X



トップページ心と宗教
1002コメント444KB

【仏教】悟りを開いた人のスレ【天空寺】260 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:46:02.46ID:fLipRdKS
>>899

いやいや、こういうことはきっちりやっておかないと、金玉袋がなかなか普及しない。
「金玉袋(すなわち穴臭)」とでもしておけばよい。
0901神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:47:54.26ID:fLipRdKS
oh...
牛肉のやつな模様。
ビーフストロガノフみたいなやつか。
これは微妙かもしれん・・・
0903神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:58:15.85ID:n+nI2nj2
俺は今日納豆メシだけ。すごいだろ?
こじには負けるけど、181センチ、82キロだぜ。粗食で大丈夫グッジョブ!
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:01:31.69ID:n+nI2nj2
バナナとヨーグルトだけ食べてる東大卒の貧乏人もいたぞ。テレビでやってたな。
バナナ食べると、紙で拭いたときも汚れがつかない。切れがいい。
0905天空のシャウエッセン
垢版 |
2017/09/30(土) 20:10:09.96ID:935NX4+l
>>900
なんの話だよ普及ってw
まぁ今、金玉袋=アナクサって書いたから金玉袋でいくけどさw

>>903
金玉袋の幸せをちゃんと願ってみたか?
ちなみに俺の晩飯は牛丼。
ってもキノコとこんにゃく丼みたいなもんだがw
0906神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:11:41.94ID:n+nI2nj2
脳血管詰まりやすい人は、牛肉より魚食べた方がいいよ。あと野菜。
牛肉や鶏肉、豚肉の油は体温でも溶けないが
魚の油は体温で溶けるから。アナクサは家族のためにも長生きしたいなら
肉食中心から魚・野菜中心の食生活にシフトした方がいいよ。
0907神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:13:43.96ID:Bs1f9qXJ
おいおい、ここは悟りスレだぞ〜・・一言いれとけw
無心に牛丼をたべたとかw
0909神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:20:50.69ID:Bs1f9qXJ
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
おのずとw
0910神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:21:52.33ID:n+nI2nj2
>>905
キノコ最高じゃん。キノコはノンカロリーで、菌類だから特殊な成分が入っている。
そして現代日本人は酵素不足。味噌や納豆や野菜に酵素が入っている。
江戸時代の飛脚は、玄米と野菜と味噌を食べて長距離を走っていた。
しかし、ドイツ人の学者がススメた肉食を食べたら、すぐバテるようになった。
酵素不足によるスタミナ切れだ。
0911天空のシャウエッセン
垢版 |
2017/09/30(土) 20:30:31.68ID:935NX4+l
まぁ納得も基本だな。
でも肉も食べないと性格が穏やかになりすぎてあかんw

※なお、この話は仏教と関係があります。どう関係があるかはご想像におまかせします。
0913天空のシャウエッセン
垢版 |
2017/09/30(土) 20:31:11.55ID:935NX4+l
あ、納得→納豆な。

※なお、この話は仏教と関係があります。どう関係があるかはご想像におまかせします。
0914神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:35:46.80ID:8hQMNDMP
アナクサは、太鼓腹が引っ込むようにダイエットしなきゃだな。。

食い物報告より、どんだけ運動したか、報告すればいい。。w

でないと、早死にするぞ。。w
0915神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:38:31.26ID:fLipRdKS
>>914

心配すんな。
175cm64kgBMI21.0くらい。
腹なんぞ引っ込まさんでいい。
スピリッツばっかり飲んでるから、酒太りもせん。
0916神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:40:05.11ID:fLipRdKS
ビーフストロガノフ風はちょっと微妙だったわい・・・
鶏肉のシチューオンライスがよかったかなあ。

やっぱ普通のクリームシチューがうまいかも。
0918神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:48:09.47ID:8hQMNDMP
>>915
お前も嘘つかん方がいいぞ。。w

おいらは何でもお見通しだ。。
そもそも、最初精神科医だとか言って登場したからな、アナクサ。。w
そっから、社畜になって、今度は投資関係と言われたら、それを匂わせること言ったり。。

まあ、おれはわかってるけど、言わんどいてやるよ。。
0919天空のシャウエッセン
垢版 |
2017/09/30(土) 20:48:55.10ID:935NX4+l
>>912
この動画は視聴できま……。
検索してみたが、君の手紙をよんだーってやつか?

