X



トップページ心と宗教
1002コメント401KB

☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:40:13.88ID:wYFpSYvW
本スレです

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1512922093/

このスレの趣旨は、
『神の実在を根拠を提示し、実証すること、及び、その根拠を検討すること』にあります。

よって、趣旨に沿わない、 →「単なる信仰告白」「勝手な造語等による妄想の垂れ流し」
「如何なる根拠も示さずただ罵倒のみを繰り返す行為」 などを行う人は、速やかに他スレに
移動し、そこで行ってください。

趣旨に沿わない書き込みを連続することは「荒らし行為」です。
少なくとも神の存在を信じる有神論者がそのような行為を継続することは如何なものかと考えます。

自己の信じる神の意志を考え、適切な行為をお願いします。
0002神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:25:07.71ID:NOcqChap
>>1
乙!

ところでパーピマンは管理人を自称してますが、どういった経緯で就任されたのか。
有神論者と無神論者からの推薦で選ばれたとか?

管理人ならば中立の立場なんかな。
前スレ見てたら明らかに無神論者なんだが。

どうも管理人の意味がわからんのだが。
レスの論理的整合性の管理する人という意味かな。
そりゃたしかに有神論者に分が悪いが^^
0003神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:35:23.41ID:v2YJ5Ld/
>>1  なんで爺が立てるまで(三日間)立てなかった? 偶々の偶然? - -;
0004神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:36:01.20ID:wYFpSYvW
スレ立て人が管理を委託している、あるいはスレ立てを代行したと捉えて頂いてけっこうです
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:26:47.82ID:v2YJ5Ld/
スレ番295にすれば分かり易かったに - -;
0006神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:38:49.07ID:wYFpSYvW
>「神と実在」の「絶対定義不可」下で 科学領域と神秘領域の可能性を問うスレ

意味も不明の、完全な別スレ
スレタイは騙り
0007神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:42:09.37ID:v2YJ5Ld/
>このスレの趣旨は、
> 『神の実在を根拠を提示し、実証すること、及び、その根拠を検討すること』にあります。
↑ 
  神の定義も 実在の定義も 不確で疑わしい約束事に過ぎない - -;
  実証出来るなら神秘では無いし 神秘の根拠の検討とかは 正に雲を掴む様な話  - -;
0008神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:48:36.15ID:v2YJ5Ld/
このスレの実情は 結局 人心に因る 科学領域と神秘領域の見極めの様なもの - -;
科学絶対主義者の思い上がりを諫めることで バランスの良い議論になり得る - -;
0009神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:52:59.79ID:v2YJ5Ld/
古代の 「神と題する象徴文学」を どう感じ取るかは 個人の感性次第 - -;
0010ぱーぴまん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:08:10.10ID:lNIaItbj
>1
スレ立て、ありがとうございます。
とりあえず、御礼を先に。

書き込みは、夜になります。
0011神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:55:05.40ID:V1pz0yAq
みなさんにひと言。
荒らしはスルーでいきましょう。どうしても相手をしたい方は、隔離スレでどうぞ。
0013神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:01:44.33ID:yip6W4tm
>>2
仕切りたいのでは
0014神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:07:52.67ID:NOcqChap
>>13
仕切るのはありがたいんだけど。

でも明らかにパーピマン本人は無神論に偏ってんじゃね。
まあ我々有神論者がまともな言動しないのが悪いんだけど。
すみませんでした^^
0015日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/18(月) 22:17:22.71ID:bMbs4vJ+
礼の有るぱーぴまん氏の文才が楽しみだなo(^o^)o
0016神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:21:56.44ID:V1pz0yAq
無神論者であることと、宗教を否定することとはイコールではないし、
宗教者は、必ず無神論者を排除するというものでもないしね。
0017神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:27:15.51ID:NOcqChap
>>16
そりゃ相手を否定して殺すことはないだろうけど(あるか^^)

体裁的にはつくろうけど、内心お互いコンチクショウと思ってるよ。
0018神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:34:14.81ID:V1pz0yAq
>>17
個人的に自然主義者で物理主義者で唯物論者だが、存在の意味という次元では、別の感情を持ち合わせてるな。
0019神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:40:33.54ID:SSwdKmhm
荒らしが建てた方の前スレで、
神とは他者を攻撃するための武器で
そのような言動を正当化してくれる便利な道具だとハッキリ認めてしまった宗教屋がいたんだけど

今このスレにいる中にこのカルトに同意する宗教屋はいる?
もし違うならおたくの神さまはどういうもの?
0020パーピマン
垢版 |
2017/12/18(月) 22:42:38.14ID:3Gba+9eA
>>14

まず、管理人をしている経緯については今まで、繰り返し説明してきましたので
もういいでしょ?

