X



トップページ心と宗教
1002コメント325KB

大聖者・因縁果さまが語りまくるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0831因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 16:41:39.22ID:ij0vgP2F
211.

sabb'ābhibhuṃ sabba-viduṃ sumedhaṃ,
すべてに打ち勝ち、すべてを知った、智者

sabbesu dhammesu an'ūpalittaṃ.
あらゆる事物に汚されることなく

sabbañ-jahaṃ taṇhakkhaye vimuttaṃ,
すべてを捨て、渇愛の消滅において解脱している

― taṃ vāpi dhīrā 'muniṃ' vedayanti.
― 諸々の賢者は、かれを”聖者”であると知る
0832因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 16:42:53.82ID:ij0vgP2F
212.

paññā-balaṃ sīla-vat'ūpapannaṃ,
智慧の力あり、戒めと誓いをよく守り

samāhitaṃ jhāna-rataṃ satīmaṃ.
心が統一し、禅定を楽しみ、つねに気を付けていて

saṅgā pamuttaṃ akhilaṃ an'āsavaṃ,
執着から脱し、荒みなく、汚れがない

― taṃ vāpi dhīrā 'muniṃ' vedayanti.
― 諸々の賢者は、かれを”聖者”であると知る
0833因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 16:44:15.16ID:ij0vgP2F
219.

aññāya lokaṃ paramattha-dassiṃ,
世間を知って、最高の真理を見

oghaṃ samuddaṃ atitariya tādiṃ.
激流と海を渡った、このような人

taṃ chinna-ganthaṃ asitaṃ an'āsavaṃ,
結び目を断ち切り、依存せず、汚れなき

― taṃ vāpi dhīrā 'muniṃ' vedayanti.
― 諸々の賢者は、かれを”聖者”であると知る
0834因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 16:45:21.91ID:ij0vgP2F
まったくもって同感である^^
0835因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 16:47:54.25ID:ij0vgP2F
226.

yaṃ buddhaseṭṭho parivaṇṇayī suciṃ,
最上の仏が讃歎したもうた清らかな

('samādhim ānantarikañ' ñam āhu)
(’間をおかぬ精神統一’と、それを呼ぶ)

samādhinā tena samo na vijjati,
精神統一に等しいものは存在しない

idam pi dhamme ratanaṃ paṇītaṃ.
この勝れた宝が、真理に(ある)

etena saccena suvatthi hotu!
この真実によって、幸せであれ!
0836因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 16:49:19.87ID:ij0vgP2F
30.

ye ariyasaccāni vibhāvayanti,
(四つの)聖なる真理をはっきりと知る人々は、

gambhīrapaññena sudesitāni.
奥深い智慧によってよく説かれた(その真理を)。

kiñcāpi te honti bhusaṃ pamattā,
どんなになおざりになることがあっても

na te bhavaṃ aṭṭhamam ādiyanti.
第八の生存を受けることはない

idam pi saṅghe ratanaṃ paṇītaṃ,
この勝れた宝が、修行者の集いに(ある)

etena saccena suvatthi hotu!
この真実によって、幸せであれ!
0837因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 16:52:01.06ID:ij0vgP2F
修行者の集い・・・^^

つまり・・

聖なる真理をはっきりと知る人々の集いとなる・・^^
0838因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 16:54:25.51ID:ij0vgP2F
つまり・・^^

修行者とは・・

聖なる真理を追求する人々であると^^

救いを求める人々はだれもおらんと^^

こうなるんだよな^^
0839因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 16:57:12.06ID:ij0vgP2F
まぁ凡夫は勘違いして救いを求めに行くかもしれんけど^^

救いを求めるのではなく修行して真理を悟れと^^

こう言われるだろうな・・・^^
0840因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 17:11:29.46ID:ij0vgP2F
250.