俺のオススメはこれだな。

終わる世界とバースデー
https://youtu.be/wOG9ti9QJPE

ループものの美少女ゲーのエンディング曲なんだけどね、最高過ぎる。

※なお、この話は仏教と関係があります。問い合わせはBs1f9qXJまで。
0920神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:49:27.41ID:fLipRdKS
>>918

あー、そうだったなあ。
よう覚えておるなw

実はな、オレは精神障がい者で生活保護を受けてて薬太りで体重120kgなんだよ。
0921神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:50:13.41ID:fLipRdKS
>>919

今日は21時からNHKで「人体」があるんやで。
なかなかおもしろそう。
0922神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:56:04.87ID:8hQMNDMP
盗人にとりのこされし窓の月  良寛

今晩は月がきれいだ。。
月は悟りの象徴だし、次は月のテンプレもいいかもだな。。
テンプレじゃなく、エピグラフだったか。。w

無門関第19則頌、正法眼蔵現成公案の一部などもいい。。
0923神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:03:39.54ID:8hQMNDMP
>>920
そっちの方が信頼できるわ。。w

以下引用

人のさとりをうる、水に月のやどるがごとし。月ぬれず、水やぶれず。

ひろくおほきなるひかりにてあれど、尺寸の水にやどり、全月も彌天も、

くさの露にもやどり、一滴の水にもやどる。さとりの人をやぶらざる事、

月の水をうがたざるがごとし。人のさとりをケイ礙せざること、

滴露の天月を礙せざるがごとし。ふかきことはたかき分量なるべし。

時節の長短は、大水小水を點し、天月の廣狹を辨取すべし。
0924神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:06:03.46ID:8hQMNDMP
出ない漢字が抜けた。。

×滴露の天月を礙せざるがごとし。

○滴露の天月をケイ礙せざるがごとし。

けいげなく、という時のケイ礙。。
0926天空のシャウエッセン
垢版 |
2017/09/30(土) 21:10:43.81ID:935NX4+l
>>918
>まあ、おれはわかってるけど、言わんどいてやるよ。。

言ってるように見えるんだがw

ネットは面白いんだよ。
前に2ちゃんでよく絡んでくる奴いてさ、変な名前だしろくでもないやつなんだろうなと思ってたわけ。
そしたら俺に会いたいとか言い出してな、会ったら清楚系の美人でびっくりしたことある。
まぁ金玉袋はおっさんだろうけどw

>>921
テレビないんだよw
0927神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:10:47.24ID:fLipRdKS
>>923

もちろん無職で家族なんぞおらんぞ。
1か月に一度の病院通い以外は家からほとんど出んのだ。
病気は統合失調症。
がっつりジプレキサとリスパダールだが副作用が激しくて対抗薬タスモリンで身体がボロボロなんで、
いまはシクレストとベルソムラを処方されておる。
6畳一間で風呂トイレ別。
風呂なんぞ入らん。風呂に入らんでも死にはせん。
そういえばもう2週間は入ってないな。
住んでるのはグンマーだ。
代官山ではない。
今日の夕飯はカップ麺を3個食った。

ここまで書くとディティールがしっかりしてよかろう。
プロフはこれでよい。
0928神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:11:31.10ID:Bs1f9qXJ
>>919
おかしいな、俺のは見られるんだけど。

終わる世界とバースデー
ゲームか。18禁アドベンチャーゲーム
こういうのあるんだ。

あっちは、ドロドロしているけど、結局ハッピーだからね。
君のいる町 TV episode 03
https://www.youtube.com/watch?v=-rRpfpIJ-s4

17:27ぐらいから。これをみて、コミックを大人買いしてしまった・・
0929神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:12:06.52ID:fLipRdKS
>>926

> テレビないんだよw

なんやて・・・
「脳は身体の司令塔ではない」という話なんやがなあ。
こないだオレが話したような内容や。
0930神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:16:08.73ID:8hQMNDMP
>>926
清楚系の美人と何したの?w

それと、キンタマ袋ってなんじゃ?

