侮辱する)
とあり、このことから、法律ではなく生活上の罪、[を意味する]
[そこで ]ロシア的な宗教的「罪」の使い方は、
「神様を怒らせるような事をしでかした」「どっちの人間にもある過失」
「人生一度は誰もがする失敗」と理解できる。法律を破ったの意味ではない。
慣用句というか、決まった言い方に、
人間は皆、罪人です все Люди грещнь?
罪の赦しを神に祈る замолить грех
とあり、似た語幹に、
греция:ギリシア(国名・民族名)や、
@原罪A背信という意味に、грех−опадение の単語がある。
ギリシャな奴、とは、罪創りな奴って事か?これは言葉のあやです。
ロシア文学「罪と罰」で使われる「罪」は、
Пре−ступление:プレ−ストゥプレーニエ
越える−歩む(踏み越えてしまう)という法律上の罪を意味する。
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:03:52.83ID:+G6iKF3d
p428 ロシア語を知らないと気がつきようもないが、
この長編の題名の一要素である「罪」の原語「プレストゥプレーニエ」
は「越える」を意味する「プレ」という接頭辞(せっとうじ)と、
「歩む」を意味する「ストゥパーチ」という動詞の合成語から派生した名詞で、
原義は「ふみ越えること」の意味なのである。
ロシア語で「罪」をあらわす言葉には、このほかに、
主として神の掟を破った罪を意味する「グレーフ」という名詞があるが、
「プレストゥプレーニエ」のほうは、人間の定めた掟を「ふみ越えた」罪、
つまり、犯罪なのである。
p429 ・・・ソーニャは自分のことを「罪の女」と呼んでいる。
この「罪の女」の原語は、神の掟を破った罪を意味する「グレーフ」
から派生した「グレーシニツァ」である。
ということは、神を信ずるソーニャが抱いていた罪意識を、
「ふみ越えた」という言葉によって、
ラスコーリニコフが強引に自分の罪意識に引き寄せ、
彼女を自分の「同類」にしようとしていることを意味するのだろう。

ちなみにキリスト教徒で「罪の女」と聞けば、
売春婦とか、マグダラのマリア(マグダレーナ)を思い浮かべるだろう。
帝政ロシア時代の売春婦は、黄色い免許証を持っていた。
つまり公娼制だったのである。
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:05:19.50ID:+G6iKF3d
原典古代キリスト教思想史
20 エフェソス公会議からカルケドン公会議(433−435)

【 合同信条 】

(神の母=テオトコス)なる(処女=童貞)に関して、
また独り子なる神の御子の(受肉=籍身)の方法に関して、
我々は次のように考え、かつ主張する。・・・・・・
この方は、その神性によって、
代々に先立ちって御父から生まれたが、・・・・・・
その人間性によって、処女マリアから〔生まれた〕のである。
この方は、神性によって御父と(同一本体の者=ホモウシオス)であり、
人間性によって我々と(同一本体の者=ホモウシオス)である。
実に、二つの(本性=フユシス)の
(合一=ヘノーシス)が実現されたのである。
それ故、唯一の(キリスト=メシア)、唯一の御子、唯一の主を
我々は宣言〔信仰告白〕する。
この混合なしの合一という理解に即して、
我々は聖なる処女を「神の母:テオトコス」と宣言〔信仰告白〕する。
神の(言=ロゴス)が肉となり、人間となったのであり、
受胎の瞬間から、彼女〔処女〕から取った神殿を
ご自分と合一されたからである。・・・・・・
神にふさわしい〔諸発言〕をキリストの神性に帰し、
低次元の〔諸発言〕をその人間性に帰しているのを我々は知っている。

→原典古代キリスト教思想史2ギリシア教父 (小高毅編:教文館)p403−404
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:00:56.34ID:USJtbMoh
61 age
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:08:51.62ID:USJtbMoh
8 バシレイオス(聖ワシリー)330年頃

【 父と子と聖霊 】

御霊は、真理を観ようとする人に、霊自身の中で、観る力を与える。
外から示すのではなくご自身の中で、知に導いて。
「父を知る者は子のほかにはない」(マタ一一・27)ように、
「聖霊の中でなければ、だれもイエスは主であると言うことができない」
(Tコリ一二・3)からである。
聖霊"によって"でなく、聖霊"の中で"と言われている。
「神は霊であるから、礼拝する者も、霊とまことの中で礼拝すべきである」
(ヨハ四・24)と、またこう書かれている、
「われらはあなたの光の中で光を見る」(詩三六・9)、すなわち
「世にきて、すべての人を照らすまことの光」(ヨハ一・9)
であるところの御霊の照明の中でと。
このように、ご自身の中で独り子の栄光をお示しになり、
またご自身の中で、まことの礼拝者に神の知をお与えになる。
そこで、神認識の道は、
一なる御霊から、一なる子を通して、一なる父へである。
また逆に、本性的善性と本性としての成聖および王たるの価は、
父から、独り子を通して、御霊に至る。
こうして〔三つの〕位格(実在[ヒュポスタシス])を告白し、
しかも一つのはじめ[モナルキア=神理解]
の敬虔の説教を歪めることはないのである。・・・・・・
(『聖霊論』一八・44−47〔山村敬訳〕)

→原典古代キリスト教思想史2ギリシア教父 (小高毅編:教文館)p132
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:11:27.10ID:USJtbMoh
16 ヨアンネス・クリュソストモス(金口(きんこう)イオアン)345?354?〜407

【 洗礼 】
・・・・・・〔司祭は〕霊的な香油で〔あなたの〕額に塗油し、
「誰それは御父と御子と聖霊の御名において塗油される」と言いながら、
あなたに〔十字架の印で〕封印を施します。
実に、かつては自分の圧制の下にあった者らが、
突然、自分に造反し、自分のもとから去って行き、
キリストへの帰依を表明したのを見て、敵は荒れ狂っており、
歯ぎしりさせ、咆哮するライオンのように徘徊しているのを
〔司祭は〕知っているのです。
そのため、〔あなたの〕額に塗油し、封印を施すのです。
・・・・・・ユダヤの人々は不思議な御業を見ました。・・・・・・
彼らはエジプトの人々から解放されましたが、
あなたは悪霊どもから自由にされたのです。
ユダヤの人々は異国での隷属を断ち切りましたが、
あなたはそれ以上に災厄をもたらす罪への〔隷属〕を断ち切ったのです。
・・・・・・もう一度繰り返しましょう、
「神は賛美されますように。この方ただお独りが不思議な業を行われます」
(詩72・18)。
この方はすべてのことを行われ、それらの姿を変えられるのです。
昨日は囚われの身であった者たちが、今は自由な身であり、
教会の市民なのです。

→原典古代キリスト教思想史2ギリシア教父 (小高毅編:教文館)p306
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:14:30.06ID:USJtbMoh
「古代七信条」についての予測箇所(正教会でご存じの方に未確認)

1.ニカイア信条(325年)
2.アンティオケイア教会会議(341年)の第二信条
3.サルディカ西方教会会議(343年)のサルディカ信条
4.シルミウム第二信条(357年)
5.日付信条(359年5月22日)
6.ニケ信条(360年)
7.コンスタンティノポリス公会議(381年)信条
(ニカイア・コンスタンティノポリス信条)

→原典 古代キリスト教思想史 2ギリシア教父(教文館)小高毅 編


11 四世紀の教会会議の信条・公文書

モスクワを訪れたエルサレム総主教パイシオスの
「コンスタンティノポリスの解放こそロシア人の使命である」の言葉に、
ツァーリ・アレクセイは感動し、ロシア正教会のニーコン総主教(1605〜81)は、
ギリシア派遣のアルセニー・スハノフからギリシアの現状を知り、
それを典礼改革で導入し、ロシア正教会では、二つから三つ指十字になった。

→ロシア・キリスト教史 (黒川知文・教文館)p108−110
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:17:29.18ID:USJtbMoh
原典 古代キリスト教思想史1 初期キリスト教思想家 小高毅 編 教文館 4200円+税

4 アンティオケイアのイグナティオス p35−37

アンティオケイアの司教。トラヤヌス帝の治下(98−117年)
に・・・獣と戦うという判決・・・ローマでの殉教・・・。

イエス・キリスト

時を超えた方を待望なさい。
〔本来〕時なく、目に見えず、〔しかも〕私達のためみえるものとなった方、
〔本来〕触れられず苦しむことなく、
〔しかも〕私達のために苦しむものとなった方、
あらゆる仕方で私達ゆえに忍耐された方〔イエス・キリスト〕を。(ポリュカルポス三・2)

医師はお一方なのです。肉であり霊であり、
〔父から〕生まれたけれども生まれたのではない〔はじめからある方〕、
〔地上に〕肉となってあらわれた神、死の中での真実の生命、
マリヤから生れ同時に神から出たもの、まず苦しみを受け、
然るのち苦しみなきもの、私達のイエス・キリスト。(エフェ七・2)

イエスはダビデの裔、マリアから真実に生まれ、食べ飲み、
ポンティウス・ピラトゥスのもとに真実に迫害され、
真実に十字架につけられて死んだのです。
それは天と地と地下の諸霊の眼前で起こったことなのです。
彼はまた真実に死者の中から甦ったのです。(トラレス教会九・1−2)

また私達の主につき、こう確信しておられるのです。
すなわち主は肉によればまことにダビデの裔、
神の御意と大能による神の子(ロマ一・3以下)、
まことに処女から生まれ、ヨハネから洗礼を受けたが、
それは彼によってすべての義が全うされるためであった(マタ三・15)。
また主は〔ユダヤの総督〕ポンティウス・ピラトゥスと分封主ヘロデ
〔ヘロデ大王の子、ヘロデ・アンティパス。ルカニ三・6以下〕の時に、
私達のために肉にあって十字架につけられたのだ、と。(スミュルナ一・1−2)

そして彼は真実に受難したのです。ちょうど真実に甦ったのと同じように。
ある不信者共が、彼の受難はみせかけだけだというのは違います。(同二)
0066神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:19:35.85ID:USJtbMoh
【 ポリュカルポスの手紙 】

(異端の教え 7章)
七1イエス・キリストが肉体をもって来た者であることを
告白しない者は皆、反キリストなのです(Tヨハネ4・2以下)。
また(キリストが)十字架上で殉教(の死をとげたこと)を
告白しない者は、悪魔に属する者なのです。
自分の欲望に従って主の言葉をごまかし、復活も(最後の)審判もない、
などと言う者は、サタンの長男です。

→使徒教父文書 (荒井献[編]講談社文芸文庫)p219
0067神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:21:36.02ID:USJtbMoh
ヘルマスの牧者 【第二のたとえ】 使徒教父文書(講談社文芸文庫)p359−361

4 さて、楡の木も多く実を結んでいるのが見えるであろう。
ぶどうの木よりも少なくはなく、むしろもっと多くの実を」。
<私が言う、「ご主人さま、どうしてもっと多くの実を結んでいるですか」。>
彼が言う、「それは、ぶどうの木が楡の木にかかっているので、多くのよい実を結ぶのだ。
しかし、それが地上にはうと、わずかな、腐った実を結ぶ。
これは、神の僕たちのことを、貧者と富者のことを示している」。
5 私が言う、「それがどうしてなのか、私に教えてください」。
彼が言う、「よく聞きなさい。富者は財産を持っているが、
自分の富のことに忙殺されていて、神の前で貧しいのだ。
彼は主に対して全く祈願を立てることをしないし、告白もしない。
彼がそれをしても、それは弱く、短く、他の力を持たない。
ところで、富者が貧者により頼み、彼に必要なものを与えるときには、
富者は、貧者のために働きをすれば神のもとに報いを見出すことが
できると信じてよい。なぜなら、貧者はその祈願と告白に富んでいて、
その祈願は神のもとに大いなる力を有するからである。
こうして、富者は貧者をすべての点で疑いなく助けるのである。
6 貧者は富者に助けられて、彼に与える者に対して神に祈り感謝を捧げる。
富者は、貧者がその生活において絶えず(祈りを)し続けることができるように、
ますます貧者に対して熱心になる。富者は、貧者の祈願が主の前で受け入れられ、
富めるものであることを知っているからである。
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:23:05.73ID:USJtbMoh
ヘルマスの牧者 【第二のたとえ】 使徒教父文書(講談社文芸文庫)p361