“sotesu gutto vijit'indriyo care,
(六つの)通路を守り、諸感官を征服して行動せよ

dhamme ṭhito ajjava-maddave rato.
真理において立ち、質直柔和を楽しみ

saṅg'ātigo sabbadukkha-ppahīno,
執着を越え、すべての苦しみを捨て

na lippati diṭṭha-sutesu dhīro”.
賢者は、見聞したことに汚されない
0841因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 17:12:40.08ID:ij0vgP2F
257.

paviveka-rasaṃ pitvā, rasaṃ upasamassa ca.
遠離の味と、寂静の味とを飲み

niddaro hoti nippāpo, dhamma-pīti-rasaṃ pivanti.
怖れなく、悪を離れている、真理の喜びの味を飲んでいる人は
0842因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 17:14:20.24ID:ij0vgP2F
266.

“khantī ca sovacassatā, samaṇānañ ca dassanaṃ.
忍耐、言葉の優しいこと、諸々の道の人に会うこと

kālena dhamma-sākacchā, ―etaṃ maṅgalam uttamaṃ.
ときどき真理について議論をすること、 ―これが最上の幸せである

267.

“tapo ca brahmacariyā ca, ariya-saccāna' dassanaṃ.
苦行と、清らかな行いと(四つの)聖なる真理を見ること

nibbāna-sacchikiriyā ca, ―etaṃ maṅgalam uttamaṃ.
涅槃を体得すること、 ―これが最上の幸せである

268.

“phuṭṭhassa loka-dhammehi, cittaṃ yassa na kampati.
世間の諸々の事柄に触れても、彼の心は動揺しない

asokaṃ virajaṃ khemaṃ, ―etaṃ maṅgalam uttamaṃ.
悲しみなく、汚れを離れ、安穏である、 ―これが最上の幸せである

269.
0843亀和尚
垢版 |
2017/10/29(日) 17:20:24.36ID:eExaiDnz
>>842

寝言は寝てから言うものじゃ!

南無南無 (‐人‐)
0844因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 17:25:10.04ID:ij0vgP2F
う〜〜ん^^

亀和尚もっと具体的に書いてくれんと・・^^


わけわからん^^
0845因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 17:26:46.64ID:ij0vgP2F
673 名前:基地にゃん& ◆OTsHSJKM8o 2017/10/29(日) 15:57:00.18 ID:eExaiDnz
やはりパチモンはパチモンに

過ぎないにゃん🎵( *・ω・)ノ

買わずに見して正解にゃん🎵

ひゃっひゃひゃ!( ´∀` )b🐎💴
674 名前:Qちゃん 2017/10/29(日) 16:53:06.68 ID:nm7Yuapl
さすが基地にゃん!

外れ馬券を買わしたら右に出る者はいないにゃん!

(;¬_¬)


馬券も当たらんようだし・・^^
0847因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 18:50:18.48ID:ij0vgP2F
果も報も寝ても寝なくてもおなじ^^

因果の連鎖は・・^^
0848因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 18:55:02.63ID:ij0vgP2F
   1、無明・むみょう・、2、行・ぎょう・、3、識・しき・、4、名色・みょうしき・、5、六入・六根・ろくにゅう・ろっこん・、
      6、触・そく・、7、受・じゅ・、8、愛・あい・、9、取・しゅ・、10、有・う・、11、生・しょう・、12、老死・ろうし・。
                              
    われわれ人間の人生は、上記のように展開していくが、ー思うに任せぬ苦しさーの原因は、
    すべて、根本の無明・むみょう・から始まっている。

倶舎論第九には十二縁起について四つの解釈をあげています。〔法蔵館、仏教学辞典〕

@刹那縁起・・・一刹那の心の中に十二支が備わっているとして、
例えばむさぼりの心から殺生しようとする瞬間の心についていえば、
その一刹那の心に愚痴があるのが無明、殺そうと意志したのが行、
というふうになります。