>>927
薬飲んでるのと、薬太りはホントかもと思うな。。
やたら詳しいし。。w

おれはまったく分からん。。

けど、知り合いで、精神薬飲んでる人は、相当太ってる。。

というか、薬太りなんてものがあると知らんかったわ。。
0932神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:21:13.85ID:fLipRdKS
>>930

> けど、知り合いで、精神薬飲んでる人は、相当太ってる。。

精神系の薬は、別に飯を食わんでも太る。
かなり太る。
ジプレキサ、リスパダール、エビリファイ、ドグマチール、ルーラン、ロナセン、セロクエル、
こういうのはとくに太る。
そのうえ深刻な副作用がでる。
アカシジアなんかが出始めると、対抗薬のタスモリンを処方されるが、
これは依存性が高い。
多幸感を与えてくれる薬でこれも太る。
とにかく太る。
おかげでオレは体重120kgを切ったことがない。
0933天空のシャウエッセン
垢版 |
2017/09/30(土) 21:35:49.65ID:935NX4+l
>>930
>清楚系の美人と何したの?w

なんもしとらんw

>それと、キンタマ袋ってなんじゃ?

金玉袋の話は公にはできないんだよ……。
0934神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:41:39.72ID:oWJkMOh3
糖質じゃないだろ
ほんとはなんの病気なん
0935神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:47:38.10ID:fLipRdKS
>>934

あー、ばれたか。
ほんまはうつ病や。がちんこの大うつやな。
希死念慮も激しくて、ほかにはなんの意欲もわかん。
気がついたら3日布団から出てないこともあるな。
どうにも薬が効かんから飯を食えんのでいまがりがりやねん。
2ちゃんどころでないわい。

イフェクサーとアモキサンを軸で飲んでるがまったく効かんな。
三環系・四環系だけで薬を処方してほしいわい。
0936神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:50:27.50ID:fLipRdKS
>>931

> あとで三行でまとめてな。

臓器は自律的にメッセージ物質を血中に放流して、
臓器同士がつねにコミュニケーションをとりあっている。
脳が身体を中央集権的にコントロールしているわけではない。


「情報ネットワークとしての人体」という視点でまとめるシリーズみたいやね。
0937神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:58:48.35ID:oWJkMOh3
鬱のくせに饒舌だな
はよ死ね
0939junkie_ooyama
垢版 |
2017/09/30(土) 22:12:51.89ID:cSayGTza
>>935
しかしまぁ、よく次から次へと口から出まかせができるなぁ w
0940神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:14:48.25ID:fLipRdKS
>>938

今日はイントロみたいな内容だったよ。
山中教授も出てた。
明日からが本編。
一回目は「腎臓」の話な模様。

いまの医学は臓器間ネットワークとか細胞内小器官ネットワークとかの研究に軸が移りつつある。
キャッチーな特集だと思うよ。
前にも言ったけど、臓器ってのは他の臓器から切り離されて単独では長く生きていけない。
それは単に臓器を生かすエネルギーの問題だけではなくて、
他臓器からの情報の断絶とも関係してるらしい。
脳も例外ではない。
0942神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:17:01.51ID:fLipRdKS
薬に詳しくなると、いつでも病人になれるから便利だわいw
0943神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:18:15.83ID:8hQMNDMP
>>932
ようわからんが大変やのう。。

坐禅は、セロトニン出て安定するらしいぞ。。
快楽物質が出るとか言ってるやつがいるが、あれは多分嘘だろう。。

>>933
ここは公でもないから、言ってみれば。。w

>>935
統失でも薬飲みながら、社会人やってるやつもいる。。
素人にはわからん世界だな。。
0944神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:18:33.30ID:oWJkMOh3
代官山に住んでるのはわかった
0945神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:21:51.37ID:fLipRdKS
>>943

オレは統失だから、座禅やってるとな幻覚が見えるんや。
こないだは相撲とりが、畳んでるオレのせんべい布団のあいだに梅干しを挟んでたな。
あれはたしかに日馬富士だった。
どうしたらええんや? あ?
0946天空のシャウエッセン
垢版 |
2017/09/30(土) 22:22:11.52ID:935NX4+l
>>940
本編、明日からかー。
なんか面白そうなネタ出てきたら教えてくれ。

