>>486 わしはおぬしの思う梵我一如を聞いているのであるがのう。
 wikiは間違いも多いものじゃ。
 それを指摘しておぬしが論破されたということでよいのかのう。

 ブラフマンは三神一体などではないのじゃ。
 論破完了なのじゃ。
 
>>487 それはもともと一つのガムなのじゃ。
 二つと思うのが観念であり、幻想なのじゃ。
 
>>488 全てが唯一であるからなのじゃ。
 分別によって諸々に分かれていると思うだけなのじゃ。
 
>>489 それはおぬしが偏見を持つ者には自分の意見を補強する要素しか見出せないという心理を表しただけなのじゃ。
 偏見の無い者には自分の意見と異なる論拠をも見出し、検討を加えるものじゃ。
 わしが書いた経文さえ検討できていないのじゃ。
 
>>491 仏教が信じると言うことはないのじゃ。
 人ではないからのう。
 おぬしが生まれる前を思い出せば真実は明らかになるじゃろう。
 
>>500 偏在するからには全てにあるのじゃ。
 眼にも耳にも鼻にも舌にも身体全部にも意識にもあるのじゃ。