>>419
親を大切にというのはよく言われてるみたいですね。うちも以前より会話が増えたり親にやさしくなりました。でも摂理にいるからとやはり思ってしまいます。バレてしまったら親を味方にしないと学生なので仕送りがストップしたりしたらそれこそ献金もできなくなりますからね
そしてあわよくば、親を伝道できるかもと思ってるのかも
子供をこんなふうに思うのは悲しいけれど
不自然な親孝行にみえてしまいます。