A連縛縁起・・・この十二支がたえまなく連鎖して前因後果の関係を為すのを云います。

B分位縁起・・・三世両重の因果による胎生学的な解釈で、十二の支分は有情が
生死に流転する過程におけるそれぞれの位態を示すとなすものです。

C遠続縁起・・・はるかに生を隔てて十二支が継続して縁起することを云います。
    この無明を取り除いて、人間の心が 正しいー真理の法則ーのレールに乗ると、
    人間の行いー行・ぎょう・−も正しいレールにのる、即、苦が消滅して安らかな心境の人生になる。
    無明・むみょう・を 消滅させるには、仏の教えを学び・実践していくことです。
    人間は誰しも、、仏の教えを学ぶ・信解する・実践することで、
    六道の世界にー輪廻転生ーすることなく、安心・安穏な人生を生きてゆける、と世尊は説いている。
0849因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 18:56:37.84ID:ij0vgP2F
う〜〜ん^^

うまいこというな・・^^
0850因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 18:57:47.46ID:ij0vgP2F
この無明を取り除いて、人間の心が 正しいー真理の法則ーのレールに乗ると、・・

ふむふむ^^
0851因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 18:59:08.44ID:ij0vgP2F
無明を真理に置き換えると・・^^
0852因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 19:00:22.48ID:ij0vgP2F
“tapo ca brahmacariyā ca, ariya-saccāna' dassanaṃ.
苦行と、清らかな行いと(四つの)聖なる真理を見ること

nibbāna-sacchikiriyā ca, ―etaṃ maṅgalam uttamaṃ.
涅槃を体得すること、 ―これが最上の幸せである

こうなる^^
0853因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 19:03:25.95ID:ij0vgP2F
つまり・・・^^

思考は真理を見るためにあると・・^^
0854亀和尚
垢版 |
2017/10/29(日) 19:45:36.05ID:eExaiDnz
>>853

表面だけ見て何の真理じゃ?

ひゃっひゃひゃ!( ´∀` )b🎰
0855因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:08.95ID:ij0vgP2F
679基地にゃん& ◆OTsHSJKM8o 2017/10/29(日) 19:43:34.44ID:eExaiDnz>>680
>>677

そんな姑息な真似はゴースト

が許さないにゃん🎵 ( ̄^ ̄)ノ👻

680Qちゃん2017/10/29(日) 19:53:47.55ID:THNxDlb7
>>679
バカな事言ってないで早く寝なさいよ!

(。・`з・)ノ
0856因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 20:59:47.89ID:ij0vgP2F
基地にゃんと愉快な仲間達D [無断転載禁止]©2ch.net
673 :基地にゃん& ◆OTsHSJKM8o [karenna]:2017/10/29(日) 15:57:00.18 ID:eExaiDnz
やはりパチモンはパチモンに

過ぎないにゃん🎵( *・ω・)ノ

買わずに見して正解にゃん🎵

ひゃっひゃひゃ!( ´∀` )b🐎💴

大聖者・因縁果さまが語りまくるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
824 :亀和尚[]:2017/10/29(日) 15:58:44.27 ID:eExaiDnz
>>823

基地にゃんとは多羅尾伴内の

別名じゃよ!(^o^)/

南無南無 (‐人‐)

坐禅と見性第126章ぐるりと回転360度色即是空空即是色
239 :亀和尚[]:2017/10/29(日) 16:00:06.14 ID:eExaiDnz
>>238

無駄に力むからじゃよ!(^o^)

南無南無 (‐人‐)

鬼和尚の仏教勉強会 悟りの真実 4 [無断転載禁止]©2ch.net
843 :亀和尚[]:2017/10/29(日) 16:01:31.76 ID:eExaiDnz
>>842

寝言は寝てから言うものじゃ!

南無南無 (‐人‐)

基地にゃんと愉快な仲間達D [無断転載禁止]©2ch.net
675 :基地にゃん& ◆OTsHSJKM8o [karenna]:2017/10/29(日) 17:19:32.47 ID:eExaiDnz
>>674

買って無いにゃん🎵 ( ・ε・)ノ

買っちゃダメってゴーストが

囁くにゃん 🎵 👻

大聖者・因縁果さまが語りまくるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
843 :亀和尚[]:2017/10/29(日) 17:20:24.36 ID:eExaiDnz
>>842

寝言は寝てから言うものじゃ!