多分、前スレでも説明していると思います。

私自身が無神論者であることは、その通りです。
しかし、私は「宗教者」に対して偏見はもっておらず、真摯な宗教者に対しては
敬意を表します。

ただし、このスレは、実証をもって神の実在を証するスレですので、
有神論者が証左を提示する⇒無神論者側がそれを検討する という流れが通常の
スレ進行である限り、どうしても有神論者側に不利であり、それは致し方ありません。

そして、私は管理人として、スレの趣旨に沿わない書き込みを『長期にわたって』続ける
者、・・・これを荒らしとして各住人に関わらないように注意を促しているだけです。

無根拠の妄想記述、単なる信仰告白でも、それが長期に渡らないのであれば、
一過性のものとして、それを咎めるような発言をしたことはありません。
0021パーピマン
垢版 |
2017/12/18(月) 22:44:50.31ID:3Gba+9eA
>>17
>体裁的にはつくろうけど、内心お互いコンチクショウと思ってるよ。

とんでもない。

そんなことは、思ってませんよ。
0022神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:47:32.00ID:V1pz0yAq
>>17
たとえば、悠久の祖先を想う感情。
宗教なり思想なりに昇華されたものではないが、しかし角度を変えるとそれの成り立ちも理解できる。
0023神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:49:31.37ID:NOcqChap
>>20
何をもって「実証」とするのでしょうか。
>>21
ならばいいのですが。

コンチクショウと思ったことを謝罪します。
0024神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:52:47.79ID:NOcqChap
>>22
たしかにそれは動物にはない人間特有の感情ですね。

時間の観念がそうさせてるのかな。
0025神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:01:37.17ID:cn9X7msw
パーピマンはインチキ無神論
0026神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:03:02.12ID:NOcqChap
>>22
死者はかつて実在したが今は実在していない。

その死者に想いを寄せる感情は実在するんでしょうか。
0027パーピマン
垢版 |
2017/12/18(月) 23:04:27.59ID:3Gba+9eA
それでは、この「ネ〜すれ」のテーマである
⇒『神の実在を実証する』 について、各語彙の検討に移りたいと思います。

まず、「神」についてですが・・・・

これは、このスレのスレ立て主が、どのような意味合いで「神」と言う語彙を使用したのか?

今となっては聞きようもありませんので、「ごく常識的な、即ち、一般人が「神」という語を
聞いたとき何を連想するか?」・・・・から入っていくしかないと思います。

全く同じ語句でも、それが使用されるフィールドによって異なる意味を持ちます。
(例えば、『法』と言う語彙は一般には「法律」を意味しますが、仏教では全く意味が
違うことの方が当たり前です。)

「神」という語彙も、キリスト教徒の間では、「創造主」的な意味合いが当たり前で
いわゆる「唯一神」ですね。
(私もクリスチャンと対話するときはそれを前提として対話を進めます。)

しかし、そうするとギリシャ神話における神々は?
ヒンドゥーにおける神々・・・・・その多くは日本の仏教にも混入していて、
馴染みの深いものとなっています。(帝釈天などがその例です)
さらに、日本古来の神々・・・天照大神は?

これらは神ではないのか?・・・・

「ゼウス」って何?  と聞かれたら、「ギリシャ神話の最高神です。」 と答えますよね?
つまり、彼らも通常の日本人の「神概念」の一部であり、それらを除外して考える正当な理由
は無いと思われますので、このスレの「神」に含めて良いと思われます。
0028神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:04:37.89ID:cn9X7msw
自分の記憶よりも過去や、未来を案ずるのは珍おアンジーにも難しいようだ。
0029パーピマン
垢版 |
2017/12/18(月) 23:06:34.55ID:3Gba+9eA
>>23
>何をもって「実証」とするのでしょうか。

まあ、そう急がずに段階を追って詰めていきましょうよw
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:07:15.05ID:cn9X7msw
>>21
また多神教で一神教の神を薄めようとしてるな。
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:10:57.97ID:cn9X7msw
限知限能は高度技術文明と区別が出来ない。
0032神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:11:55.56ID:V1pz0yAq
>>24
自分の存在の「意味」を確かめたいという、人間特有の感情でしょう。
0033神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:13:45.28ID:cn9X7msw
神の実在は、第一義的に保存則の系統的な破れとしてて観測される筈である。
0034パーピマン
垢版 |
2017/12/18(月) 23:18:44.96ID:3Gba+9eA
ちょっと、前に面白い人が来て、

