>>114 名無しは荒らし、と言う受け取りです、次回からは固定ハンドルネームを付けてください。

>  「山道はいくつもあるが、頂上はひとつ」みたいな言い回しがある。 これは確かにその通りである。  』

これをよく使って、人々からお金を巻き上げるビジネスを展開するのが、いわゆる、祈祷師、呪術師、新興宗教教祖。

一つの頂上とは、一神教徒的発想か。

一つの頂上とは、絶対神を想定してのものだろうし、
人の姿をした紙であろうし、
預言者が
ただ一人、神の言葉が聞こえ、わたしは神が、言ったのを聞き、皆さんにお伝えします、とか、言うものだろう。
モーセがしかり、マホメットがしかり。

商品は実際の世において、人々の需要に応じて供給される、のである。

社会背景がある。社会の要求がある。

これらの切実な社会背景を捉えて、その時代特有の宗教提供業者も繁盛するのである。

仏教は、ひとりが、真理さとりに目覚めるだけの事である。

人格的存在ではない、ダルマ、法、真理。