南無南無 (‐人‐) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0857因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 21:00:04.59ID:ij0vgP2F
基地にゃんと愉快な仲間達D [無断転載禁止]©2ch.net
678 :基地にゃん& ◆OTsHSJKM8o [karenna]:2017/10/29(日) 19:42:07.63 ID:eExaiDnz
>>676

基地にゃんの本名は草薙素子にゃん🎵

ひゃっひゃひゃ!( ´∀` )b🎰

基地にゃんと愉快な仲間達D [無断転載禁止]©2ch.net
679 :基地にゃん& ◆OTsHSJKM8o [karenna]:2017/10/29(日) 19:43:34.44 ID:eExaiDnz
>>677

そんな姑息な真似はゴースト

が許さないにゃん🎵 ( ̄^ ̄)ノ👻

大聖者・因縁果さまが語りまくるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
854 :亀和尚[]:2017/10/29(日) 19:45:36.05 ID:eExaiDnz
>>853

表面だけ見て何の真理じゃ?

ひゃっひゃひゃ!( ´∀` )b🎰 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0858因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 21:01:33.34ID:ij0vgP2F
ふむふむ^^
0859因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 21:07:38.11ID:ij0vgP2F
因果の連鎖やな・・^^

このカキコミは因であるのか・・

それとも果であるのか^^

因があり縁によって果となる^^

その果がまた因になり縁によって果となる^^

この因果の連鎖は止まることがない^^

唯一止まるとしたら・・^^
0860因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/29(日) 21:08:45.65ID:ij0vgP2F
解脱しかないな・・・^^

輪廻を断ち切るには・・^^
0862因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/31(火) 19:53:06.78ID:gHVW3zhZ
だいたい仏教というものがどうゆうものか理解できた^^
0863因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/31(火) 19:54:22.56ID:gHVW3zhZ
そろそろ仏教から離れる時期が来たようだ^^
0864因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/31(火) 20:29:05.76ID:gHVW3zhZ
仏の道とはすなわち涅槃寂静の境地に到る道であった^^
0866亀和尚
垢版 |
2017/11/01(水) 03:00:05.48ID:NgYgiA9z
>>864
妄言は慎むのじゃ! 南無 (‐人‐)
0867因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/01(水) 03:02:38.38ID:IjIx9P//
おはよ^ ^
0868兎飛天
垢版 |
2017/11/01(水) 05:39:53.09ID:JXkQ+4aK
師匠(´∀`)おはようございます
今日は新暦朔日の旧暦十三夜ですね…
良い月が観られますようにw
0870兎飛天
垢版 |
2017/11/01(水) 17:25:57.84ID:cBXqgTgq
>>869
あ…私はいいけど、因縁果さんがそういう風に見られてしまいますよね…。控えますね

>>因縁果サン
ありがとうございました
(´∀`)ノ
外道帝国が酷すぎてまだ去っていませんw
では失礼致します(礼)
0871因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/01(水) 20:14:04.52ID:ehVNOWU0
ずーと

なぜ人は美しいと感じるのかを月を見ながら考えてた^^
0872因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/01(水) 20:23:23.95ID:ehVNOWU0
人のカラダに含まれる細胞の数60兆個。
ひとつの細胞に含まれる原子の数1000兆個。
ひとつの原子の平均素粒子数50個。

う〜〜ん^^
0873因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/01(水) 20:26:13.77ID:ehVNOWU0
本能的に・・

秩序あるものは美しい・・

混沌なるものは汚く感じるのであろうか・・^^
0874因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/01(水) 20:29:14.31ID:ehVNOWU0
人は秩序で成り立っているから・・

それが拡散されるのを恐れている可能性もある^^

秩序の崩壊は死をもたらす^^
0875因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/01(水) 20:33:55.86ID:ehVNOWU0
仏性となんらかの関係がありそうだ^^

寝る^^
0876因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/01(水) 20:45:20.88ID:ehVNOWU0
「生命とは何か」の中で、シュレーディンガーは生命体が秩序を維持するということが、
生命のない物質との決定的な違いであると述べています。
それが何故可能であるのか、シュレーディンガーは負のエントロピーという概念を
述べています。

考えてることがおなじやな^^

シュレーディンガーちゃん^^
0877亀和尚
垢版 |
2017/11/01(水) 21:19:32.62ID:89WcZXOZ
>>876

寝言は寝てから言うものじゃ!