>他臓器からの情報の断絶とも関係してるらしい。脳も例外ではない。

やっぱキーは情報か。

つか明日はやいからそろそろ寝るぜ。
0947神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:24:02.79ID:fLipRdKS
>>946

うむ。
おやすみなさい。
オレも明日は仕事なんだよなあ。
もちろんオレは無職だから、公園にシケモク拾いに行くだけなんだが。
0948神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:28:43.27ID:8hQMNDMP
>>945
なかなかシュールな幻想でいい。。w
小説でも書けばいいんじゃないか?w

あるいは、精神分析受けろよ。。
ラカン派でもユングでもフロイトでも。。

薬漬けよりいいんじゃないか?
0949神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:32:03.83ID:fLipRdKS
>>948

あ?
分析なんぞ認められるわけないやんけ。
オレは無職のナマポ人間やぞ。
しかもここはグンマーやぞ。
そもそもどこに分析医がおるねん。
0950junkie_ooyama
垢版 |
2017/09/30(土) 22:32:44.72ID:cSayGTza
>>943
>快楽物質が出るとか言ってるやつがいるが、あれは多分嘘だろう。。

坐禅中は気持ちいいんだけど、坐禅によるものかは分からないけど、凄まじい快感が以前一度だけあった。
射精の比じゃない。
あまりに凄まじくて、定を解いちまったけどねw
0951神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:38:09.05ID:fLipRdKS
ああ、そっか。
ナマポ゚を受けとるわけだから、オレは自立支援医療を利用するこのになるわけだ。
そうすると指定医療機関しか受診できないから、必然的に精神分析はほぼはぶかれる。

首都圏でも無理やな。
ナマポで精神分析受けとる人間とか、ぜったいおらんやろな。
0952神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:40:42.88ID:o6WEGHtx
>>935
正真正銘のうつびょうかwww

おまえカシス食べてみないかwww

なんか効果期待してるんだが、重病なら丁度いいwww

自分で買え、えーとホーランド産とか安いぞwww

ホールと言うが冷凍物を買ってソースパンで温める感じでジャムに成るwww

食べ方はジャムかジャムにお湯をかけて飲むんだwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0953神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:42:18.44ID:fLipRdKS
>>952

カシスオレンジはオレの嫁が好きだな。
居酒屋でよく飲んでおる。

もちろん脳内嫁だが。
0954
垢版 |
2017/09/30(土) 22:44:39.03ID:Bs1f9qXJ
0955神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:45:59.58ID:o6WEGHtx
>>953
そんなんじゃなくて純カシスだwww

これは毛細血管にも良くうつ病の症状の緩和に成るんじゃwww

医者に頼らず自分で治せるかやってみろwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0956神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:46:02.78ID:8hQMNDMP
>>950
おれも坐ったあと爽快というのはあるんだけどな〜。。

快楽物質出たのかもね。。
足痛いの我慢したりすると、出る可能性もあるし。。

日常的に、瞑想坐禅している人は、そうでない人より、幸福感が高く、ハイである率が高い、
というような研究もあると聞いた。。

快楽物質もあるかもしれんね。。

>>949
ほうかね。。

>>949
というより、分析されたくなさそうな書き方。。w

おいらが分析してやろう。。
横砂日馬富士(先場所混戦の中を逆転優勝11勝4敗)は、やっぱ父的なものの象徴だから、
象徴的な父殺しができてないということではないのかな?

素人分析でテキトーだが。。w
0957神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:46:25.70ID:fLipRdKS
ろんよ、
おまえ新スレ立てる気まんまんぽかったが、立てるなよ。
もう重複スレが立っておるからな。
重複を埋めたあとにしなよ。
0959神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:48:24.67ID:fLipRdKS
>>955

純カシスをアルコールで割ればええやんか。
アルコールでばい菌を消毒したら、統失なんぞ治るわい。
0961神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:51:22.56ID:8hQMNDMP
>>960
そうだっけ?
夕が先に立てて報告せず、アナクサが確認せず、また立てて謝ってたような。。w
0962神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:51:25.63ID:fLipRdKS
> 横砂日馬富士(先場所混戦の中を逆転優勝11勝4敗)は、やっぱ父的なものの象徴だから、
> 象徴的な父殺しができてないということではないのかな?

