X



トップページ心と宗教
764コメント723KB

外道の独り言 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:35:46.20ID:QdzHGF9T
☆彡
「ここは誰もが好き勝手に書き込んで良い」というスレではありません
このスレの趣旨は、仏教に関する様々な論点に関して
パーピマン殿が私見、疑問点等を提示いたします
「外道がぶつぶつと独り言を書き散らしているスレ」です
極めて恣意性の強いスレであることを了解願います
上げておりますのは、別段大勢の人たちに来てほしいからではなく
(むしろその逆で過疎って欲しいくらいです)
「真摯なる碩学」が
パーピマン殿の書き込みを目に留め、その瑕疵を指摘してくれることを望むが故です
自由に好きな相手と対論したいと思う人は、このスレを覗かずに他スレに移動してください
昨今、スレ立てが大変困難であり、好き勝手にスレを消費されことは大変迷惑なのです

自由に書き込みしたい方は↓こちらへ
ひだ =^・ ・^= まり
ttp://super2ch.net/test/read.cgi/mattari/1505400181/?s2
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1500265524

前スレ
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1491547539
ログ保管庫
ttp://houjugusya.web.fc2.com/link.html
0117宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2018/01/22(月) 04:21:08.23ID:oqTQR3dr
>>116
>以下の章でも経典読誦の功徳で締められているのだが
>この功徳は灌頂を受けた僧侶にのみ与えられた特権で在家の信者には無縁なものなのかな?

当たり前の話ですが、密教のすべてを在家のままで修得することは不可能です。
では、どこまでが在家のまま可能であり、或いは許されたものであり、
また或いは、できれば身につけた方が得策といえるものなのでしょうか?
これはあくまでも個人的な私の見解にしか過ぎないものなのですが、正直なところを述べさせてもらうと、
そもそも経の読誦によって謳われる功徳や霊験というものについては、私などは話ソコソコの話半分程度のものとして受けています。
経に書かれた意味であるとかその読誦の霊験功徳というものはすべて似たり寄ったりが多くて、
ただ唱えるだけで罪障消滅し、五逆罪も救われるだとか、殆どそんな文句ばかりです。
私はそういう文句などは殆ど信用していません。
要するに、ゴータマの説かれた基本的な真理であるところの縁起と業報の教えに反する在り得ない内容でしょう。
だから、この私は大乗諸経の意味などには最初から殆ど価値をみていないのです。
それと読誦による功徳霊験でいうならば、経文ではなくて真言陀羅尼のほうでしょう。そのためのマントラ(呪文)なのだから
0118宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2018/01/22(月) 04:21:41.75ID:oqTQR3dr
経文というものは、そもそも読誦による功徳霊験などではなくて、そこに書かれてある意味を解すべきものだからです。

なので、
僧侶でなければダメだといってる理趣経の読誦なんかにそこまで拘るよりも、
私的には、伝授してくれる僧侶を見つけて正しく三部被甲の護身法を修得してきたほうが
自身の密教在家修行には役立つのではないかと思います。まっ、これも在家は一切ダメだとする僧侶も多いけれども・・・(苦笑)。

私自身は、密教の世界に身を置いてドンドン深く入っていく...といった考え方は持っていない。
けれども、護身法くらいは身につけないと密教修行としては話にならないという考え方はしています。
ただし、これを授けてくれる密教僧を見つけなければならないことが難点です...。

まずは、五体投地の礼拝と金剛合掌、
そして、光明真言などの各種真言読誦を続けることで、普通は在家修行としては殆ど問題ないものと思う。
ただし、これも考え方一つなので、どうしても理趣経の読誦したいならば自宅で大いにやればいい(寺院でやったら驚かれる...)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況