7 こうして、両者がその業を成し遂げる。
貧者は、それに富みそれを神から受けた祈願によって業をなし、
彼を助けたもう主に、それを返す。
同様に富者は、主から受けた富を、疑うことなく貧者に与える。
そして、これらの業は大いなるもので神に受けられる。
富者はその富について理解し、主の賜物をもって貧者のために業をなし、
その奉仕を正しく成し遂げたからである。
8 人間には楡の木が実を結ばないように思われる。
そして人間は、乾期が来ると楡の木は自分の持っている水分でぶどうの木を養い、
ぶどうの木は絶えず水分を受けて、自分のためにも、楡の木のためにも、二倍の実を結ぶ。
このように、貧者たちのために主に祈りをなし、彼らの富の欠けたるところを満す。
他方、富者たちは貧者たちに必要なものを与えて、彼らの魂の欠けたるところを満す。
9 こうして、両者が共に正しい業に与る者となる。
これらの業を実行する者は神によって見捨てられず、生ける人々の書に記入される。
10 富める者で、その富が主に由来することを理解している者は、幸いである。
これを理解している者は、善き奉仕をすることができるであろうから」。
0069神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:58:38.58ID:JfcMahTq
ヘルマスの牧者 【 第十一のいましめ 】6〜12

6それに対して、訊ね求められ、人間の欲望に即して語る霊は、
地に属し、軽々しく、霊を持たない。
そして、訊ね求めなければ、全く語ることをしない。
7・・・・・・預言者と偽預言者とを見分けなさい。・・・・・・
12彼が言う、「さて、地に属し、空しく、力を持たず、
愚かな霊について、よく聞きなさい。
第一に、この者は霊を所有していると思い、
自らを高め、上席につこうとし、いつでも厚かましく、
恥知らずで、よくしゃべり、贅沢で欺瞞的生活を送り、
自分の預言の報酬を取る。
それをもらわないと、預言しないのである。
神的霊が報酬をもらって預言することなどできるであろうか。
神の預言者がそのようなことをすることは不可能である。
そのような預言者の霊は地に属する。・・・・・・

→使徒教父文書 (荒井献[編]講談社文芸文庫)p346−347
0070神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:59:48.57ID:JfcMahTq
ヘルマスの牧者【 第十一のいましめ 】16〜21

16おまえは両方の預言者の生活を目の前にしている。
だから、自ら霊の担い手と称している人間を、
業と生活から見分けなさい。
17とにかくおまえは、神に由来し力を持つ霊を信じなさい。
地に属し空しい霊を信じてはならない。
それは、悪魔に由来するからである。
18おまえにこれから語るたとえをよく聞きなさい。
石を取って、空に向かって投げてみよ。
それをつかむことができると思うか。
あるいは、ホースを取って、空に放水してみよ。
空に孔を穿つことができると思うか。
19・・・・・・「それが不可能であるように、
地に属する霊もまた能力がなく、弱いものである。
20さて、上から来る力のことを考えてみなさい。
雹はすごく小さな粒である。
しかし、それが頭に落ちると、どんなに害を加えることか。
あるいは、屋根から地上に落ちる水滴を(例として)
〔とってみよ〕。それは石をも穿つ。
21こうして、上から地に落ちるごく小さなものが大きな力を
〔持っていること〕が分かるであろう。
このように、上から来る神的霊もまた能力を持つ。
だから、この霊を信じなさい。そして、他の霊を避けるがよい」。

→使徒教父文書 (荒井献[編]講談社文芸文庫)p348
0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:00:49.50ID:JfcMahTq
ナグ・ハマディ文書U 福音書 岩波書店 荒井献・大貫隆 小林稔・筒井賢治 訳

【 フィリポによる福音書 】

§68 主はあらゆる技を秘儀の中で[行っ]た。
すなわち、洗礼と塗油と聖餐と「救済」と新婦の部屋(のことである)。
註:(1)・・・「救済」も葬送儀礼の一部となる。

§53エウカリスティア(=聖餐、パン裂き)とはイエスのことである。
なぜなら、シリア語では彼(イエス)は「パリサタ」と呼ばれているが、
これはすなわち「ひろげられたもの」のことだからである。
なぜなら、イエスは世界を十字架につけるために来たからである。

§32三人の者がいつも主と共に歩んでいた。
それは彼の母マリヤと彼女の姉(妹)と
彼の伴侶と呼ばれていたマグダレーネであった。
なぜなら、彼の姉(妹)と彼の母と彼の同伴者は
それぞれマリヤ(という名前)だからである。

§55a不妊の女と呼ばれるソフィアは[天]使たちの母である。
そして[キリスト]の同伴者はマ[グ]ダラの[マリ]ヤである。

§55b[主は]マ[リヤ]を[すべての]弟[子]たちよりも[愛して]いた。
[そして彼(主)は]彼女の[口にしばしば]接吻した。
他の[弟子たちは]彼が[マリ]ヤ[を愛しているのを見た。]
彼らに言った、「あなたはなぜ、私たちすべてよりも[彼女を愛]されるのですか」。
救い主は答えた。彼らは彼らに言った、
《彼は彼らに言った》「なぜ、私は君たちを彼女のように愛さないのだろうか」。
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:42:58.76ID:wszu95Ld
ナグ・ハマディ文書U 福音書 岩波書店 荒井献・大貫隆 小林稔・筒井賢治 訳

【 フィリポによる福音書 】

§33「父」と「子」は単純な名前である。聖霊は二重の名前である。
なぜなら、それら(父と子)はあらゆる場所にあり、上方にあり、下方にあり、
隠されたものの中にあり、明らかなものの中にあるが、
聖霊は啓示の中にあり、下方にあり、
隠されたものの中にあり、上方にあるからである。

§125bそれ(寝室)が隠されている間は、悪が働かない。
しかし、それ(悪)は聖[霊]の種子の間から取り去られたわけではない。
彼らは邪悪の奴隷となっている。
だが、もしそれが明らかにされるとき、そのときには、
完全なる光が[あ]ら[ゆ]るものの上[に]流れ出るだろう。
そしてその中にいるすべての者は塗[油を受けるだろ]う。
そのときには、奴隷たちは自[由]となるだろう。
[また]縛られた者たちは解放されるだろう。

§92しかし、生命の木は楽園の中央にあった。また、オリーブの木も。
その(オリーブ)木から塗油の油が生じ、その塗油から復活が〈生じたのである〉。
§90a「人はまず死に、それから甦[るであ]ろう」と言う者たちは間違っている。
もし、人が初めに、生きている間に復活を受けなければ、
死んだときに何も受けないだろう。

§90b洗礼についても人々は全く同様に語って、次のように言っている、
「洗礼は大いなるものである。
なぜなら、もし人がそれを受けると、生きるであろうから」と。
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:43:59.36ID:wszu95Ld
ナグ・ハマディ文書U 福音書 岩波書店 荒井献・大貫隆 小林稔・筒井賢治 訳

【 フィリポによる福音書 】

§95塗油は洗礼に優っている。
なぜなら、塗油によってわれわれはクリスチャン(油注がれた者の輩)
と呼ばれたのであって、洗礼のゆえにではないからである。
そしてキリスト(油注がれた者)も塗油のゆえにそう呼ばれたのである。
なぜなら、父が子を塗油したが、子は使徒たちを塗油し、
使徒たちはわれわれを塗油したのだから。塗油された者はすべてを持っている。
彼は復活を持ち、光、十字架、聖霊を持っている。

§59誰であれ水へと降りてゆき、何も受けないうちに上ってきて、
「私はクリスチャンである」と言うならば、彼は利子付で受け取ったのである。
だが、もし彼が聖霊を受けるならば、彼は御名の賜物を持っているのである。
賜物を受け取った者は、それを奪い取られることはない。
だが、(それを)利子付で受け取ったものは再び取り戻されてしまうものである。
ある人が秘儀の中に在る場合も[われわれにとって]それと同様である。

§67b(それは)ただ単に父と子と聖霊の名を受けているだけではなくて、
自らのためにそれら(の名)を手に入れた者たちにとってふさわしいことである。
誰であれ、もし自らのためにそれらを手に入れないならば、
別の名前も彼から奪い取られてしまうだろう。
誰であれ、それらを受け取るのは、十[字架]の力の充満の塗油によってである。
使徒たちはそれ(十字架の力)のことを「右のもの、左のもの」と呼んでいた。
なぜなら、その者(誰であれ、それらを受け取る者)は
もはやクリスチャンではなく、キリストだからである。
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:46:23.38ID:wszu95Ld
ナグ・ハマディ文書U 福音書 荒井献・大貫隆・小林稔・筒井賢治訳 岩波書店 4800円+税

【 マリヤによる福音書 】 ニ その教えに対する反応(9:5−10:6)

【10】ペトロがマリヤに言った、「姉妹よ、救い主が他の女性たちにまさってあなたを愛したことを、
私たちは知っています。あなたの思い起こす救い主の言葉を私たちに話して下さい、
5あなたが知っていて私たちの(知ら)ない、私たちが聞いたこともないそれら(の言葉)を」。
マリヤが答えた。彼女は「あなたがたに隠されていること、
それを私はあなたがたに告げましょう」と言った。
そして彼女は彼らにこれらの言葉を話し始めた。
10「私は」と彼女は言った、「私は一つの幻の内に主を見ました。
そして私は彼に言いました、『主よ、あなたを私は今日、一つの幻の内に見ました』。
彼は答えて私に言われました、『あなたは祝されたものだ、私を見ていても、動じないから。
15というのは叡知のあるその場所に宝があるのである』。
私は彼に言いました、『主よ、幻を見る人がそれを見ているのは、
心魂〈か〉霊(か、どちらを)〈通して〉なのですか』。
救い主は答えて言われました、
20『彼が見るのは、心魂を通してでもなければ、霊を通してでもなく、
それら二つの真ん中に[ある]叡知、幻を見る[もの]はその(叡知)であり、
その(叡知)こそが・・・』(11−14頁は欠損)
0075神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:47:43.84ID:icrJiUHs
こんな暇人はいないな。
誰も普通に考えて、
こんなごちゃごちゃと文献を読み漁る暇がない。

そんな面倒で暇人じゃなきゃ検証できない書物の信仰は、

それ自体が失格。

これを検証スレでやりたかったと言う事か。

ご苦労なこった。

まあ、ざらざら、さらさらっと研究の手引き資料にはなるだろうが、

こんなにしなくても、
それこそ、聖霊で分かるもんだ。

機根の悪い地域で機根の悪い民族相手にパクリ神秘主義の亜流を捏ねても遠回り。
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:37:11.82ID:kPDwisiU
ナグ・ハマディ文書U 福音書 荒井献・大貫隆・小林稔・筒井賢治訳 岩波書店 4800円+税

【 マリヤによる福音書 】 四 マリヤの話に対する反応(17:10−19:2)

【17】・・・マリヤは以上のことを言ったとき、黙り込んだ。
救い主が彼女と語ったのはここまでだったからである。
10すると、アンドレアスが答えて言った、「彼女が言ったことに、
そのことに関してあなたがたの言(いたいと思)うことを言ってくれ。
救い主がこれらのことを言ったとは、この私は信じない。
15これらの教えは異質な考えのように思われるから」。ペトロが答えて、これらの事柄について話した。
彼は救い主について彼らに尋ねた、「(まさかと思うが、)彼がわれわれに隠れて一人の女性と、
20(しかも)公開でではなく語ったりしたのだろうか。
将来は、われわれは自身が輪になって、皆、彼女の言うことを聴くことにならないだろうか。
(救い主)が彼女を選ん〈だ〉というのは、われわれ以上になのか」。
【18】そのとき、[マ]リヤは泣いて、ペトロに言った、
「私の兄弟ペトロよ、それではあなたが考えておられることは何ですか。
私が考えたことは、私の心の中で私一人で(考え出)したことと、
5あるいは私が嘘をついている(とすればそれ)は救い主についてだと考えておられるからには」。
レビが答えて、ペトロに言った、「ペトロよ、いつもあなたは怒る人だ。
今私があなたを見ている(と)、あなたがこの女性に対して格闘しているのは敵対者たちのやり方でだ。
10もし、救い主が、彼女をふさわしいものとしたのなら、
彼女を拒否しているからには、あなた自身はいったい何者なのか。
確かに救い主は彼女をしっかりと知っていて、このゆえにわれわれよりも彼女を愛したのだ。
15むしろ、われわれは恥じ入るべきであり、完全なる人間を着て、
彼がわれわれに命じたそのやり方で、
自分のために(完全なる人間)を生み出すべきであり、福音を宣べるべきである、
20救い主が言ったことを越えて、他の定めや他の法を置いたりすることなく」。
【19】[  +−8  ]したとき、
彼らは[告げるため]、また宣べるために行き始めた。5マリヤによる福音書
0077神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:38:34.30ID:kPDwisiU
新約聖書外典 講談社 文芸文庫 アC1 荒井献[編]

【 ニコデモ福音書(ピラト行伝) 】

ユダヤ人の訴え(1章1節)
1 祭司長と律法学者、・・・・・・
その他のユダヤ人が集まって会議をなし、
総督ピラトのもとに来て、イエスを多くの所業に関して訴え出た。
彼らは言った、
「この男は大工ヨセフの息子であり、マリアから生まれた者である。
この男は、自分が神の子であり且つ王様である、などと主張し、
・・・・・・ないがしろにし、・・・・・・破ろうとしている。」
それに対して総督ピラトがたずねた、
「この男がなにをしており、・・・・・・いったい何なのか」。
「・・・・・・」「・・・・・・」
「この男は<<魔法使い>>なので、・・・・・・服従するのだ」。
それに対して総督ピラトは言った。
「それは、・・・・・・(ギリシアの治癒神である)
アスクレピオスの神によって追い出しているのだ」。