あー、これはオレのおじがやっとるA型に来てたアル中のおっさんの幻覚だが、
そうかもしれんな。
お父さんは学校の先生でたいそう厳しい人だったらしい。
0963神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:52:06.35ID:Bs1f9qXJ
悪かったなぁ。トンマでw
sageだったから、わかんなかっただよ・・
0965神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:53:45.03ID:o6WEGHtx
ホールと言うかまんまの冷凍物があるんじゃwww

あまり量も食べる物ではないので薬だと思って買えwww

ステンレスの鍋で弱火にかけ溶かすと直ぐにジャムに成るんじゃwww

ちょい砂糖を入れるけどなwww

簡単そのものじゃwww

ダメもとでやれば効くかもしれんしwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0966神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:54:40.85ID:fLipRdKS
しょうもないことは覚えてるのになあ、おまいわw
しょうもないことは忘れるのなあ、おまいわw

結局、しょうもないことにしか気が向かんのなあw
0967神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:55:40.79ID:8hQMNDMP
>>962
坐禅しておまいが見たと言ったはずだが。。w

もう、おまえの言うことは何も信じられん。。w

>>963
ドンマイ、おれもやったことがある。。w
0968神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:56:15.63ID:fLipRdKS
>>965

ああ、冷凍カシスはときどき買ってるからそうしてみるわい。
クランブルケーキに使ったりするからな。
0969神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:56:46.85ID:8hQMNDMP
>>964
前から引用してたと思ったが・・・エピグラフとか始めたのが、アナクサだしな。。
0970神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:58:09.00ID:fLipRdKS
>>967

そのひとはM彦さんと言ってな。
弟の名前はA彦さん。
弟は不動産会社の社長だったが、兄の方は完全にダメ人間だった。

おもしろい幻覚をいっぱい見てて、オレは好きだったが、
酒飲んで川に落ちて救急車に乗せられて、またアディクション病棟に逆戻りよ。
0972神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:00:17.04ID:Bs1f9qXJ
今度たてるときは、維摩するわw
俺の周りは堅物が多いから、反発で、老子とか荘子がすきなのさ。
0973神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:01:11.58ID:fLipRdKS
>>969

老子だの荘子だのは、オレの趣味でないだろ、いくらなんでも。
オレは、老荘読んでタオについて語りだしそうかね?w
0974神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:03:51.78ID:fLipRdKS
>>971

A型はA型やが。
就労継続支援A型事業所。
オレのおじさんがやっとる。

詳しいことを知りたかったら、スレを遡ってみろ。
どこかでうんこくんに話をしておるから。
オレはそのおじさんの事業所のコンサルを個人的にやるはめになった。
そのときに精神保健福祉士の研修をいちおう受けたからな。
実習経験がないから資格はもってないが。
0975神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:04:14.70ID:8hQMNDMP
>>973
そういう問題か?

維摩経も引用してなかったか?

趣味の問題じゃない気が。。

どっちもでも、どうでもいいが。。w

>>972
お経じゃない、詩的な奴がいいけどな〜。。

禅は教外別伝だから、お経はない。。
祖録とかは、記録か、詩歌ということになってるんやで。。

正法眼蔵は、エッセイみたいなもんだろ。。
0976神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:06:33.83ID:8hQMNDMP
>>974
ちゃんと言わんと、普通はわからんだろ。。

血液型かと思った。。w

その話は覚えているけれど。。
0977神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:06:51.84ID:fLipRdKS
>>975

オレがだ、維摩経であれ般若信経であれ、
仏典をスレの頭に引用すると思うのかね。
「悟りの内実には興味がない」といつも言っているのにw
0978神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:09:10.24ID:fLipRdKS
>>976

