>>127
正義、勇気、愛、神は、知覚できないから、実在ではなく、単なる観念です。
ソクラテスは、正義、勇気、愛、美などの意味を有識者に聞いて回ったが、
誰も定義することができず、実例を挙げるばかりだったので、彼らを無知と
した。しかし、無知なのはソクラテス。これらの言葉は、すべて非実在の
観念で、実在の属性に過ぎないから、実在による例によらなければ、
意味の定義は不可能なのです。「美しい花がある。花の美しさなぞない」
(小林秀雄)。