イエスの喚問(1章2−4)
4 ユダヤ人達は叫んで従者に言った、
「ヘブライ人はヘブライ語で叫んだのであって、
それをどうしてお前がギリシア語でわかるはずがあろうか」。
「私は・・・・・・たずねたので・・・・・・翻訳してくれました」。
総督ピラトがユダヤ人達に言った、
「それでヘブライ語では何と言ったのだ」。
「ホサナ・メンブロメ・バルカンマ・アドナイ、と申していた」。
「そのホサナうんぬんというのは、訳すとどういうことになるか」。
「いと高きところの者よ、救いを与え給え。
主の御名によって来たる者に祝福あれ、という意味だ」。
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:40:09.51ID:kPDwisiU
新約聖書外典 講談社 文芸文庫 アC1 荒井献[編]

【 ニコデモ福音書(ピラト行伝) 】

ローマ軍旗がイエスに敬礼(1章5−6節)
ピラトの妻(2章1節)
1 ・・・・・・「お前達は余の妻(プロクラ)が信心深く、
むしろお前達と同様にユダヤ教に凝っておる、ということは
知っているだろう」。「・・・・・・」「・・・・・・」
「だから貴下に、この男は魔法使いだと申し上げたではないか。
この男が奥方(プロクラ)に夢を見させたのだ」。

イエスの出生(2章3−5節)
4 ・・・・・・「改宗者とは何か」。
「生まれから言えばギリシア人だが、
後に改宗してユダヤ人になった者のことだ」。・・・・・・
総督ピラトがこの十二人に言う、
「カイサル陛下の救いにかけて、お前達は・・・・・・誓うか」。
「いえ、私達は、<<誓うなかれ>>、という律法を持っております。
誓うことは罪(神のみ手に
委ねる事を拒む)だからです。・・・・・・」・・・・・・。

ニコデモの発言(5章)
2 ・・・・・・ ニコデモは言った、
「アーメン、アーメン、そのようにいたしましょう」。

会議の結論(16章6−7節)
・・・・・・ラビ・レビが言った、
「ラビ・シメオンがイエスに会った時に、
次のように言っているではありませんか。
"この方はイスラエルの多くの者を倒れさせたり
立ち上がらせたりするために存在する方なのです。
人に反対される指標なのです"と」。・・・・・・
「人の手でつくったものを拝む者は呪われる。
また、創造主のほかに被造物を拝む者は呪われる」。
全国民はそれに対して、「アーメン、アーメン」と言った。
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:41:24.28ID:kPDwisiU
ニコディム・イイスス・イオシフ・マリヤ・
エウレイ人・エウレイ語・ロマ軍旗・
エルリン人・イウデヤ人・ケサリ・アミン。
0080神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:16:52.86ID:FhgHG50Y
●現代日本におけるキリスト教の異端(ニューライフ出版社)森山諭 著
第二章 初期の異端
2.ドケティズム
ギリシャのグノーシス哲学は「霊肉二元論」を唱えました。
「肉体は悪魔に属し、霊魂は神に属す」
ドケティズムの否定は、
肉でも神に「生めよ。ふえよ。地を満たせ」(創世記1・28)
悪魔は霊体のままに罪を犯す(ヨハネ8・44)
人の三分性「霊、たましい、からだ」(Tテサロニケ5・23)
「聖霊の宮」(Tコリント6・19)
「父のみもとから来られた」(ヨハネ1・1−14)
「信じるものになりなさい」(ヨハネ20・27)
「いのちがあらわれ・・・御父とともにあって」(Tヨハネ1・1−2)
元始的五重の栄光(コロサイ1・15−17)
贖罪的五重の栄光(コロサイ1・18−20)
別名は、仮現説アンテオケの改宗者「ニコライ派」。
0081神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:19:02.03ID:FhgHG50Y
増訂新版 新約聖書略解 日本基督教団出版局 p613
第一テサロニケ 5章
五・二三−二八 終わりのあいさつと祝福
二三《平和の神》キリストによる・・・。
信徒の《霊》は神と交わる働きをなし、
《心》はいっさいの心理的な機能をつかさどり、
《からだ》はそれらのものの外面的な器として働く。
神の守護がなければ、これらは完全に一つとなって
存続することも、健全に働くこともできない。

実用聖書注解 いのちのことば社 p1338
Tテサロニケ5章―Uテサロニケ
8.教会内での生活(5:12−24)
(5)パウロの第2の祈り(23−24)
パウロの祈りは・・・.ここで使われている
<霊,たましい,からだ>(23)の3つの名詞から
人間の構成要素として三分説を唱えることは賢明ではない.
ここで強調しているのは,人間の総体性なのであるから.

日本聖書協会 聖書 新共同訳
テサロニケの信徒への手紙一5章
23節
どうか、平和の神御自身が、あなたがたを
全く聖なる者としてくださいますように。
また、あなたがたの霊も魂も体も
何一つ欠けたところのないものとして守り、
わたしたちの主イエス・キリストの来られるとき、
非のうちどころのないものとしてくださいますように。
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:20:38.90ID:FhgHG50Y
実用聖書注解 いのちのことば社 p1290
ガラテヤ 4章
4.旧約聖書に基づくキリスト信仰にある義(3:1−5:1)
(7)パウロとガラテヤ諸教会(4:12−20)
13−15 パウロは・・・.ガラテヤ宣教のきっかけは,
パウロの<肉体が弱かったため>(13,参照使16:6)と
あるが,それは病(参照Uコリ12:7),
特に目の病(15,参照6:11)を指すと推測される.
そのパウロを・・・.

「 日本聖書協会 聖書 新共同訳 」

ガラテヤの信徒への手紙4章
13節
知ってのとおり、この前わたしは、
体が弱くなったことがきっかけで、
あなたがたに福音を告げ知らせました。

使徒言行録16章
6節
さて、彼らはアジア州で御言葉を語ることを
聖霊から禁じられたので、
フリギア・ガラテヤ地方を通って行った。

コリントの信徒への手紙二12章
7節
また、あの啓示された事が
あまりにもすばらしいからです。それで、
そのために思い上がることのないようにと、
わたしの身に一つのとげが与えられました。
それは、思い上がらないように、
わたしを痛めつけるために、
サタンから送られた使いです。

ガラテヤの信徒への手紙4章
15節
あなたがたが味わっていた幸福は、
いったいどこへ行ってしまったのか。
あなたがたのために証言しますが、
あなたがたは、できることなら、
自分の目をえぐり出しても
わたしに与えようとしたのです。

ガラテヤの信徒への手紙6章
11節
このとおり、わたしは今こんなに大きな字で、
自分の手であなたがたに書いています。
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:22:36.89ID:FhgHG50Y
新約聖書 使徒言行録9章
3節 ところが、サウロが旅をしてダマスコに近づいたとき、
突然、天からの光が彼の周りを照らした。
4節 サウロは地に倒れ、「サウル、サウル、なぜ、わたしを迫害するのか」
と呼びかける声を聞いた。
5節 「主よ、あなたはどなたですか」と言うと、答えがあった。
「わたしは、あなたが迫害しているイエスである。
6節 起きて町に入れ。そうすれば、あなたのなすべきことが知らされる。」
7節 同行していた人たちは、声は聞こえても、だれの姿も見えないので、
ものも言えず立っていた。
8節 サウロは地面から起き上がって、目を開けたが、何も見えなかった。
人々は彼の手を引いてダマスコに連れて行った。
9節 サウロは三日間、目が見えず、食べも飲みもしなかった。
【 聖書 新共同訳 日本聖書協会 】
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:24:39.09ID:FhgHG50Y
聖書の読み方の一つには
預言書と使徒書と福音書を 関連付けた読み方があり
聖書的には 礼拝の式次第で 詩篇を歌います。
新約聖書で書かれる聖書とは 旧約聖書を指します。

エフェソの信徒への手紙2章20節
使徒や預言者という土台の上に建てられています。
そのかなめ石はキリスト・イエス御自身であり、

コロサイの信徒への手紙3章16節
キリストの言葉が
あなたがたの内に豊かに宿るようにしなさい。
知恵を尽くして互いに教え、諭し合い、
詩編と賛歌と霊的な歌により、
感謝して心から神をほめたたえなさい。

テモテへの手紙二3章16節
聖書はすべて神の霊の導きの下に書かれ、
人を教え、戒め、誤りを正し、
義に導く訓練をするうえに有益です。

テモテへの手紙一3章16節
信心の秘められた真理は確かに偉大です。すなわち、
/キリストは肉において現れ、
/“霊”において義とされ、
/天使たちに見られ、
/異邦人の間で宣べ伝えられ、
/世界中で信じられ、
/栄光のうちに上げられた。

「 日本聖書協会 聖書 新共同訳 」
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:26:19.80ID:FhgHG50Y
皆さんお久しぶりです。
私は教会を離れていますが、家庭礼拝的に今も勉強しています。
今回は旧約と使徒書と福音書の参照個所から見る「隣人愛」についてです。


旧約聖書 レビ記19章
18節 復讐してはならない。民の人々に恨みを抱いてはならない。
   自分自身を愛するように隣人を愛しなさい。わたしは主である。

新約聖書 ガラテヤの信徒への手紙5章
14節 律法全体は、「隣人を自分のように愛しなさい」という
   一句によって全うされるからです。
15節 だが、互いにかみ合い、共食いしているのなら、
   互いに滅ぼされないように注意しなさい。

新約聖書 ローマの信徒への手紙13章
9節 「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼるな」、
   そのほかどんな掟があっても、
   「隣人を自分のように愛しなさい」という言葉に要約されます。
10節 愛は隣人に悪を行いません。だから、愛は律法を全うするものです。

新約聖書 マタイによる福音書5章
43節 「あなたがたも聞いているとおり、
   『隣人を愛し、敵を憎め』と命じられている。
46節 自分を愛してくれる人を愛したところで、
   あなたがたにどんな報いがあろうか。
   徴税人でも、同じことをしているではないか。
47節 自分の兄弟にだけ挨拶したところで、
   どんな優れたことをしたことになろうか。
   異邦人でさえ、同じことをしているではないか。
48節 だから、あなたがたの天の父が完全であられるように、
   あなたがたも完全な者となりなさい。」

【 聖書 新共同訳 日本聖書協会 】


各書執筆の推定年代

レビ   BC538〜450年
ガラテア AD53〜54年頃
ローマ  AD55〜56年
マタイ  AD80〜90年頃

【 図説・歴史のなかの聖書 増補改訂版
  編集:松本富士男 燦葉出版社
  聖書の構成p29〜32  】

【 正典:新約聖書をどう読む(1) 】
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:32:01.26ID:FhgHG50Y
ヘブライ語聖書対訳シリーズ9申命記T(ミルトス・ヘブライ文化研究所編) 
★申命記6:4〜5【 シェマァの祈り 】
シェマァ イスラエる_ アドナイ エろヘーヌ アドナイ エはッド:
聞け__ イスラエルよ 主は__ 私達の神_ 主___ 唯一の_:

ヴェアはヴッタ__ エット アドナイ エろへーは
それであなたは愛せ を__ 主___ あなたの神

べほる_ れヴァヴェはー ウヴゥほる_ ナフシェはー ウヴゥほる_ メオデはー_:
すべてで あなたの心の_ またすべてで あなたの魂の またすべてで あなたの力で:

★レビ記19:18(作文)
ヴェアはヴッタ__ エット レエーは___ コモーは____ アノひー アドナイ:
それであなたは愛せ を__ あなたの隣人の 自分自身のように 私は__ 主___:
参照・申命6:5_ *** 15:2___ 8:17類似__ 5:5_ ****

★申命記9:25 40日と40夜、アルバイーム ヨム・ヴェアルバイーム らイら 
★祝福 あたなに、ハベラはー らふ:

★申命記16:21  
ろー ティタア_ れはー____ アシェラー_ コる__ エッツ 
あなたは植えるな あなたのために アシェラ像を すべての 木を

エツェる ミズバふ アドナイ エろへーは アシェル_ タアセー__ らふ:○ 
のそばに 祭壇__ 主の__ あなたの神 〜ところの あなたが造る あなたのために 

★申命記16:22 
ヴェろー タキーム_ れはー____ マツェヴァー アシェル 
またあなたは建てるな あなたのために 石碑を___ 〜ところの 

サネー__ アドナイ エろへーは:○ 
憎んでいる 主が__ あなたの神
0087神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:33:13.66ID:FhgHG50Y
★申命記2:34【 殲滅(聖絶) 】
ヴァニるコッド___ エット コる__ アラヴ  
そして私達は占領した を__ すべての 彼の町々 