⇒「信仰する者がいれば、その対象は神である。よって神は存在する」という見解を
述べていました。

しかし、それは「その人にとっては『神』かもしれませんが、その人以外がそれを
神と認めるか? は、甚だ疑問です。
つまり、著しく普遍性に欠けるのです。

よって、最低限でも
@ある一定数以上の人たちが信仰の対象としている
A歴史的にある一定以上の期間、その信仰が継続している
の二要件は必要条件として挙げてよいと思います。

他には、汎神論、アニミズム等における神々をどう考えるか?・・・
例えば、「山そのものを神と見做す山岳信仰」「巨石信仰」などですね。

これらも、確かにそれらを信仰する人たちにとっては、「神」であるかもしれませんが、一般的な「神概念」からは乖離していると思われ、スレタイの「神」とは異質な
ものと捉えて良いと思われます。
(しかし、これも難しい問題があって、その山なり、巨石は単に依代であって、
その背後に「神秘的存在」として神の存在を認める信仰もあります。)
0035神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:19:20.84ID:cn9X7msw
珍おアンジー→チンパンジー

飲み過ぎだな・・
0036神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:20:26.51ID:NOcqChap
>>32
例えば先祖が武士だったり公家だったら誇りに思うわけでしょ。

血筋が自分の存在の意味になるのかな?
・・・・ちょっとテーマとスレチというかズレるけど。
0037神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:22:18.05ID:cn9X7msw
>>34
まずは一神教の全知全能に限るべきである。
0038神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:23:00.70ID:yip6W4tm
>>37
なぜ?
0039日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/18(月) 23:24:35.55ID:bMbs4vJ+
>>29
仁義礼智

ぱーぴまん氏は宗教を否定していない証を立てた。
お見事!

有神論者諸君、手強いよ〜
0040神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:28:13.83ID:cn9X7msw
理由1
>>31

理由2
スレにMy宗教や人生相談を持ち込んで混乱させたのは、神秘主義や多神教信者であった。
0042パーピマン
垢版 |
2017/12/18(月) 23:29:53.04ID:3Gba+9eA
以上からざっくりまとめますと・・・
このスレタイにおける「神」と言う語彙の射程範囲は

@通常の日本人(ここは日本のスレなので)が、「神と聞いて連想するもの」
A一神教、多神教を問わず、歴史上、「神」として認識されてきたキャラ

でよいと思います。
その共通特性としては、⇒「人間にはない超常的能力を有する」

そして、其のキャラ特有の意思を有する・・・・これは結構、重要で例えば
この世界の誕生の第一原因が単なる現象であるのか?
それとも何らかの意思を有する存在であったのか?・・・・

前者は単なる科学的一現象と捉えるでしょうが
後者はその存在に「神」と言う名称を付与しても良いともいます。
0043神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:31:36.58ID:yip6W4tm
>>40
だったら神の意味を解ってないことになるのでは
神といえば一神教だけと思う理由は?
(混乱を避けるために一神教に限定するという意味ではない
なぜ多神教の神ではいけないのか?)
0044神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:34:00.51ID:NOcqChap
>>41
先祖を突き詰めたらアメーバみたいな単細胞生物ですね。

原因の原因・・・第一原因を想定したら神ですよね。
しかしあくまでも想定で実証できるんかな。
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:34:25.45ID:cn9X7msw
じんぎれいちちゅうしんこうてい

真の宗教なんてものは矛盾である。
宗教がすべて欺瞞、カルトの程度の違いであ。
0046パーピマン
垢版 |
2017/12/18(月) 23:35:55.54ID:3Gba+9eA
勿論、厳密な「神の定義」と言うのは不可能です。

それは宗教の数だけ、あるいは「信者の数」だけ定義が存在するわけであって、
単一の定義に収束するわけはありません。

もし出来るのであれば宗教間の争いなどありませんねw

要は、このスレタイで言う「神」が、何を指しているのか?
その共通認識ができていれば対話に支障はないと思います。

その意味で最大公約数的に説明してみました。
0048神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:39:27.34ID:cn9X7msw
>>43
多神教は分掌であり全知全能では有り得ない。
限知限能は高度技術文明と区別がつかない。
0049神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:40:23.93ID:NOcqChap
>>46
ありがとうございます。

実在、実証なども解説お願いします。
急かしてすいません。

これはテンプレにすべきでしょう。
0050神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:42:11.46ID:yip6W4tm
>>46
最大公約数的に考えるしか方法がないと思う
0051パーピマン
垢版 |
2017/12/18(月) 23:42:45.47ID:3Gba+9eA
>>49
はい、次は「実在」に移りたいと思いますが・・・
ちょっと用事ができまして少し遅れます。
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:43:46.57ID:yip6W4tm
>>48
そんなもんは簡単に解決する
高度文明以上の力を持っているが全知全能ではないということだ
0053神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:44:37.37ID:cn9X7msw
宗教が→宗教は
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:45:03.31ID:NOcqChap
>>47
造物主という発想は中東のユダヤだけのものなんでしょうか?

