X



トップページ心と宗教
1002コメント493KB
創造論と創造科学とID論と進化論Part103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:08:28.02ID:eUJFhaf5
創造科学の大手サイト(Answers in Genesis[AiG]とCreation Ministries International[CMI])が挙げる、
「既に疑わしいためにこれを使うと進化論者につっこまれます、注意」リスト。
AiG版「Arguments to Avoid」
https://answersingenesis.org/creationism/arguments-to-avoid/
CMI版「Arguments we think creationists should NOT use」
http://creation.com/arguments-we-think-creationists-should-not-use
和訳
http://seesaawiki.jp/transact/d/%c1%cf%c2%a4%cf%c0%bc%d4%a4%ac%bb%c8%a4%c3%a4%c6%a4%cf%a4%a4%a4%b1%a4%ca%a4%a4%cf%c0

創造論/進化論のディベートに関する進化論サイドのサイト(TalkOrigins)がまとめた、
「創造論者の主張」インデックス。
進化論が間違いだという主張の大半は、このテンプレから回答できる。
TalkOrigins「Index to Creationist Claims」
http://talkorigins.org/indexcc/index.html
和訳
http://seesaawiki.jp/transact/d/%c1%cf%c2%a4%cf%c0%bc%d4%a4%ce%bc%e7%c4%a5

過去スレを見るなら
「2ch DAT落ちス レミラー変換機 ver12」
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1507730925/
0974神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:18:40.81ID:ycc9SopT
聖書関連の話は普通にテンプレ回答に載ってるね
CHで始まるナンバーで

CH100_1 科学は聖書にしたがって解釈されなければならない
CH101 聖書は無謬である
CH101_1 聖書の一部が間違っているなら、聖書のどの部分も信用できない
CH120 考古学が支持しているので聖書は正確なはずである
CH130 科学的事実についての聖書の正しさは、聖書全体の正しさを示す

ここの皆はこれだけでいいよね

知的に怠惰なトンデモさんはリンクが示されてさえ読みにいかない
ましてキーワードだけのこのレスで
スレ違いのアホが釣れることはない
…と思うので許してね
0977神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:32:56.01ID:n85f1U1n
>>976
>>975がトンデモさん側の人だと決めつけるのは失礼かもしれないが

ここでキチガイじみた主張を繰り返すトンデモさんの何人かは
主旨をすっとばしてとりあえず何か言い返して
反論したつもりになってる節があるよね

そんで返されたほうは意味が分からないから無視するとか
親切な場合はキミみたく意味が分からないことを指摘してあげるんだけど
当然意味が分からないから具体的に返せるわけもない

もしかしたら彼らはそれで勝ったつもりになってるのかもしれないね
あたまわるいのって悲しいね
0978神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:48.03ID:CXK99dGh
頭悪い老人(実年齢は不明)が徘徊しております
0980神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:55:56.81ID:HGNt8poH
980
0981神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:04:06.80ID:3QvKqjuA
ドーキンスって、一時期IDにハマったことあるのか?
0984神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:40:47.18ID:2D0X0FrB
中間種じゃなくて進化途上の生物だ
進化論が正しいのなら
猿が現代にも存在しているのなら進化途上の北京原人とかも
存在していないとどう考えても不自然だろ
この不自然さを無視してどうするんだよ
0985神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:43:20.22ID:2D0X0FrB
なんで現代に完成品の人間ばっかりいるんだよ
猿の完成品が人間じゃないのかよええ?
完成したのなら初期品の猿がなんで現代にも存在するんだよ
0986神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:45:46.31ID:2D0X0FrB
それとも猿が一夜にして人間に進化するのかよええ?
寝言は寝てから言えよ
0987神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:46:58.73ID:2D0X0FrB
進化途上の生物が現代にもワンサカと居るんだったら
進化論を100%正しいと認めるわ
0988神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:20:53.96ID:xWxecnig
>>984
人間と共通の祖先から進化した猿が存在していることは、北京原人が絶滅することなく現存しなければならない理由になっていない

>>985
人間は現生の猿から進化したわけではないし、進化は不完全なものから完全なものに進歩していくという意味ではない

>>986
進化論は猿が一夜にして人間に進化したという主張ではない

>>987
オオシモフリエダシャクの工業暗化、ダーウィンフィンチ、昆虫や細菌やウイルスの薬物耐性など
人間のタイムスケールでも観察された進化の実例はワンサカある
0991神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:17:15.42ID:2D0X0FrB
>>988
おまえの進化途上=不完全という認識が間違ってるんだよ
俺は便宜上わかりやすく進化途上という言葉を使ったけど
進化途上というのは人間から見たらの場合であって
猿から見たら完成品だぞ
おまえのまったく回答になってないし
人間と昆虫を混同して意味不明なこと言ってるしな
0992神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:18:44.43ID:2D0X0FrB
っていうか現存の猿から人間がしていないという
その根拠が成り立たないわけだぞ
おまえ言ってること自分でわかってないんじゃないのか?
0993神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:22:04.77ID:2D0X0FrB
だから進化論ってつまりゆっくりと時間をかけて
猿から人間に進化していったということだよな
だったら猿が現代にいるのは可笑しいだろ
完成品の人間のみが存在している状態が進化論だろ
猿が現代にもいるんだったらしっぽが生えた人間もつまり
進化途上の人間も現代に居るのが進化論の在り方だろ
ここまで言ってわからんか?ああ
0994神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:24:21.24ID:Fcr0UXXB
そもそも進化論に「完成品」なんて概念はないよ
すべての種は進化の途上、一断面に過ぎない
0995神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:25:28.95ID:2D0X0FrB
だからしっぽが生えた種族がなんで現代にいないんだよ
進化論というのはずっと続いていくもんだろうによ
0997神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:26:01.68ID:Y92+VJI5
分岐してきたんだよ。
それぞれの枝が、滅んだりさらに枝を増やしたり、というだけね。
だからバクテリアもカエルも亀もスズメもサルもチンパンジーもいる。
0998神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:27:19.40ID:2D0X0FrB
>>994
現代の人間も進化途上だったら
猿がなんで現代にも存在するんだよ
現代に猿が存在しない状態が進化論の在り方だろ
0999神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:28:44.43ID:2D0X0FrB
>>997
分岐してしっぽは生えた人間も現代に存在するのが進化論だろうによ
もうそんな言い訳はいいよ
素直に「進化論は嘘だ」と受け入れろよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 4時間 21分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況