X



トップページ心と宗教
869コメント718KB

阿含宗という宗教293

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001口下手番長293
垢版 |
2018/04/08(日) 21:11:20.21ID:w/+6xwjc
のスレッドは阿含宗批判が目的です。
霊感商法、霊視商法をするカルト宗教・阿含宗の宗教詐欺を世に知らしめるためのスレッドです。

■阿含宗関連サイト■

考察資料の総合案内「agama考察室」
  http://agama.zouri.jp/
議論スレ:「阿含宗と桐山氏について」(したらば)
  http://jbbs.shitaraba.net/internet/3419/
過去のザビビ復活!ザBBS(過去のザビビよるデータをFC2に譲渡)
  http://thebbs.fc2.com/ (阿含スレは”桐山氏と阿含宗について”)
テーマ別の阿含宗批判「agama galage」
  http://agon.konjiki.jp/
過去ログ倉庫:「阿含宗という宗教」
http://agama.zouri.jp/kakoindex.html (1〜100まで)
http://agama.zouri.jp/kakoindex2.html (101〜200まで)
http://agama.zashiki.com/kakoindexmenu.html (201〜239まで)
※ 以降は5ch(旧称 2ch)が転載防止策を講じたのもあり、転載できなくなっているのもあり、239で処理を中断しています。
※ なので、まとめサイトとしての agama考察室での過去ログ閲覧は239までとし、
※ 以降はネットで見たい掲示板のタイトルを検索して探して見ることをお奨めします。
過去ログ倉庫:ザビビ「阿含宗と桐山氏について」
http://agama.zouri.jp/kakoindexthebbs.html
阿含経の分析や研究に 「agama 研究室」(アーガマ 研究室)
  http://agon.genin.jp/
退会について考えたり相談できるサイト 「agon secession club」 略称ASC 
  http://agama.jounin.jp/
0644神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:31:54.36ID:tp9YZB9t
桐山師が、修行の第一歩は我見を無くすことだ、と説くように、我見を無くす修行はすでに預流向のする修行なのだ。我見を無くす修行をしている者は預流向だと定義してもいい。我見は三結の一つだからね。
0645神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:14:16.35ID:rpc0194k
で桐山氏の長寿の秘密はなに?
オカルトパワー発揮してるの桐山氏くらいしか聞かんけど信者のオカルトパワーはどの程度あるんだ
0646神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:19:50.92ID:D4jYWpe3
>>645
現代医学でしょ?(笑)
健康かどうかは別として。
0647神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:29:04.37ID:AEH9NBnI
実は私もね、ほんの少しの期間、四双八輩は釈迦教団の中のエリート層をさすのかな、と思ったことがあった。預流向を聖者だと説明している学者もいたからね。で、少し調べて、四双八輩は釈迦教団のエリート層ではなくて、教団全体のことだと分かったわけです。
0648ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/09(月) 19:20:41.20ID:7OM47pO4
>>644 神も仏も名無しさん 2018/07/09(月) 13:31:54.36 ID:tp9YZB9t
>桐山師が、修行の第一歩は我見を無くすことだ、と説くように、我見を無くす修行はすでに預流向のする修行なのだ。
>我見を無くす修行をしている者は預流向だと定義してもいい。我見は三結の一つだからね。

はい、全く違います。
三結の身見はそのような独り善がりの考えをする我見のことではありません。
霊魂のようなものが死後も継承されると考えることを身見といい、それは仏教では間違った認識とされるのです。
だから独り善がりの我見を持ち出すことがそちらの仏教無知を示しています。
さすがアゴン宗の信者。

>>647 神も仏も名無しさん 2018/07/09(月) 18:29:04.37 ID:AEH9NBnI
>で、少し調べて、四双八輩は釈迦教団のエリート層ではなくて、教団全体のことだと分かったわけです。

当たり前じゃん。私は最初から教団全体のことだと理解して、エリート層なんて考えたこともない。
教団を構成する信者が全員聖なる集いとしているのです。
エリート層なんてあなた独りがそう思っていただけでしょ?
0649深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:00.24ID:JADxm5Q3
「つぎに、「きよめられた聖者」は、いまのベた内的なものだけではなく、外的
にもきよめられなければならないのである。
それはどういうことかというと、自分の持つ「霊的なけがれ」もとり除かな
ければならないということである。
霊的なけがれとは、自分にかかわりのある不成仏霊・霊障のホトケのことで
ある。これをことごとくとり除かなければならない。」
(『輪廻転生瞑想法V』126頁)

桐山説では、きよめられた聖者だという預流(シュダオン)は霊障のホトケなど
「霊的なけがれ」を取り除かないといけないという。
そのためにはどうすれば良いのか。

「さきほど、きよめられた聖者・シュダオンになるには、霊的なけがれを
完全にとり除いておかなければならない、といった。
そしてそれは霊力のあるグルの助けが必要であるともいった。」
(『輪廻転生瞑想法V』182頁)

霊力のあるグルの助けが必要、つまり解脱供養や冥徳供養を出せというのです。
信者さんたちに良く見てほしいのは、これらの条件は阿含経には皆無、
絶無だという点です。
あるというなら、阿摩昼経(>>636〜)でも何でもいいから、示してください。
阿摩昼経では、釈尊は霊的けがれを取り除けとは説いていないし、
釈尊の霊力によってバラモンを霊的に清めたなんて記述もありません。
0650深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/09(月) 21:41:17.80ID:JADxm5Q3
「さきほど、きよめられた聖者・シュダオンになるには、霊的なけがれを
完全にとり除いておかなければならない、といった。
そしてそれは霊力のあるグルの助けが必要であるともいった。」
(『輪廻転生瞑想法V』182頁)

信者さんたちに良く見てほしいのは、釈尊が示した解脱の条件とは
まったく関係のない話を桐山さんが勝手に付け加えている点です。
釈尊は三結という煩悩を切れば預流となると定義した。
阿含経のどこを見ても、これ以上の条件など付けていません。
どこにも桐山さんの言うような「霊的なけがれ」をなくすとか、
「グルの助け」なんてありません。
桐山さんが宗教家としてどのような解釈をするかは自由です。
だが、解釈と捏造は違う。
桐山さんのは解釈ではなく、勝手な付け加え、つまり捏造です。