どうも教養がないもので。
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:47:08.25ID:cn9X7msw
>>52
解決しないよ。
区別する方法が無い。
0056神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:47:32.44ID:SSwdKmhm
>>19のカルト的告白
「神とは他者を攻撃するための武器であり、攻撃を正当化するための道具である」
というのに同意する宗教屋はいないということでよろしい?

いないならいないで少し安心するんだけど
流石にここまで腐ったカルトはそうそうないよねって
0057神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:49:28.98ID:cn9X7msw
もっと緩い天地創造みたいなのはたくさんある。
0058神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:50:09.52ID:NOcqChap
>>56
私は同意しますが。

なにが問題なのでしょうか。
0059日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/18(月) 23:51:32.60ID:bMbs4vJ+
>>54
アートマンとかイザナギも似たような者じゃないかな?
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:54:01.04ID:yip6W4tm
>>55
区別するには人間が高度文明よりレベルが高い力を付けるしかない

すごくレベルが高いことを、レベルが普通の人だけで全部知り尽くすなどできない
少しでも知った時点でレベルが上がることになる
どうしても知りたければ、自分の方が高度になるしか方法がない

だからレベルの高いことはどんなに偉い人が研究してもわからないわけだ
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:55:21.21ID:cn9X7msw
「(科学の)知識とは他者を攻撃するための武器であり、攻撃を正当化するための道具である」
に近い考えの人はいるような気がするけど。
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:55:53.39ID:SSwdKmhm
>>58
うわぁいたよ
最悪のカルトだな
他の宗教屋もこいつに同意するの?
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:56:04.81ID:yip6W4tm
>>61
だったら兵器を作るなってことだろ
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:56:05.23ID:NOcqChap
>>59
たしかに。
世界中の神話は造物主を設定してますね。

しかし今世界主流の一神教のベースはユダヤですね。
なぜなんだろ。スレチ?
0067神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:58:19.41ID:SSwdKmhm
>>61
科学の知識は使い方によっては武器にはなるけど別に攻撃の正当化はしてくれないだろ
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:58:34.94ID:NOcqChap
>>62
私が最悪のカルトだから神は実在しないんですか?

どうも論理的整合性がないんですが。
パーピマンはどう思いますか?
0069神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:58:35.98ID:yip6W4tm
>>61
訂正
だから兵器を作ってるんだろ
0070日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/18(月) 23:58:36.66ID:bMbs4vJ+
>>64
いや、良いと思うけど。
0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:59:52.63ID:yip6W4tm
>>67
ごめん後になって訂正してるけど通じてたね

最悪、正当化しなくても武器に使ってるのかもしれない
0072日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/19(火) 00:00:10.94ID:SF8cHr7p
>>66
貴方と神の定義が違うだけですよ?
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:01:52.34ID:qAwaidvP
>>60
つまり解決法は無い。
分るか冥徒君。
0075日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/19(火) 00:03:52.39ID:ExOJW1yR
>>73
何でそうなった?
短絡してない?
0076日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/19(火) 00:05:48.98ID:ExOJW1yR
>>73
すまん。
創造主からの流れだったねorz
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:06:11.08ID:AeqrH4N3
>>75
その人は神は人が作った想像以外のことは決して言わないんだよ
0080神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:10:20.63ID:aGisnU1l
>>65
天地創造の神話ですよね。
神が7日で世界を造ったとかどうとか。

この7日は比喩なのかリアルなのか。
神の正体は何なのか疑問がいっぱい。
0081日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/19(火) 00:10:34.44ID:ExOJW1yR
>>77
創造主というのが方便。

ベースの言語が色々だから迷うのさ。
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:10:57.52ID:nbkJqXrm
神によって人が救われるのも確かですが、それも含めて、人の心の世界の話ですから。
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:11:18.85ID:AeqrH4N3
>>81
人間はその言語に頼り切っている
0084日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/19(火) 00:12:16.69ID:ExOJW1yR
なんだ、レベル高い人多いのね♪
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:12:52.39ID:AeqrH4N3
人は言語をよく見ようとするが
言語以外はよく見えていない
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:13:16.06ID:nbkJqXrm
人や民族の数だけ神が存在し、価値を紡いできたんですよ。
それは、大切にしないといけないですね。
0087日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/19(火) 00:14:57.33ID:ExOJW1yR
>>85
それが解ってるなら目覚めは近いね♪
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:26:42.28ID:AeqrH4N3
人は文字をよく見ようとするが
文字以外は良く見えていない
0089パーピマン
垢版 |
2017/12/19(火) 00:31:10.16ID:cN0Ss6Dk
>>68