バエット ハヒー ヴァナはレム____ エット コる イール 
時に__ その_ そして滅ぼし尽くした を__ 全体 町__ 

メティーム ヴェハナシーム ヴェハタフ__ ろー ヒシュアルヌ サリード:
男たち__ と_女たち__ と_子供たちを 私達は残さなかった 生き残りを


★申命記8:3【 荒れ野の試み 第一問の答え 】
れマアン ホディアはー
〜ために あなたに知らせる

キー__ ろー__ アる__ ハれヘム れヴァドー イひイェ ハアダム
〜ことを 〜でない によって パン__ それだけで 生きる_ 人は

キー_ アる__ コる__ モツァー フィー アドナイ イひイェ ハアダム
むしろ によって すべての 出るもの 口から 主の__ 生きる_ 人は

★申命記6:16【 荒れ野の試み 第ニ問の答え 】
ろー___テナスー エット アドナイ エろヘヘム
あなた方は試みるな を__ 主___ あなた方の神  

カアシェル ニスィテム___ バマサー:
〜ように_ あなた方が試みた マサで_:

★申命記6:13【 荒れ野の試み 第三問の答え 】
エット アドナイ エろヘーは ティラー
を__ 主___ あなたの神 あなたは畏れよ

ヴェオトー タアヴォド ウヴィシュモー__ ティシャヴェア:
そして彼に 仕えよ__ また彼の名によって 誓え_____:
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:26:47.23ID:TkpQ5iFV
★申命記5:7【 第一戒 】
ろー イヒイェ れはー_ エろヒーム アヘリーム アる_ パナイ:
ない ありえ〜 あなたに 神々が__ 他の___ の上に 私の顔:

★申命記5:8(抜粋)【 第二戒の一 】
ろー タアセー__ れはー____ フェセる コる__ テムナー −略−:
な_ あなたは作る あなたのために 彫像を_ あらゆる 肖像画の −略−:

★申命記5:9(抜粋)【 第二戒の二 】
ろー ティシュタはヴェー らへム_ ヴェろー トォヴデム______ −略−:
な_ あなたはひれ伏す_ それらに また〜な それらに仕えさせられる −略−:

★申命記5:11(抜粋)【 第三戒 】
ろー ティサー___ エット シェム アドナイ エろヘーは らシャヴ −略−:
な_ あなたは上げる を__ 名__ 主の__ あなたの神 虚しく_ −略−:

★申命記5:12【 第四戒 】
シャモル エット ヨム ハシャバット れカデショー
守れ__ を__ 日_ 安息の___ それを聖別するために

カアシェル ツィヴェはー_ アドナイ エろへーは:
〜とおりに あなたに命じた 主が__ あなたの神:
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:27:54.64ID:TkpQ5iFV
★申命記5:16(抜粋)【 第五戒 】
カベッド エット アヴィーは ヴェエット イメーは_ −略−:
敬え__ を__ あなたの父 と〜を__ あなたの母 −略−:

★申命記5:17【 第六戒 】
ろー ティルツァふ:
な_ あなたは殺す:

★申命記5:18【 第七戒 】
ヴェろー ティンアフ___:
また〜な あなたは姦淫する:

★申命記5:19【 第八戒 】
ヴェろー ティグノヴ_:
また〜な あなたは盗む:

★申命記5:20【 第九戒 】
ヴェろー タアネー___ ヴェレアはー____ エッド シャヴ:
また〜な あなたは答える あなたの隣人について 証言を 虚しい:

★申命記5:21(抜粋)【 第十戒 】
ヴェろー タふモッド___ エシェト レエーは___ −略− 
また〜な あなたは欲しがる 妻を__ あなたの隣人の −略−

ヴェほる___ アシェル れレエーは_____:
そしてすべての 〜もの_ あなたの隣人に属する:
0090神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:29:40.03ID:TkpQ5iFV
信仰宣言【信仰告白 クレド】
ニカイア・コンスタンチノープル信条(ラテン語)

クレド(信ずる) イン ウヌム デウム パトレム オムニポテンテム
ファクトーレム チェリ エト テレ  ヴィズィビリウム エト オムニウム インヴィズィビリウム
エト イン ウーヌム(一つの) ドミヌム(主)イェーズム(イエス) クリストゥム(キリスト)
フィリウム デイ ウニッヂェニトゥム  エト エクス パトレ ナートゥム アンテ オムニア セクゥラ
(デーウム デ デーオ) ルーメン デ ルミネ(光)デーウム ヴェールム デ デーオ(神) ヴェーロ
ヂェニトゥム ノン ファクトゥム コンスブスタンツィアーレム パトリ
ペル クウェム オムニア ファクタ スント
クウィ プロプテル ノス オミネス エト プロプテル ノストラム サルーテム  
デシェンディット デ チェリス  エト インカルナートゥス エスト デ スピリトゥ(霊)サンクト(聖) 
エクス マリア ヴィルヂネ(処女・ヴァージン) エト オモ ファクトゥス エスト
クルチフィクスゥス(十字架につけられ) エツィアム プロ ノービス スブ ポンツィオ ピラート(ピラト)
パッスゥス エト セプルトゥス エスト
エト レズレクスィット(甦る)テルツィア(3)ディーエ(日)セクンドゥム スクリプトゥーラス(聖書)
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:31:23.23ID:TkpQ5iFV
エト アシェンディット イン チェルム  セデット アド デクステラム デイ パトリス
エト イテルム ヴェントゥールス エスト クム グローリア(栄光のうちに)
ユーディカーレ ヴィヴォス エト モルトゥーオス 
クーユス レンニ ノン(なし) エリット フィニス(終わる事・フィニッシュ)
エト イン スピリトゥム サンクトゥム ドミヌム エト ヴィヴィフィカンテム
クウィ エクス パトゥレ [フィリオークウェ:子からも] プロチェーディット
クウィ クム パトレ エト フィリオ スィムル アドラートゥール  エト コングロリフィカトゥール
クウィ ロクートゥス エスト ペル プロフェータス(預言者)
エト ウーナム(一つ)サンクタム(聖)カトリカム(普遍・公)エト アポストリカム(使徒)エクレズィアム(教会)
コンフィテオール ウーヌム(一つの) バプティスマ(洗礼)インレミッスィオーネム ペッカトールゥム(罪)
エト エクスペクト レズレクツィオーネム モルトゥオールム 
エト ヴィータム ヴェントゥーリ セクリ アーメン。
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:33:44.80ID:TkpQ5iFV
【 使徒信経 シムボリウム アポストロルム 】(ラテン語)

クレド イン デウム パトレム オムニポテンテム クレアトレム チェリ エト テレ;
エト イン イェーズム フィリウム エイウム ウニクム ドミヌム ノストルム;
クウィ コンセプトゥス エスト デ スピリトゥ サンクト、ナトゥス エクス マリア ヴィルヂネ;
パッスゥス スブ ポンツィオ ピラート、クルチフィクスゥス、モルトゥウス エト セプルトゥス;
デシェンディト アド インフェルノス;テルツィア ディーエ  レズレクスィット ア モルトゥイス;
アシェンディット アド チェロス、セデット アド デクステラム デイ パトリス オムニポテンテス;
インデ ヴェントゥルス エスト ユーディカーレ ヴィヴォス エト モルトゥーオス、 
クレド イン スピリトゥム サンクトゥム;
サンクタム エクレズィアム カトリカム、サンクタム コムニオネム;
レミッスィオーネム ペッカトールゥム; カルニス レズレクツィオーネム;
ヴィータム アエテルナム、アーメン。
0093神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:41:45.26ID:a1UBtawo
<参考> ミサ曲・ラテン語・教会音楽 ハンドブック
 ◆三ヶ尻 正◆ (株)ショパン

十字のしるし【祈りの初めに】
イン ノミネ パトリス エト フィリイ エト スピリトゥス サンクチィ アーメン
父と子と聖霊のみ名によって。アーメン。

めでたし【天使祝詞 アヴェ・マリア】
アヴェ マリア グラツィア プレーナ
ドミヌス テクム
ベネディクタ トゥ イン ムリエリブス
エト ベネディクトゥス フルクトゥス
ヴェントゥーリス トゥイ イェーズス
サンクタ マリア マーテル デイ
オラ プロ ノービス ペッカトーリブス
ヌンク エト イン オラ モルティス ノストレ アーメン
めでたし、聖寵充ち満てるマリア、
主御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内の御子イエズスも祝せられ給う。
天主の御母聖マリア、
罪人なるわれらのために、
今も臨終の時も祈り給え。アーメン。
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:42:49.97ID:a1UBtawo
イエズスの御心【キリストに向う祈(聖イグナシオ)アニマ・クリスティ】
アニマ クリスティ サンクチィフィカ メ
コルプス クリスティ サルヴァ メ
サングィス クリスティ イネブリア メ
アクヮ ラテリ クリスティ ラヴァ メ
パッスィオ クリスティ コンフォルタ メ
オ ボネ イェーズ エクサウディ メ
イントラ トゥア ヴゥルネラ アブスコンデ メ
ネ ペルミッタス メ セパラリ ア テ
アブ ホステ マリグノ デフェンデ メ
イン ホラ モルティス マエ ヴォカ メ
エト イゥベ メ ヴェニレ アド テ
ウト クム サンチィス トゥイス ラウデム テ
イン セクラ セクロールム アーメン
願わくはキリストの御魂(おんたましい)われを聖ならしめ、
キリストの御体(おんからだ)われを救い、
キリストの御血(おんち)われを酔わしめ、
キリストの御側腹(おんわきばら)より滴りし水われを潔(きよ)め、
キリストの御受難(ごじゅなん)われを強(つよ)めんことを。
慈愛深きキリスト、わが願いを聴き容(い)れ、
御傷(おんきず)のうちにわれを隠したまえ。
主を離るるを許し給わず、悪魔のわなよりわれを護り給え。
臨終の時にわれを招き、主の御許(おんもと)にいたらしめ、
諸聖人と共に、世々に主を賛美するを得しめ給え。アーメン。
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:46:06.56ID:a1UBtawo
主の祈り【パーテル・ノステル】
パーテル ノステル クイ エス イン チェリス
サンクツィフィチェトゥル ノーメン トゥウム
アドヴェニアト レニュウム トゥウム
フィアット ヴォルンタス トゥア
スィクト イン チェロ エト イン テルラ
パネム ノストルム クオツィディアヌム ダ ノビス ホディエ
エト ディミッテ ノビス デビタ  ノストラ
スィクト エト ノス ディミッツィムス デビトリブス ノストリス
エト ネ ノス インドゥカス イン テンタツィオネム
セド リベラ ノス ア マロ アーメン
天にましますわれらの父よ、
願わくは御名の尊まれんことを、
御国の来らんことを、
御旨の天に行なわるる如く地にも行われんことを。
われらの日用の糧を、今日われらに与え給え。
われらが人を赦す如く、 われらの罪を赦し給え。
われらを試みに引き給わざれ、
われらを悪より救い給え。アーメン。

栄唱【ドクソロジア:doxologia】
グローリア パトリ エト フィリオ エト スピリトゥイ サンクト
スィークット エラト イン プリンツィピオ
エト ヌンク エト センペル 
エト イン セクラ セクロールム アーメン
願わくは、父と子と聖霊とに栄えあらんことを。
初めにありし如く、今もいつも世々にいたるまで。アーメン。
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:49:30.32ID:a1UBtawo
霊操(心霊修行)イグナチオ・デ・ロヨラ著 門脇佳吉訳・解説 
 青820−1岩波文庫620 定価620円(本体602円)