預流から阿羅漢までの四双八輩は桐山さんが決めたことではなく、
釈尊が決めたことです。
だから、預流について述べるなら、釈尊の定義に準じるべきです。
つまり、阿含経に書いてあるとおりに解釈するべきで、勝手な空想を
付け加えるのはおかしい。
しかも、桐山さんはそれを自分教だとは言わず、阿含経から
体得したオシャカの成仏ホウだと述べているのだから、
あたかも釈尊が上記の主張をしたかのように読者に錯覚させている。
非常に悪質です。
0651深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/09(月) 21:46:36.28ID:JADxm5Q3
「さきほど、きよめられた聖者・シュダオンになるには、霊的なけがれを
完全にとり除いておかなければならない、といった。
そしてそれは霊力のあるグルの助けが必要であるともいった。」
(『輪廻転生瞑想法V』182頁)

信者さんたちに気が付いてほしいのは、桐山さんの巧みなすり替えです。
阿含経から預流や三結を引用して、いかにも正当な仏教を説いているかのように
見せかけながら、手品みたいに目の前ですり替えて、阿含経に存在しない
桐山教をまるで釈尊が説いているかのように見せかけている。

信者さんたちにもう一つ気が付いてほしいのは、そのすり替えに信者さんたちは
気が付かなかったという点です。
桐山さんは言葉も文章も巧みで、それを悪いことに使った。
彼の巧みな口舌に多くの信者も読者もうまく乗せられてしまう。
死者供養、死者成仏、如来供養、積徳行も、仏教の預流とは関係ないのに、
関係があるかのように信者さんたちは錯覚させられている。
自分が言葉巧みに錯覚させられていることを素直に認めてはどうか。
0652神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:51:21.21ID:lDISov7I
>>641-644
準シュダオン=妖怪ヨル公 全然ダメじゃんw
グウの音もでないじゃんよーw
とこでヨル公さんあんたは阿含宗会員ですか?
ではもう一度正確に聞くね。
ヨル公さん あなたは現W田さんの率いるW田阿含宗の信者さん
ですか?
お答えください。あなたが答えたら、ヨル公さんがシュダオン
であるのか違うのか論じてあげましょう。
特別企画『朝まで生ヨル公 =ヨル公さんはシュダオンか?=』
あなたコレ特別よ〜〜!
0653深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/09(月) 21:53:20.68ID:JADxm5Q3
「霊的けがれ」「グルの助け」など桐山さんが付け加えた部分は
「言われたことを信じて金と人を集めろ」という意味です。
それをいかにも釈尊が説いたかのように巧みにすり替えた。
これが騙し、ゴマカシでなくて何なのだ?
これだけではない。

阿含宗では僧階、教階なるものが発表された(『阿含宗報』388号)。
僧階は職員、教階は先達に授けられた位階です。
これを見て、信者さんたちは不思議に思いませんでしたか。
その一つが、いつなったら、預流や一来などが授けられるのかという点です。
桐山さんが四双八輩の話を出してすでに三十年以上たっています。
『輪廻転生瞑想法V』でも出ているからこの教義は今でも阿含宗ではそのままです。
だが、三十年たっても、ただの一人も預流と公式に認定された人がいない。
僧階や教階なんて意味不明の位階はどうでもいいから、
早く預流など四つの階位に達した人を認定してほしいと思いませんか?
信者さんたちは預流になった信者を模範として、修行を進めたいはずです。
だが、公式には桐山さんが阿羅漢になったと宣言しただけで、
生きている信者で預流だと公式に認定された人はただの一人もいない。
三福道によって在家でも阿那含まで到達できると桐山さんは宣言した。
あれから三十年、信者の中には相当な積徳行を行ってきた人がいるはずで、
せめて預流が一人くらい認定されてもいいはずなのに、皆無です。
おかしくないか?
0654深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/09(月) 21:58:23.09ID:JADxm5Q3
預流は発表しないが存在するなどという言い逃れは無意味です。
それなら、なぜ本にわざわざ書いたのかということになるし、
僧階や教階も発表しなければ良い。
阿含経を護持するというなら、信者に預流が出現するのが当たり前です。
在家信者の目標となる存在なのだから、発表しないなんておかしな話はない。
信者さんたちもおかしいと思うはずです。
前から言っているように、これでは、何十年たってもたった一人の
合格者も出ない進学塾のようなものです。
信者さんたちはそういう進学塾を信じませんよね。
だが、それとそっくりなのが阿含宗です。

阿含宗では公式に桐山さん以外に、
なぜ、因縁を切った人がいないのか?
なぜ、因縁解脱した人がいないのか?
なぜ、超能力を獲得した人がいないのか?
なぜ、成仏リキを体得した人がいないのか?
なぜ、預流がいないのか?

オウムでさえも超能力の体得者や解脱者や聖者の位階を得た人たちがいた。
オウムなど偽物だという反論は当たらない。
偽物か本物かではなく、その教団の規則において、超能力者や解脱者が
出たかどうかを問題にしているのです。
なぜ阿含宗だけがすべてゼロなんですか?
0655ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/09(月) 23:22:44.69ID:ycHVD2bT
>>651 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2018/07/09(月) 21:46:36.28 ID:JADxm5Q3
>信者さんたちにもう一つ気が付いてほしいのは、そのすり替えに信者さんたちは
>気が付かなかったという点です。

私が言いたかったことがまさにその点です。
私は桐山さんも著書で正しく解説した 三結煩悩の内容の記述を読んで 、違和感を感じなかったか?と問題提起しました。
これはそれまでに桐山さんの因縁解脱教義、人生の 悩みや問題を打破する宗教としての救いの方法を信じていた人には、
あれっ?と思うような違和感を感じなければならないのです。
それは正しく理解認識するということだからです。
もちろん正しく理解認識するということは何事にとっても一番大事な基本ではあると思います。
だから釈尊の教えというのはよく理解できます。
ところが桐山教の世界では、そんなものは単なるオシエにすぎないのです。
オシエを理解したら不成仏霊は成仏するのか?因縁は切れるのか?っていう話になります。
教えを正しく理解したら霊的に浄まるのか?て話です。
だから因縁解脱と三結を断じることの関係性を 説明してみなさいと 促したのです。
桐山教の世界では、 教えを正しく認識したくらいで 霊障が解けるはずもないし因縁が切れるわけでもない。
でも 因縁解脱よりも先にやはり教えを正しく理解することが 大事だというのならば、なぜそれを 目指さないのか?
目標に据えないのか?目標を提示しないのか?
だって三結を断じたら預流で 聖者の仲間入りで不退転になるんでしょ?
因縁解脱の道に邁進することに不退転になるというのでしょ?
ったら何故 その三結を断じるということをより具体的に その指導のカリキュラムの中に入れないのか?ということです。
実は桐山さん自身こういう問題点に全然気がついていないのです。 あの人って実際には頭はかなり悪いから。
0656神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:04:35.71ID:ncwqLb7G
http://aripro.co.jp/talent/kirara/

幸 福 の 科 学

大川 雲母  教団永久追放!?


https://togetter.com/li/1186290

映画「さらば青春、されど青春。」に出演した筈の、

「幸福の科学」の看板女優の一人、

「雲母」がスクリーンから全面削除されている。

所属事務所の一覧からも抹消されてしまった。

アリプロからも、教団からも一切、詳細は語られていない。

教祖三男・裕太氏の妻であり、看板女優の一人でもある彼女に、一体、何が起きたのか!?