南無南無 (‐人‐)
0878◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/11/01(水) 22:46:09.85ID:/P6KRSKB
>>876
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ シュレディンガーはヴェーダに影響受けてたみたいだねお
0879因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 10:35:52.27ID:fnxNBdaN
真の瞑想とは・・^^

こころの働きが寂静し・・

心地よい境地に到るものである・・

この境地に至らない瞑想は・・

ただ単に座っているに過ぎない^^
0880因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 10:41:02.45ID:fnxNBdaN
心地よい境地・・・^^

すなわち・・^^

一種の身体離脱かもしれん^^
0881因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 10:41:48.14ID:fnxNBdaN
まぁ・・^^

解る人には解る^^
0882因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 11:16:16.39ID:wT+FbCa/
この境地に至らない瞑想になんの意味があろうか^ ^
0883神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:18:44.48ID:kJTtDlFL
瞑想で到達する、か。
それはバカのやることである。
瞑想を省略して到達せよ。
0884亀和尚
垢版 |
2017/11/03(金) 12:11:06.72ID:CqUGksP0
                    /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      迷走バカが現れたのじゃ!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
0885因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 12:48:49.40ID:6iU45/tJ
真の瞑想とは心身離脱である
0886因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 12:53:54.78ID:6iU45/tJ
離脱とはもちろん

それら執着からの離脱である
0887因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 12:58:16.39ID:6iU45/tJ
それには八正道の実践が不可欠である
0888亀和尚
垢版 |
2017/11/03(金) 13:28:38.25ID:CqUGksP0
                    /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     貴様らがやっているのは只の迷走じゃ!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
0889兎飛天
垢版 |
2017/11/03(金) 19:35:16.16ID:KAczcFlE
>>888
きゃー
・.\(´∀`)ノ.・"*
亀和尚様がお踏みになられたw
明日昼が満月なので今宵が満月(嬉)

これは>>317の答えは「亀和尚様」と既に決まっていたということなのでしょうか?それとも否か?
0890因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 19:46:33.66ID:fnxNBdaN
身心脱落

@身心は身体と心。脱落はもぬけること。身体と心がもぬけること。
曹洞宗の宗学では、坐禅している状態が、まさに身心脱落であるとする

これね〜〜^^

これに近いんだよね^^

879因縁果 ◆d........o 2017/11/03(金) 10:35:52.27ID:fnxNBdaN
真の瞑想とは・・^^

こころの働きが寂静し・・

心地よい境地に到るものである・・

この境地に至らない瞑想は・・

ただ単に座っているに過ぎない^^

880因縁果 ◆d........o 2017/11/03(金) 10:41:02.45ID:fnxNBdaN
心地よい境地・・・^^

すなわち・・^^

一種の身体離脱かもしれん^^

881因縁果 ◆d........o 2017/11/03(金) 10:41:48.14ID:fnxNBdaN
まぁ・・^^

解る人には解る^^

882因縁果 ◆d........o 2017/11/03(金) 11:16:16.39ID:wT+FbCa/
この境地に至らない瞑想になんの意味があろうか^ ^
0891神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:03.63ID:fnxNBdaN
身心脱落 と・・・^^

「一種の身体離脱かもしれん^^」

似てるんだよな・・・^^
0892神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:54.06ID:fnxNBdaN
身心脱落と身体離脱・・・・^^
0893亀和尚
垢版 |
2017/11/03(金) 19:49:42.90ID:CqUGksP0
>>889

                    /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      皆の衆、うがみんしょーらん!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
0894因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 19:54:27.22ID:fnxNBdaN
身心脱落