まず、ID:SSwdKmhm の人は、

⇒「神とは他者を攻撃するための武器であり、攻撃を正当化するための道具である」

のような発言をする宗教者を人間としてその品性を否定したいのでしょう。
(おそらくワールドメイト君とのやりとりの中で出てきた発言と思うけど、よくは知りません)

よって、「神の実在、および、その実証」と直接的な関連はないと思います。

しかし、これワールドメイト君の発現??
なんか、無神論者側の発現っぽいんだけど。(神をディスってるような)
0090日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/19(火) 00:32:13.64ID:ExOJW1yR
記憶も思考も言語が支えて来た。
文明も。

しかし、他に頼るべき手段が無いだけで真実では無い。
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:37:58.41ID:AeqrH4N3
スレチになるけど、組織を作ること自体必要あったかどうか疑問w
人は組織しなくても、ただそこに生まれてきて、そこで生活していた
で、よく考えられる人が国家を作ったが、そもそも必要だったのか
当然のように、突然組織になったのでとまどい、煩わされたそうだ
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:42:24.13ID:AeqrH4N3
記憶するのがストレスになっているのはずっと変わっていないそうだ
最初人類はあまり記憶する必要が無くて、確かにバカだったかもしれないが
その分のストレスはすくなかった
実際に、思考すればするほど残虐性を見せている痕跡があるそうだ
スレチなのでここまでにしとく
0093パーピマン
垢版 |
2017/12/19(火) 00:49:01.98ID:cN0Ss6Dk
それでは、「実在」ですが・・・・

これは前スレで誰かが言ってたように、普通に「辞書的な意味」でいいと思います。
即ち、「実際に存在する。」

「実際に」という冠がついたことによって、単に「存在する」と言う意味よりも
その「現実性」「客観性」が強化されています。

かつての「神なんて『存在』しないよネ〜」から、「神なんて『実在』しないよネ〜」スレに変わったのもその意味合いからでした。

現実に、実際に、「存在する」というのは、・・・・
(ある特定の条件が満たされれば、)⇒『誰もが』それを観測、確認することが可能である・・・ということです。

特定の宗教の信者、あるいは、信仰心の篤い者、霊性の高い者だけが見れると言うのではなく、『誰もが』それを確認できる ということが必要とされます。

そう意味においては、・・・・
「シーラカンスは実在する」
「恐竜は実在した」

「河童は実在しない」
「かぐや姫は実在しなかった」   などの言い回しは妥当だと考えます。

ただし、この「実在」と言う語彙は、哲学的な意味で使用されることも多くて
例えば仏教哲学では、「全ては実在しない」となり、
あるいはカントのいう「もの自体」をどのように捉えるか? などと煩雑な問題も
あります。

しかし、このスレでは、そいう「哲学的解釈」はとらずに、ごく常識的な意味合いで理解すればよいと考えます。
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:23:32.24ID:aGisnU1l
>>93
解説ありがとうございます。

実在の「哲学的解釈」を排除するのですか。
それではこのスレは即終了ですよ。

私はド素人なのであまり口を大にして主張したくないのですがお許しください。
哲学は森羅万象を探求する学問ではないのですか。
すべての学問は哲学から発生しtのでは・・・科学もしかり。

神の探求を単なる河童だのかぐや姫だののキャラと同列に扱うのは、ちょっと低レベルではないですか。
パーピマンはもう少し懐の深い人だと勝手に期待したのですが。

残念です。
0095日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2017/12/19(火) 01:26:09.25ID:ExOJW1yR
>>94
宗教より哲学の方が遅れてるから致し方ない。
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:26:11.96ID:CJd7kRRe
>>86
いつ誰がそんなことを言ったの?
お前のような人間性下劣なクズとは議論する価値もないというだけ
それを確認したかっただけ
お前のようなカルトの存在は他の宗教屋にも失礼だ
消えろ

>>89
違うよ
妄想名札に固執してたアホの発言
ワールドメイトにも以前同様の質問をしたことはあるが、
(どこがどう違うのか具体的な回答はなかったものの)
「違う」「神とはそのようなものではない」と回答していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況