ARI Production http://aripro.co.jp/talent/
0657神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:40:52.78ID:ncwqLb7G
水晶・天然石・パワーストーンの販売店。浄化した「幸せを呼ぶ石」を取り扱っています。

http://www.ishi-pax.com/


PAX
0658神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:41:14.62ID:ncwqLb7G
水晶・天然石・パワーストーンの販売店。浄化した「幸せを呼ぶ石」を取り扱っています。

http://www.ishi-pax.com/


PAX
0659神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:41:36.24ID:ncwqLb7G
水晶・天然石・パワーストーンの販売店。浄化した「幸せを呼ぶ石」を取り扱っています。

http://www.ishi-pax.com/


PAX
0660神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:41:56.12ID:ncwqLb7G
水晶・天然石・パワーストーンの販売店。浄化した「幸せを呼ぶ石」を取り扱っています。

http://www.ishi-pax.com/


PAX
0661神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:42:20.24ID:ncwqLb7G
水晶・天然石・パワーストーンの販売店。浄化した「幸せを呼ぶ石」を取り扱っています。

http://www.ishi-pax.com/


PAX
0662神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:52:40.63ID:f3LsCn9Y
>>641-644
ダメじゃん準シュダオン=妖怪ヨル公さん!

あんたはここでだけ自分教の布教しているつもりらしいが
全人類のあなた以外 一人もあんたの仏教モドキ自分勝手教の
信者はいないよ。信じてる人がゼロだよゼロ。

このままだとゼロ信者の世界記録が生まれるよ。
ヨル公さんのやるべきは以下の三つ。
@W田阿含宗に自分教の教説を認定してもらう為に申請する。
A申請後に高位の僧階 教階をもらえるように申請。
B信者ゼロ世界記録をギネス認定してもらうこと。

シュダオン認定は無理としても僧階 教階くらいは
貰ってこないと。準シュダオンの名が泣きますよヨル公さん。
0663神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:32:42.80ID:FyknBD2U
まともな人間=阿含宗信徒、が深山ユビを相手にするわけがない。深山ユビはカルト的体質で間違った己の考えに固執している。その体質はオウム信者と異なるものではない。私は博愛精神が異常にあるから根気よく相手しているのよ
0664神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:43:07.86ID:FyknBD2U
仏教辞典が、向は目標を示す語のことを説明していても、預流向は預流に到達していると間違った考えを改めることもない。深山ユビは仏教辞典より偉くなっているわけだよ。そういう人は病気なのさ。でもさ、突然変異で、いつか正しいことに気がつくかも知れないだろ。
0665ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/10(火) 12:44:23.66ID:BG+OriLy
>>663
いや、相手になんかしないで、あなたはあなたの道を歩めばよいのです。
私はあなたのアゴン宗信仰の邪魔なんかしていません。
こちらが何を批判しようが、あなたが取り合わなければよいだけですから。
0666神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:50:04.64ID:FyknBD2U
釈迦は阿含経のあちこちで、四双八輩は我がサンガにして聖衆だ、と説いていることは私だって知っている。だからといって、サンガの構成員が全員、聖者に到達しているわけがないだろう。
0667神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:59.96ID:5abfa62E
釈迦は、四双八輩=サンガ・教団=聖衆、だと宣言しているわけだが、正確には聖者と聖者候補生が四双八輩なのだね。聖衆=聖者+聖者候補生、であったわけだ。でも釈迦を嘘つきというわけにはいかないよ。
0668ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/10(火) 13:06:02.56ID:BG+OriLy
>>663
単なる暇潰しでしょ?
0669神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:06:52.94ID:5abfa62E
釈迦がさ、現代に現れて、「我がサンガは聖衆だ」と宣言したとしてさ、「嘘つき、聖者未到達の信者だっているだろ!」と文句言えるかね?普通は言わないだろ。聖者と聖者未満が混在していることは、まともな人間にはわかるさ
0670神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:15:57.80ID:5abfa62E
おそらくは、深山ユビは四双八輩をサンガのエリート層だと勘違いしているね。それならば預流向を聖者だと誤ることも無理はない。だが、四双八輩とはサンガのエリート層のことではなくて、サンガ全体のことなのだ。
0672神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:58:28.01ID:Jp1voE2Q
>>666>>667>>669>>670
上記、桐山教の信者

《桐山靖雄氏 生前のご霊諭》
「釈迦が桐山靖雄を出現させるために現れた」などという表現は非常に鋭いと思う。私自身そう思っているが自分では言えない。 (>>447全文)」
0673ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:35.91ID:g293RHCI
>>669
釈尊のサンガに嘘つきなんかいるわけないじゃないか?
なぜならば在家の五戒に不妄語戒というのがある。
釈尊のサンガならばこれは絶対に守るべき戒律です。
最初のうちはついつい 小さな嘘をついてしまうこともあるかもしれない。
しかしそこは厳しく律して改めて行くのです。
だから釈尊のサンガは在家も出家も尊いのです。
嘘をつかないなんてことは、これはその気になれば 難しい話でも何でもありませんよ。
0674ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:51.74ID:g293RHCI
>>670
エリートなんて考えが出てくること自体が聖者の意味を正しく理解していないからです。
聖者を完成者やすごく偉い人と思っているからいけないのです。
釈尊の尊い教えを生活の中で実行していこうと努力する。これが尊いのです。
まだまだ至らぬ点があろうと努力していくことが尊い。
これを聖なる衆と言っているのが、あなたの頭脳では分からないんですね。
0675神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:55:50.05ID:4ugLTg/A
>>672
桐山管長の慢心とプライドがくすぐられたのでしょうか、とっても嬉しそうな桐山管長猊下の気持ちが伝わってきます。
0676深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/10(火) 21:18:41.09ID:MBywPkjt
信者さんたちの中にも1.5来補さんと同じように、預流から阿羅漢までの
四双八輩、四向四果を理解できないでいる人がいるでしょう。
なにせ、理解できなかった桐山さんの説明しか聞いていない。
釈尊の言葉をそのまま読めばいいのに、理解していない人の説明を
聞いて信じていたら、理解できないのは当たり前です。
その一番の誤解は四双八輩を資格のように思っているからです。