あー、このスレには心の病気の人間が多いから、わかる人間が多いと思うんだが、
そうかい、それはすまなんだな。

精神保健福祉士の座学は、制度の勉強だけではないからな。
臨床心理とか精神病とか薬学の知識も必要になる。
もちろんオレは統失だからこれも全部幻想幻覚妄想の類だ。
信じるなよ、ろんw
0979神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:12:36.62ID:oWJkMOh3
あほらし
全部ウソっぱちか
0980神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:18:47.04ID:Bs1f9qXJ
勝手な思い込みと言われてもかまわない
不器用な僕だからこのまま終われない

もとい、器用な僕だからこのまま終われない
0981神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:22:38.06ID:fLipRdKS
>>979

きみの目に映るものがすべてなんだから、
それを信じておけばよいだろうよw
別に誰も困らないんだから。
そのほうが面白いしw
0986神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:40:44.52ID:Bs1f9qXJ
この頃、なかよくないw
0987神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:45:03.01ID:fLipRdKS
スレも埋められそうだから、ひとつシャウくんにしか通じない面白い話を。

古代エジプトの算術に関する古文書に「リンド・パピルス」というのがある。
もともとエジプトの算術がどんなものだったか、文書が残ってないのでよくわからんのだが、
「リンド・パピルス」には面白い記述がある。
古代エジプトには分数の概念が存在しない。
いや、正確に言えば、分子が1の分数しか存在しない。
だから、除法が珍妙な計算法になる。

 19÷8=19/8=2+3/8

現代なら普通にこれでいいんだけど、古代エジプトでは、

 19÷8=2+1/4+1/8

となる。3/8という表記ができないわけ。
当時のエジプトには、書記官たちが除法のために使う早見表みたいなのがあった。

 1/5=1/10+1/10
 1/8=1/40+1/10
 1/7=1/42+1/21+1/14
 1/14=1/196+1/98+1/49+1/22
 ・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・ 

こういう分子を分解した表が別にあって、これをつねに対照させながら除法するっていう、強烈にめんどくさいことをしてた。
なぜ「分子が1の分数」しか存在しないのか、いまのところその理由がわからん。
しかし、このルールを元にして算術が組み立てられてて、
分数(除法)の計算が、「ものすごく稚拙なのにものすごく高度」という矛盾した体系になっていた。

どうしてこんなことをしてたんだろうねえ。
不思議だねえ。
これはなにを表してるんだろうねえ。
シャウくんはなにか思いつくだろうかねえ。
0988神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:49:23.15ID:fLipRdKS
シャウくんは「エジプト式分数」で検索してみるべきだろう。
たいへんおもしろいよ。
不思議な算術の世界が開けてくる。
0990神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:59:55.60ID:fLipRdKS
埋めねばなるまい。

最近知ったこと。
古代メソポタミアでは青銅の管を尿道に差し込む、一種のカテーテル術があったらしいこと。
ケシの実を食わせてちんこがマヒした状態でやってたらしい。
0991神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:03:29.95ID:O2oHFjKO
最近知ったこと。
超大質量ブラックホールの成長が止まる原因は、
ブラックホールの周囲の降着円盤が放つ放射の光圧によって、
周囲のガスが吹き飛ばされてしまうかららしい。
0992神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:05:42.49ID:O2oHFjKO
最近知ったこと。
スープカレーを作るときのベースのスープは、
具材の野菜の皮をフライパンで素焼きして、それを煮だす。
コクが出て味がまとまる。
0993神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:07:33.05ID:O2oHFjKO
最近知ったこと。
井村井月の印は、自分で篆刻したもので、
カボチャのヘタを傘の骨の金具で彫ったものであったらしい。
0994神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:10:03.21ID:+qx1/q1V
最近しったこと。味の素のザ,シュウマイが結構いける。
0995神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:10:34.53ID:O2oHFjKO
最近知ったこと。
アッティカの奉献レリーフの上部には、ほぼ必ず眼の意匠をした彫り物か、
「Theoi」(神々)という文字が刻まれている。
これは「この碑を汚す者・害す者には神々の祟りがあるぞ」という意味であったらしい。
おそらくメソポタミア起源の風俗、と。
0998神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:12:34.81ID:O2oHFjKO
最近知ったこと。
京都蒸留所のクラフトジンは抜群にうまい。
ヒノキや山椒の香りがほんのりする。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況