・・・ 四、聖書はイグナチオの使っている
スペイン語訳(ブルーガタ訳(ラテン語))のスペイン語訳と
言われている)を尊重し、新共同訳(日本聖書協会、一九七八年)、
フランシスコ会訳(フランシスコ会聖書研究所、一九七九年)を
参照しながら、独自に訳した。
・・・イグナチオは、
・・・高貴な女性(カルロス五世の妹カタリーナだと
言われている。絶世の美女であった)に憧れ、陰ながら、
この貴婦人に仕える事を夢見ていた。・・・
武勲を立てることに夢中になっていた。・・・
その後・・・ナバラ王に仕え・・・
フランス王フランソワ一世は・・・首都パンプローナを攻め・・・
・・・降伏せず・・・砲弾に倒れ、重傷を負うと、・・・陥落した。
・・・敬意を表し、彼の傷に応急処置を施して、
彼をロヨラ城まで送り返した。
・・・応急処置が悪かったので、大きな手術を受けたが、・・・
死ぬほどの苦しみを・・・味わったが・・・回復に向かった。
・・・代わりにルドルフォ著『キリストの生涯』と
ヤコボ・ア・ヴァラツェ著『聖人たちの華(黄金伝説)』という聖人伝の
二冊が与えられた。・・・
・・・パリ大学勉学中に『霊操』の大部分が完成された。・・・
人文主義・・・イエズス会を創設し・・・[同じナバラ王国の同志
バスク人ザビエルが宣教で日本に来る事となった。
そして、この事が日本カトリックの原点となった。・・・]・・・
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:50:41.62ID:a1UBtawo
霊操(岩波文庫)イグナチオ・デ・ロヨラ著_門脇佳吉訳・解説
霊操 第二週 第四日p150
二つの旗についての黙想
キリストの旗とルシフェルの旗を黙想する。
一方は、最高司令官である、われわれの主キリストの旗であり、他方は人間の不倶戴天の敵ルシフェルの旗である。
[解説]・・・「旗」(bandera)とは、もともと軍旗を表す。
軍団は戦場で戦うとき、軍団の精神を鮮明に誇示し、戦意を高揚するために軍旗を先頭に押し立て、進む。
この黙想における「二つの旗」とは、人類救済の悲願に燃えるキリストと人類の敵の、
二つの相違する精神・意図・行動基準などの象徴である。・・・
p152
準備の祈り いつも通りに行う。
第一前備 ・・・略・・・
第二前備 ・・・略・・・
第三前備 自分が切に望むものを願う。
ここでは、凶悪な首領の奸計(はかりごと)を悟ることと、その奸計から身を守るために助けを願う。
さらに、真の最高司令官であるキリストが示し給う真の生命を悟ることと、キリストに似るために助けを願う。

[第一部 ルシフェルの旗]p153
第一要点 すべての敵の首領が、・・・炎と煙の大玉座に座しているすさまじい姿を想像する。
第二要点 ルシフェルが数限りない悪魔を呼び集め、・・・散開させ、全世界に送ることを考察する。
どんな地方でも、・・・、どんな人物であろうとも、ルシフェルはその一つをも見落とさないのである。
第三要点 ルシフェルが配下にする説教を考察する。人々に網を投げ、鎖をからめるように勧めている様を考察する。
まず第一に、富への欲望をもって人々をいざない、それによってもっと自然に世の空しい名誉を抱くようになり、
ついに底知れない傲慢に一層たやすく陥るようにさせる。
・・・。従って、・・・。ルシフェルは人々をこの三段階から他のあらゆる悪徳に引きずり込むのである。
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:41:43.28ID:VpeG86VW
[第二部 キリストの旗]p154
これとは正反対に、真の最高司令官の姿を想像しなければならない。
われわれの主キリストこそ、その方だからである。
第一要点 われわれの主キリストがエルサレム付近の広野の低地に、
うるわしい穏やかな御姿で静かにお立ちになる様を考察する。
第二要点 全世界の主が、使徒や弟子たちなど、あまたの人々を選び出し、
あらゆる身分や状況の人々に聖なる教えを広めるために、かれらを全世界に使わす次第を考察する。
第三要点 われわれの主キリストがこの使命に遣わされる僕や友のすべてに向って語られる言葉を考察する。
キリストは次のような方法ですべての人を助けるように努めることをかれらに勧めるのである。
人々をまず、いと高き霊的清貧に導く。
もし、「神聖な威厳に満ちた方」がかれらを奉仕させようと思われ、かれらを選ぶなら、実際上の清貧にもかれらを導く。
第二に辱めや蔑みさえをも願望(deseo)するように導く。なぜなら、この二つから謙遜がおのずから生ずるからである。
従って三つの段階がある。
第一は富に対する清貧の段階、第二は、世俗的名誉に対する辱めや蔑みの段階、
第三は傲慢に対する謙遜の段階である。
これらの三段階から他のすべての善徳に人々を導き入れるのである。
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:43:35.40ID:VpeG86VW
[第二部 キリストの旗]p155
第一対話 「われわれの貴婦人」との対話である。
自分がキリストの御旗のもとに受け入れられるような恵みを、主なる御子から得てくださるように対話して願う。
まず第一に、私をいと高き霊的清貧に導き、もし「神聖な威厳に満ちた方」が私を奉仕させようと思われ、
私を選び、受け入れることを望まれるならば、実際上の清貧にも導き、
第二に、人々にも罪を犯させず、「神聖な威厳に満ちた方」の御旨にも背かずして堪えてゆけるなら、
より一層キリストに倣うために、辱めと蔑みとを忍ぶように、導いてくださるように祈る。
その後。「天使祝詞」を唱える。
第二対話 御子キリストとの対話である。御父から同じ恵みを私達のために手に入れてくださるよう御子に願う。
ついで「アニマ・クリスティ」を唱える。
第三対話 御父との対話である。同じ恵みを私に与えてくださるように御父に願う。
「主の祈り」を唱える。

注意 この霊操は夜中と、もう一度明け方に行い、ミサ聖祭と晩課のときに二回反芻する。
いつも「われわれの貴婦人」と御子と御父との三つの対話で終る。次に述べる「三組の人」の霊操は夕食前に行う。
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:47:23.77ID:VpeG86VW
霊操(岩波文庫)イグナチオ・デ・ロヨラ著_門脇佳吉訳・解説

諸規則_[疑悩についての規則]p284
345疑悩とわれらの敵の誘いを察知し悟る上で、次の注意事項は助けとなる。
[解説]この規則はイグナチオが修行の初期段階のマンレサで体験した
激しい疑悩体験から生まれたものである。
まず、「誤った判断」(第一注意)と区別して、
「真の意味の疑悩」を明確に定義する(第二注意)。
次に疑悩には積極的な価値があることが述べられ(第三注意)、
更に疑悩によって落ち入る二つの危険性について警告する(第四注意)。
最後に、このような危険な状況において
魂が取るべき方策について述べる(第五・第六注意)。
真の疑悩はただ単なる心理的反応なのではなく、
「われらの敵」が私の魂のうちに起こす「誘い」が問題なのである。
それは魂の中で行われる霊的戦いの実現である。
だから、「罪を犯したという思いが外から(de fuera)私に入ってくる」 と言われている。
346第一注意 俗に「疑悩」というのは、
われわれの判断力と自由から起こるもので、
罪でないものを罪と思い込む時の如きものを言う。
たとえば、十字架の形をした藁くずをある人が偶然に踏んだことを、
罪を犯したと自分の判断で思い込むような場合である。
これは厳密には誤った判断であって、真の疑悩ではない。
0101神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:20:34.08ID:amNg5UbH
test
0102神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:21:46.20ID:amNg5UbH
諸規則_[疑悩についての規則]p285
347第二注意 私がその十字架を踏んだ後で、
あるいは、あることを考えたり、話したりした後で、
罪を犯したという思いが外から私に入って来る一方、
他方では罪を犯さなかったかのように思える。
しかも、罪を犯したのではないかと疑い、同時に疑わない、
というような混乱に落ち入るのである。
これこそ、本当の疑悩であって、敵が持ち込んだ誘惑である。
348第三注意 第一注意で述べた「疑悩」は完全な誤謬であるから、 非常に厭うべきものである。
しかし、第二注意で述べた疑悩は、霊的修行に熱心に励んでいる魂にとって、
それがしばらくの間であるなら、少なからぬ霊益をもたらす。
さらに罪らしく見える一切のことから遠く引き離し、
魂を大いに清め、澄み切ったものにするのである。
聖グレゴリウスが言うように 「罪が全くないところにも罪を認めるのが、善良な人のしるしである」。
[解説]疑悩は霊的成熟のために大切な役目を果たす。ここで問題なのは、
@罪ではなく、「罪らしく見える一切のこと」からの浄化であり、
A次に初心者ではなく、「霊的修行に熱心に励んでいる魂」である。
彼らは疑悩の誘惑によって自分の汚れを自覚し、神の赦しと恵みの・・・
0103神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:22:49.67ID:amNg5UbH
霊操(岩波文庫)イグナチオ・デ・ロヨラ著_門脇佳吉訳・解説

230愛に達するための観想p207
注意 まず第一に注意するべきことが二つある。
第一に、愛は言葉よりも、むしろ行いによって示されなければならない。
231第二に、愛は二人が相互に譲与し合うこと(communicacion)である。
すなわち、愛する人が自分の持っているものや、持っているもののうちから、
あるいは、自分ができるもののうちから、愛する相手に与え、分かち合うことであり、
また逆に、愛される人も、自分を愛してくれる人に同じようにすることである。
だから、一方に知っていることがあるなら、知らない相手に知らせ、
名誉や富を持っているなら、持たない相手に与え、
また、相手も同じようにするのである。
準備の祈り いつもの通りにする。
232第一前備 現場に身を置く。
ここでは、われわれの主なる神と、私のために取りなしてくださる天使・諸聖人の前に
私が立っているのを見る。
233第二前備 切に望むことを願う。
ここでは、神から受けた数々の恵みを深く悟ること・・・
0104神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:23:48.85ID:amNg5UbH
諸規則_[施しの分配に関する規則]p280
337施しを分配する聖務に当たって、次の規則を守らなければならない。
338第一則 親戚や友人や愛着を感じている人に施しをするときには、
選定のところで説明したように、次の四点をよく検討しなければならない。
第一は、私を動かし施しを与えるようにさせる愛は、
上から降るもの、主なる神から下ってくるものであるかどうかを、よく検べなければならない。
施しを与える人に対して自分が抱いている愛を検べ、それが神への愛に動機づけられているか、
また、その人を他の人より愛する動機において、
神が栄光を受けることをまず感じ取らなければならない。

諸規則_[施しの分配に関する規則]p281
339第二則 一度も会ったこともなく、知り合いになったこともない一人の人を想像する。
そして、その人が今の職務と身分において最高の完徳に達することを、私は強く望んでいる。
より大いなる神の栄光と魂のより大いなる完徳のために、施しの分配方法において、
その人がどのように振舞うことを私は欲しているかをよく検討する。
そして、私がこの人のためによしと思い、適切と判断した規則と基準を、私自身も守るようにするのである。
340第三則 自分が臨終を迎えている瞬間を思い浮かべる。
その瞬間になって、あのとき、財産管理において守っておけばよかったと思う方法とをよく考察する。
そして、それをもって自分を律し、施しをする上でその方法と基準を守るのである。
341第四則 審判の日に私がどのような心境であるだろうかを考察する。
そして、今の職務と財産管理とを どんな風に果しておけばよかったと思うかをよく熟慮し、
そのとき守っておけばよかったと思った規則を今から守るようにする。
342第五則 施しをしようと思っているある人に自分の心情が傾き、
愛着を感じたときは、しばらく施しするのをやめ、上記の四つの規則をじっくりと考え、
これらの規則に照らして、自分の愛着を検べ、吟味しなければならない。
そして、これらの規則に適合・・・
0105神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:24:51.44ID:amNg5UbH
【 カトリック要理(サンパウロ) 】

第一部 神と、キリストによる人間の救い 第三課 人間 
13 良心とはどういうものですか。
良心とは、人間の行いの善悪を判断し、善を命じ、悪を禁じ、善をほめ、
悪を戒める神よりの心の声です。
・・・人間は心の中に神から刻まれた法を持っており、・・・神とともにあり・・・ます。
(『現代世界憲章』16参照)p25−26

14 人は神に対してどのような態度をとらなければなりませんか。
人は神を礼拝し、愛し、ご恩に感謝し、そのおきてを守らなければなりません。
特に、祈りをもって、人は神に対する礼拝と感謝を表わし、・・・願います。
祈りの中で、もっともすぐれた祈りは、
イエズス・キリストのお教えになった「主の祈り」です。(マタイ6・9−13)p26−27

第一部 神と、キリストによる人間の救い 第十三課 罪と罪のゆるし 
56 罪とはどういうものですか。
罪とは悪いことと知りながら自由意志をもって神にそむくことです。
(第三課、質問13(良心)参照)p109

第一部 神と、キリストによる人間の救い 第十五課 終末的完成 使徒信条 
われは、天地の創造主、全能の父なる神を信じ、・・・終わりなき命を信じ奉る。アーメン。
・・・信仰宣言の様式・・・。p121

第二部 キリスト信者の道徳 第三十課 完徳 
・・・イエズス・キリストは山上の説教で、真の幸福を告げ、
新約の道徳をおさとしになりました。・・・(マタイ5・3−10)p164

第三部 秘跡と祈り 第三十五課 ゆるしの秘跡 
・・・洗礼以後に犯した罪を、教会の司祭を通してゆるし、・・・和解させる秘跡です。
(第十三課、質問56−59参照)p190
0106神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:29:04.23ID:RghOIgxw
>>96
これはキリスト教と言う邪教の邪を理解できない人間が、
キリスト教と言う悪魔主義の中で、
人間として、
普遍的な神やそれに近い存在を想定して努力しようとした文章。