預流から阿羅漢までの四双八輩は資格ではなく、状態です。
状態とは、例えば、100mを10秒で走るのを解脱だとするなら、
その記録を達成するのが阿羅漢ではなく、
10秒で走り続けるのが阿羅漢という状態なのです。

走るのをやめたら、もちろん阿羅漢という状態から脱落します。
釈尊時代の比丘たちも一瞬も気を抜かずに、煩悩に囚われないように、
身体と言葉と心の動きに気を付けて、その状態を保とうとしたのです。
だから、若いセクシーな女性を夜11時に自分のホテルの
部屋に来るようにと誘うなど絶対にありえない。
ホテルオークラに若い女性二人とともに長期滞在するなどありえない。
糖尿病になってもまだ食いしん坊を自称する阿羅漢などありえません。
0677深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/10(火) 21:24:07.14ID:MBywPkjt
信者さんたちにまず気を付けてほしいのは、
「預流・一来・不還・阿羅漢」
「預流向・預流果・一来向・一来果・不還向・不還果・阿羅漢向・阿羅漢果」
この二つの分類を混ぜないことです。
1.5来補さんは「預流=預流果」だとしているが、こんな分類は存在しません。
他の信者さんたちは「預流・・・阿羅漢」という四つの分類と
「預流向・・・阿羅漢果」という八つ分類を区別して、
1.5来補さんように両者をグチャ混ぜにしないでください。

では、四つの分類と八つの分類では何が違うのでしょうか。
もちろん、四つの分類をさらに詳しく分類したのが八つの分類です。
預流の中身とは預流向と預流果だというだけで、
何も難しいことは言っていません。
つまり、「預流=預流向+預流果」であることはあまりに明瞭で、
普通の人は説明されなくてもわかります。
ところが、説明されてもわからないのが1.5来補さんで、
彼の説では「預流=預流果」だそうだ。
これでは八つにした意味がないのだが、彼は理解できない。
0678深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/10(火) 21:29:23.59ID:MBywPkjt
八つの分類は四つの中身を詳しく説明しただけだと
子供が見てもわかるのに、1.5来補さんは何度説明されてもわからない。
信者さんたちはこんな簡単な事がわからない1.5来補さんを見てどう思いますか?
口に出さなくてもいいから、頭に思い浮かんだことを記憶してください。
記憶しましたか?
そこで、実は、四双八輩の分類の意味が理解できずに、四つと八つを
ゴチャ混ぜにしたのは1.5来補さんだけでなく、桐山さんもそうだった。

「預流・預流果・一来・一来果・不還・不還果・阿羅漢道・阿羅漢果」
(『人間改造の原理と方法』181ページ、1977年)

表記を見てもわかるように、四つの分類と八つの分類がゴチャ混ぜです。
阿羅漢道などという四双八輩に出てこない奇妙な言葉まで入っている。
この本は立宗の一年前ですから、桐山さんは付け焼刃の阿含経の勉強をしていた。
桐山さんの常で学者の解説本でちょっと知識を得ると、
まるで百年前から知り尽くしているように他人に説教や解説を始める。
1.5来補さんと同じで、理解できないのに、さも何かわかったかのように
我流解釈をした。
だが、一知半解で四双八輩を理解していないから、上記のようなボロを出した。
0679深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/10(火) 21:34:36.41ID:MBywPkjt
「預流・預流果・一来・一来果・不還・不還果・阿羅漢道・阿羅漢果」
(『人間改造の原理と方法』181ページ、1977年)

信者さんたちは桐山さんを元々頭が良く、求聞持脳で仏陀の知恵という
高度な知性を持っていたと信じている。
だが、現実の桐山さんは、学生時代に公立の中学を受験できないほど成績が悪く、
三流私立中学にしか入学できないほどの劣等生だった。
求聞持法で仏陀の智慧を獲得した後でさえも、上記のように四双八輩という
簡単な分類さえも理解できなかった。
桐山さんは小難しい仏教用語を並べて解説した本を何冊も書いているから、
とても頭が良いように見えるが、実は引用をツギハギし、あるいは
他人のモノマネがうまいだけで、彼自身の解釈の多くは嘘や間違いが
ほとんどで、とても頭の良い人には見えない。
1.5来補さんと同じだなどと、そこまで桐山さんを小馬鹿にするつもりはないが、
世間一般的な意味で頭の良い人ではありません。

普通の知性を持っているなら、四双八輩の分類は難しい内容ではありません。
桐山さんやW田さんを信仰するのは自由だが、完全仏教などと自称するなら、
せめて世間で認められている仏教を正しく理解してはどうでしょう。
0680深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/10(火) 21:39:42.88ID:MBywPkjt
四双八輩の八つとは、四つの「状態」と四つの「通過点」を表します。
「向」が状態、「果」が通過点です。
くり返すが、八つの資格ではありません。
状態や通過点を資格とは言わないように、八つは資格ではありません。
1.5来補さんは八つの資格があり、これを一つずつ獲得するのだと信じている。
資格などでないことは少し内容を考えてみればわかります。

預流果という状態を保ったままの比丘は存在するでしょうか?
三結を断じることが預流果ですから、三結を断じれば預流果が得られます。
だが、預流果の状態のままの人っていると思いますか?
三結を断じるくらいの人は、瞋恚や欲貪も減らそうとその前から
努力しているのが普通です。
預流果の状態を保つためには、三結を断じただけで、
欲貪と瞋恚をいっさい減らさないようにしないといけない。
そんな馬鹿みたいなことをする人はいません。
だから、預流果を得た瞬間にその人は一来向です。
預流果を得た人はいても、預流果という階位に留まる人なんていない。
預流果とは状態ではなく「通過点」です。
1.5来補さんみたいに、「預流果=預流」などと言ったら、
「この人は預流だ」という人は存在しないことになるのです。
0681深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/10(火) 21:45:24.02ID:MBywPkjt
阿那含も同様で、阿那含果を得た人はその階位に留まるなんてしません。
当然、その前から次の五上分結を減らす努力をしているから、
阿那含果を得た瞬間に阿羅漢向になる。
1.5来補さんのように、阿那含果を資格だとみなして、
「阿那含果=阿那含」だとしてしまうと、
阿那含とは阿羅漢向のことになってしまい、
分類がグチャグチャで意味不明になります。
阿那含果は通過点であって、そこに留まる人はいません。
つまり「向」は状態、「果」は通過点と考えればよいのです。

