宮元啓一さんの本によると、戒(シーラ)は「心がけ」という意味で、
誓戒(ヴラタ)は絶対に守り抜く掟みたいなものだとのこと。

あと、自分のために殺された肉は食べてはいけないってルールだったね。

まあなんにせよ、それが執着になったら害があると思う。
他人を論破したいって執着とか、ここにこうやって書き込みたいっていう執着とかね。