キリスト教と言うカルト教義の中で反対すれば処刑される世界で、
カルト教義を受け入れながら、
どうやって善人になれるかを努力した話。
こういうのがキリスト教を邪悪なカルト教義だと解らなくしてしまう第2の過ち。
0107神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:58:23.78ID:0qRaVL/q
カトリック教会のカテキズム
 使徒憲章
  聖書 使徒伝承 教会教導権によって述べられ
  あるいは これらに照らして明確にされた
  教会の信仰とカトリック教理の解説です

第1編 信仰宣言
 第1部「わたしは信じます」「わたしたちは信じます」
  第2章 人間を訪れる神
   第2項 神の啓示の伝達
     2 聖伝と聖書との関係
   第3項 聖書

第1編 信仰宣言
 第2部 キリスト教の信仰宣言
  第1章 わたしは父である神を信じます
  第2章 神のひとり子 イエス・キリストを信じます
  第3章 聖霊を信じます

第2編 キリスト教の神秘を祝う
 第2部 教会の七つの秘跡
  第1章 キリスト教入信の秘跡
   第1項 洗礼の秘跡
   第2項 堅信の秘跡
   第3項 エウカリスチアの秘跡
     6 過越の会食
  第2章 いやしの秘跡
   第4項 ゆるしと和解の秘跡
   第5項 病者の塗油の秘跡
  第3章 交わりをはぐくむための秘跡
   第6項 叙階の秘跡
   第7項 結婚の秘跡
0108神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:59:47.94ID:0qRaVL/q
第3編 キリストと一致して生きる
 第2部 神の十戒
  第1章 「心を尽くし、精神を尽くし、
       思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい」
   第1項 第一のおきて
     2 「ただ主に仕えよ」
   第2項 第二のおきて
     1 主のみ名は聖である
   第3項 第三のおきて
     2 主日
  第2章 「隣人を自分のように愛しなさい」
   第4項 第四のおきて
     3 家族の成員の義務
   第5項 第五のおきて
     1 人間のいのちの尊重
   第6項 第六のおきて
     3 夫婦愛
   第7項 第七のおきて
     2 人間とその財貨の尊重
   第8項 第八のおきて
     4 真実の尊重
   第9項 第九のおきて
     2 清さを得るための戦い
   第10項 第十のおきて
     1 欲望の乱れ
     3 心の貧しさ

第4編 キリスト教の祈り
 第2部 主の祈り:「わたしたちの父よ」
  第2項「天におられるわたしたちの父よ」
    3「わたしたちの」父
  第3項 七つの願い
    2「み国が来ますように」
    7「悪からお救いください」
0109神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:01:03.79ID:0qRaVL/q
公教要理の終油は、カトリック要理で病者の塗油のこと。


公教要理
第三部 聖寵を受ける方法
第六十五課 終油
499 終油とは何でありますか。
503 どのような人が、終油を受けるのでありますか。
506 終油を度々受けることができますか。
508 司祭の居ない時に、死に臨んだ人は、どうしなければなりませんか。


カトリック要理 改訂版 サンパウロ
134 病者の塗油 死にのぞんだ信者が、


カトリック教会のカテキズム
 第2編 キリスト教の神秘を祝う
 第2部 教会の七つの秘跡
 第2章 いやしの秘跡
 第5項 病者の塗油の秘跡
  4 この秘跡執行の効果
  1523 死への準備 この世を去る人々の秘跡
  5 旅路の糧・キリスト者の最後の秘跡 463
  1524 教会はこの世を去る人々に、
       病者の塗油のほかに、
       旅路の糧としての聖体を授けます。
0110神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:03:23.73ID:0qRaVL/q
公教要理 第一課 人の目的
問 人は何のために、この世に生れて来ましたか。
答 人がこの世に生れて来たのは、
  天主を知り、天主を愛し、天主に仕えて、
  遂に天国の幸福を得るためであります。


ジュネーヴ教会信仰問答
カルヴァン著 外山八郎訳 新教出版社
第一聖日
問一 人生の主な目的は何ですか。
答  神を知ることであります。


ウェストミンスター信仰基準
ウェストミンスター大教理問答
 1序説
  1人生の目的
  2神を知る道としての聖書
  3聖書とは何か 


ウェストミンスター信仰告白
 1序説
  人生と聖書
  1人生の目的
問1 人間のおもな最高の目的は何であるか
答  人間のおもな最高の目的は
   神の栄光をあらわし
   永遠に神を全く喜ぶことである
  ローマ11:36
  コリント一10:31
  詩編73:24−28
  ヨハネ17:21−23
0111神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:05:35.44ID:0qRaVL/q
信仰告白一覧
 http://home.interlink.or.jp/~suno/yoshi/references/material/confession.htm

ジュネーヴ教会信仰問答
 http://
ハイデルベルク信仰問答 - kamisuwakohan ページ
 http://
ただ一つの慰めに生きる−『ハイデルベルク教理問答』
 https://rcjinagekaigan.jimdo.com/2015/05/25/第1課-ただ一つの慰め-問1-1
ハイデルベルク信仰問答(楠原博行訳)
 http://uraga-church-07.seesaa.net
スコットランド信条(1560年)訳:泥谷逸郎牧師
 http://www.calvin.org/rirst_scotch_confession.htm
フランス信条(1559年)訳:泥谷逸郎牧師
 http://www.calvin.org/french_confession.htm
ウェストミンスター信仰基準
 http://www.ogaki-ch.com/WCF/text
0112神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:11:36.79ID:0qRaVL/q
イングランド国教会(英国国教会・聖公会)に対して
1646年にウェストミンスター会議で作成された
カルヴァン主義(改革派)神学の信仰告白

ウェストミンスター信仰基準
 http://www.ogaki-ch.com/WCF/text
ウェストミンスター信仰告白
1.聖  書
2.神、三位一体
3.神の永遠の聖定
4.創  造
5.摂  理
6.人間の堕落・罪・その罰
7.人間との神の契約
8.仲保者キリスト
9.自由意志
10.有効召命
11.義  認
12.子とすること
13.聖  化
14.救拯的信仰
15.命に至る悔改め 
16.よきわざ
17.聖徒の堅忍
18.恵みと救いの確信
19.神の律法
20.キリスト者の自由・良心の自由
21.宗教的礼拝・安息日
22.合法的宣誓と誓願
23.国家的為政者
24.結婚と離婚
25.教  会
26.聖徒の交わり
27.礼  典
28.洗  礼
29.主の晩餐
30.教会の譴責
31.地方会議と総会議
32.人間の死後の状態・死人の復活
33.最後の審判
0114神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:13:40.05ID:0qRaVL/q
イチジクの木の根方にいるというのは、
聖書をしっかりと学ぶ意味の、
一世紀当時のヘブライ語における慣用表現でした。
日本語だと、蛍雪の光で学ぶって表現がありますね、
0115神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:36:25.39ID:RGJgzBOg
ギリシア語での新約聖書の各巻の題名
 カタ(〜の:カタ マッタイオン。マタイの。マタイによる福音書)
 プロス(〜のもとへ:プロス ロマイウス。ローマ人のもとへ。ローマ人への手紙)


神に向かって歌う
 詩・詩篇(プサルモス:旧約の詩篇の詠唱)
 賛美・賛歌(ヒュムノス:頌栄・信仰の告白の歌、旧・讃美歌94〜490)
 霊の歌・霊的な歌(オーデー:広く信仰の歌、旧・讃美歌491〜538)
エフェソ5:18〜20


セイに関する悪徳
 姦淫(モウケイア:他人の妻と交わるな。不倫)
 不品行(ポルネイア:娼婦と交わるな。不潔)
 汚れ(アカサルシア:わいせつ。不浄)
 好色(アセルゲイア:女性をだまして交わるな。ふしだら。
    結婚した妻とではなく他の女性として性的関係における節度のなさ)
ガラテア5:19 不品行、汚れ、好色
Tコリント5−6 父の妻を妻にする、不品行、姦淫、男娼、男色、遊女と交われば
Uコリント12:21 汚れ、不品行、好色
Tテサロニケ4:3−7 不品行、情欲
0116神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:37:29.26ID:RGJgzBOg
ローマ国教になる前から色々な地域や使徒達の教会で
それぞれの福音書を護持していた。

マルコ福音書の教会あり
Q文書(マルコになくマタイ・ルカに共通な記事)の教会あり
マタイ福音書の教会あり
ルカ福音書の教会あり(マルキオン異端(活動時期140-144)の教会とか)
ヨハネ福音書の教会があった。

キリスト教迫害が終わって
ローマ帝国がドノ福音書が正しいのかを議論したと思う。

全部の教会をローマの国教に属させる為に
エレナイオスの4福音書を新約聖書に置く事にしたんだと思う。

> 古代の教父エレナイオス(130-200)が言うが如く、
> 一つだけ採りあげても意味をなさない。
> 福音書が4つもあるのもそうだ。

正典:新約聖書をどう読む(まとめ)
http://www.geocities.jp/todo_1091/religion/044.htm
0117神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:39:03.65ID:RGJgzBOg
「神の像」で検索をかけてみましたら、こんなのが出てきました。
初めて読む内容でした。




神が言を以て、「像」と「肖」に従って人(男女)を造ったことが、上の創世記1章26節・27節に記されている。

「神の像」(ギリシア語: εἰκών)は「神に近づくための力や可能性や出発点」を、「神の肖」(ギリシア語: ὁμοίωσις)は「その実現や完成」を意味すると説明される。

すなわち、人間は初めから完璧な者としてではなく、成長するものとして創られたとされる[1]。

神の像は堕罪によって破損し、神の肖は堕罪によって失われたが、神の像は破損しつつも消滅せずに残っている。

そのため、どんな人間でも神の像(イコン)であり続け、一人ひとりの人間はかけがえのない尊い存在であると正教会では理解される[1]。
0118神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:40:58.51ID:RGJgzBOg
新約聖書 マタイによる福音書9章
10節 イエスがその家で食事をしておられたときのことである。
徴税人や罪人も大勢やって来て、イエスや弟子たちと同席していた。
11節 ファリサイ派の人々はこれを見て、弟子たちに、
「なぜ、あなたたちの先生は徴税人や罪人と一緒に食事をするのか」と言った。
【 聖書 新共同訳 日本聖書協会 】


新約聖書 マタイによる福音書21章
31節 この二人のうち、どちらが父親の望みどおりにしたか。」
彼らが「兄の方です」と言うと、イエスは言われた。
「はっきり言っておく。徴税人や娼婦たちの方が、
あなたたちより先に神の国に入るだろう。
32節 なぜなら、ヨハネが来て義の道を示したのに、
あなたたちは彼を信ぜず、徴税人や娼婦たちは信じたからだ。
あなたたちはそれを見ても、後で考え直して彼を信じようとしなかった。」
【 聖書 新共同訳 日本聖書協会 】
0119神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:40:58.51ID:RGJgzBOg
新約聖書 マタイによる福音書9章
10節 イエスがその家で食事をしておられたときのことである。
徴税人や罪人も大勢やって来て、イエスや弟子たちと同席していた。
11節 ファリサイ派の人々はこれを見て、弟子たちに、
「なぜ、あなたたちの先生は徴税人や罪人と一緒に食事をするのか」と言った。
【 聖書 新共同訳 日本聖書協会 】


新約聖書 マタイによる福音書21章
31節 この二人のうち、どちらが父親の望みどおりにしたか。」
彼らが「兄の方です」と言うと、イエスは言われた。
「はっきり言っておく。徴税人や娼婦たちの方が、
あなたたちより先に神の国に入るだろう。
32節 なぜなら、ヨハネが来て義の道を示したのに、
あなたたちは彼を信ぜず、徴税人や娼婦たちは信じたからだ。
あなたたちはそれを見ても、後で考え直して彼を信じようとしなかった。」
【 聖書 新共同訳 日本聖書協会 】
0120神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:42:44.78ID:RGJgzBOg
ちょっと確認したいんだけど
神父はカトリック。牧師はプロテスタント。
神父は結婚出来ない。牧師は結婚出来るし子供もつくれる。
神父は酒も煙草も大丈夫。牧師は酒も煙草もダメ。
これで、あってます?

