>>350
>私は四柱推命が絶対に当たらないなんて言ってもいない。
>しかし運命の星を証明したいなら、未来仮定形

四柱推命が絶対に当たらないというわけではないのなら、もしかすると運命というものがあることになる。
絶対に当たらないという場合だけ運命も無いということになるのだよ。
で、ユビキタス君は運命というものが、もしかするとあるのかもしれないと思っているのだね。
別にそれを恥じることはない。
運命を信じることは悪いことではないから。

>>354
>ところが世間一般ではこんな運命がある性格も引き起こしたなんて考えはしません。

世間一般なんて考えなくていい。
宗教なんかに足を踏み入れた人間はすでにアウトサイダーなんだよ。

>この勇敢さは実は横変死の因縁の白虎的特性だったと位置付けることが侮辱になるわけです。
>わかりますか?

白虎殺を持った人は横変死する可能性が高く(輪廻転生瞑想法T P137より)、その白虎殺の性格に勇敢さがあるのなら 「横変死→白虎殺→勇敢さ」となって全然侮辱にならんじゃないか。
それとも占断上の話で、そもそも白虎殺と横変死の因縁は無関係だと言いたいのならその根拠を示す必要がある。

>>355
>いやあ白虎殺っていう星さ俺もあるんだけどw
>刃物を振り回す奴なんかに絶対近寄ろうとも思わないけどなw

占術で指摘する性格というものはあくまでも傾向を示すものであって、白虎殺があるからといって全員に勇敢さがあるとは限らないといういい例だねW

>>356
>太極貴人?とかあるとすごいとか、
>紅艷?とかあるとモテモテだとか

自分も昔、推命ではなく紫微斗数(日本のではなく大陸系)で観てもらったことがあった。結果は生年月日時だけのデータだけでよくぞここまで当ててくれたとビックリしたよ。占術もバカにならんと知ったね。