X



トップページ心と宗教
127コメント93KB
「魂を磨く」とはどういうことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:03:05.59ID:t97FtzPf
どうすれば魂を磨いていることになるのか?
何をすればいいのか?
何をしない方がいいのか?
自由に語り合ってください

・暗い話、殺伐とした話禁止
・マターリといこう
・一にあいさつ、二にあいさつ
・900超えたら次スレよろ
0002神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:04:52.93ID:yHExHmVs
墓場へ行く。
夜になるのを待つ。
人魂が出る。
その人魂をふきんでゴシゴシこする。

これが魂を磨くということ。
0003神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:26:18.29ID:3W3TF4b5
魂磨きの基礎は 素直 正直 自然体 (^こ^) マジデ
0004神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:33:31.47ID:3W3TF4b5
WIKIP
霊魂(英:SoulもしくはSpirit)は、肉体とは別に精神的実体として存在すると考えられるもの[1]。
肉体から離れたり、死後も存続することが可能と考えられている、体とは別にそれだけで
一つの実体をもつとされる、非物質的な存在のこと[2]。
人間が生きている間はその体内にあって、生命や精神の原動力となっている存在[2]、
人格的・非物質的な存在[3]。
個人の肉体や精神をつかさどる人格的存在で、感覚による認識を超えた永遠の存在[4]。
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:07:06.79ID:cwAAfWar
>>4
仏教では悟りを開いたらもう輪廻転生しないから、魂は永遠の存在ではない。
いつか止滅して消え去る存在である。
0006神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:18:27.14ID:3W3TF4b5
いつか止滅して消え去る存在である。
↑ それが 「完全消滅」なのかは分からないが
  消える事こそが「究極の救い」の様な気がする - -;
0008神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:09:53.40ID:Gq14jOsF
カント『実践理性批判』に心を磨くこと描いてた
0009神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:13:42.14ID:iv6+Yj1b
>>6
来世はあると思う?
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:05:09.65ID:TSYyTnj4
イエス様の教えに従うのが最善の最短コース。魂は内側ですから。
神道のように表面のチリや穢れをお祓いして、内側も清めたつもりになっても
魂は磨かれません。気休めでしかないのです。
0011名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:50:38.54ID:NYG3bq94
来世はあると思う?
↑ 先立った妻が その年内に何度かコンタクトして来たので否定出来る立場には無いが
  自分にも死後世界や来世があるという確信は全く無いし望んでもいない - -;
  
  死後世界も何かと面倒そうだし この地球で来世を幼稚園からやり直すとか気が遠くなる - -;
  死後世界が在るにしても 人それぞれの気もする 
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:01:52.06ID:NYG3bq94
死後世界に備えて
人生の最終目標を「魂を磨くこと」に定めておけば
大金持ちにはなれなくても大失敗のない幸福な人生を
送れる確率が かなり高くなります (^こ^) 体験談

【^J^】< 念のために 魂(心)は磨いておきましょう >【^c^】

   _/ ̄ ̄\_
  //      \ヽ
  fY          Y|
  | |   /\)(/ヽ | |
 (V <・)| (・> V)   
  |  ー |  ー  |   
  | \   ^^   / |    魂磨きは大切です
  \ ヽ /\ / /    輝く魂は この人生をも照らします  
   /\____/\
   | |  VL∧/  | |
0013神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:12:18.45ID:6ysuZlFl
> 死後世界も何かと面倒そうだし この地球で来世を幼稚園からやり直すとか気が遠くなる - -;

もうやってるよ。前世で

超常現象が趣味の人には有名で
生まれ変わったら、前世の記憶がないんよ
だから心配しなくてもいいよ

(前世で魂を磨いていたときの感覚は今もある
言い換えれば、うまれつきの才能というやつである)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況