もう一つ信者さんたちに気が付いてほしいのは、ごらんのように四双八輩は
定規で線を引くようにきれいに分類できる内容ではないことです。
例えば、阿羅漢果が通過点なら、阿羅漢はどこに行くのか、という疑問です。
定規で線を引こうとすれば、当然このような疑問が出てきます。
釈尊が四双八輩などの分類の体系化をしなかったのも、体系化すると
煩雑になり、理解できなくなるからです。
だが、後世のアビダルマの人たちは名前を付け、番号をうち、強引に線を引いてしまった。
四双八輩、三十七道品など、同じように並べたら誤解を
招くような内容も、数字を付けて分類してしまった。
その結果、桐山さんや1.5来補さんのような理解力の低い人たちが、
それを文字通りに受け取り、あるいは自己流の解釈しか思いつかないのに、
威張るために何かわかったような顔をして、間違った解釈を堂々と主張しているのです。
0682深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2018/07/10(火) 21:51:15.24ID:MBywPkjt
1.5来補さんのような理解力の低い人にかぎって、複雑、煩雑な分類をしたがる。
そのほうが頭が良いように、格好よく見えると思っているのでしょう。
四双八輩は簡単で解脱の階梯におおまかに四つあるということです。
預流向や預流果なんて使わずに、預流でいいじゃないですか。
数字好きのインド人たちの八つの分類は、
小学生、小卒資格、中学生、中卒資格、高校生、高卒資格、大学生、大卒資格、
と言っているようなものです。
そんな煩雑な分類は不要で、
小学校、中学校、高校、大学
という単純な分類で十分です。

信者さんたちは分類など後にして、まず預流とは何かを理解することです。
桐山さんのオカルト解説ではなく、釈尊の預流の説明を
そのまま受け取ることです。
預流には、三結(身見、疑惑、戒取)という三つの煩悩を捨てること、
という条件以外は何もありません。
死者成仏も霊障解脱も積徳行もグルの助けもありません。
一円もお金はかかりませんから、ドケチの1.5来補さんや宝生さんでもやれる。

三結をいきなり捨てるのは難しくても、薄らぐのは簡単です。
自分に霊魂があるなどと信じるのを止めて、
護摩木を捨て、護摩を拝むのをやめ、先祖供養や死者成仏をやめ、
占いに頼よるのをやめるだけです。
一円もかからないどころか、支出が減るから、お金が残る。
信者時代の私の体験談ですから、間違いありません。
桐山さんの成仏リキと違い、すぐに効果が現れますから、試してください。
0683神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:38:39.90ID:bZwFuhwc
深山ユビは自己催眠に陥っているのだな。自分のマインドコントロールにかかっているね。だから仏教辞典も客観的に読めないのだ。向は目標と書いてあっても、向も到達と書いているように見えるのだろう。反桐山に凝り固まっているから、正しいことが見えないわけだな。
0684神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:41.23ID:bZwFuhwc
岩波仏教辞典の「修行」の項に、「初期仏教以来、修行の目的は苦滅」と説明してある。分かるかな?釈迦仏教の修行の目的は苦滅なのである。これが大乗仏教になると修行の目的は煩悩滅になっていくわけです。そのことを深山ユビは知らず、仏教の目的は煩悩滅というわけだ。
0685神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:47:53.33ID:pyraXUu0
ワールドメイト

マヌケオナニスト
0686神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:53.06ID:bZwFuhwc
煩悩滅というのは、苦滅のための一条件なのである。苦滅のためには業滅と煩悩滅が必須なのである。煩悩滅だけを目的にすると、業滅と苦滅が忘れられてしまう。それが大乗仏教と深山ユビのわけだな。
0687神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:38.25ID:bZwFuhwc
苦諦集諦滅諦道諦とあるように、釈迦仏教の目的は苦滅にあるわけだな。苦滅のためには煩悩滅の他に、業報滅が絶対に必要だな。苦果を引き起こす力を業力というわけだが、業滅にはこの業力の滅のことを言うわけだな。
0688神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:56:23.08ID:WMnQfX+L
>>447


桐山猊下にとって
よい弟子の基準てなんだったんだろう
イロカワさんのことを《数少ない熱心な弟子?》とベタぼめしてるけど
頑張って大枚叩いた他の信者達に失礼千万💢
0689神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:08:45.94ID:at9oWQbt
>>683>>684>>686>>687
上記、桐山教の信者

《桐山靖雄氏 生前のご霊諭》
「釈迦が桐山靖雄を出現させるために現れた」などという表現は非常に鋭いと思う。私自身そう思っているが自分では言えない。 (>>447全文)」
0690神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:43:19.68ID:Is2rjXRK
>>447
報告書を読んで君の純粋な気持ちと布教の情熱に感心した。
君が男であったらとてもよいのだが
弟子になって命がけで修行する気があるなら
弟子にしてあげてもよい。

金剛靖雄。







(^ρ^)弟子にしてくれw
0691神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:15:40.00ID:mpIhLSMV
火つけることが出来るのは日本では桐山師くらいじゃないか
仙道の達人高藤
オウムの麻原でさえそこまでは出来なかった
まさか嘘じゃないよね?
0693神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:56:37.36ID:at9oWQbt
>>691
晩年…
お尻にも火がついちゃったけどw
(>>447参照)
0694神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:19.10ID:OJPk5eRC
岩波仏教辞典の修行の説明に「初期仏教以来に修行の目的は苦滅」とあるように、釈迦仏教の目的は苦滅であるのです。これが大乗仏教になると煩悩滅が仏教の目的になってしまうわけです。深山ユビは、その煩悩滅が釈迦仏教だとマインドコントロールされているわけです。
0695ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:44.67ID:KEMf7DD4
>>694
煩悩滅の目的がそのまま苦滅になりますから、煩悩滅だけで必要十分なわけです。
これは悟りです。
悟ってない奴、悟れない奴( *´艸`)
0696神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:42:18.30ID:WzXwT5DT
どや顔で悟り語っちゃってるけどお前が悟りを開いてるとは思えない
悟り開いてないやつが他人に悟りを語るとか滑稽でしかないわ
0697ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/12(木) 06:54:48.01ID:ldmprJd2
>>696
悟りを開くなんて話ではなく、一般名詞の悟り、一般動詞の悟る、つまりわかる、理解するという話さ。
煩悩がなくなると、どうしてたったそれだけで苦がなくなることになるのか、それが頭で理解できるということさ。
妖怪ヨル公さんの頭では一生わかるまい。
0698ポッタン師
垢版 |
2018/07/12(木) 07:02:08.11ID:6MIxhGF+
694.苦滅、か。煩悩滅、か。
そんな滅が、あることはない。
滅は物理学の問題である。
それは心理学の問題ではない。
バカには理解できない。
0699神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:06:29.58ID:YQdZFgHI
今日もまた、なあんにもしない人達が己が愚痴を論じ合う、
日に瞑想5分間もせず、亡魂の為に回向するお経も上げぬ、
最初から逃げ腰じゃあ、途は開かんよ。
君らに金言をお授けしよう、【愚直】である。
0700神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:30:45.67ID:RPLDOPQJ
>>699
>君らに金言をお授けしよう