この語は道元禅師が留学僧として宋の天童山・如浄禅師の

もとでの修行していたとき、道元自らの悟りの機縁となった

言葉である。師の如浄禅師はもともと「心塵脱落」として

説かれていたものを道元禅師は自らの悟りの境地から「身心

脱落」とされたものらしい。心塵脱落は煩悩(心塵)からの

解脱であったが、道元は単に心の煩悩だけでなく身体の煩悩

共に解脱しなければならないとした。
0895因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 19:54:55.52ID:fnxNBdaN
「参禅は心身脱落なり 焼香、礼拝、念仏、修懺(しゅうさん・・懺悔の法を修して

身心を清浄にする)、看経(かんぎん・・お経を唱える)を用いず、只管(しかん

・・ひたすら)に打座するのみ」と示し、さらに「身心脱落とは坐禅なり。

只管に坐禅するとき五欲煩悩が除かれる」
0896因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 19:55:47.51ID:fnxNBdaN
即ち「身心脱落」とは身も心も一切の執着を離れて、自由で清々しい境地への

解脱である。道元は「仏道をならうことは自己をならうなり、自己をならうとは

自己を忘れることなりと云い、自己への執着を離れ萬法に証せられることだと

いっている。つまり自己の身心とか、他人の身心とかの相対的執着を離れた

ところに身心の脱落があるとしたのである。
0897因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 19:58:17.88ID:fnxNBdaN
「身心脱落とは坐禅なり。只管に坐禅するとき五欲煩悩が除かれる」

「只管に坐禅」でなくてもこの境地にいけるんだよな^^
0898因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 20:01:35.30ID:fnxNBdaN
究極の身心脱落は身体離脱であり・・^^

人は身体離脱に近いところまでいけるのは確かである^^
0899因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 20:03:17.37ID:fnxNBdaN
道元ちゃんも坐禅で身体離脱に近いとこまでいったかもしれん^^
0900因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 20:13:53.56ID:fnxNBdaN
まぁ・・おまいらは「坐禅で身体離脱」なんて言葉もでてこないだろうな・・^^^

永遠に^^
0901兎飛天
垢版 |
2017/11/03(金) 20:24:35.29ID:KAczcFlE
禅も瞑想も究極を目指すなら「始め」と「終わり」が無いと危険です。また禅病をどうするか、その方法を知らねば百害あるかと。
0902因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 20:33:33.22ID:fnxNBdaN
う〜〜ん^^

難しい^^
0904因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 20:48:09.01ID:fnxNBdaN
足を止めて、前方の木の葉の緑に見入っていると、ふと体の感覚がなくなって
いくような、周囲の木々や草と一体になっていく感じがした。
『なんだ。この感じは! 気持ちいいな』と心の中で呟いた。
さらにそのまま立ちすくんでいると、自分の体が周囲の自然と溶け合って、
なくなってしまったように感じた。精神も安らかで、何か大きなものに包み込まれ
ているようで、心地よい。

同感^^
0905因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 20:49:38.33ID:fnxNBdaN
道元は、仏像や念仏によらず、日々の生活こそ修行であるとし、
ひたすら座禅をした。その結果、『身心脱落(しんじんだつらく)』の境地に
達すると悟ったそうである。『身心脱落』、今は誰も使わないが、
身も心も一切の束縛(それは人間の欲望や執着からくる)から解き放たれ、
自分のあるがままの姿に戻った状態ということで、あの体験に近い言葉である。

やはり・・ここに行き着くか^^
0906因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 20:51:44.46ID:fnxNBdaN
「心地よい。」

この境地なんだよな^^

体験するとこの言葉がでてくる^^
0907因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 20:54:16.50ID:fnxNBdaN
う〜〜ん^^

たぶん道元ちゃんも「同感」って言うであろうな・・・^^
0908兎飛天
垢版 |
2017/11/03(金) 21:10:41.36ID:KAczcFlE
実は先日の旧9月9日重陽だったのでお参りがてら、0mから2000m自分の足だけで山登りしてきました。元々身体が強くないので単独時間をかけて。
筆者さんと同じ経験をしました。心地良かったし下山したあとに空気が濃く感じて明らかに何か違うのです。

でも、昔、違う状況で同じ様な離脱体験も体験した事が。高熱出して物凄い咳がついて苦しくて苦しい時に、ふっと楽になって…なんだろうと思っていると激しい咳をする自分を客観視しているんです。そこに心地良さは無いですが…

