>>673
だから分かってないって言うんだよ・・・・
まさしく、仏性というのを自我の延長上にしか見れないヤツの見解だ。
ここの判別が分からないこそ、釈迦仏教と大乗仏教は違うという見方になっちゃう。
浅はかなんだよ。

「宇宙我」というのと「仏凡一体」とは違う。
「宇宙我」というのは、ある特定の「我」を表しちゃう。
ところが「仏凡一体」というのは、縁起によって
空になったことを現している。

たとえば、パズルのピースが独立しているように見えていたのが、一枚の絵として捉えられたとき、
一つ一つのピースの個我というものは、幻想だったということが分かる。
空になって消えるんだよね。
これが「仏凡一体」だ。
「宇宙我」のように新たなピースを生み出すことじゃない。

ところが、一枚の無限の絵を表現するために、ブラフマンだとか、言語表現が必要になったわけだ。
ところが、言語表現 = ピース化 してしまうという弊害が起こった。
だから釈迦は、一切の言語化不要として、無我の思想を打ち出したわけだ。
それが逆に言えば、一枚の絵を表現することになってる。

そもそも、大乗非仏説などを唱える輩は、縁起と空の
本当の意味さえ分かっていない。