「君らに」「お授け」って…
その心グセは如何なもの?(笑)
お持ち帰るが良いかと。
0701神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:11:30.25ID:qG5+9XMb
それからね、四双八輩に関する釈迦の言葉が云々と、深山ユビくんにあったけどよ、預流向が聖者だなんて釈迦は一言も言っていないのだよ。それを言っているのは一部の仏教学者であってね、釈迦ではないのだよ。
0702神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:19:12.93ID:qG5+9XMb
四双八輩に関する釈迦の言葉を和訳すると、「四双八輩が我がサンガであり聖なる教団である」と、なるわけよ。聖なるsamghaと、釈迦は話しているだけですよ。それを一部の学者が預流向を含めて聖者と説明しているだけです。
0703神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:28:18.26ID:qG5+9XMb
私だとて一部の学者が預流向を聖者と説明したリ、四双八輩を四対の聖者と説明している学者がいることを承知の上でレスしているのです。だが、阿含仏教修行者がその認識では間違いなのです。
0705神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:57:03.55ID:xiPHOMAK
平成になってからの岩波仏教辞典では、向は目標を示すことを正しく説明している。預流向は預流に未到達であり、目標ということだ。深山ユビくんは四双八輩の昭和時代の仏教辞典の説明に固執しているみたいだが、古いと思わないのかね。
0706神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:10:17.97ID:zXMAATC+
さらに肝心なことは、預流になると不堕悪道になることだね。三結断つとなぜ不堕悪道になるのかと、疑問を持つ人がいる。三結断ったから不堕三悪道になるわけではない。悪道の因縁を切ったから不堕悪道になるのです。
0707神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:17:58.12ID:pdhT2p6o
三結を断つたから不堕悪道になるわけではなくて、かくかくしかじかにより、悪道の因縁が切れるのだ!と、桐山師は本にはっきりと書いている。その内容はここでは書かない。桐山批判するなら、それくらい分かった上ですることだ
0708神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:34:12.13ID:YQdZFgHI
>>700 一度は真面目に受け取る人も居るんですねぇ。
野暮野暮野暮は佃煮にも黒焼きにもなりゃしませんて。
あの美しい真珠も醜い牡蠣が、腹から生み出す。
まあその様なものなのです。
0709神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:07.63ID:wupKo8vp
>>707
批判せずとも
桐山さんの性質(タチ)は露顕済。

《桐山靖雄氏 生前のご霊諭》
「釈迦が桐山靖雄を出現させるために現れた」などという表現は非常に鋭いと思う。私自身そう思っているが自分では言えない。 (>>447全文)」
0710神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:52:45.68ID:LLQQ1X0l
布施の強要により在家信者が、ノルマを苦に飛び降り自殺
https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。
(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。でも、お金がない。
ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
0711神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:53:17.74ID:LLQQ1X0l
布施の強要により在家信者が、ノルマを苦に飛び降り自殺
https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。
(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。でも、お金がない。
ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
0712神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:53:39.34ID:LLQQ1X0l
布施の強要により在家信者が、ノルマを苦に飛び降り自殺
https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。
(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。でも、お金がない。
ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
0713神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:53:59.80ID:LLQQ1X0l
布施の強要により在家信者が、ノルマを苦に飛び降り自殺
https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。
(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。でも、お金がない。
ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
0714神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:54:21.54ID:LLQQ1X0l
布施の強要により在家信者が、ノルマを苦に飛び降り自殺
https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。
(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。でも、お金がない。
ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
0715神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:39:04.22ID:wupKo8vp
>>701>>702>>703
>>705>>706>>707
先ずは
アゴン宗は仏教ではなく桐山教。

《桐山靖雄氏 生前のご霊諭》
「釈迦が桐山靖雄を出現させるために現れた」などという表現は非常に鋭いと思う。私自身そう思っているが自分では言えない。 (>>447全文)」
0716神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:02:59.92ID:7hGEIEUi
さらに補足すると、釈迦は世俗から離れていく道を聖なる道、あるいは聖なる求め、と呼んでいる。仏道は当然ながら聖なる道である。そこでだ、世俗を離れる修行団体の釈迦教団が、聖なる教団なのはわかるが、全員が聖者かい?
0717神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:25:13.42ID:YQdZFgHI
>>716 桐山師が大勢の信者を褒める物言い、
内心忸怩たるものを感じて己の人生に謙虚さが大事と思うか、
内心。俺は大したものだと得意になるかが、信仰者の分かれ目ということ。
人を指導する立場でどのように大勢の人を導くか?
生きる元気を得、生まれ変わってやる気を出す。
その様な言葉を宗教家の桐山氏は発した。
大勢の信徒を掴まえて壇上から、お前らは駄目!というのは無惨にして無い話だ。
《金〇〇〇まはろ〜と訳の分からない言葉を発した有名な某氏は特に除外する。》
だから、桐山師を宗教家と認定したくない人は、無視するのが大人の態度。
0718ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:36:15.89ID:cBgjqaeA
>>706 神も仏も名無しさん 2018/07/12(木) 14:10:17.97 ID:zXMAATC+
>さらに肝心なことは、預流になると不堕悪道になることだね。
>三結断つとなぜ不堕悪道になるのかと、疑問を持つ人がいる。
>三結断ったから不堕三悪道になるわけではない。
>悪道の因縁を切ったから不堕悪道になるのです。