それでもし普段の生活で瞑想を取り入れたとすると、「始め」「終わり」をしっかりしないと危ないと感じました。禅病がそれなのかも
0909因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 21:12:05.55ID:fnxNBdaN
ふむふむ^^
0910兎飛天
垢版 |
2017/11/03(金) 21:17:17.93ID:KAczcFlE
それと、心に一点でも穢れがあるとそれが瞑想と共に拡大してしまうような気がします(逆に縮小させて消せるかも?ですが)
神道も仏道も穢れを祓う所から所作が始まると記憶していますが(記憶違いなら申し訳ありません)、おそらくその1つの理由だと考えました。

禅で師が必要な理由の1つが、そういうおそれがある時(身体の動きに心が現れる?)カツ?を入れるのかと。
0911因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 21:18:51.45ID:fnxNBdaN
90因縁果 ◆d........o 2016/08/14(日) 21:18:00.92ID:lTjw/mIG
「体の感覚がなく・・思考も無い・・景色を見てるだけ・・
 それが心地よく感じる・・」

これだ^^

91因縁果 ◆d........o 2016/08/14(日) 21:25:00.85ID:lTjw/mIG
体の感覚がなく・・つまり・・体の煩悩か消えている状態^^
思考も無い・・・・つまり・・我執が消えている状態^^
景色を見てるだけ・つまり・・

5識・・感覚(目・耳・鼻・舌・身)─成所作智(じょうしょさち)

6識・・思考意識 ─妙観察智(みょうかんざつち)

潜在意識

第7末那識・・自我意識 ─平等性智(びょうどうしょうち)

第8阿頼耶識・・貯蔵意識 ─大円鏡智(だいえんきょうち

5識から第8阿頼耶識で止まってる・・

あれあれ^^
0912因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 21:19:02.30ID:fnxNBdaN
92因縁果 ◆d........o 2016/08/14(日) 21:30:04.78ID:lTjw/mIG
5識・・感覚(目・耳・鼻・舌・身)─成所作智(じょうしょさち)
↓  ↑
潜在意識
↓  ↑
第8阿頼耶識・・貯蔵意識 ─大円鏡智(だいえんきょうち)

こうなるはずだが・・

感覚は残ってるということか・^^

93因縁果 ◆d........o 2016/08/14(日) 21:32:03.90ID:lTjw/mIG
第7末那識・・自我意識がなくなるということは・・

6識・・思考意識・・もなくなる^^

94因縁果 ◆d........o 2016/08/14(日) 21:35:55.11ID:lTjw/mIG
ということは・・

5識・・感覚(目・耳・鼻・舌・身)

からストレートに第8阿頼耶識にきて・・

第8阿頼耶識からストレートに5識・感覚(目・耳・鼻・舌・身)へかえる^^

こういうことだな^^

95因縁果 ◆d........o 2016/08/14(日) 21:38:25.39ID:lTjw/mIG
ということは・・私というものがいなくなる^^

第8阿頼耶識のみ存在する^^

そういえば・・

輪廻の考え方が・・そうだったような・・^

96因縁果 ◆d........o 2016/08/14(日) 21:40:41.75ID:lTjw/mIG
第8阿頼耶識のみ存在し・・

私というものは存在しない^^

うわぁああああああああああああああああああ^^

97因縁果 ◆d........o 2016/08/14(日) 21:44:28.25ID:lTjw/mIG
そういえば・・
非思量瞑想しているときは・・
私の存在は消えてたな・・
ただ見てるだけ・・
なにが見てたんだろう・・
体の感覚や思考がないので・・
わからなかった・・^^
第8阿頼耶識のみ存在してたのか・・^^




こんな感じ^^
0913因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 21:23:15.54ID:fnxNBdaN
135因縁果 ◆d........o 2016/07/28(木) 16:42:17.16ID:q04GP87q
「私」が消えて無くなる・・