この説明はあまりにも単純すぎるというか乱暴というか。

まずキリスト教には東西があり、東は正教会、西はカトリックとプロテスタント。
正教会とカトリックの聖職者は神父。飲酒喫煙は常識の範囲内ならOK。
カトリックは教区司祭と修道司祭にわかれるが、どちらも出家者。
一方正教会は修道司祭と在俗司祭にわかれるが、キャリア組(主教以上の管理職になれる)の修道司祭のみ出家者。
ノンキャリ(司祭のままで主教以上の管理職にはなれない)の在俗司祭は在家者。

プロテスタントの聖職者は牧師で在家者。(牧師は在家の坊さんではあるが、結婚を義務づけられるわけではなく
自発的に出家し「あえて妻帯せず」という状態の人もいないわけではない)
飲酒喫煙については一律しないとはいえない。なぜならプロテスタントは「正教会とカトリック以外の宗派の総称」というだけだから。
つまり禁酒禁煙の戒律があれば絶対にしないが、正教会やカトリックと同じで常識の範囲内ならOKなところもあるので、
常識の範囲内で飲酒喫煙する人もいる。
0121神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:46:53.35ID:RGJgzBOg
申命25章17節〜19節

過去の歴史において、アマレク人たちが、イスラエルの民たちに対してなしたことを忘れてはいけないと言われています。

アマレク人たちは、イスラエルの民が、エジプトの奴隷の状態から脱出して、荒野を旅している時、その後部から襲ったのです。

つまり、イスラエルの民が行軍している時、彼らは正規の軍団ではなく、いわば非戦闘員である婦女子がふくまれていました。
荒野を行軍する中で、幼子を抱えた母親や、病気や障害を持つ人たち、高齢者のひとたちなど、体力のない者たちの足取りは重くなり、次第に行列のうしろになり、最後には、行列から離れて、落伍する者もありました。

アマレク人たちは、その落伍者や弱っている者たちを、背後から襲って、ことごとく、餌食にしたのです。ですから、アマレク人のことは、決して忘れてはならないと命じられています。

これとは対照的に、イスラエルが戦闘をする際には事前に警告し、弱い立場の人々は戦闘を回避できたのです。
0122神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:50:10.06ID:RGJgzBOg
「彼はそこからベテルにのぼったが、上って行く途中、小さい子供(原語ヘブル語/ナール)等が町から出てきて彼をあざけり、彼に向って

『はげ頭よ、昇れ。はげ頭よ、昇れ』と言ったので、彼は振り返って彼らを見、主の名をもって彼らをのろった。
 すると林の中から二頭の雌熊が出て来て、その子らのうち42人を裂いた。彼はそこからカルメル山へ行き、そこからサマリヤに帰った」。 U列王2:23〜25

「小さい子供ら」は誤訳

ヨセフが兄弟たちにイシマエル人の隊商に売り渡された時、17歳でしたが、このヨセフについて創世記37章2節は「17歳の少年(ヘブル語/ナール)」と上記の「小さい子供(ナール)」と同じ語を使っています。

聖書協会口語訳も新改訳も共にこの語を訳出していませんが、文語訳は「ヨセフは童子(わらべ)にして」とその語を訳出しています。

また、ソロモンが父ダビデの後を継いで王位に就いた時、彼は自分のことを神への祈りの中で、「小さい子供(ヘブル語/ナール)」と呼んでいます(T列王3:7)。


しかし、この時、彼ソロモンは結婚していて、1歳の息子がいたのです。その証拠は、ソロモンの在位は40年で(U歴代9:30)、その子レハベアムが王位を継承した時、レハベアムは41歳だったからです(U歴代12:13)。

聖書学者によると、旧約聖書は12〜30歳までの男子にこの若者「ナール」という語を用いるそうです。従って、「ナール」は「若者」が適訳でしょう。
0123神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:51:08.01ID:RGJgzBOg
彼らは、預言者エリシャ個人をからかったのではなく、預言者エリシャを遣わした神を侮辱した
 
彼らが言っていた「のぼれ、のぼれ」という言葉は、預言者エリシャの先生である預言者エリヤが火の馬車に乗って天に昇ったように(U列王2:11)、
「お前も昇ってみろ」ということであり、「ここから消えて居無くなれ」という意味でした。

ですから、新改訳の「上って来い」ではなく、共同訳の「上って行け」の方が適訳です。

彼らは、エリシャを遣わした主なる神を拒絶し、預言者エリヤを天に昇らせた主なる神を侮辱したのでした。

また、「はげ頭よ。のぼれ」と人の生来の個性についてあげつらい、からかうなどということは、人間として最低限の常識と道徳心に欠けた最低の言動であると言わねばなりません。
0124神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:22:48.09ID:5f76h07B
君は未熟だな。
神父になった人が全て清められるわけが無かろう。
職業として神父や牧師になる信仰のない人間もいるだろう。
特にカトリックは神父は禁欲が要求され、結婚を禁じられているので間違いを犯す人間も出やすいのかもしれない。
君のように信仰から離れた神父などが存在するという事だな。

1 しかし、御霊は明らかに告げて言う。後の時になると、ある人々は、惑わす霊と悪霊の教とに気をとられて、信仰から離れ去るであろう。

2 それは、良心に焼き印をおされている偽り者の偽善のしわざである。

3 これらの偽り者どもは、【結婚を禁じたり、】食物を断つことを命じたりする。しかし食物は、信仰があり真理を認める者が、感謝して受けるようにと、神の造られたものである。

4 神の造られたものは、みな良いものであって、感謝して受けるなら、何ひとつ捨てるべきものはない。
5 それらは、神の言と祈とによって、きよめられるからである。

神父の結婚を禁じるカトリックは聖書から離れている。
そして、最後の節で、神の言と祈りで清められるとある。

神の言葉を聞いても心から従わず、祈っていても形式だけの祈りであればたとえ神父であっても信仰から離れた者は清められる事はない。

麦と毒麦の喩えも学びなさい。

未熟過ぎる。
0125神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:23:42.33ID:5f76h07B
初代教会でペテロは確かに筆頭使徒だったけど実際の最高権威者はエルサレム教会の長老・主の兄弟ヤコブだったでしょ
パウロもコリンフの手紙でペテロ相手に叱ってやったはwと豪語してるけどヤコブには言いなりのまませっせと寄付金集めしている
この事実からペテロの首位権というのは現在の教皇権のようなものとは全く違うことが分かる
0126神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:24:42.42ID:5f76h07B
66サーペンタイン2018/05/11(金) 23:02:26.47ID:MlVoWPQm
創世記 1:1

Breshit bara Elohim べレーシート バーラー エローヒーム  エロヒム神は 創造した はじめに 
  
et Ha'Shamaim v'et ha'Aretz エーット ハッシャーマイム ヴエーット ハーアーレツ 天と地とを

創世記は 【בְּ ベート】 つまり B  から書き出されている。

エロヒムは はじめに 天と地をおつくりになった

67サーペンタイン2018/05/11(金) 23:07:06.71ID:MlVoWPQm
ヘブライ語は特殊な文字で アルファベットはそれぞれ数字を現す。

つまり 現行の聖書が 【2】から始まっているのは、 彼らの世界感から考えて おかしい。

彼らの世界感から考えれば 【A アレフ 1 】から始まるのが自然である。
                                     
                                               ʅ(╯⊙ ⊱⊙╰ )ʃ
0127神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:25:39.77ID:5f76h07B
68サーペンタイン2018/05/11(金) 23:11:52.36ID:MlVoWPQm
もし仮に 最初に【 A アレフ 】を置いた場合は どうなるであろうか ?

創世記 1:1

Ab-reshit bara Elohim エべレーシート バーラー エローヒーム  最初の神は エロヒムを創造した 
  
et Ha'Shamaim v'et ha'Aretz エーット ハッシャーマイム ヴエーット ハーアーレツ 天と地とを

※ 最初の神 は エロヒムを創造し エロヒムたちが天と地を造った となる。

69サーペンタイン2018/05/11(金) 23:16:36.13ID:MlVoWPQm
これはゼカリヤ・シッチンの仮説である。(神々との遭遇)

彼は これはあくまでも仮説であると主張するが 最後に黙示禄21:6を 参考として挙げている。

※ われは AでありΩである

これは 密教である。

70サーペンタイン2018/05/11(金) 23:18:59.45ID:MlVoWPQm
もしナハシュが善なる神であるならば、すべてのキリスト教は瓦解する。

早くシフトしてください。 ( ⌒⃘ ◞⊖◟ ⌒⃘ )

71サーペンタイン2018/05/11(金) 23:23:10.62ID:MlVoWPQm>>72
無限なるものも この現象界において顕現するときは きわめて有限なものに制約されなければならない。
                             
                                        ʅ(~◡◝)ʃ
0128神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:26:51.04ID:5f76h07B
江戸湾(東京湾奥)と流れ込む河川がウナギの一大産地であり、江戸という大都市を抱えていたためにウナギの食文化が生まれた。
「江戸前」とは大川(隅田川)や江戸川、荒川などの河口域(干潟)でとれるウナギに対しての言葉だった。
江戸時代後期には「江戸前」だけでは足りなくて「旅ウナギ」と呼ばれた利根川や手賀沼のウナギも江戸の町で食べられていた。
「旅ウナギ」に対しての「江戸前」なのだ。
関東では背開きで一度焼き上げた後で蒸す。
これを再度焼いて、たれをつけたものが蒲焼き、軽く焼いただけのものは白焼きである。


利根川の感潮域である利根川河口堰周辺で行われているのが、「うなぎかま漁(鰻鎌漁)」である。
「うなぎかま(鰻鎌)」という長い竿の先に鈎状の鎌をつけて泥の中にいるウナギをからめとる。
漁の獲物は「銀うなぎ」という海に下る直前のもので大きいものは1m前後になる。
千葉県小見川(現香取市)ではこれを「ぼっか」という。
天然のウナギはこの秋から冬にかけて産卵に下る直前をよしとし、東京都内の老舗ウナギ店なども買いに来る。
0129神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:40:05.37ID:4JJTPqxJ
カメムシの変化である
0130神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:56.35ID:5f76h07B
朝夕の祈り

朝の祈祷の練習 - 小祈祷書 -
ttps://www.youtube.com/watch?v=aeMILJ5uFtw
朝 の 祈 祷 文(正教ライブラリー・祈 り)
ttp://www.orthodox-jp.com/pandane/cyril/inori/asa.html

暮の祈祷文 - 小祈祷書 -
ttps://www.youtube.com/watch?v=siEtK3slWU4
暮の祈祷文(正教ライブラリー・祈 り)
ttp://www.orthodox-jp.com/pandane/cyril/inori/kure.html


主日(日曜日)の祈り

日本ハリストス正教会 大連祷
ttps://www.youtube.com/watch?v=IeZyzLGxWgU
足利ハリストス正教会 2010.11.28 聖体礼儀@
ttps://www.youtube.com/watch?v=K-yrFnglLKM
聖金口イオアン聖体礼儀(主日)正教ライブラリー・祈 り
ttp://www.orthodox-jp.com/pandane/cyril/inori/dl..html
0131神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:24:14.67ID:5f76h07B
新約聖書 マルコによる福音書12章
31節 第二の掟は、これである。
『隣人を自分のように愛しなさい。』この二つにまさる掟はほかにない。」
32節 律法学者はイエスに言った。「先生、おっしゃるとおりです。
『神は唯一である。ほかに神はない』とおっしゃったのは、本当です。
33節 そして、『心を尽くし、知恵を尽くし、力を尽くして神を愛し、
また隣人を自分のように愛する』ということは、
どんな焼き尽くす献げ物やいけにえよりも優れています。」
34節 イエスは律法学者が適切な答えをしたのを見て、
「あなたは、神の国から遠くない」と言われた。
もはや、あえて質問する者はなかった。

新約聖書 ローマの信徒への手紙13章
9節 「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼるな」、
そのほかどんな掟があっても、
「隣人を自分のように愛しなさい」という言葉に要約されます。
10節 愛は隣人に悪を行いません。だから、愛は律法を全うするものです。
【 聖書 新共同訳 日本聖書協会 】
0132神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:25:44.09ID:5f76h07B
新約聖書 コリントの信徒への手紙一 13章

1 たとえ、人々の異言、天使たちの異言を語ろうとも、
愛がなければ、わたしは騒がしいどら、やかましいシンバル。
2 たとえ、預言する賜物を持ち、
あらゆる神秘とあらゆる知識に通じていようとも、
たとえ、山を動かすほどの完全な信仰を持っていようとも、
愛がなければ、無に等しい。
3 全財産を貧しい人々のために使い尽くそうとも、
誇ろうとしてわが身を死に引き渡そうとも、
愛がなければ、わたしに何の益もない。

4 愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。
5 礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。
6 不義を喜ばず、真実を喜ぶ。
7 すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてに耐える。
8 愛は決して滅びない。預言は廃れ、異言はやみ、知識は廃れよう、
9 わたしたちの知識は一部分、預言も一部分だから。

13 それゆえ、信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。
その中で最も大いなるものは、愛である。

日本聖書協会刊『聖書 新共同訳』(1987)による。
0134神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:27:18.82ID:qxJSucs/
旧約時代の世界観____・新約時代の世界観
(天上の水・雨・虹の上・雨雲・雲の上)
[H]シャマイム(天)__・[G]ウーラノス(天の国・ギリシア思想で七つの天)
____________・[G]パラディソ(楽園・パラダイス)
[H]アーレツ(地)___・[G]ゲース(地上・地域の境界・複数の地域)
(地上の水・川・海)__・[G]タルタロス(海底の地獄・Uペテロ2:4の地獄)
[H]シェオル(死人の国)・[G]ハデス(死・陰府・地下)
____________・[G]ゲヘナ(死の淵・地獄)
(地下の水・泉の湧き水が溜まっている地下)
0135神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:36:41.42ID:3AKR0RZO
【 主の祈り 】
当時のユダヤ人が用いた一般的な祈りの文句を凝縮したもの

