>>688
詳しかったら、教えてくれないかな
浄土教の中で、浄土から仏にして人間世界に送り返し、毘婆舎那で人々を仏
にするって箇所があるんだけど、該当箇所知りたい

蓮如さんの御文章2帖目第3通の続き、
「私たちのような在家暮らしの身は、聖道門の諸宗の教えにはついて
いけないので、自分ではあてにせず信じないだけのことなのです。」
↑ついていけないですよ、、実際は、、

親鸞さんの大般涅槃經要文
「もし、聖道を修習することなく、聖道の道を遠離し、浄土門だけで解脱を
得られるというなら、仏道つまり善因善果、悪因悪果という論理は破綻して
しまう。」

親鸞さんの五会法事讃略抄
「座禅と戒律は正法である。坐禪持戒が必要というのは、救いに実体を持たせる
ためである。もし、座禅と戒律なく自分は仏になるというなら、それな空腹の人
が風下に立って吹いてくる風を腹に蓄えようとするような、愚かなことである。
座禅と戒律を堅持せよ。」

東本願寺の坂東節は、念仏禅の名残っていうけど、
親鸞さんは、浄土門プログラムから有声の禅、奢摩他、無声の禅、毘婆舎那で
導こうとしていたが封印させられている 事実は小説より奇なり
本願寺は、上記の真筆を見ないものと隠してるってことなのかな