そして自然に溶け込む・・

これが心地よいんですよ^^

だから毎週瞑想しにいく^^

悟りなんか・・どうでもいい^^

お坊さんに任しとく^^

こうなっちゃうんですよね^^
0914因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 21:24:29.43ID:fnxNBdaN
137因縁果 ◆d........o 2016/07/28(木) 16:51:24.04ID:q04GP87q
ここで重要なのは・・
「「私」が消えて無くなる・・」
文字では想像するが・・
実際には全然理解してないし、妄想でしかない・・
しかし・・体験した人には「あーその感覚か」とすぐわかる^^
おまえらがいくら文字で仏教を理解しようとしても・・・
妄想で終わる・・
そう・・体験が伴っていないから・・

138因縁果 ◆d........o 2016/07/28(木) 16:54:07.11ID:q04GP87q
まぁ・・どうでもいいか^^

139因縁果 ◆d........o 2016/07/28(木) 16:56:01.05ID:q04GP87q
「私」が消えて無くなる・・

我執がなくなる・・

ここちよい^^

涅槃じゃねえかぁ嗚呼ああああああああああああああああああ^^

140因縁果 ◆d........o 2016/07/28(木) 17:00:05.11ID:q04GP87q
我執がなくなるとどうなるのか・・^^

141因縁果 ◆d........o 2016/07/28(木) 17:02:19.58ID:q04GP87q
人やものへの執着がなくなると・・

142因縁果 ◆d........o 2016/07/28(木) 17:03:13.58ID:q04GP87q
さらに生への執着がなくなると・・
0915因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 21:30:52.33ID:fnxNBdaN
655因縁果 ◆d........o 2016/08/09(火) 18:42:22.85ID:f6+9oAzK
まずは体を清めるところからはじまるからな〜^^

体を清め・・水風呂で煩悩をおとし・・

そして・・自然の中で水の滴る音を聞きながら・・

自然に溶け込む・・

そこには思考はいらない・・

まさに無我の境地^^
0916因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/03(金) 21:31:43.37ID:fnxNBdaN
う〜〜ん^^

懐かしい^^

ここらへんから仏教に興味を持った^^
0917兎飛天
垢版 |
2017/11/03(金) 21:52:02.07ID:KAczcFlE
なるほど…

何が有益なのか曇りの無い目での見極めが(なんでもそうですが)重要だと感じます。
0918亀和尚
垢版 |
2017/11/04(土) 00:06:20.11ID:I1jgvLfK
                    /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      寝言は寝てから言うのじゃ!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
0919亀和尚
垢版 |
2017/11/04(土) 00:07:02.91ID:I1jgvLfK
                    /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      皆の衆、お休みじゃ!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
0920神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:23:49.20ID:Q7ismGgM
>>904
禅病というと、古井由吉の小説の「山躁賦」にある描写世界かな?
これを超える技法が密教にあると?
0921神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:26:17.18ID:Q7ismGgM
古井由吉の「杳子」から「木曜日に」かけての解決の仕方?
0922神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:50:24.68ID:j36mc691
>>915
タルコフスキー映画の「ノスタルジア」に出てくるイタリアの露天風呂を思い出すよ。
あの映画も、水の様態変化をふんだんに使った原始密教的啓示の世界だったな。
0923神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:45:44.98ID:B6nj5FKo
さしこタイム🎵
0924兎飛天
垢版 |
2017/11/04(土) 06:03:24.38ID:5DKixBpQ
禅病治療は白隠禅師の「夜船閑話」に載っているかと…。
0925兎飛天
垢版 |
2017/11/04(土) 06:25:24.17ID:5DKixBpQ
>>919
(´∀`)ノ
おはようございます
また次の満月に
0926亀和尚
垢版 |
2017/11/04(土) 07:06:45.25ID:I1jgvLfK
                    /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      皆の衆、お早うじゃ!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
0927兎飛天
垢版 |
2017/11/04(土) 08:24:26.35ID:5DKixBpQ
>>908補足
高度2000m(直線距離約30q)を全て徒歩w
0930因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/11/06(月) 20:53:44.37ID:KAEDEOBc
涅槃寂静

寂滅為楽

悟りの境地やな^^
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況