桐山さんの責任はここにもあります。
聖者の線引きは悪趣に堕ちない、また不退転についても誤解を与えました。
悪趣に堕ちない、不退転はその通りです。
しかし悪趣に堕ちない、不退転にはちゃんと理由、根拠がある。仏教とは論理的なものなんだから。
それは教えを理解して了承し、守ることを誓ったからです。
在家にも課す五戒に不殺生戒がある。
殺すなという教えですね。この教えが理解できない、守らないことを「疑惑」という。
三結煩悩ですよね。殺すなという教えに疑問を持ち、殺したら地獄行きでしょ?
しかし殺すなという教えを理解して、殺さなかったら地獄に堕ちることはない。
殺す殺さないは一例ですが。
簡単でしょ?殺すなと言われたら、いや、殺すことは悪いことだと理解できたら、とにかく何が何でも殺さない。
それは難しい話ではありません。つべこべ言い訳なんか言ってるんじゃねえよ、ってな話です。
これは不退転についても同じです。
預流は不退転だという。そりゃそうだわさ。
釈尊の教えを聞いて理解して、在家だろうとできる実践は行うことを誓う。五戒を守る。
誰が退転することを前提に信仰を誓う?
全てにおいて大事なことは、よく理解して、承知して、誓い、強い意志を持つことです。
全ては自分の意志に委ねられている。
自分の主は己しかいないのだから。
だから正しく認識し、意志を持ったら、それは不退転であり、悪趣にも堕ちませんよ。
だから「教え」が一番大切なんです。三結の疑惑を起こさない教えの理解遵守が第一で、これは不退転の不堕悪趣です。
ね?誰にもわかる簡単な論理でしょ?
しかし阿羅漢果でも人を殺したら地獄行きですよ。
こける奴がいたら、そいつの自己責任ですよ。
要するに保証なんてものはない。
ところが桐山線引き聖者論は、これを保証論にしてしまった。
もう大丈夫だ。絶対にこけることはないなどと思わせた。
違いますよ。仏教とは阿羅漢果を得ても尚も自分自身を注意しなければならない教えなんで、保証なんてものはない。
0719ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:42:04.25ID:cBgjqaeA
>>706 神も仏も名無しさん 2018/07/12(木) 14:10:17.97 ID:zXMAATC+
>さらに肝心なことは、預流になると不堕悪道になることだね。
>三結断つとなぜ不堕悪道になるのかと、疑問を持つ人がいる。
>三結断ったから不堕三悪道になるわけではない。
>悪道の因縁を切ったから不堕悪道になるのです。

しかしこの妖怪ヨル公さんの表現はなかなか含蓄がありますね。
その通りです。悪道の因縁を切ったからです。
ただしこの場合の因縁は運命の因縁ではなく、「原因」というブッシュ本来の意味です。
悪道の原因の最たるは、自分の誤った考えです。ここをまず是正しなければならない。
正しく理解して悪道は犯すまいぞと強い意志を持つ。
これこそが最大の悪道の因縁を切る話です。
わかりやすいでしょ?
0720ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:43:00.53ID:cBgjqaeA
ブッシュ本来の意味です。

仏教本来の意味です。
0721ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:51:24.67ID:cBgjqaeA
>>716 神も仏も名無しさん 2018/07/12(木) 22:02:59.92 ID:7hGEIEUi
>そこでだ、世俗を離れる修行団体の釈迦教団が、聖なる教団なのはわかるが、全員が聖者かい?

妖怪ヨル公さんがちゃんとこちらの質問にも何らか答えてくれる会話のキャッチボールができる人ならば、では、あなたの言う聖者とはどういう人かと問います。
しかしあなたにそれを求めるのは無理とわかっている。
はい、在家のまだぺえぺえでも聖者ですよと答えてもよいが、それではあなたは理解できないだろうから、むしろあなたの言う「聖なる教団」の一員が妥当でしょう。
聖なる教団の聖なる教えを守っていこうと努力する人は、まだ未熟者でも尊いという意味です。
だからここにも桐山さんの責任がある。
桐山さんが預流果線引きにより、聖者の行進なんて表現を使ったから、あなたも聖者に対して、それってどんな超能力者?救済者?なんて誤解を与えて
しまったのであり、それは桐山さんの責任です。
0722神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:35:49.95ID:Agx0xN0W
頑迷なカルト信者と同じく、頑迷に古い仏教辞典に固執している深山ユビは、古い四双八輩の説明を信じています。哀れだね。広辞苑も改訂版が出ている。仏教辞典も研究が進んで説明が変わるものがある。四双八輩みたいにな。
0723神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:42:35.07ID:Agx0xN0W
古い仏教辞典には四双八輩を四対の聖者と、説明しているものもあるだろうが、大筋では正しいだろう。字数制限もあるだろうからね、正確な説明は困難だろう。だが、現在の岩波仏教辞典には正確に説明されている。向は目標を示すことがね。
0724神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:50:38.63ID:Agx0xN0W
四双八輩の説明の原典は、釈迦が「四双八輩 是如来弟子衆 聖衆 云々」という常套句にあるね。この聖衆は「聖なるsamgha」を聖衆と漢訳したものだ。和訳すると「聖なる教団」だ。
0725神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:57:02.45ID:Agx0xN0W
釈迦は、四双八輩を「聖なる教団」と話しているのであって、教団の構成員が全員聖者だと言っているのではない。凡夫を聖者に育成していく教団という意味で、聖なる教団と言っているのだ。それを愚か者は構成員が聖者だと解釈しているわけだよ。
0726神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:04:52.90ID:Agx0xN0W
智恵のない者が、聖なる教団を、聖なる者達と間違った解釈をするのだ。聖なる教団だからと言って、教団の構成員が全員聖者だという者は、頭がくるっているだろう。四双八輩は教団構成員の一部ではない、全体をいうのだよ。
0727神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:11:44.54ID:Agx0xN0W
四双八輩は大乗仏教にはない。釈迦仏教と大乗仏教の大きな違いの一つが四双八輩なのだ。とても重要な基本的なことだ。その基本的なことを深山ユビは知らずに、今もいる。阿含宗にいたとて無駄なことだったね、頑迷過ぎる。
0728神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:32:20.83ID:Agx0xN0W
それからね、阿含仏教は確かに六神通という超能力が獲得出来ると説いているが、それはかなり修行が進んでからの話だ。私は阿含宗に入って、しばらくして自分で阿含経を読んで、それを知った。超能力を求めて修行しても無駄なこった、と知ったわけよ。
0729神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:43:02.58ID:Agx0xN0W
阿含経に、六神通が生じるのは阿那含からだ、と書いてあった。修行が進んで副産物的に超能力が備わると読み取れた。阿那含から超能力が備わると、それを知っても超能力志向のユビくんみたいな信者は、信者を続けるだろうかw
0730神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:58:14.62ID:Agx0xN0W
勿論、私はアビダルマのように、預流向から聖者だと定義する仏教も承知している。例えば、チベット仏教のニンマ派では、凡夫が修行を始めて見道位まで進んだら預流向として聖者の仲間入りさせる、と何かの文献で読んだこともある。しかし、それは阿含経の預流向とは違う。
0731神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:18:33.39ID:Agx0xN0W
桐山師は、「預流に到達しようと修行している者が預流向なのだ」と、正しく説明しているし、本にも書いている。預流向とは聖者の預流に到達していないのである。それを預流という名称に騙されて、預流向も聖者だと信じているのが深山ユビなのです
0733ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/14(土) 00:42:21.66ID:DUgqzpKq
>>724 神も仏も名無しさん 2018/07/13(金) 15:50:38.63 ID:Agx0xN0W
>この聖衆は「聖なるsamgha」を聖衆と漢訳したものだ。和訳すると「聖なる教団」だ。