「御名が崇められますように。御国の来たらんことを」
(『エゼキエル書』に由来する祈祷文)
「天になされるごとく、地にも行われんことを」
(『トセフタ・ベラコース』3章7節)
「なくてはならぬ食物でわれらを養いたまえ」
(『箴言』30章8節)
「われらが債務を許すごとく、われらの罪を許したまえ」
(『メギラ(巻物)』)
「われらを試みにひきあわせんことを、われらを悪から遠ざけたまえ」
(朝の祈祷文)

「我らの父祖イスラエルの神、主よ、貴方はとことわに誉むべき方」
(『歴代志上』29章10)
「主よ、栄えと、力と、美と、勝利と、威光は貴方のもの。…王国も、」
(『歴代志上』29章11)

トセフタは註解や補遺でバビロニア・タルムードに含まれている文書

五芒星の儀式
 http://akibba.no.coocan.jp/ARCHV/pentagrm/pentagrm.html
0136神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:37:55.69ID:3AKR0RZO
ミサ 交わりの儀 主の祈り
司祭
 主の教えを守り、みことばに従い、
 つつしんで主の祈りを唱えましょう。
会衆
 天におられるわたしたちの父よ、
 み名が聖とされますように。
 み国が来ますように。
 みこころが天に行われるとおり
 地にも行われますように。
 わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
 わたしたちの罪をおゆるしください。
 わたしたちも人をゆるします。
 わたしたちを誘惑におちいらせず、
 悪からお救いください。
副文
司祭
 いつくしみ深い父よ、
 すべての悪からわたしたちを救い、現代に平和をお与えください。
 あなたのあわれみに支えられ、罪から解放されて、
 すべての困難にうち勝つことができますように。
 わたしたちの希望、救い主
 イエス・キリストが来られるのを待ち望んでいます。
会衆
 国と力と栄光は、限りなくあなたのもの。

ローマ・カトリック教会/日本聖公会/共通口語訳「主の祈り」
日本語ミサの主の祈り カトリック南山教会
 https://www.youtube.com/watch?v=ubD4e_-hmG4
0137神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:40:32.31ID:3AKR0RZO
参考:毎日のミサ(ローマ・カトリック教会)

 日ごとの福音(宗教法人カトリック・パリ外国宣教会)
 http://www.higotonofukuin.org/

 次のミサ朗読について(カトリック宇部・小野田協働体 片柳弘史神父)
 http://ubecat.jp/verbi/

 今週の朗読のキーワード(築地教会内 真生会館 聖書センター 雨宮慧神父)
 http://seisho.fr-amemiya.com/shujitu/shujitu.htm

 主の祈り Boku1962's channel 日本語ミサ カトリック南山教会
 https://www.youtube.com/watch?v=ubD4e_-hmG4

 ミサ式次第(カトリック宇部・小野田協働体 片柳弘史神父)
 http://ubecat.jp/missa/
0138神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:56.61ID:3AKR0RZO
【 信徒必携(日本基督教団出版局) 】

第一章 教会生活 八 教会の組織 3 役員会
(2)戒規 ・・・教会の秩序をみだす者に対して行われる。
 信徒の戒規には、戒告、陪餐停止と除名の三つがある。
 陪餐停止の処分・・・選挙されることはできない。
 除名は、教籍を除くこと
 であるが、・・・地上の教会の秩序・・・を保ち・・・
 ・・・さばきの日に救われるため・・・(コリントT五・五)
p73
※ 陪餐停止: 聖餐式で
 パンとブドウ汁に預かれず[信徒として]罪が赦されないこと。

第二章 日常生活 ニ 家庭人として 1 キリスト者の家庭
(2)家庭礼拝 ・・・順序を一例を左にかかげる。
一 讃美歌
一 聖書 日課輪読または司会者朗読(時としては短い感話)
一 祈祷
一 主の祈り
一 頌栄
・・・教師にたずねて聖書通読暦等に従った解説書を用いるとよい。
p98
0139神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:44:16.75ID:3AKR0RZO
日本基督教団の家庭礼拝の一例として

(5-2)453
 1 聞けや愛の言葉を もろ国人らの 罪とがを除く 主の御言葉を 主の御言葉を
   やがて時は来たらん 神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん
 2 見よや救いの君を 世のため悩みて あがないの道を 開きしイエスを 開きしイエスを
   やがて時は来たらん 神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん
 3 歌え声を合わせて あめつちと共に よろこびにみつる さかえの歌を さかえの歌を
   やがて時は来たらん 神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん アーメン
 https://www.youtube.com/watch?v=w_X67JwGd4M
 https://www.youtube.com/watch?v=hIqKFn18TB0

 http://www.bible.or.jp/read/seiku.html
 https://www.wordproject.org/bibles/jp/

天の御父様(おとうさま)。
今回ならった神の御言葉(みことば)を、読み解かせて戴けた事を感謝します。
どうか、この事を、神の御心(みこころ)、
御旨(みむね)、御計画(ごけいかく)、栄光を顕(あらわ)す為と心に留めて、
我等に更なる、キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、あります様に祈ります。
主イエス・キリストの御名(みな)によって。
アーメン。

天にまします我らの父よ
ねがわくは み名をあがめさせたまえ
み国を来たらせたまえ
みこころの天になるごとく 地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪をおかす者を我らがゆるすごとく 我らの罪をもゆるしたまえ
我らをこころみにあわせず
悪より救い出したまえ
国と力と栄えとは 限りなくなんじのものなればなり アーメン
https://www.youtube.com/watch?v=1fd81FPyh7I

540
 みめぐみあふるる 父 み子 みたまの
 ひとりのみかみに みさかえつきざれ アーメン
 https://www.youtube.com/watch?v=uBqenoHTwWw
 https://www.youtube.com/watch?v=C0DZZA8cjec
 https://www.youtube.com/watch?v=oVLOMwFS9zE
0140神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:47:05.42ID:3AKR0RZO
>>130
日曜日(主日)の祈り 朝夕の祈り 日本ハリストス正教会

>>52
食前の祈り
実用聖書注解 いのちのことば社 p665
日本聖書協会 聖書 新共同訳
日本ハリストス正教会 小祈祷書

>>135-139
五芒星の儀式

ミサ 交わりの儀 主の祈り

参考:毎日のミサ(ローマ・カトリック教会)
 日ごとの福音(宗教法人カトリック・パリ外国宣教会)
 次のミサ朗読について(カトリック宇部・小野田協働体 片柳弘史神父)
 今週の朗読のキーワード(築地教会内 真生会館 聖書センター 雨宮慧神父)
 主の祈り Boku1962's channel 日本語ミサ カトリック南山教会
 ミサ式次第(カトリック宇部・小野田協働体 片柳弘史神父)

信徒必携(日本基督教団出版局)

日本基督教団の家庭礼拝の一例として

>>41
過越の祭と最後の晩餐
カラー 聖書ガイドブック いのちのことば社 p492−493
0141神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:37:06.41ID:DO7UWYhS
【 紀元前と紀元後 】
A.D.=[羅]アノ.[H]アドナイ. 年.[H]主の.
 ↑
復活・昇天・聖霊降臨・教会の成立、生者への福音伝道の開始。[使徒の働き・使徒行伝・使徒言行録]
神の子・主イエス_キリストの誕生
十字架で死して葬られ陰府に降り、死者にも福音を宣べ伝えた。[ペテロ一4:6]
 ↓
B.C.=[英]ビフォア.[G]クリストス. 前.[G]キリストの.

ペトロの手紙一4章6節
死んだ者にも福音が告げ知らされたのは、
彼らが、人間の見方からすれば、肉において裁かれて死んだようでも、
神との関係で、霊において生きるようになるためなのです。
『聖書 新共同訳 日本聖書協会』
0142神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:38:55.64ID:DO7UWYhS
B年年間第20主日
(浅はかさを捨て、命を得るために、父である神に感謝し、このパンを食べる)

回心
あわれみの賛歌
栄光の賛歌

第一朗読 箴言9:1-6
浅はかな者はだれでも立ち寄るがよい。

答唱詩編 詩編145・10+11、13ab+14、15+16
いのちあるすべてのものに、主は食物を恵まれる。

第二朗読 エフェソ5:15-20
19詩編と賛歌と霊的な歌によって語り合い、主に向かって心からほめ歌いなさい。
20そして、いつも、あらゆることについて、わたしたちの
主イエス・キリストの名により、父である神に感謝しなさい。

アレルヤ唱

福音朗読 ヨハネ6:51-58
このパンを食べる者は永遠に生きる。

信仰宣言
パンを供える祈り・カリス(杯)を供える祈り
感謝の賛歌
記念唱
主の祈り・平和のあいさつ
平和の賛歌
拝領前の信仰告白
0143神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:40:47.18ID:/U0ffgOq
日本ハリストス正教会では
プロテスタント福音派の解説に言う
古代教会で唱えていた詩篇での「食前の祈り」を
現在でも唱え、今に伝えている。

実用聖書注解 いのちのことば社 p665
詩篇
145篇
[概説]
表題の「賛美」は〔ヘ〕テヒッラーで、この言葉の
複数形テヒッリームが「詩篇」である.・・・
[注解]
・・・
15−16節は、104:27−28からの引用である.
この節は食事の感謝の祈りの一部として,また
古代教会では昼食の歌として用いられたと言う.
・・・

旧約聖書 詩編145編
15節
ものみながあなたに目を注いで待ち望むと
/あなたはときに応じて食べ物をくださいます。
16節
すべて命あるものに向かって御手を開き
/望みを満足させてくださいます。
『 日本聖書協会 聖書 新共同訳 』

日本ハリストス正教会 小祈祷書
【 食前の祝文 】
主(しゅ)や、衆人(しゅうじん)の目は なんじを望(のぞ)む、
なんじは時にしたがいて 彼等に糧(かて)をたもう、
なんじの豊(ゆたか)なる手を開きて、
もろもろの生ける者を なんじのめぐみに飽(あ)かしむ。アーミン。

【 食後の祝文 1 】
ハリストスわが神よ、
なんじが地上の福(ふく)を我等に飽(あ)かしめたまいしをなんじに感謝す。
求む、なんじの天国をも我等に得(え)しめたまえ。アーミン。
0144神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:50:37.50ID:lbP9llqF
まず当たりクジと外れクジを用意します
ガシャガシャします 外れが出ました この世のルーツです
0145神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:13:20.90ID:uqTEDib+
【 使徒信条の成立 】

[原典古代キリスト教思想史3ラテン教父 (小高毅編:教文館)によれば]

700年代以降のシャルルマーニュ時代の南フランスで成立し、
ローマや北イタリヤではないとされている。
1438年のフェラーラ・フィレンツェ公会議で、
[陰府に降りの文句の]
使徒信条は、
東方圏に伝わっていなかった事が分かり、
エフェソス司教マルコス・エウゲニオスが、
使徒行伝のエルサレム会議の描写に織り込まれていないので、
(東方教会の伝承としては)
知りもしないし、信条として宣言していない。と語ったと言う。

三人の主教(監督)による按手(アクシオスの儀式)で
使徒の教会である東方正教会では、
750年頃の西方教会の使徒信条を用いない。
381年ニカイア・コンスタンチノポリス信経を用いる。

使徒信条(シンボリウム・アポストロルム)の
現在型は、いつ出来たか?
700年代の南ガリア(アルル、プロバンス)で。
800年はシャルル・マーニュ戴冠のフランク王国の時代。

原典 古代キリスト教思想史 3 ラテン教父
 小高毅 編  教文館
p182
13 古ローマ信条と使徒信条
・・・、一四八三年の
フェラーラ・フィレンツェ公会議において、
この信条が
東方圏では伝えられてこなかったことが
明らかになった。・・・
・・・。現在の形で、最初にこの信条が
文献に登場するのは、
八世紀前半のコンスタンス湖近くの
ベネディクト会修道院の
創立者ピルミニンの著作においてである。
・・・様々な変形が現れており、・・・
しかしながら、ローマで現在の形の信条が
用いられ始めるのは八世紀以降のことである。
・・・使徒信条の起源はローマにはなく、
シャルルマーニュの時代の典礼統一の動きに伴い
ローマに導入されたものと考えられている。
諸文献を比較すると、
現在の使徒信条に最も近い形が現れるのは、
七世紀の南ガリア、
ピレネー山脈からローヌ川までの地域である。
それがまずガリア、ドイツでその権威が確立され、
更にローマのものとして確立されることになったと
考えられている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況