>>698
つまり言葉にしても思いから離れていて、同化してないんですよ
対象(思い)と非同一化は、解脱道論に洞察智として説かれています
思いと同化していると、仮構の自己の自我の構成要素になるわけです
貴方は無心、無分別、無思考という集中三昧教を教わっているかも
しれませんが、それが慧の修習のない北伝仏教で、最終的に解脱可能な
智慧の解脱は、その境地が実現可能なんです、ほんとですよ
でも臨済宗の人の中には、どういうことか分かる人いるんじゃないかな