教団って、教団の建物ですか?規約文書ですか?
サンガを訳すと僧です。僧伽。僧団も指す。
基本は僧という人間です。構成員です。
0734ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/14(土) 00:47:06.63ID:DUgqzpKq
>>725 神も仏も名無しさん 2018/07/13(金) 15:57:02.45 ID:Agx0xN0W
>釈迦は、四双八輩を「聖なる教団」と話しているのであって、教団の構成員が全員聖者だと言っているのではない。
>凡夫を聖者に育成していく教団という意味で、聖なる教団と言っているのだ。それを愚か者は構成員が聖者だと解釈しているわけだよ。

育成の指導者、トップは仏でしょうが?釈尊ですね。
仏法僧の仏と僧。つまり僧とは育成される側という構図になりますね。
実際には育成されるなんて受け身では駄目で、ともに支え合い、切磋琢磨していく集団ですが。
0735ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/14(土) 00:55:19.33ID:DUgqzpKq
>>726 神も仏も名無しさん 2018/07/13(金) 16:04:52.90 ID:Agx0xN0W
>智恵のない者が、聖なる教団を、聖なる者達と間違った解釈をするのだ。
>聖なる教団だからと言って、教団の構成員が全員聖者だという者は、頭がくるっているだろう。
>四双八輩は教団構成員の一部ではない、全体をいうのだよ。

はい、全体を言いますよ。全体の話をしている時に、なんで一部の構成員の話をするのですか?
矛盾してますね。矛盾に気付きませんか?
全体としての四双八輩を聖衆としたら、その一部の構成員は聖衆ではないなんて言えない。
それなら聖衆なんて呼んではいけなくなります。
それから経典では聖衆ですよね?聖者ではない。
ところが聖者というのは、桐山さんが唱え出した用語です。
だから全員が超能力持った聖者であるはずがないなんて思い込みをする。
これは聖者という用語を使った桐山さんの責任です。
0736ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/14(土) 01:01:01.19ID:DUgqzpKq
>>729 神も仏も名無しさん 2018/07/13(金) 16:43:02.58 ID:Agx0xN0W
>阿含経に、六神通が生じるのは阿那含からだ、と書いてあった。
>修行が進んで副産物的に超能力が備わると読み取れた。
>阿那含から超能力が備わると、それを知っても超能力志向のユビくんみたいな信者は、信者を続けるだろうかw

だからここでどうして六神通の話が出てくるのですか?
どういう文脈で預流向は聖衆に入るか否かの議論で六神通まで出てくるのですが?
それはあなたがやっぱり聖者を六神通の超能力を備えている人と思っているからです。
つまり超能力志向は他ならぬあなただ。
0737ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/14(土) 01:07:59.20ID:DUgqzpKq
>730 神も仏も名無しさん 2018/07/13(金) 18:58:14.62 ID:Agx0xN0W
>勿論、私はアビダルマのように、預流向から聖者だと定義する仏教も承知している。
>例えば、チベット仏教のニンマ派では、凡夫が修行を始めて見道位まで進んだら預流向として聖者の仲間入りさせる、
>と何かの文献で読んだこともある。しかし、それは阿含経の預流向とは違う。

預流向ならぬ預流果も見道位ですよ。
見惑をなくす道を見道という。修惑をのなくす道を修道という。
そして身見、疑惑、戒取の三結は全部見惑です。
三結断ったシュダオン果、預流果はまだ見惑を断ったが、修惑まではまだ断っていない見道位です。
0738ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/14(土) 01:16:29.06ID:DUgqzpKq
>>731 神も仏も名無しさん 2018/07/13(金) 19:18:33.39 ID:Agx0xN0W
>桐山師は、「預流に到達しようと修行している者が預流向なのだ」と、正しく説明しているし、本にも書いている。
>預流向とは聖者の預流に到達していないのである。それを預流という名称に騙されて、預流向も聖者だと信じているのが深山ユビなのです

だからそれは桐山さんの間違いです。
預流に到達しようと修行しているのではない。
強いて言うと阿羅漢果に到達しようと修行している。
阿羅漢果未満は全部向です。
だから最初の段階ともされる理知の迷い、見惑たる三結を克服しようと見道修行をする人から預流は始まっている。
流とは流れですからね。これ自体向なんです。終着点でも到達点でもない。
三結断ったシュダオン果という通過点含めて預流という向を分類したのです。
0739神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:21:41.65ID:ORxWdTzt
>>731
アゴン宗は仏教ではなく桐山教。

《桐山靖雄氏 生前のご霊諭》
「釈迦が桐山靖雄を出現させるために現れた」などという表現は非常に鋭いと思う。私自身そう思っているが自分では言えない。 (>>447全文)」
0740
垢版 |
2018/07/14(土) 03:15:42.32ID:ORxWdTzt
桐山さんの言動はその教団にてリアルに見聴きしてきた皆さんですから、その批判はできます。

しかし、釈迦は紀元前。

>>726何故見て来たような自己流解釈ができるのでしょうか?不思議です。
聖者云々線引き以前の話で、釈尊のサンガで「聖者でない奴がいるはず」とは何処から出てくる言葉かを内観されるべきかと。

>>722新しい仏教辞典?(笑)
逆ですよ。新しければ新しいほど源流から遠くなるから古くなるのでは?

中村元先生がすごいのは、その源流をピュアなままに解説されるからではないでしょうか。
0741神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:42:16.32ID:mgbCiAtA
「向は修行の目標、果は到達した境地を示す。預流とは聖者の流れに入ること」←岩波仏教辞典。これが平成時代の最新版の仏教辞典の説明だ。四双八輩=四向四果の説明だよ。この意味も知らない深山ユビなのさw。向と果の対が四つあるから四双なのだ。
0742神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:52:45.70ID:mgbCiAtA
「向:果」=「聖者未満:聖者」なのだ。この対が四つあるから四双というのだよ。「預流向:預流果」=「預流未満:預流相当」ということだ。「一来向:一来果」=「一来未満:一来相当」ということなのだ。同じ位を対にする馬鹿があるか?
0743神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:03:24.16ID:mgbCiAtA
向と果は違うのだよ。向は果より一段階低い位なのだよ。位が違うから対になるのだよ。深山ユビ説では向も果も位が同じになる馬鹿説だw。辞典は新しいものを使えよ。明治以降、仏教研究は進んでいるのだよ。現在進行中なのだ
0744神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:10:17.21ID:mgbCiAtA
頭があるなら考えてもみよ。向と果の位が同じなら向と果を区別する意味があるのかね?ないだろう。向は果より一段階低い位だから対にする意味があるのだよ。最新版の仏教辞典が説明しているところだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況